スポンサードリンク

【訃報】任天堂の元社長・山内溥さん死去

  • follow us in feedly

img6c030ee6zik3zj


朝日新聞デジタル:任天堂元社長・山内溥さん死去 85歳 - おくやみ

CrenaHtml2jpg_00566

任天堂元社長・山内溥さん死去 85歳

 世界的なテレビゲーム機メーカー任天堂の元社長の山内溥(やまうち・ひろし)さんが19日、死去した。85歳だった。通夜は21日午後6時、葬儀は22日午後1時から京都市南区上鳥羽鉾立町11の1の任天堂で。喪主は長男克仁氏。

以下、全文を読む



ご冥福をお祈りします




今週の人気記事

その他おすすめサイト

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    なんというタイミング
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    体を張ってゲームショーのニュースを潰すとか凄いです
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    まじかよ組長
  • 4  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:11 返信する
    組長…すまん
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    おめでとうございます
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    これはゴキちゃんが好きそうな記事
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    85歳か・・・
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    組長おふらんすっ!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:11 返信する
    親分(ノД`、)
    イチローコメント出すだろうな…
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    >>2
    最低なコメントだな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    ご冥福をお祈りします
    遊びにパテントはないで散々いじってごめんちゃい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    ご冥福をお祈りします
  • 13  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:12 返信する
    あなたの頃が一番よかった
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    いわっちが死ねばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    組長・・・おつかれっした
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    タイミング悪いな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    終わったな珍天
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    ご冥福をお祈りします。
    ゴタゴタしなければいいけど。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:12 返信する
    マジかよ・・・
    悲しいわ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    85じゃあしょうがない

    これで任天堂も自由に動けるし いい方向に向かいそう
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    ご冥福をお祈りします
    この人が社長やってた頃は良かった・・・何だよ今の社長は
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    不謹慎だが、既に故人だと思ってた
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    イワッチ号泣
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    岩田の後ろ盾がなくなったな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    思えばこの人が退いてから任天堂すきじゃなくなったなぁ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    俺訃報のことろうほうって読んじゃう癖あるんだけどどうにかならんかな
  • 27  名前: 名無し 2013年09月19日 18:13 返信する
    乙。TGS楽しみ。
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    間違いなくゲーム界の巨人の一人だった……。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    任天堂がなくなるとこを見ることなくて良かった
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:13 返信する
    ニシくん後追いするらしいよ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    さすがにご冥福AAは自重したか
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    かかりつけの病院に何百億も寄付した人だっけ?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    昔の任天堂が好きでした。
    お悔やみ申し上げます。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    任天堂本格的に終わったなwww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    いやいや、これTGSは中止して、ゲーム業界全体で喪に服すレベルじゃないのこれ??
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    かなり任天堂株もってたでしょ
    どうなるんだろう
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:14 返信する
    お前らまともに一人の死を受け入れることができないの?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    >>21
    冥福を祈るとか言いながら2行目はこんなことを言うんだからな・・・
    これだからゴキは。。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    >>35
    お前は何を言っているんだ……
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    こういう年の人の死亡ニュースはまだ生きてた事に驚く
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    組長お疲れ様でした
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    ご冥福をお祈りします
    斎場とかじゃなくて、会社で通夜&葬儀なのか
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    >>38
    今の任天堂を憂えているのは任天堂ゲームのユーザーだろうに
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:15 返信する
    ソニーの嫌がらせで心労が重なってたもんな。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    ゴキだけど、ご冥福をお祈りします。
    ゲーム業界に多大な影響を与えました。
  • 46  名前: 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 2013年09月19日 18:16 返信する
    山内組長…
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    本当に偉大な人だった
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    ほんとクズばっかだなここ。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    >>26
    ふりがな振りながらノートに100回書き取り
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    変わり果てた任天堂をみて
    何を想いながら逝ったんだろうか。
    せめてものご冥福を祈ります。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:16 返信する
    無能の吉田は喜んでそうでイヤだ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:17 返信する
    この人が社長の頃の任天堂にはマジでお世話になったから悲しいわ

