OLYMPUS E-M5
ZUIKO DIGITAL ED 50/2.0 Macro
Capture One Pro 7, Photoshop CC
M.ZD の新しいレンズシリーズ、PROって名のるのはいかがなものかと思うな〜。
なんか子供っぽい。(苦笑)
ZD竹並の描写ができるのかな、OLYMPUSのサンプルは???だけれど…。
Nikon D800E
AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
Capture One Pro 7, Photoshop CC
E-M1以降のE-Mシリーズが全てZDをサポートし克つ位相差AFに磨きをかけていくのだろうか?
SONYの動向を見る限り方向性は、OLYMPUSとベクトルは合っているような気がしますが…。
どう考えてもMicro Fourthirds前提のズームレンズでZD松クオリティは無理だし
噂のMicro Fourthirdsのf2.8兄弟もデジタル補正込みでZD竹レベルと思われるので
画質オリエンティッドの人はズームレンズはZD松を選択するでしょうな。
マウントアダプターの不安は消えないけれど、私はしばらくはMicro Fourthirds ボディ+ZDズームで行こうと思います。