FC2ブログ

(株)安愚楽牧場の関連会社 (有)安愚楽の里 倒産

昨日 5月9日 安愚楽牧場の子会社「安愚楽の里」 が倒産というニュースがありました。

安愚楽牧場 宮崎の子会社が破産手続き 負債29億円(毎日新聞2012年4月4日)  で
安愚楽牧場 の子会社「安愚楽宮崎」が、破産手続きの開始決定を受けていたのは3月28日付と、4月7日の日記に書きました。

安愚楽牧場が破産したのは 12月9日でしたね。
宮崎は口蹄疫があって牛さんを処分しているから、その後の業務実体が無いだろうに・・・。
いえ、なにかやってるところもあったのかしらん?

今度の「安愚楽の里」 以外にも 私たちの知らない子会社があるのかもしれません。


株式会社安愚楽牧場 「民事再生手続開始申立書」  より
安愚楽牧場の本社の項目を抜粋します。
----------
安愚楽牧場 本社
申立会社の本店は、登記簿上那須塩原市高久丙1796になっているが、本社機能は那須塩原市埼玉2-37の自社所有地に平家建の建物を所有し、そこに社長室、経理部、総務部、オーナー営業部、食品本部等を置いて行われている。
----------

安愚楽牧場と敷島ファームの関係  より 
敷島ファーム(YS商事)の本社とホテルフロラシオン那須の住所を抜粋します。
----------
YS商事 本社
栃木県那須郡那須町大字高久丙1796
ホテルフロラシオン那須 
栃木県那須郡那須町大字高久丙1796-8

----------

今度の「安愚楽の里」も 住所は 那須郡那須町高久丙1796-8 です。
ホテルフロラシオン那須と同じ住所だよね。 
私は 安愚楽の本社もホテルも行ったことがありますが、歩いていけるところです。

会社の運営って どうやってるんだろうね。
親会社と子会社の関係って・・・?

もうずいぶん前から、安愚楽牧場の電話番号にかけると 「YS商事です」って答えてくれるし・・・
あたし「安愚楽の里」に電話したことないからなぁ・・・
ずいぶん前にフロラシオンに泊まったことがあるのだけど、その時の予約は専用ダイヤルにかけたと思う。
ご優待券とか届いたし、プレゼントでホテル宿泊とかあったんだよね。

以前、元社員さんにフロラシオンのことを訊いた時、子会社の「安愚楽の里」だって言ってた。
まだ、その時は別会社に売られてなかったと思うけど?
ちょっと わけわからんくなってきたよ・・・。

安愚楽牧場は別の場所にお客様情報を扱えるところがあったみたいだし
たしかに本社に電話して 私の契約のことを調べてもらう時も
一旦時間をおいて後に教えてもらってたもんね。

いったい、どこで、だれが、安愚楽牧場の運営や安愚楽の里の運営をやっていたのでしょうか?

もしかして、こうしている今、ボケ尻は、ホテルフロラシオンのスイートルームでくつろいでいるのだろうか?
などと思ったりした。
ここなら、食事も作ってくれるし、温泉もあるし、お客様としてなら、だれも邪魔しないよね。

いや~、私も温泉入りたいなぁ~


東京商工リサーチ より
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1219080_1588.html?s=rss
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公開日:2012.05.09

負債総額が原則30億円以上の倒産企業および信用変動企業を掲載。

(有)安愚楽の里    [栃木] 温泉リゾートホテル運営
破産開始決定 / 負債総額 現在、調査中

~(株)安愚楽牧場の関連会社~

 (有)安愚楽の里(TSR企業コード:262068109、那須郡那須町高久丙1796-8、設立昭和62年4月、資本金500万円、田副暢宣社長、従業員1名)は4月5日、東京地裁に破産を申請し5月2日、破産開始決定を受けた。破産管財人は神原千郷弁護士(光和総合法律事務所、東京都港区赤坂4-7-15陽栄光和ビル5階、電話03-5562-2529)。
 負債総額は調査中。