    本当あの頃の任天堂は最高だった
    任天堂信者と呼ばれてもおかしくないくらいに任天堂好きだった
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:17 返信する
    ご冥福をお祈りします。
    間違いなく偉人ですわ。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:17 返信する
    これで岩田の天下かよ…いや、とにもかくにもご冥福をお祈りします
    毀誉褒貶が激し過ぎる生涯でしたが、確かにあなたは業界の巨人でした
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:17 返信する
    嘘だろ・・・ファミコンスーファミ、64GC楽しかったです・・・ご冥福をお祈りします
    岩田は組長の墓の前で土下座して詫びろ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    >>37
    自分が愛人と遊ぶためにラブホたてたりって武勇伝も多いから通夜では
    そういう話するのも供養なんだぜ?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    任天堂の倒産見たくなかったから首吊ったか
  • 58  名前: 。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 2013年09月19日 18:18 返信する
    会津小鉄会‥
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    まじかい…
    85ならしょうがないな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    カリスマ創業者逝く!
    どうする、岩田&宮本?
    ご冥福をお祈りいたします
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    任天堂の持っていた魔力というかカリスマが失われた瞬間という気がする
    もう特別な企業ではなくなった
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    組長時代の任天堂は魅力的だったな
    今でこそGKの俺も当時はファミコンやスーファミに夢中だったよ
    たくさんの夢をありがとう
    お疲れ様でした
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:18 返信する
    死因は?
  • 64  名前: 2013年09月19日 18:19 返信する
    俺の師匠、
    すぎやまこういち
    も年齢的にはそろそろ…
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する

                ______
            /         \
          / /・\  /・\ \
          |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
          |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
          |     \   |     |
          \      \_|     /
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    この人の時の任天堂は大好きだったよ
    今はもうね・・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    業界のためにインベーダーパクらせろつってたやつだよな?
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    腹の底では笑ってるんだろゴキブリ?素直になれよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    ジョブズ後のアップルみたいにならないといいね。
    影響力は大きかったと思うよ。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    >>51
    正直、なんのメリットもない
    私怨とか因縁いう意味では久多良木だろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    やめろw
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:19 返信する
    組長・・・今までお疲れ様でした!
    ファミコンのお陰でゲームにはまりました!
    本当にありがとうございました!
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:20 返信する
    >>38
    故人を惜しんでいる※にしか読めませんが?
    何でもネガキャンに読めるんですね。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:20 返信する
    ご冥福をお祈りします  人 合唱
    今はゴキやってますけど、 組長の偉大さを忘れたことはありません
    あなたのおかげで、 今のゲーム業界がある事を俺は忘れません
    ファミコンのおかげで、今の俺があるようなものです  本当にありがとうございました
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:20 返信する
    独裁者・・・しかし偉人ではあった
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:20 返信する
    WiiUがもうすぐそちらに行きます
    それまで辛抱してください
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:20 返信する
    組長死んだの…?
    マジかよ…
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:21 返信する
    ファミコン時代はお世話になったわ。
  • 79  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:21 返信する
    確かに巨星だった…
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:21 返信する
    おお、任天堂の人間か。なら死んでくれてよかった 
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    これからの任天堂はどうなっていくのだろう。糸の切れた凧みたいになりそうで不安。
    DSを二画面にしろってのもこの人の発案なんだよね?

    ご冥福をお祈りいたします・・・。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    巨星堕つ。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    岩田の暴走を止められる人がいなくなったな
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    今年は糞天堂おとなしいと思ったら、死んだんか
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    大教祖様
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:22 返信する
    小学生の頃はほんとに世話になったぜ
  • 87  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:22 返信する
    組長マジかよ
  • 88  名前: 名無し 2013年09月19日 18:22 返信する
    ファミコンから日本のゲーム市場の拡大を推し進めた人物として尊敬していました。
    ご冥福をお祈りします。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    巨星乙。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    WiiUちゃんがあの世で待ってるよ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    ああああああああ。組長ぅぅぅぅぅぅ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    最大の支持者であり最大の株主がいなくなったわけだから、岩田はもう後ろ盾を失ってしまったな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    岩田の暴走が始まるでぇ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    ゆとりは山内組長のことすら知らないんだろうな
  • 95  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:23 返信する
    スーファミと64にお世話になりました
    ご冥福をお祈りします
  • 96  名前: 名無しのゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    岩田がタヒってこいつが戻った方が任天堂の為に
    なったと思う
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:23 返信する
    バカなっ……!
    そんなことがあるかっ……!
    同姓同名だっ…! 死ぬかよっ……

