UPDATE 1-ノルウェー中銀が金利据え置き、利上げ時期予想は前倒し 今年と来年の成長率見通しを下方修正
(内容を追加しました)
[オスロ 19日 ロイター] - ノルウェー中央銀行は19日、政策金利を1.5%に据え置くとともに、予想外のインフレ高進と通貨クローネの下落を受け、利上げ時期がこれまで予想していたよりも早期になるとの見通しを示した。
中銀は、最初の利上げは2014年の夏になると予想。これまでは、2014年末から金利を緩やかに上昇させる、と予想していた。
クビグスタド副総裁は「6月時点でわれわれは金利が上昇するよりも下がる可能性が高いと考えていた。今では来年夏まで(金利は)横ばいで推移し、その後徐々に上昇する可能性が最も高いと考えている」と述べた。
また中銀は、振れの大きいオフショアセクターを除くノルウェー本土の今年の経済成長率見通しについて、従来の2.5%から1.75%に下方修正した。2014年の見通しについても、2.75%から2.25%に引き下げた。
一方、2014年のコアインフレ率見通しは1.50%から2.25%に引き上げた。
中銀は、ここ数年の急速な住宅価格上昇が金融面の不均衡を生じさせ、住宅価格が下落すれば景気低迷を招く、もしくは深化させかねないリスクが高まると警告。「住宅価格の伸びは鈍化しているが、家計債務の伸びは引き続き所得の伸びを上回っている」と指摘した上で、各銀行は自己資本バッファーを確保する必要があると付け加えた。
© Thomson Reuters 2013 All rights reserved.