レトロエクスプレスとは?

レトロエクスプレスは、X68000を始め、P6、MSXなどのいわゆるレトロPCを中心とする ハード、ソフトの展示・即売会です。機種は問いませんので、ぴゅう太から Windows、Mac、SMC-777までどんなハードでもソフトでも歓迎致します。 自作も大歓迎!

主催者のツイッター(@a24tanabe)です。ほとんどアホなことしかつぶやいていないですが、 よろしければフォロー下さい。特に悪意があるようなもの以外はリフォロー致します。

ステータス

Webページを更新しました(2013.9.13)。
出展企業様・サークル様一覧を更新。

レトロエクスプレス2号を2014年6月8日、東京・秋葉原で開催致します。 企業様・サークル様受付を開始致しました。 また開催のお手伝いをしてくださる準備会メンバーをまだまだ募集中です。

参加について

只今、2号の出展者様を募集しております。 レトロエクスプレスは赤ちゃん連れ、子連れのお出かけを応援します。 イベントの性格上、あまり子供さんがみて面白いものは少ないかも知れませんが、 できるだけのことをしますので、要望をお知らせください。

準備会メンバー・当日スタッフ募集のお知らせ

2号開催にあたり、プランニングと各種実務を行う、イベントの中枢となる準備会メンバー を募集致します。 事前会議を秋葉原で数回、行う予定です。イベント当日までの計画立案、 チケットやパンフレットなどの事前準備などを主催代表と一緒に行います。 報酬はこれといってありませんが昼食代くらいは支給致します。
当日は名前入り(ハンドル名なども可)プレートを着用の上、 受付および本部ブースでイベントの執行にあたります。 手伝って頂ける方は田辺宛メール下さい。

〜付記〜
1号のときは開催中一人で走り回るはめになり、死ぬかと思いました。出展者様その他の皆様に お助け頂いて、何とかなった感じです。同じ過ちは繰り返せないので、恐縮ではありますが あらかじめお手伝い頂けると幸いです。報酬らしき報酬も出せないのは申し訳ないですが…。 お待ちしております。

御協賛のお願い

開催に当たっては、可能な限りのコスト削減をしておりますが、それでも会場費を始め、広告費、 印刷代など諸経費が必要になります。毎度毎度の赤字イベントであります。 そこで本イベントの趣旨に御賛同頂ける方は協賛金を賜りたく、伏してお願い申し上げる次第です。

ゆうちょ口座からは
10080-66935521 タナベアツシ
他行からは
ゆうちょ銀行008(ゼロゼロハチ)支店 普通6693552 タナベアツシ
または
楽天銀行ピアノ支店(212)普通4012107 タナベアツシ
または
三菱東京UFJ銀行渋谷中央支店(345)普通5844893 タナベアツシ

にお振込の上、田辺宛メール下さい。
御協賛頂いた方にはイベント終了後、会計報告を送付致します(ご希望であれば領収書を発行致します)。 当日会場にお賽銭箱も置く予定です。

CoFilintをお買い上げ頂いた方へ

LTIBのソース、「初めの一歩」などを含めたDVDを配布中です。 (DVD内に書かれている企業のサポートはありません)
お買い上げ頂いた方、プレゼント大会でゲットされた方はダウンロードの権利がございます。 田辺宛メールを下さいませ。
またユーザー間互助のメーリングリストを稼働中です。希望される方は連絡下さいませ。

2号開催概要

会場のご案内

1号:東京・晴海客船ターミナル
2号:東京・秋葉原(詳細は予約が取れ次第、公表致します)

サークル参加のお誘い

ちょっと覗いてみようかな…とお考えの貴方!是非サークル参加してみませんか? レトロエクスプレスでは初めてサークル参加しようとされる方も大歓迎致します。 売るものがなくてもOK。展示するだけ&注目を集めるだけでもいいかも。 などなど、該当する方は&それ以外の方でも是非ご検討下さい。 まずはご相談から。お待ちしております。

御供物の募集(プレゼント大会用)

予算のない中ではありますが、イベントの終わり頃にプレゼント大会を開いております。 そこで、プレゼント用のブツを提供頂ける方、田辺宛メール を頂けないでしょうか?
レトロPCにまつわるものでしたら何でもOK。壊れてるものでも可能な限り修理します。 一度明細をメール頂いて、多くの人に喜んで頂けそうなものであれば私宛に 送付頂きたく思います。
頂いたものはプレゼント大会以外には転用・転売しません。多くの方の施しをお待ちしております。
〜付記〜
ちなみに、1号では などが飛び出しました。ハードウェア関係はすべて出払いました。

撮影について

お願い:無断撮影はおやめ下さい。 どんな有名人を撮る場合でも必ず一声かけてから撮るようにして下さい。 また撮影したものをネット上などにアップする場合は、許可を頂いた被写体の方以外の方が 映っていないものを載せて下さい。
会場の様子などを撮る場合でも、人物が特定できるようなものは、全ての被写体の方に許可を 得てから載せるか、人物が特定できないよう、顔部分にぼかしなどの加工をした上で載せて下さい。
撮影に対する考え方は人それぞれです。お互いに気持ちよくイベントを楽しめるよう、 最大限の配慮を払って頂けるよう、お願い致します。