    あの山内溥がっ…!
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:25 返信する
    香典代わりに2DSでも買うか
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:25 返信する
    死ぬ前に任天堂を落ちぶれさせた無能な岩田をどうにかして欲しかった・・・
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:25 返信する
    巨星墜つって言葉がふさわしい
    組長の後ろ盾がなくなって完全にイワッチ主導の任天堂になるなあ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:25 返信する
    >>94
    なんでこういう誰でも知ってることを知ってると自慢できるバカがあとを絶たないのだろう
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:25 返信する
    俺だったら今のタイミングで死ぬのは先行きが不安だから嫌だなぁ
    2009年か2010年あたりだったら間違いなかったんだけど
    イワッチじゃこの爺の代わりとしては役者不足だわ、色々と
    年だから仕方がないけど残念だな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:26 返信する
    ご冥福を…って皮肉を言うときに使うと思ってたんだが…
    こういうときはお悔やみ云々じゃないの
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:26 返信する
    一つの時代が終わった
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:26 返信する
    WiiUのせいで心労がたたったんだろうな・・・
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する
    >>100
    そうなったら株が投げ売りされるだけ
    いまの任天堂株なんて組長へのファン投票みたいなものなんだから
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する
    やっぱりおっさんしかいないのなここ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する

    アホの岩田が葬式で売上げ自慢とかしそうで恐い
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する
    謹んでお悔やみ申し上げます
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する
    まじかよ組長・・・
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:27 返信する
    TGSあるし葬儀に行けない人多いだろうな
    各社トップは行くだろうけど
    気が楽になったのは岩田だろうね
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:28 返信する
    ますますアホの独裁が強まる
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:28 返信する
    別の意味でPS生みの親といっても過言ではない
    山内の鶴の一声でソニーとの合意が反故になったおかげで
    PSが誕生した
    結果的に任天堂の社長が最大のGKになってしまったわけだ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:28 返信する
    GKだが ファミコンで育った世代だった
    ご冥福をお祈りします
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:29 返信する

    岩田のほうが死ねばよかったのに
    割とまじでゲームの未来のために
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:29 返信する
    まじっすか。

    今の任天堂には全く魅力を感じませんが、
    僕に、TVゲームの面白さを教えてくれてありがとうございました。
    ご冥福をお祈りいたします。
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    >>103
    ご冥福が皮肉ってどこの知識だw
    まあ、キリスト教や浄土真宗みたいに使わない宗教、宗派もあるけどねえ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    ジョブズ並みの功績として見てもいいが今の任天堂を見るとちょっと・・・
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    >>112
    むしろ組長の後ろ盾がなければ、岩田は株主に追求されたらコミットメントを言い逃れできないよ
    退陣が決まったようなものじゃないか

    事実上の創業者が死んだんだから、もう禅譲された岩田の居場所はない
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    任天堂も終わりだ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:30 返信する
    >>94
    ゆとり以外でも知らない奴いんだろ糞信者
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:31 返信する
    今は任天堂の方針には一切口出してなかったと思うんだよ
    ただ存在感が半端ない人だったから影響力はあっただろう
    しかし岩田が暴走しなきゃいいけどな
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:31 返信する
    >>93
    止められる人が居なくなったからな
    3DSの頃から既におかしかったのに、どうなってしまうのだろう?
    今晩のニコ生の話題の第一はこれだな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:31 返信する
    あんたが牛耳ってた1強時代は、たくさんの怪しい大人達と金にまみれ
    健全な業界ではなかったけれど、ガキのオレら毎日ワクワクしっぱなしだっぜ。
    たのしかったよ、ありがとう。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:31 返信する
    >>103
    そら、遺族を対象に言葉をかける時だ。
    ご冥福を〜で普通にあってるよ。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:31 返信する
    ヤクザ崩れのクソ企業の元トップが死んだだけのことでしょ
    赤飯炊かなきゃな
  • 128  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:31 返信する
    3DSも軌道にのって安心して逝けただろうね
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:32 返信する
    組長おおおおおおおおおお
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:32 返信する
    ざまぁwww
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:32 返信する
    そういや今日の10時からニコ生だっけか
    今回もお通夜放送だな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:33 返信する
    >>117
    現実世界では、そういう見当違いのやつが
    「親の葬式で、あいつご冥福とか嫌味いいやがったんだけど信じられん。死ね糞」
    と陰で思ったりして、いつの間にか疎遠になったりするんだろうな

    バカって恐いことだよ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:33 返信する
    どうぞ
    安らかに
    ゲーム市場を開拓した先駆者として
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:33 返信する
    まさにゴキブリの巣窟みたいなっコメント欄だな
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:33 返信する
    二画面は山内氏のこだわりだっけか
    社内での力関係ってどうなんだろうね、経営のナンバー2がいるきがしない
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:34 返信する
    後継者は育ちませんでしたね
  • 137  名前: まとめブログリーダー 2013年09月19日 18:34 返信する
    ファミコン、スーファミ、GBはTVゲーム業界を開発し牽引した偉大な事業でした。
    心から御冥福をお祈りします。

