- [PR]
ライフ
【家庭医が教える病気のはなし】(22)日常診療での利益相反
2013.9.17 07:34
(1/2ページ)
前回、利益相反を取り上げましたが、「利益相反は研究者と製薬会社の話で、個々の医者や患者に直接関係ない」と思ったかもしれません。しかし、そんなことはありません。普通の医者による日常臨床も利益相反で満ちあふれていると言っていいくらいです。
こういう記事を書いている私自身、製薬会社からもらったボールペンを使い、製薬会社のパンフレットを患者さんに配り、製薬会社主催の講演会で謝金をもらって講演しているわけで、利益相反のただ中にいるのです。
医師会や学会が行う講演会の多くは製薬会社から金銭的な援助を受けています。講演会ではその会社の薬の名前が繰り返し登場します。つまり、講演会とは名ばかりで、講演会の名のもとに行われる薬の販売キャンペーンです。
こうした講演会は毎週どこかで行われています。論文捏造(ねつぞう)が問題になっている降圧薬、ディオバンは、こうした講演会が最も多く行われた薬の一つでしょう。講演会に参加した医者が翌日、その薬を処方することは日常茶飯事ですが、それもまた製薬会社から資金提供を受けている研究者と同じ利益相反の立場にいるわけです。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]