地球に裏側でもドタバタのIGF
2013年09月20日 16時00分
【格闘技情報局】
デスク:ブラジル・サンパウロで16日(日本時間17日)に開催された「ジャングルファイト(以下・JF)」に出場した澤田敦士と吉田貴広の試合結果はどうなった? 特に澤田はこのJFで勝たないと「GENOME28」(28日、愛知県体育館)でのIGF王者・藤田和之への挑戦権が無効になるんだよな
記者:IGF本部からの発表はゼロ。澤田はつい先ほどブラジルから帰国して「オレに聞くな。ケンドー(カシン?)に聞け!」と、えらい剣幕で怒っています。
デスク:何があったんだ?
記者:現地に着いたら澤田と吉田の試合自体が消滅していたそうです。同行したサイモン猪木氏とJFを取り仕切るヴァリッジ・イズマイウも大モメ。現地到着時には計量も終わっていて、澤田と吉田は計量日時や、そもそも体重制の試合であることすら知らずに出発していましたしね。澤田はイズマイウから「お前に見合う相手はいない」と言われたそうな。
デスク:IGFがからむと地球の反対側すらもドタバタになるな…。
記者:怒りの澤田は現地紙の取材に「猪木イズムにビビッて逃げてんじゃねえ!」なんて散々悪態をついて帰国したとか。藤田との試合も「相手の敵前逃亡でオレの不戦勝だ。だからOK。藤田も逃げんなよ」と言い張っています。まあ、鈴木秀樹や鈴川真一ら他のIGF勢は「澤田のブラジル行きは夫人に対するアリバイ。本当は六本木のホテルアイビスあたりにいるんじゃない?」なんて口を揃えていました。
デスク 澤田は普段からアリバイ作りや隠密行動が多いから、疑われても仕方ないけどな…。
【新着記事】
「大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」中里イン逃げV
ボートレース住之江で開催されていた「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」は16日、第12Rで優勝戦が行われ、インからコンマ09のトップスタートを決めた中里優子(埼玉)が逃げ切り快勝した。
ボートレース住之江で開催されていた「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」は16日、第12Rで優勝戦が行われ、インからコンマ09のトップスタートを決めた中里優子(埼玉)が逃げ切り快勝した。
京王閣GⅠ「第56回オールスター競輪」後閑信一が大復活のV
「GⅠ第56回オールスター競輪」は17日、最終日を行った。決勝は地元の後閑信一(43)が、2角まくりを決めて優勝。2006年7月寛仁親王牌以来、3回目のタイトルを手にした。
「GⅠ第56回オールスター競輪」は17日、最終日を行った。決勝は地元の後閑信一(43)が、2角まくりを決めて優勝。2006年7月寛仁親王牌以来、3回目のタイトルを手にした。
9・23「エフケイバ木更津・ミス東スポ予想会」を開催!
南関東4競馬場の全レースと全国の地方競馬(一部)を発売する会員制場外馬券発売所・F-keiba(エフケイバ)木更津にミス東スポが来場。当日メーンレース「日本テレビ盃(JpnⅡ)」を中心に大胆予想を披露する。
南関東4競馬場の全レースと全国の地方競馬(一部)を発売する会員制場外馬券発売所・F-keiba(エフケイバ)木更津にミス東スポが来場。当日メーンレース「日本テレビ盃(JpnⅡ)」を中心に大胆予想を披露する。