    これから任天堂の現社長を取り巻く環境は一変するでしょうがお気になさらず見守って上げてください。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:34 返信する
    去勢乙。
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:34 返信する
    >>108
    ワリとマジでしそうで怖い

    本当の功労者が亡くなったか・・・
    暴走が始まるぞ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:34 返信する
    先駆者として、今の任天堂をどう見てたんだろうか…
  • 141  名前: 名無し 2013年09月19日 18:34 返信する
    昔みた64DDの特典映像がおもろかったな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:35 返信する
    品性の欠片もないGKの人間性を再確認できるね
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:35 返信する
    元電通の山内Jrはどうなるんだか。
  • 144  名前: 2013年09月19日 18:36 返信する
    マスゴキが湧くぞこりゃ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:36 返信する
    TGSの真っ最中に死ぬとかw
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:36 返信する
    いつもの舐めたご冥福AAじゃないんだ
  • 147  名前: 2013年09月19日 18:37 返信する
    この人が抱き込んでた株どうなるんだ
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:37 返信する
    なんつーか珍天の時代は完全に終わったという象徴的出来事やね
    こうやって時代は移り変わっていくんだねえ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:37 返信する
    岩田がどうとか、くだらない書き込み多いなあ
    任天堂どころか業界全体を考えてたでしょ、この人は。
    ていうかTGS即刻中止しろ!
    業界作った恩人に足向ける気かよ。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    一番の問題は莫大な相続税と組長が保有していた任天堂株の行方
    サムスンとか、クラウド時代を見据えてコンテンツをほしがっているところはいくらでもある
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    せっせと花札作りお疲れさまでした
    ご冥福をお祈りします。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    ご冥福をお祈りいたします。
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    >>132
    お前を見てると本当にそう思うわ
  • 154  名前: 2013年09月19日 18:38 返信する
    いまやPCゲーマーと成り果てて
    携帯パンツゲーや任天堂をこき下ろしてる俺でさえ
    マリオの隠しワープやディスクシステムゼルダの裏面に目を輝かせてた日々があり、GCまではまぎれもなく任天堂ユーザーの一人だったんだ。
    多くのゲーマーが、過去を懐かしむにはあまりに遠い処まで来てしまった。
    あんたのくれた愉しい日々に感謝を込めて。

    R.I.P 組長

  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    ピョコタン生放送中に割腹とかしそう
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:38 返信する
    ニコ生で暗い雰囲気はやめてね
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    ご冥福をお祈りします。

    イワタ社長を擁護する人がいなくなったな
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    結局、組長が最後に見た自社のヒット製品は、3DSか…横井さんの忘れ形見みたいなものだしな。

    あちらで、横井さんと再会したら、なんか苦笑いしながらも、談笑してほしいもんだ。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    >>149
    組長がそんな細かいこと気にするかよ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    岩田を社長にしたのとヴァーチャルボーイ以外は
    偉大な経営者。
    ワンマンだけどユーザーフレンドリーという経営者の鑑だ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    ある意味PSの生みの親でした。ご冥福をお祈りします。
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:39 返信する
    TVゲーム黎明期を支えた人の訃報に
    ゲハ話すんなよ 
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:40 返信する
    Kの法則発動すぎてワロスw
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:40 返信する
    組長・・・ありがとうございました
  • 165  名前: 2013年09月19日 18:41 返信する
    初心会以外は好きでした
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:42 返信する
    改めてこの人の人生を振り返ると
    失敗も多いけどそれ以上の成功で取り戻してきたって感じがするなあ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:42 返信する
    >>153
    根拠のないマナー信じて賢い自分を演出するとかバカげてるんだよ
    問題は気持ちなのに
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:42 返信する
    イ○ッチによる謀○説w
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:43 返信する
    流石に故人を茶化すようなコメントしてる奴は自重しろよ
    程度が知れるぞ
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:43 返信する
    社長偉大だったなぁ
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:43 返信する
    ご冥福をお祈りします
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月19日 18:43 返信する
    組長にはゲーム産業を発展させてくれたことは感謝してる
    組長の任天堂がなければ今ゲームはやってないと思う
    それに比べて岩田の任天堂で育った子供の将来が不安だ

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
RSS関連
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃

オレ的ゲーム速報@刃 2ch(2ちゃんねる)まとめビューワー - Google Play の Android アプリ