 (株)安愚楽牧場(平成23年8月、民事再生法申請、その後破産)の関連会社で、安愚楽共済牧場の一画で「レストラン安愚楽の里」、那須街道添いで「レストラン安愚楽」(その後グループ会社(株)安愚楽クルエイティブフードへ譲渡)を運営。さらに、平成10年2月に温泉リゾートホテル「ホテル・フロラシオン那須」をオープン。飲食店、温泉リゾートホテルの運営に加えて、ホテルに併設して結婚式場「チャペル那須高原スィート・メリロット教会」も整備した。大手旅行サイトに於ける宿泊者アンケートで第1位となったことを契機に利用者数が増加し、平成19年2月期で売上高5億1900万円の実績を残していた。

 しかし、那須温泉地区では後発組で、景気後退により同業者との競合が増すなど営業環境は厳しさを増していた。このようななか、23年3月に発生した東日本大震災や福島原発事故の風評被害などでグループの中核企業(株)安愚楽牧場が経営破綻し、当社の事業継続も困難な状況となった。

 その後、当社が運営してきた事業は、23年12月に第三者へ事業譲渡し債務の圧縮に努めてきたが、全額弁済には至らず今回の措置に至った。

 なお、23年12月の事業譲渡に伴い、現在の飲食店・ホテル・結婚式場は第三者の会社が運営している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

産経ニュース より
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120510/tcg12051002050000-n1.htm 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安愚楽牧場の子会社が破産 栃木
2012.5.10 02:05
 帝国データバンク宇都宮支店は9日、破綻した安愚楽牧場(那須塩原市埼玉)の子会社で、ホテル運営「安愚楽の里」(那須町高久丙)が2日に東京地裁から破産手続き開始決定を受けていたことを明らかにした。平成21年2月末の負債は約33億円だったが、現在の負債総額は調査中としている。

 安愚楽の里は昭和62年、安愚楽共済牧場(後の安愚楽牧場)の子会社としてレストラン事業を目的に設立。平成10年にホテル事業に進出しホテル・フロラシオン那須(那須町高久丙)を運営していた。当初は安愚楽牧場の黒毛和牛を使った食材、隣接チャペルの結婚式などが評判を呼び、順調な運営だったが、22年の口蹄(こうてい)疫、23年3月の東日本大震災と福島第1原発事故により、牧場の経営が急速に悪化した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(ひとりごと)

調べればいいのだろうけど・・・めんどくちゃい
いったいいつから 那須郡那須町 は 那須塩原市 に なったのだろう?

・・・・・・・・・・・
追記(2012.05.11 12:15)

やっぱり調べてみた
株式会社安愚楽牧場 「民事再生手続開始申立書」  の中の本社住所が違っていたようだ

たしかに、安愚楽からの郵便物等に印刷されている住所は
本社  栃木県那須郡那須町大字高久丙1796

本社は登記上はホテル近くのところだけど、本社機能を司っていたのはここじゃないのね 
契約書にある 書類閲覧場所・相談機関 に書いてある場所

本社事務所・財務部 〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉2-37 TEL:0287(64)4111

たしかにあの夏8月初めに書いた内容証明郵便の届け先はこの住所だった!

住所を調べるために いろいろ検索して地図をみていたら おもしろいこと発見!
安愚楽牧場のある栃木県に 富士山 という表記があった
本社事務所近くには さくら自動車工業 ぺんぎん亭 熊田左官工業 ツキイデンキ という名前があった
安愚楽牧場の寮 もあるんだね、安愚楽牧場忍成寮 だってさ
オモロスギ~ (^_^)v

・・・・・・・・・・・
また追記(2012.05.13 14:00)

敷島ファーム(YS商事)のHPより
-----
■食品加工・卸事業
自社のカット工場により品質管理を行いながら美味しくて安全な和牛を全国の食卓にお届けしています。
また、国内だけでなく海外にも展開をして参ります。

黒磯工場
〒325-0033
栃木県那須塩原市埼玉2-37
TEL:0287-64-3295 FAX:0287-64-3772
-----

安愚楽牧場の本社事務所・財務部の住所と一緒だね!

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ウイキペデイア で 次の項目を 検索 して みて 下さい

       
         「安愚楽牧場」


安愚楽牧場 関係の 記載あり 大変 参考になるかと 思います

本社と本社事務所・財務部の関係 追記

(02:07)さま、ありがとうございます。

あぐらの本社と本社事務所のことを追記しました。
プロフィール

roko1107

Author:roko1107
安愚楽牧場にひっかかった者です
あれから人生変わりました
あくまで私個人の日記です
あくな人はイヤよん (^o^)

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク