■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理
■ pixivスレ

1 名前:大将@管理人 ★:2011/04/17(日) 01:20:32 ID:???
pixivにおける3Dカスタム少女作品について語るスレです。
良い作品の紹介や作り手さんの製作話等。
不要でしたらば沈めて下さい。

【以下大将追加・ローカルルール】
・ピクシブ利用規約に違反する書き込みは削除します。
・ピクシブ利用者の許可無く、ニックネームやID等を公開する事は禁止されています。
・当スレを利用するにあたり、不健全と思われる書き込みは削除される恐れがあります。

【その他】
・各種法律や規約に違反する場合、当方宛へメールor掲示板の書き込み、ピクシブ社へ連絡をお願いします。

以上を了承いただける方のみご利用ください。

2 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/17(日) 03:01:51 ID:rZ3d9HzX
このまま消失かと思っていた所でしたが、新規に用意して頂きありがとうございます
ところで、ローカルルールについてですが、

「特定個人、特定作品、特定ジャンルに対する誹謗中傷・叩き行為は禁止」

といった感じのものも加えて頂きたいと思いますが、いかがでしょうか?

3 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 01:20:37 ID:yiGWh19A
ここ最近は居酒屋でよそであるpixivの件で管理人さんには骨折りしていただき恐縮です
しかし、現状こちらで渋の話題をするとそれをあまり好まない方々に目をつけられる状況にある事も事実だと思います

そこで、ここを見ている渋のカス子ユーザーに提案したいのですが
渋の百科事典の「3Dカスタム少女」のタグのところに掲示板があるのは旧渋スレでも語られているのでいくらかご存知かと思います
そこで今後こちらにご迷惑をおかけしないため、このスレの機能をそのままむこうに移してしまうというのはどうでしょうか?
向こうでしたら渋でのIDが出るため、匿名での話は出来ませんが、荒れる確率も少なく
また渋のユーザー同士での簡単なやりとりやちょっとした連絡用の掲示板として使う分には問題は無いと思います

それでいいんじゃないか、と思われる渋カス子ユーザーの方はむこうの掲示板の方にコメントいただければ幸いです

4 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 12:58:21 ID:P6xMVy2W
3>>それはそれで捨てアカ使って荒らす輩が沸きそう…。
2>>特定つーか、東方の話題出るたびにアンチと信者が戦争始めるから
東方の話題は禁止、もし出ても完全スルーでどう?
食いついたら荒らし認定ってことで。

5 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 13:08:58 ID:fL6WtOtq
>>3
>現状こちらで渋の話題をするとそれをあまり好まない方々に目をつけられる状況
なにか勘違いしていませんか?

他のサイトとの交流?みたいなスレが有ってもいいと思うけどね
立ったばかりなんだし、様子見ながら仲良くやっていきましょうや

6 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 16:30:51 ID:P2x4sUdM
>>5
隔離された前スレでも同じ事言ってた奴がいたよ
結果はあの様

7 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 18:24:57 ID:+yU/PcFC
東方の話は「pixiv東方スレ」みたいなの作ってそっちでやったら棲み分けできて良いんじゃないかな
東方の話題になるとどうしても食いつく人は出てくるだろうし
ふたばみたいにキッチリ分かれてれば無駄な衝突はおきない気がする
こっちにpixiv関連のスレを二つも立てとくのは変な気もするけど

あと、ローカルルールの"ニックネームやID等を公開する事は禁止されています"ってちょっと変じゃない?
pixivのニックネームもIDも公開されてるものなんだからさ
pixivの"良い作品の紹介"するんだったら名前出すくらい別に良いんじゃないかなと思う

8 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 21:09:19 ID:NpiGtMgf
深く考えず何となく立てたスレが変な形で続いちゃうのが
ここのよくない所かと
最初のスレ立てはもうちょっと慎重にすべきだと思うんだよなぁ

3ch元?管理人が質問厨が沸くから質問スレは立てない
みたいなスタンスだったけど
そこら辺は見習ってもいいような気がする

荒らしを引き込みやすい(荒れる可能性が高い)ようなスレは
無理に続けなくてもいいんじゃないかな

9 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/18(月) 22:45:28 ID:CVAlBzrS
>>7
たとえ自分が良いと思った人でも、名前やIDは出さないほうがいいぞ
自分が良いと思っても、見る人全員が良いと思うわけはないし、ここで紹介したことによって
凸する人も出かねない


10 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 01:16:10 ID:tkr5xsfz
期間限定のmodとか配布してた場合
ここで紹介したいのだが

11 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 01:23:15 ID:gOez5bkA
今のルールでは無理なんじゃない?
誰が何を配布してるのか分かるように書いたら名前出すのと同じだし

12 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 13:42:12 ID:w6R/4YXg
紹介されると期間限定の意味がないのでやめてほしい

13 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 17:53:13 ID:5g/6YsOU
>>10
何でpixiv限定で配布してるか考えてからものを言え

14 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 18:48:46 ID:gOez5bkA
>>13
それが"何で"かは一概に言えないという事を考えてからものを言ったほうが良い

15 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 19:15:33 ID:Jpkni8j2
ふたばや居酒屋で変なのに絡まれてPixivへ移動した職人が結構いるって事でしょ?
Pixivに自分も登録してもらって来ればいいだけの話じゃない
匿名で文句いいつつクレクレするのはそろそろやめにしようや

16 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/20(水) 21:12:02 ID:6QqiOfyD
例の奴の手に渡った時点で「限定」でなくなる

17 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 02:26:59 ID:dx/TViFk
例の奴ここに上げてる体型変更のりどみで冤罪かけられたかっら
進撃しないっぽいこと言ってるぞ

18 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 02:32:29 ID:ySHddGkY
>>17
何それ、詳しく

19 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 02:48:32 ID:dx/TViFk
>>18
XPC02939のreadme

内容貼るとブログ名とか出ちゃってるんで落として読んで。

20 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 03:46:34 ID:ySHddGkY
>>19
見てきた
なんていうか凄いな
あちこちで批判されてるのに今まで自分は悪いことをしてるって自覚がまるで無さそうな辺り

まあ、絶対ゆがんだ正義感の持ち主だとは思ってたが

21 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 21:10:05 ID:hDtBEpLE
>>19
ああいうのを詭弁って言うんだよな
本音は企業(DLサイト)に怒られそうになったからケツ捲くって逃げますって事だろ
どうせほとぼりが冷めたら何食わぬ面で再開するだろうからこれを機にとことんまで
追い詰めて貰いたいね

22 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 21:14:20 ID:+80W99U6
「再開を望む応援の声」を自演するんだろうな

23 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 22:54:11 ID:ySHddGkY
一言も今まで他人の作ってきたものを勝手に上げてきた事への謝罪が無いのが腹が立つな

冤罪って、お前は有罪やっちゅうに
販売されてるやつかそうじゃないか別にして、他人のもの勝手に使ってるんだってのに


つかここ何のスレだっけ?

24 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/21(木) 23:47:21 ID:GrhkXg12
>>23総進撃を許さない居酒屋スレ

25 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 00:06:57 ID:cbLezKcS
もはやpixiv関係なし

26 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 00:47:36 ID:5HlY2Sn9
pixivでお気に入りにいれてくれてる人が10人超えた

27 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 00:54:45 ID:FemgruDw
>>26素直におめでとう!

28 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 01:26:44 ID:cbLezKcS
>>26
10人て事はまだ始めたばかり?
まだまだ上は長いぞ頑張れ

カス子ユーザーで多い人だとどの位お気に入り登録されてるのだろう?
中にはカス子ユーザー同士の相互お気に入りもあるだろうし

29 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 02:08:02 ID:YJloBVdH
>>26
おめ。お気に入りが増えていくのって嬉しいよね

>>28
確か隔離されたスレでは2000人超えてる人がいるって書き込みがあったはず
うろ覚えだから数間違ってたらすまん

30 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 19:07:46 ID:FemgruDw
 ちょっと失礼して
画像の大きさってどれくらいがいいと思う?(SSのサイズ)
サイズは統一した方がいいのか?(全体または作品単位で)
作品の説明やキャラのセリフは吹出し使った方がいいのか、そのままSSに載せるのか、
SS下部に欄外を作ってそこに書いた方がいいのか?(作品の説明をどうしたら他人にきれいに見せられるか)

意見をお願い。参考にしたい

31 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 20:16:58 ID:gEuIZepW
前にそもそも版権MODの作者の方が著作権侵害してるという話があったけど
少なくとも自分の場合は版権物を再配布禁止にしてるのは
万が一問題があった場合に対処できる様にという事がある
だからオリジナル物は一切使用制限無いし再配布も構わない

というのは建前で
苦労して作ったMODはやはり自分の娘同然に可愛い訳で
それをあんな一山いくら状態で撒かれるのは到底許容できない

スレ汚しスマソ以下引き続き渋の話題で

32 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 22:35:11 ID:fDhaZd/w
>>30
俺は基本的にカス子で出力されるSSそのまま。
jpgにも変換しない。
なのでpixivの漫画形式のアレだと当然はみ出る。
リサイズできるなら画面内に収まるようにすべきかも。
セリフや文章に関しては作り手と見せ方次第なので何とも言えないが、
サイレントも一つの手。
表情とカメラアングルと漫画表現modでかなりどうにかなる。
もちろん、セリフも説明も載せるという前提だとどうにもならんけど…。

という一SS撮りの意見です。

33 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/22(金) 22:53:20 ID:PvGkJYn+
>>30 あくまで自分がやっていた場合だけど・・・
 縦横1200ドットを超えると縮小されるので低密度な画像はそれ以内
連作とかも原寸クリックを使わない方が見やすい?
それ以上ならもう自分普段使っている大きさかも〜
サイズは揃っている方がいいケド、絵の見栄えが第一かな

 台詞は漫画風か一枚絵として構図したかによるかな?
最初から構図で文章や台詞が入るスペースをとって
絵をみたら自然と目に入る位の長さで直接入れるに至った
あまり文章を挟んでも読まない人も多いと思ったので・・・

作中に解説が入ると興がそがれる場合もあるし
キャプションで書くと先に見てネタバレになっちゃうから
いっそ作品解説は気に入ってくれた人だけが詳しく読めるように
別途挿絵付き小説でやろうかとも思った〜参考にならんかったらスマヌ。

34 名前:33:2011/04/22(金) 22:54:15 ID:PvGkJYn+
ゴメン、あげちゃった。

35 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 02:00:22 ID:FXuA6rxd
意見を参考にSS撮ったんだが・・・jpg変換した後編集すると画質落ちるんだねw
知らなかった、が結果カメラ撮影風味が増したのでよしとしよう。
サイズは今回は変更なし、で文字(文章)がやっぱり下手だなぁ
でも手書きのフォントで擬音とか再現するとそれらしくなるんだね!
結果・その他の意見に期待

36 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 02:11:29 ID:Pnw+fsG7
Vix使うと、画質をあまり下げずにjpg変換出来るよ

解説というか文章と言うかをキャプションに書くか、漫画みたいにSS自体にふきだし入れたりとかで表現するか
はたまたあえてサイレントで表現するか
人によって手法はそれぞれだね

37 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 02:24:47 ID:FXuA6rxd
modじゃなく編集でふきだし入れられないかな?構図考えるの下手だから
ペイントみたいな雑なのじゃなくてちゃんとしたやつってない!?

38 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 02:29:14 ID:Pnw+fsG7
>>37
うーん、自分はSSにカス子自体での撮影以上の編集をしない派だからなぁ
最近はコミPO使ってる人も居るみたいだが


時に、「総進撃」が“最後”のアップをしたみたいだね
なんだよ、クラウドサンプルって
また会う日まで、じゃねーよ
二度と来るな

39 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 17:08:35 ID:Hfh4t71O
話題を思いっきり変えて悪いんだけどpixivのランキングって
どうやって決めてるの?
自分のとったとあるSSがR-18Gランキングに入ったんだけど
それより評価も閲覧数もブクマ数もおおいR-18GSSのほうには何の音沙汰も
なし・・・。


40 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 18:23:42 ID:NzFY1DCF
>>39
デイリーで言えば、00:00〜23:59での、閲覧数・評価数・ブクマ数に加え、何らかの補正値が加えられて算出されているらしい
そんで、その補正値がどういう基準でどれだけ掛かっているのか、一切非公表
特定ジャンルだとその補正値が特に跳ね上がるようなんだが、詳しい所は解らんのよね

ちなみに、集計期間が00:00〜23:59だから、深夜の0時から2時くらいはランカータイムって言われる程、投稿が増える傾向がある

41 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 18:59:50 ID:YyRD8gRC
補正はボカロや東方みたいな人気のあるジャンルにかかるらしい。
オリジナルやあまり人気のない版権ものの絵を投稿して点数が1500のブクマが30くらいだとほぼ確実にランクインするが、
ボカロ・東方の絵を投稿して同じくらいの点数、ブクマ数だとランクインしない事が多かった。

42 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/24(日) 22:09:29 ID:SnsMwZ+x
ああやっぱそういう補正ってあるんだ
逆に言うと「○○1000user」はその補正を乗り越えてきた剛の者って事なんかね

43 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 00:39:40 ID:N6M4aUdP
そんな補正とかあったのか……
まあ、カス子じゃ1000userとか夢のまた夢だろうけど

ところでさ
SS投稿した後に、致命的って訳じゃないけど
小さい撮影ミスとかあったらどうする?
(スカートに足がめり込んでるとか、腰のくねりで衣装からボディがはみ出してるとか、髪が破綻してるとか)
撮り直して再投稿する?キャプションとかでフォロー?スルーしちゃう?

44 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 01:22:34 ID:TcF7luus
自分はコメとかで指摘がない限りはスルーしておくタイプ
内心はやっちまったと思うものの、ちょっと隠しておきたくなる心理なもので
明らかに致命的だな、と思うようなら再投稿はするけど、今の所まだないかな

ついでに、別にカス子やPixivに限った話じゃないが、個人的に思う事としてはスクショが完成してすぐの投稿は止めておいた方がいいね
最低でも1回は一晩、せめて1〜2時間はカス子を作業するパソから離れ、気分転換してから見直すと結構修正したくなる部分が見つかる
すぐの状態だと、完成した達成感や興奮で目と頭の処理能力が落ちてるから、見直ししても結構見落としちゃうのよね
自分も何回も投稿前に致命的ミスを発見して、撮りなおし・加工し直しをやったよ

45 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 01:29:32 ID:BaNC9Vew
俺は些細なミスならそのままにしておく。
pixivで投稿しはじめた頃は変なところがあったら修正して再投稿してたが、
マイピク申請してきた人がやったらと再投稿しまくる人で、
10分くらいで描けそうな絵を塗り残しがあったのなんだのって何回も再投稿してて、
そんなもん誰も気にしねえよまじうぜーマイピク新着作品に同じ絵びっしり並んでてまじうぜーって思って、
変なところ見つけて修正してもpixivに上げないで自分のサイトに上げるようにした。

46 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 09:14:16 ID:Ak7mEzOb
やっぱこのスレいらんかな〜?
雑談はPixivの掲示板か自分のサイトでやればいいかも

47 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 12:15:26 ID:7P2LZUIg
それはあんたが判断することじゃないです

48 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 15:38:36 ID:55HhJNzI
MOD製作者のブログで「無断アップやめて」と言われて
謝罪もないまま逃げた総進撃、おかしな言い訳だけを残して

49 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 16:08:22 ID:dbTYc04S
>>43 致命的なミス・・・ノンエロで撮ったがハミ出てる部分に気が付き
結果R−18にせざるを得ないことがあったよw

50 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 20:56:46 ID:jVAZe6zL
被お気に入り2000人って東方で即落ちだとか陵辱貼ってるアレの事でしょ?
つかわざわざ被お気に入り何人になりましたとかアピールすんのは何故?自慢?

51 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 21:20:14 ID:TcF7luus
自分が嬉しい事を他人にアピールしたがるのは人間の性だよ
それを誰かは「自慢」と言うし、誰かは「喜びの共有を求めて」と言う

52 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/25(月) 21:28:22 ID:KCqFCK9D
>>50
他人に感謝する立場にならないとそんな疑問が浮かんくるものなのか…
もう一つ教えてやるよ、そういうのヤッカミって言うんだぜ(キリッ)

53 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 00:01:16 ID:lPOMPBfZ
良いじゃない自慢
俺だってしたい

54 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 00:43:59 ID:BzKyXqno
俺だってpixivで使ってる複数のアカウントの被お気に入り数を合計すれば3000くらいは……!

55 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 01:19:48 ID:lxoZ5h7E
というか、2000は多いのか?少ないのか?分からんのだが。
ちょっと数書いてくれない?平均数が気になってきた。
書いたら特定される人以外で。

56 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 01:37:08 ID:Z3hKujKh
自分は多いと思うが、他人からは被お気に入り数は見えないからなぁ
それに自分がお気に入りしたら、返礼として相互お気に入りにしてくれる事もあると自分は思っているし、作品感想のコメとかも積極的にやってると同じくってのもあると思う
実際、イメージレスポンスさせて貰ったり、感想コメを書いたら翌日に相互お気に入りにして貰えてた、っていう事が何回もあった
なので、お気に入り登録や感想コメを積極的にする人は、被お気に入りも増えやすいと思うな

57 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 02:04:18 ID:9xe+1aAs
>>56
要するにどこであろうと付き合いを上手くやる事が大事って事かな

とりあえずカス子ユーザー同士だとお気に入りにしてもらう(orお気に入りにする)と向こうもこっちをお気に入りに入れてくれる事って多い気が

58 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 03:10:26 ID:hVMVpnXE
>ランキングについて
意外と埋もれた良作もあったりなかったり、
絵にしても絵が上手いってだけでは評価は伸びない。
有名になるには積極的にアピールして、認知度を高めるのがいいかも。
つまり、>>50のようなやり方とまではいかないが、やはり自慢はあってもいい。
タイトルやキャプションやタグ、もちろん自分の方からコメントなどをしてあげるといい。
※もちろん失礼のないように、最低限のマナーも考慮して。
(ランキングの為だけに頑張ってる印象も与えかねないが)

>>56-57
カス子ユーザー同士もそうだけど、
二次絵師やSS作家らと相互お気に入りできることがある。
「(ここ重要→)お互いそれで良し」ならカス子ユーザー以外の人達とも交流できる場の
一つや二つはあってもいいと思う。
自サイトが流行らない場合の利用手段の一つが居酒屋やpixivといった所かも知れない。

59 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 03:27:35 ID:9xe+1aAs
目に見える評価ほど励みになるものは無いからね
評価、ブクマ、コメント、タグ、とにかくそういう評価を得て励みにして新しい作品への動力になるのは良い事だ

相互お気に入りで思い出したけど
マイピク申請するタイミングが見当たらない……

60 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/26(火) 18:46:51 ID:Hx5KFSKI
相互でお気に入りになってたらマイピク申請しても良いのよ?

61 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/27(水) 07:40:17 ID:LnY/8kYs
版権ものでエロも張ってたときは全部の値がぐんぐん伸びてたなぁ
pixivで投稿し始めて結構してからだけどちょっと思うところあってエロをばっさりやめたのよ
それからはどの値も前ほど伸びなくなったけどコメントとかお気に入りしてくれる層がガラっと変わったな
楽しくはなったけどちょっと寂しい部分もあるかなぁ

62 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/27(水) 12:27:26 ID:V+rsjLAZ
Pixivのいいところは荒らしや叩きをする人はIDが特定できるので、
運営に通報して退会処分の警告を送ってもらえる事なんだよね。
だからすごく平和。複アカをつかっていてもサーバを自前でもってる
Pixivは複アカを特定して、全部登録抹消とかしてくれるしね。

63 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/27(水) 22:51:51 ID:0pfUqsE0
投稿、作品に対する信条とかポリシーとか、
ピクシブにおける己の在り方とかあるかい?

64 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 02:29:12 ID:JpI9Gb1b
>>63
・ポーズは全て自作する
・非エロで頑張る
・カス子ユーザがお気に入り登録してくれたら自分も登録する
・カス子ユーザでない絵を描いているユーザには、
 向こうから何らかのアクション(お気に入り登録等)がない限りアクションをかけない

俺はこんな感じかな。
とりあえず非カス子ユーザとの付き合い方には気をつけたいと思ってる。

65 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 02:45:55 ID:g3AKaEXV
>ポーズは全て自作する
ここで既に挫折だわ

ポーズを1から作れる人とか別世界よ

66 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 08:55:51 ID:q/Sx50uF
こんなところにpixivスレが!記念に書き込もう
>>63
・ポーズを全てF12から自作するのは正直しんどいのでデフォを調整して使う、そのままでは使わない。
・画像の加工はするけど、やりすぎるとカス子の意味ない気がするから最低限でやる。
・飽きないように色々やってみる。

ってかんじです。


67 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 10:34:15 ID:3ONgLpRp
・あったらいいなを形にしてみる
・ネタは無理にひねり出さない
・欲望には忠実に

68 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 13:11:56 ID:w/+nJagV
>>67 あんたは俺かっ!?

付け足すとデフォの髪色以外使わないぐらいかなぁ

69 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 13:57:51 ID:iWAcdFRP
・非エロ
・最新のMODを積極的に使用する
・MODの組み合わせに凝る
・感謝の心を忘れない

70 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 18:03:31 ID:SHBIulBY
・エロはやらない
・キャラは大事に育てて物語を与える
・ポーズはがんばって作る
・拙いポーズはパースでごまかす
・MOD職人さんありがとう

71 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/28(木) 20:29:11 ID:WF792LVa
面白い話題なので参加します

・ポーズは基本的に全て自作
・エロ、非エロ取り混ぜて、程々に頑張る
・自分のノリが悪い時には貼らない
・メインのMOD作者さんがpixivにアカウントを持ってる時は、リンク付きで書いておく
・キャプションは補足説明程度にして短めに。タイトルと画像だけで全て伝わる様にする(これ難しい)

>>68
「デフォの髪色以外使わない」ってのは、どういう理由ですか?
他の、皆さんのポリシーは「そういう考え方もありだよね」と理解出来るんですが
これは理由がピンと来ないんですよね。差し付けなければ教えてもらえませんか?

72 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 00:03:37 ID:S4Boi7tZ
・ポーズはほぼ自作
・版権物作るときはなるべくキャラを活かした内容にする
・テクスチャの割れとかあったらペイントソフトできれいにする
・ちょっとでもピンときたらMODからいじる
・タイトル頑張って考える

>>71
追加の髪色とかって蛍光色とか多いからデフォのはっきりした色がいいってことじゃない?

73 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 00:03:41 ID:EclVSisH
当方エロ。
・抜けるものを撮る
・セリフは付けない、説明や地の文(?)も付けない
・キャプションで語らない

74 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 01:18:53 ID:22Y01Yue
・ごくたまにちょいエロス
・たいした画像加工できないのでポーズでがんばる
・衣装とか髪型が出来るだけ破綻しないようにがんばる
・タイトルは適当
・MOD職人さんに感謝の意を込めて

75 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 02:08:04 ID:g/BdtWrN
>>71おぉっ!?俺のたわごとをちゃんと見てる人がいたのかw
デフォ髪しか使わないのはまず・あそこ毛がない色が有る。
それから・髪によって色が様々あるのと無いのがある。つまり使いたい髪色が前後で一致しない場合がある。
・ツールを使って髪色増やすとモデルが悪くなる?(ツール使う前後の髪を比べたら全然違った!)使い方が悪いのかな?
・単純にmodが増えるが好ましくない(髪、服装などキャラをヘビセで作った後はmodはほとんど外します。)
これくらいかな?追加色が嫌いとかじゃぁ全然ない。むしろ使いたい・・・

76 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 02:24:31 ID:rhaUtmZq
・基本非エロ時々軽めなエロ
・ポーズは基本的に自作時々職人作ポーズ使用
・キャプションは最低限の説明に留めるように配慮
・季節ネタを適度に織り交ぜる
・MODを始めとする各種職人に感謝の気持ちを忘れずに

後は>>71氏のようにPixivアカを持っているMOD職人のMODを使用した際には
その人へのリンクを貼るようにしている事とか他にもある事はあるけど
あんまり細かく書くと誰だか特定されそうなのでこの辺で

77 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 05:56:22 ID:RhlPmOkS
みんな色々考えてんだねぇ

俺はどんなMOD使おうが、どんな手法使おうが何でもアリだけどなぁ
あえてただひとつあるなら
・見た人が一笑できる作品を作る
これにつき候え

78 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 06:12:18 ID:yaoV6SA2
MODは陵辱モノなどに使われるのを快く思わない職人もいるだろうしね
最初は使われるの嫌ならうpてんじゃねーよボケと思ってたが、自分でも作るようになってみるとなるほどと理解できてきた
ああ俺の作ってるMODは何に使おうが構いませんのでw

79 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 07:48:42 ID:fRecaXTe
・R指定の有無に関係なくエロいものを目指す
・ポーズと構図には拘る
・サムネイル映えするよう注意する

少ないや

80 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 09:44:38 ID:sjkx2GRB
・エロく
・とにかくエロく
・目に見えて痛そうなSSは作らない

81 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 11:04:20 ID:gqMUd4/K
>>78
職人たちがうpることを当たり前だと思ってはいかんよ
配布する義務が無いのを厚意でうpしてくれているって事忘れちゃ駄目だ…

面白そうな話をしてるね、pixivではないけれど上げてみると
・髪の流れはなるべく乱さない
・一部に余分な空間を開けておく
・配布ポーズそのままは使わない
とかかなあ?

82 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/29(金) 11:04:32 ID:CClJk59S
>>75
なるほど、そういう事でしたかー

前髪/後髪/アホ毛で色が揃わないのは、自分が使う全ての髪型で全ての髪色を
補完すれば解決する問題だけど、arcsフォルダが異様に増大するのでお薦めは
しません。ってか、手間かかり過ぎて自分でも出来てない
使いたい髪型で髪色が足りなかったら、一旦カス子を終了。その髪型だけTAHHairで
補完して復帰する。みたいな運用が良いのかも

それから、ほとんどの髪型は作者さんも1つ(00番)だけ作ってツールで補完して
配布していると思われるんで、あまり悩まず補完して使って良いと思いますよ
なお、「ほとんど」と言ったのはそうじゃないのもある(または、ありえる)からで
ツールが上手く動作しない物や補完出来ても見ためが良くない物は、作者さん
配布の物をそのまま使う様にすれば良いんじゃないかと

83 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 13:16:29 ID:zgxcZS3Q
ポリシーってのとはちょっと違うと思うけど、ネチョで最近気になってる事。
カス子に限ったことじゃないけど、陰部やイチモツの修正・ボカシ・消し塗り・モザイクとかをかけない人を最近よく見るけど、あれマズくないだろうか?

最近の修正は一昔よりユルくて、女性器がモロ見えの部分、イチモツの先っぽ、結合部分のみの消し塗りで大体いいみたいだけど、それでも修正一切なしのモロってのはよくないはず。
自分だけが見るにはいいけど、仮にもPixivは一般へ公開するものだし、それがエロ創作のマナーみたいなものだと思った。
ガイドラインにも書いてあるけれど、その運営が放置してるから別にいいとかではなく、よくないと思うんだ。
ちなみに、下がそのPixivのガイドラインの一文。

隠蔽処理(モザイク処理)必要箇所の例

性器または性器を連想する部位
性器結合部位及び挿入部位
アヌス結合部位及び挿入部位
切断、裂傷等においていたずらに詳細かつ過度に表現されている部位


84 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 13:59:12 ID:PnwtI7+G
>>83
それは俺も気になってた。
カス子(に限らないが)のR-18作品の無修正率がかなり高い気がするし。
Pixivのガイドラインにある以上、そのまま放置されているのはあまり良くないと思う。

85 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 16:27:30 ID:UG+qtDPl
とりあえず、自分とこの(つってもそんなに無いが)18禁系のSS見てきたが性器はみんなモザイクかけてた

と言うか、基本R18つけるのは乳首が見えてる程度のとかばっかだしな俺

86 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 21:31:56 ID:gGQFYdIf
カス子で無修正出すやつは画像編集ソフト使えないのか?
ランキング1位とかでもたまにいるよね、スジならOKって認識なのか?

87 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 21:54:52 ID:GVp0x58n
無修正なんかあるかい?少なくとも一人しか知らんね(それでも問題だけど)
だいたいカス子は性器見せようとしない限りそうそこまで見えるもんじゃないんじゃない?



88 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 22:45:51 ID:8fZjNm4a
無修正もだけど、強姦モノとかも十分まずいと思う
わいせつ物頒布等の罪の保護法益をおもいっきり侵害してるし・・

89 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 23:25:23 ID:gGQFYdIf
>>88
例の都条例が施行されたら都民はpixivの利用出来なくなるのか…

90 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 23:32:22 ID:GVp0x58n
・・・
投稿した作品が100件超えたんだが人気ないのは消していった方が
見栄えいいかな?意見が聞きたい!よろしく


91 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/04/30(土) 23:36:01 ID:WP6izSVR
そんなの点数入れてくれた人に失礼だろ……

92 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/01(日) 01:28:56 ID:+WHi47vp
>90
ひとつにまとめて再投稿するとか
でもそのままじゃ芸がないので何か+αで

93 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/01(日) 04:40:26 ID:07oHYXsN
>>90
人気あるものだけが残れば確かに見栄えは良いかもしれないが
人気なければ消すってのは閲覧者は悪い印象を受けるかもしれないよ?
ただ、100件を超えて管理が大変というのなら>>92もありだと思う。

自分の成長が感じられたり、何が受けた・受けなかったってのが一目でわかるから
消さないで残しておいた方が良いんじゃないかと個人的には思う。

94 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/01(日) 11:52:13 ID:ZTkH2nfW
話変わるけどPixivでカス子出してるとたまにヘビセ欲しいってメッセージ来るよね?
転載可だったらPixivにあげちゃってもいいものなの?

95 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/01(日) 12:26:24 ID:pOyfyDpe
pixivでアイテムヘビセ配布してる人もいるし構わないんじゃないかな。
転載可ってところがミソだけど。

96 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/01(日) 14:01:58 ID:ZTkH2nfW
>>95
たまに配布してる人見るけど自作MODしか上げてない気がするな
転載可でもアップNGみたいな暗黙があったりしたら怖いなーと思って

97 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/02(月) 15:51:50 ID:Qu8RMV+L
ヘビセ欲しいなんて一回も言われたことがない・・・

98 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 04:00:06 ID:4Wja+f3H
結構ポーズは自分で作るって人多かったけどさ
逆にそういう人達はろだとかのポーズ使ってるSS撮ってる人見るとどう思うわけ?
やっぱ「フン、二流が」とか思うの?

ろだのポーズ使ってる者としては許してくれよって感じだが

99 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 04:24:31 ID:6mH7B6FH
二流とは思わない
三流以下だと思う

100 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 07:47:53 ID:FCMhCJRL
>>98
俺の場合そもそも、MODがろくに弄れないからせめてポーズだけは、というだけであって自作できない人をどうこう言える立場じゃない
本人が楽しめているならそれで良いと思う
ただ、下手でも自作したポーズの方が他人のポーズよりも自分のカス子さんに合うものだと思ってるから、もっと楽しみたいならポーズも作れば良いんじゃないのかな

101 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 09:02:50 ID:f3sGe7/T
>>98
ポーズを自作出来るようになると世界が変わるのは確か
ここのポーズエディタスレや2chのスレ辺りでアドバイスを求めながらポーズを作るのに慣れるのも手

ロダのポーズ利用しても何も思わないけどpixivに限って言えばMODかポーズのどちらか位は
自作したほうがいい気はする


102 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 09:24:22 ID:PXQYAwy1
>>98
まずは既存のポーズの改良からはじめるといいよ
手や足、首や目線を変えるだけで別物になるよ

103 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 11:51:49 ID:5dECDjKV
というかポーズすらいじる気が無いってゲームやる気ないだろ…
難しい外部ツールとかじゃないのに…

自分の考えてるシーンに合ってるなら既存ポーズとか落としたポーズでもいいと思うけど
既存ポーズありきでシーンを作るってのは逆な気がする
体型変更してると他人のポーズの場合たまにMOD破綻してる場合もあるし

104 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 11:59:03 ID:EGUgPpE3
なんでこうカゲキな人がいらっしゃるのかな…お互い好きにやってりゃ良いのに。

ただまあpixivは基本的に自作絵投稿の場だからポーズも自分で弄った方が良いとは思うけど。

105 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 12:10:00 ID:8RjP2/yh
作品に対する誇りは失っちゃダメよ

106 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 15:56:52 ID:PXQYAwy1
体系変更してしまうと嫌でも自分でポーズを作らなきゃいけなくなるよ

107 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 17:23:27 ID:ioIoklCT
>>98
別に何とも思ってない
自作しようがろだのポーズ使おうがそんなのユーザーの自由だし
要はSSの魅せ方がなっていればそんなのは些細な事だ

外野の言う事は参考程度に留めて自分のやりたいようにやるよろし
無理に完全自作に走る事はないよ

108 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 19:02:21 ID:R510Q4h9
そもそも使ってほしくないならUPしないわな

109 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 21:08:28 ID:8RjP2/yh
勝手に再現してる痛い輩は居るけどな
最近プロレス界隈がすげぇギスギスしてる

110 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 21:21:09 ID:f3sGe7/T
>>103
ゲームをというならポーズは作れなくてもいいだろw
エッチモードで遊べばいいのだから

ただ、折角SSを作るなら自分で作れるようになったほうが幅が広がるということだ
アドバイスをくれるスレがあったりするのだから、ポーズ作りに挑戦するか既存のポーズを使い続けるかはその人次第だ


111 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 21:59:07 ID:Z3zHM9V1
俺はポーズは借り物ですましといて、浮いた時間でMODいじりをしてる。
ポーズエディタいじるよりメタセコいじる方が楽しいし。

112 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 23:27:19 ID:kMN/i2i8
>>109
なんかいろいろあんだろ。
好きにすりゃいいと思うけど。


113 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/03(火) 23:39:55 ID:s3hZKW/v
>>109
なんか見れなくなったとこいくつかあるよな。
何があったのか情報kwsk

114 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 01:02:08 ID:slZteDkG
>>113
タグ検索でプロレス関係だけ絞って注意深く見ると解る
一人すごい痛いのがいるから

115 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 02:01:16 ID:BfvAjZJa
1から作るよりロダから貰ったポーズの中からイメージに近いのを探して微調整する方が俺は早くて良いけどな
そもそもイメージに合うのが無い時や探すより作った方が早い程度のポーズならF12押して作るが

なるべくロダのポーズ使う時は集合写真的なSSならともかく動きのあるSSでは
「ただ並べてみましたー」ってならない様に意識してはいる

116 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 02:31:35 ID:LxBjxyzY
痛くてもいいじゃない
周りに何か撒き散らして迷惑かけてるようなら話は違ってくるが

117 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 10:51:26 ID:FczqMl3N
>>116
人のキャラクターを勝手に再現して自分のキャラクターでボコボコにするのを
迷惑撒き散らしてると言わずに何と言うんだ

118 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 11:05:16 ID:TwtsDmXd
何をそんなにカッカしているの?
なんかあったのかもしれないが、
無関係な人間に当たり散らしてもどうにもならないよ。

119 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 13:06:03 ID:VQe9m/VC
>>117
文句があんならソイツにコメするなりメッセ送れよ
ここでクダ撒いても仕方ないだろう

120 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 15:52:45 ID:TZOKBnF9
>>117
あぁキャプションが凄い人ね、
色々工作してるみたいだけど
彼なんかもう飽きた


121 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 16:08:03 ID:Vy7vGuz7
キャラ勝手に再現されるのが嫌なら、再現しづらいキャラつくればいいんじゃないの?
MODのりネームと色変え覚えるだけでも結構再現しづらくできるるよ。

122 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 16:15:13 ID:nA0Kv5wJ
表情つくるの苦手だからロダからポーズ貰ってF5で表情残してポーズを作る!

123 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 19:23:15 ID:BfvAjZJa
>>122
俺は逆に表情はある程度作れてポージングが苦手だから
ポーズ探して表情弄るけどね

124 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 20:32:31 ID:FczqMl3N
>>119
キャプション読めば解るが自分含めてメッセ送ってるのは結構居る

125 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/04(水) 20:42:39 ID:PZVDiV4d
>>124
つまりそういう反応を見て楽しみたいが為に他人のキャラをボコボコにしてるんでしょ?
反応すればするほど思う壺じゃん。思考回路が荒らしと同じなので完全無視推奨

126 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/05(木) 14:14:35 ID:iuvxJx7l
まぁ頭カッカしてるおこちゃまもきめえが、パクって悦に入ってるのも
きめえし、煽られて引きこもりもきめえ。

127 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/05(木) 18:42:23 ID:v65p/4+X
きめえって言う奴がきめえんだって先生が言ってた

128 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/06(金) 21:25:29 ID:VCq9G0DW
そういやpixivで某レッスルエンジェルスの永原さん見かけたんだが
どっかにヘビセとかMODが落ちてるのかな?

129 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/08(日) 16:30:58 ID:5df8yP+5
レッスルセットはありましたよ。

130 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 08:04:15 ID:NL8FMWSw
4から7点くらいの微妙な点数が入ると反応に困ったりしない?
気に入らないなら無視や1点にするだろうから、なにか物足りないとか改善した方がいいとか思ってるからなんだろうけど

131 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 09:25:41 ID:ucSL84qu
どこの誰とも知れない誰かさんの俺様評価など気にしない

132 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 10:33:14 ID:rbaU4vcq
自分にとって満点の作品だろうが他の人から見ればそうじゃないってことなんてよくあるさ

133 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 10:36:24 ID:z0W+tIcS
>>130
コメ欄に変なのが湧く事に比べれば全然困らないよ

134 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 11:32:59 ID:0meaQc8k
>コメ欄に変なのが湧く
これはほんとにどうしたもんかね
おじさん困っちゃうのよ

135 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 13:11:25 ID:tGsyjzuk
マイピクの人のとことかには、たまに
「カスタム少女とかww」「MOD作れよクレ厨」とか見たことあるけど
俺の所には一度も来た事無いんだよなー
俺の方がクレ厨だし、ポーズも自分で作れないSS撮りなのに
それともそういうのに突っかかれるほどまだ大した知名度が無いのか

136 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 16:16:47 ID:8gomeYxe
「よかったねー」←こういう返事できないコメが困る、悪気はないんだろうけど^^

137 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/09(月) 22:29:16 ID:/a4+Frnh
絵で食ってる人からお気に入り登録されると正直困惑する
向こうからすると許されざるカテゴリなんじゃないかとか思ってしまう・・

138 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 08:16:57 ID:emsQFvee
>>114
pickerとかいうやつだろ。
あれなんなんだろうね。
ネットによくいる粘着質タイプだな。

139 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 09:20:55 ID:iB8ZzGSW
>>134
書き込んでいる内容にもよるけど、自他ユーザーや版権物に対しての中傷行為に及んだら
問答無用で削除して、それでもまだ続けるのなら運営に報告でいいんじゃないかな
単に俺様ポエムの如き意味不明なコメを書く奴が一番始末が悪い

>>135
逆に考えるんだ
だからこそ余計な事に悩まされずにSSをうpれるのだと

140 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 11:13:40 ID:C63nYVh2
>>137
カス子ユーザーなんじゃないの
結構有名な絵描きさんでもカス子持ってる人いるし

141 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 14:36:06 ID:lsyI5Rd9
自分が好きな絵師さんに
「どこどこで見たことありますよー」
とか言われたらパソコンの前で小躍りするぜ

あと、いつの間にかお気に入りに入れていた絵師さんに相互お気に入りになってるとガッツポーズ
>>139
削除云々の前に大抵アカウント消してるんだよねそういう奴って
捨て垢だから

142 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 16:37:02 ID:xf9TvZ2a
被お気に入りが500くらいから急激に伸びなくなった気がする

143 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 19:28:43 ID:co2ZH0uQ
俺様ポエムの如き意味不明なコメってどんなんだ?
ちょっと気になるぞ(自分が過去に書いたコメを確認しながら

144 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/10(火) 23:31:41 ID:iB8ZzGSW
>>143
平たく言うなら、とあるゲームキャラに対しての愛の告白とでも言おうかねぇ
絵に関する感想とかそういうのは一切無く、延々と愛を綴るというかそんな調子なのでキモい事
この上ないんだわ
それだけならともかく最近では同じゲームの他キャラに対して中傷めいた事を言うようになった
みたいで他のユーザーとトラブルを起こすのではないかと危惧している

145 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 00:09:35 ID:PX6aBS1Z
>>144
もしかして、カス子以外の普通のイラストでも延々書き連ねる、あの有名人かな?


146 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 00:12:59 ID:PX6aBS1Z
もうちょっとだけ詳細にするなら、そのキャラは緑髪?

147 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 00:45:15 ID:KWATsE8N
うん、もう誰だか分かったからこれ以上その人の話題は止めとこう

そのキャラでSS撮ると、多分来るだろうなーって予想しててやっぱり来る
返答に困るからとりあえずどーも的な事書いとく位でそれ以上は関わらない、それでいい

148 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 00:48:15 ID:KWATsE8N
コメで思ったんだけどさ
他の人のSSにコメした後、別の人のコメに興味あるネタがあった時ってもう一回コメしちゃう?

あんまり同じ作品に何度もコメしまくると悪い気がしてさ

149 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 01:43:54 ID:2WC51iqT
>>147
予測可能回避不可能って奴か
ぞっとしねぇなぁ

>>148
俺はした事ないな
でも常識の範疇なら複数回コメしてもいいんじゃないかな


150 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 02:35:17 ID:UiFMAYh5
いつかは来るよ・・・「いつかは」 うん

151 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 21:22:14 ID:KWATsE8N
あとコメントってどのくらいの間をおいて返信する?
付いたら出来るだけ早くする?それとも時間おいてまとめてする?

152 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 21:34:39 ID:4HzrPveJ
返信は後回しにするとどんどん面倒になってくるから
コメントもらったら可能な限り早く返信するようにしてる

153 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/11(水) 21:36:01 ID:pmyR2Hwu
>>151
すぐする派だ、つか移動とかメシの時もよく
コメントきてねーかなーってチェックするわ

これってPixiv中毒でしょうか?

154 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 04:52:43 ID:+RWzs5pU
でもすぐ返信したらそれだけ暇人って思わそうw
コメ返信もそうだけど、作品の投稿の頻度が高いとそれだけ暇人って
思われることに若干の抵抗がある…。

155 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 08:29:25 ID:lR/xqqAi
事実暇人なので問題ない…

156 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 10:24:31 ID:h66R6VZ4
コメントはすぐに返信するし平日に昼間にSS投稿してる。
この人無職?って思われることに若干の抵抗がある…。

157 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 10:25:21 ID:h66R6VZ4
事実無職なので問題ないが。

158 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 11:52:44 ID:5mh/Cf7D
外聞なんて気にしてたらやってらんないZE!

159 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 12:10:39 ID:lR/xqqAi
学生なので気にしない、16:00過ぎには確実に家にいるし…
けど気持ちは解る

160 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/12(木) 16:21:26 ID:DWD2wHBM
別に直接あうわけじゃねーんだから気にしなくていいでしょ
所詮ネットの付き合いなんだし

161 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 00:43:41 ID:XrNKI1g1
たまに、ライトを調整していないのか
顔パーツの輪郭が浮かび上がってエライ事になってるSSがあるが
あれは狙ってそうしてるのかな?
怖くね?

162 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 04:22:25 ID:zOotV/XU
>>161最初は皆やるだろうwそんで気にする人と気にしない人にわかれていく。

163 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 08:46:44 ID:gthhzpvt
ライト調整で多少なりともイラスト描きかじってるかどうかがわかるよなーw
陰影技術でだいぶ見栄えが違うからなぁ。

164 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 09:54:52 ID:eCIHZIby
そういうものなんかな?
確かに見栄えがだいぶ違うのはわかるが
ボディMODによっては妙な生々しさが出てて好きだけどな、俺は

165 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 11:45:45 ID:tCe21rG8
影がデフォのみたいなタイプのボディーはライト調整しないでパーツに変な影ついてると不気味だ
グラデになってるボディならそこそこ見れるんだが


166 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 11:59:37 ID:tCe21rG8
166.jpg - 400x300(13KB:09FE284A.JPG)[削除]
こういうやつ



167 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 15:12:06 ID:gthhzpvt
>>166
下からライト当てるとこんな感じになるよなwww
ホラーとかでよく使う手法だよね。

168 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 16:54:02 ID:wCCyYIAJ
クオリティ高いボディだとライトの当て方によってグッとエロさが上がる事あるよね

169 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 18:44:15 ID:+uNGLQkk
Pixivがちょっと変わってる!
関連タグが下に来てブックマークが☆に…

170 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/13(金) 20:16:16 ID:3DPRymkT
正直user数の表示はもうちょっと
大きくしてくれたほうが見やすくて助かるんだが・・・

171 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 00:29:14 ID:E8BQqkq1
おすすめユーザーにカス子の人が一人としていない
いや、いいんだけどさ、どういう基準で選んでるのかなって

172 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 00:34:58 ID:18b8dK5v
そもそも、ROM専がおすすめに入ってる時点で・・・ねぇ・・・

173 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 01:22:42 ID:pgERBtvw
皆スタックフィード使ってる?

174 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 11:11:25 ID:IVIjNDtN
仕組み自体さっぱり

175 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 16:18:21 ID:7IIXXi6E
pixivで評価されてるのには上手いのとエロいのがいると思うんだが
カス子にも当てはまるよなぁ。
ただ、うまい人を探してる時に評価高かったりすると開いてみるんだが
ただエロいだけで作りは・・・ってのがよくある。
こういう環境だと売れる物作りたくてエロゲも触手ものばかり
作るようになっちゃうんかあ?なんだかなぁ?って思ってしまう。

176 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/14(土) 20:23:12 ID:Gxu9HWRu
pixivには上手いのとエロいの以外で評価されてる人もいるぞ
画力がなくて非エロの絵でも、独自路線を突っ走ってるような
個性的過ぎる人なんかがたまにランキングに入ってたりする

177 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/15(日) 00:25:28 ID:x79xElNU
別にpixivに限った話じゃないと思うけどね

例えば料理なんかでも、みんながみんな三星シェフを目指しているわけじゃなくて、
常連客相手の小ぢんまりした飲み屋で満足する人だっている

行列が出来る店に行ってみたけど自分には合わなかったってのと同じようなもんでしょ


178 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 04:46:43 ID:Y5c2g2PA
漫画形式のSSについて質問。

・一枚ごとに違うシーンで数枚から十数枚
・シーンごとの別アングルを何枚かづつで十数枚から数十枚
・一つのシーンの様々なアングルのみで数枚から数十枚

今上げられているのって大別するとこんな感じだと思うんだけど、
どれが見やすいとか、エロだったら抜きやすいとかある?

179 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 05:19:04 ID:yanjhx9T
>>178
やっぱり最後のはあまり受けは良くないんじゃないか
余程大人数でのエロシーンって言うのなら話は別だけど

180 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 10:35:35 ID:MIGJViNr
別アングルはよほど凝ってるSSでもない限りいらないな

181 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 12:44:56 ID:NBtludYr
場合によるんじゃないの?
ちょっとした物語を見せるなら複数アングルはあまりいらないけど
ポーズ自体を見せるのが目的(アクションシーンとか)なら別アングルはありだと思う

182 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 18:52:47 ID:SIAlG8h5
稚拙なポーズでアングル変えただけのSSを一回に十数枚あげる人がいるが
あれは容量の無駄遣いでしかない。
普通に絵を描くよりはるかにSS撮影は楽なぶん、周囲から疎まれる。
数枚程度ならまだ許されるかもしれないが、自重してほしいもんだ。



183 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 20:07:28 ID:yanjhx9T
twitterでも
「カス子上げるのは否定しないが、アングル変えただけで何十枚ってのは・・・」
てなこと書いてる絵師いたな。
まぁ一応絵師のためのSNSなんだから、多少は工夫しないと他の絵師に失礼だわな
アングルも数撃ちゃ当たるじゃなくて、一番「映える」アングルを狙わないと

184 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 20:56:15 ID:aCDfLx7J
オメ毛とケツ毛

185 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 22:12:41 ID:KT7jz4s8
映えてるアングルを数枚はダメですか?

あ、こっちのアングルも良いなーって感じで数枚一緒にあげたりしますが

186 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 22:12:42 ID:F7YL1ab5
>>182
自重してほしいと本気で思ってるなら、こんな所に書いてないで本人にコメントするなりメッセージでも送るなりすればいいじゃない
ここで愚痴っても多分何も解決しないよ

187 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 23:15:32 ID:D/XWKtYk
>>186解決するためにレスしてんじゃない、どんなSSがいいか議論して
182のような意見が出た、それだけ。

あと>>184 ワキ毛が抜けてるぞ!

188 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 23:20:11 ID:yanjhx9T
>>185
2、3枚なら良いんじゃないか?
基本的にpixivではカス子は疎まれる方なんだから、
そこを念頭に置いて出来るだけ波風の立たないようにしないとね。

189 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 23:28:03 ID:ThP7+V7d
>>186
横から悪いけどそれと思われる人にはメッセージ送ってるな俺は
おそらく同一人物だろ?アングルかえただけのSS連投するのって
まあ改善されたかどうかはお察しの通り

はじめに質問した人はそこのところよく考えたほうがいいぜ
渋は自分専用のSS置き場じゃないんだからさ

190 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/16(月) 23:45:27 ID:yanjhx9T
何か変な流れになってしまったな。どれが見やすいorエロいかって感じの話だったのに、申し訳ない

最近エロっぽいSS取るときに悩むんだけど、なるべく女の子を画面いっぱいに映して
撮る方がいいのか、はたまた背景も写るように多少引いて撮るべきかどっちだろうか。
いっそ背景真っ白でSS撮るのもアリかなと思えてきた。

191 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 01:10:11 ID:AOeuqVWW
一番エロく写るのはどれかで選べばいい

俺は抜かせ用、オカズにしてもらう用に投稿している手前、
一つのシーンにつきいくつかエロアングルを撮って
それを何セットかにしている

192 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 03:30:59 ID:29RXcPp9
ぶっちゃけ誰に迷惑かける訳でもなく自分の撮りたいもん撮ってそれアップしてるだけなのに
アイツのはあーだこーだって外野で勝手に言われても知らんがなって感じではあると思うのだが
別に無理やり見させられてる訳でも無いんだし、嫌なら見なけりゃ良いだけなんだから

193 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 04:11:49 ID:nBKVCo6S
193.jpg - 1359x1177(132KB:0A2E9E6C.jpg)[削除]
アングル別を切り取って三枚ぐらい横に貼り付けるんだがあんまり
見栄え良くないかなぁ?やっぱりポーズ凝るしかないかなぁ


194 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 08:07:11 ID:wO6g7v/V
>>192
撮りたいもの撮るのは勝手だが、人に見てもらおうと思ったら
それなりの配慮がいるって事だ。
見てもらう必要がないならわざわざ渋で一般公開する必要はないし
こうやって見せ方に悩んでる人がいるわけで。
質問者の相談してる趣旨分かってないでしょ、君。

>>193
その例では何とも言えない。言うなれば独自性が見当たらない。
もっと手間と苦労をかけて、簡単に他の人には真似出来ないものを目指すといいと思う。
よくトップランカーのラフ絵を見てああこの程度でもって
勘違いする人がいるけど、それはちゃんとした下積みがあってこそのもの。
そこを考えると、同じポーズでアングルだけ変えて撮ったものや
デフォポーズのSSが見栄えがするか評価に値するか見えてくると思う。



195 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 08:15:31 ID:k0mG2BQW
保管庫代わりにするも良し、
見たい奴が見ればいいというのでもよし、
ランキングを競うも良し
Pixivにもいろいろなスタンスの人がいるから、このスタンスが正しいとかやると軋轢生むだけじゃない?

企画モノなんかだと時々、画力上げて頑張るぜって人と交流楽しいぜって人とが……

196 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 09:14:28 ID:u3NjIdCB
絵とSSは別のものなんだから同じ基準で評価するのは変なんじゃないの?
それ、クラシック音楽とパンクロック聞き比べて優劣決めようとしてるみたいにみえるよ。

197 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 10:01:31 ID:Ld6adtOh
それを言いたいならあんたの評価の定義を示してくれよ
漠然と変だと言うだけでは話にならん
あと、一般的に手抜きと思われると興味を示さなくなるのは絵もSSも同じ

198 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 11:16:20 ID:tZ9QLs6H
Pixivでも特定ユーザーを透明あぼーん出来ればいいんだがねぇ

199 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 12:21:51 ID:u3NjIdCB
定義とかどうでもいいよ。
定義定義言って議論しだす人は良く見るけど、その議論が高次の回答に辿り着いたところは見たことないし。

200 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 12:23:42 ID:u3NjIdCB
つか、よく別のものを一つの定義で評価できるね。
対象の持つ複数の異なる要素をどう処理したら同列にあの1から10の数字に変換できるのか知りたいところではあったり。

その定義があったら僕もコンビにへ行った時なんかに「このおにぎりは8点、こっちの消しゴムは2点だな」とかやれるようになるのでしょうか。

201 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 12:31:26 ID:8Q7QEucJ
点数とかどうでもいいわ
結局のとこMOD作ってるか、交流してるかどうかで点数が決まってるようなもんなんだから点数なんてあてにならんよ
マイピクならどんな手抜きでも10点入るのが当たり前みたいだし

202 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 14:36:05 ID:0ZewFoQ5
>>201
さすがにそれはお前が自分のセンスの無さを理解してないだけだろ
評価されなくて悔しいのはわかるが、少しは自分のSSを見直してみたら?


つか点数どうでもいいって言うんなら、pixivやめてここのうpろだに上げとけば?
そんで2chの本スレで馴れ合いしとけばいいんじゃないの。
評価基準がどーの、「絵とSSは違う」だの「マイピクが〜〜」だの
結局何言っても向上心の無い奴の不貞腐れにしか聞こえねーわ

203 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 15:02:36 ID:0ZewFoQ5
>>196,199.200
絵とSSは別のものなんだから同じ基準で評価するのは変ってさぁ
194の人のラフ絵の話はあくまで「絵師」の例を使った例え話であって
カス子ユーザーがランク入りしたラフ絵を見て言ってる訳じゃ無いと思うんだけど

つか今はSSの撮り方について話をしてるんだから、あんたの言うところの
「同じおにぎり」「同じクラシック音楽」の中での優劣の話をしてるんだけど?
処理とか変換とか高次とか、ちょっとカッコつけた話し方で背伸びしてるみたいだけど
お前のは完全に的外れな意見にしかなってないぞ

204 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 15:23:25 ID:u3NjIdCB
処理とか変換とか高次とかってカッコイイの?

205 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 16:54:18 ID:cEs8ijEX
絵とSSは違うとか、評価なんか気にしないと言ってる時点で
作品をもっと良く見せたいという質問には答えられないと思うよ。

ましてや、点数なんて馴れ合いで何とかなるって言ってる人は
完全に個人の努力を否定してるわけだしね。

そういう事だから、建設的な話の出来ないID:u3NjIdCBさんは黙っててもらえるかな。

206 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 17:00:57 ID:nBKVCo6S
相談
英語のコメントが来たんだがどうしよう?エキサイト翻訳にかけても
意味がわかんないんだよ・・・あほでごめんよ
日本語で返してもいいかなぁ?

207 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 17:13:35 ID:iG+Wo1kA
>>206
一応日本のサイトにコメントしてるんだから、日本語で返しても問題はないんじゃないかな
ただ、意味がわからないコメントに対してどう返すつもりなんだ?

208 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 17:15:51 ID:u3NjIdCB
何と戦ってるの?

209 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 17:37:17 ID:EAfJkGPc
>>206
カナダ帰りの俺が翻訳してやるからユーザーID教えてくれ

210 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

211 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 18:34:05 ID:nBKVCo6S
You may not be on often, but I like your work.
It 'speaks' to me. I suppose what it says is "I wish I was that boy, and have any powers to hypnotize and stop time... to have sex!"
You're back, and so is that one awesome boy with the creepy powers! WOO-HOO!

>>209まかせた!

212 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 19:34:44 ID:cEs8ijEX
ガチで難易度高くて吹いた
助けてカナディアンマン!!

213 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 20:20:33 ID:29RXcPp9
もともと良い作品とか作り手の紹介のためとかって立てられたスレなのに
気づいたらあの作品が気に食わないとかそんなんばっかのスレになってる件

何がダメかじゃなくて、何が良いかで語れないのって不憫

214 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 20:21:49 ID:4LCcWHka
>>205
なんか>>202のレスと合わせると、pixiv以外の掲示板に貼ってる人とかは努力していないって聞こえるけど
pixivなんかでも、人の作ったMODで人の作ったポーズを使って作ったSSを貼ってる人は何か努力してるの?
作品を良く見せたいなら、当然自分でMODを作ってポーズも1から作ってるんですよね?


215 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 20:31:37 ID:WAzI+VRh
>>214
どこをどう曲解すればそういう発想になるんだか。
どうしてそんなに性格悪いんだ?

216 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 20:52:11 ID:GEDDpFI+
>>214
自分でMODもポーズも作れない人はSS撮るなってか
殆どのカス子ユーザーはSS撮れなくなるな

217 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 21:21:40 ID:4LCcWHka
>>215
200からの流れ
202では点数がどうでもいいなら、2chで馴れ合っておけとか
205ではそういう人は建設的な意見が出せないから黙ってろって言ってるよね

>>216
アップしたSSに高い評価が欲しい、でも自分では何も出来ないから他人の作ったものを配置して終わりです
で、誰が評価してくれるの?
他人の作ったものだけでSS作るなら評価されること求めるなよ
MOD作れば、そのMODに対して評価もらえるだろうし、ポーズ作って構図に凝ればその点を評価してもらえるようになるだろ


218 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 21:39:33 ID:7m+V9QNZ
また総進撃の荒らしかw

219 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 21:59:02 ID:cxqabXX5
>>211
貴方はあまり頻繁には来ないかもしれませんが、私は貴方の作品が好きです。
作品から伝わってくる。多分「私があの少年なら良いのに、そして催眠術と時間を止める術を身につけて…ヤってやるのに!」って言ってるんだろう。
貴方も、そして不気味な力を身に付けた格好良い少年も戻ってきた! ヒャッハー!

・・・的な事じゃないかな、不安だらけでごめんだけど。

220 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 22:09:43 ID:WAzI+VRh
ID:4LCcWHka
これはひどいとしか言いようがない。
見せ方を意識していない人、すなわち評価や点数を意識していない人に
意見を求めるのは無駄、これは当然だろ?
で、どう見栄えがするかで議論してる最中にそういった人がする発言は
「絵とSSは同じじゃないから」とか「点数とかどうでもいいわ」とか全く質問してる人の
答えになっていない発言。これなら黙ってろって言われても仕方がないだろう。

2chで馴れ合っておけっていうのは発言した本人じゃないから意図が今ひとつ分からん。
個人的には別にPixivを利用することに反対はしないが、少なくとも今回のようなSSの向上を目指すような
話題にはついてこれないだろ?
SS撮る技量をあげたい人がいるんだから、水を差すような発言は控えてやろうぜ。

>pixivなんかでも、人の作ったMODで人の作ったポーズを使って作ったSSを貼ってる人は何か努力してるの?
もっとよく他の人の作品を見てくれ、としか。
皆が皆同じ作品に見えるなら、それはあんたの見る目がなさすぎ。

>作品を良く見せたいなら、当然自分でMODを作ってポーズも1から作ってるんですよね?
少なくとも俺は作ってる、MODも自分が納得いくように改変もしているしポーズも1から作ってる。
個人的な意見になるが、良く見せたいならとことんオリジナルにこだわるのは「あり」だ。

で、最初の質問してる人の「複数アングルを掲載するか」だけど
そのままのポーズを維持して別アングルで撮影したいなら、少しでもポーズデータを
アングルごとにベストな映り方をするように多少いじったほうがいいと思う。
理由は、いろいろな角度から見てみるとやっぱり破綻が目に付くから。
ただ「気に入ったポーズをそのままいじらずに色々なアングルで撮りたい」という気持ちは痛いほど分かる。
それが見る人に理解されることは少ないけどね。

221 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 22:16:45 ID:+x/KOC4f
他人のMODやポーズを使うのがどうこうってこの流れ、隔離された前スレでもやったな
どうしても何から何まで全部自分で作ったもので撮るSS以外認めない子がいるのね

勿論言ってる本人は自分で作ったMODやポーズ以外使って無いんだよね?
そんな凄いSS一枚貼って見せてほしいな

222 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 22:43:40 ID:4LCcWHka
>>220
> ID:4LCcWHka
> これはひどいとしか言いようがない。
> 見せ方を意識していない人、すなわち評価や点数を意識していない人に
> 意見を求めるのは無駄、これは当然だろ?
これはどうだろうね?人に見られる時点でSSを上手に取ろうとしている人は多いと思うよ、たとえ評価とか点数を気にしていなくてもね
否定的な意見だけなら無視すればいいし、高上するための意見がもらえれば儲けものだとおもうよ

>>221
別にMODもポーズも他人のもの使うのは否定しないよ。ただ。MODもポーズも他人が作ったSSをアップして何を評価して欲しいの?
他人のMODを使用して、他人の作ったポーズを使って並べただけのSSで何を評価して欲しいのか逆に教えて欲しい
それとも、高い評価もらえるための話じゃないの?


223 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 22:58:52 ID:7ZFCYzGn
>>222
他人のMODポーズを使ってようと、ちゃんとした作品として完成させていれば評価に価すると思うよ
ここのろだにあがってるポーズやMODはみんな職人さん達がみんながカス子で使ってくれるようにアップしてんだから
使う身としてはそれを最大限生かしてSSを撮るのが職人への感謝の表しだと思う

それが全て他人のふんどし使ってるだけにしか見えないってんなら、俺から言える事はもう何もないけど

224 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 23:05:53 ID:9xyWHmED
pixivスレって何故か必ず評価の話になるよね

別に借り物だけでも、膨大なMOD・ポーズ・アングルから
使うものを選び出していく過程で個性は出ると思う

ただ、これはどっちかっていうと絵というよりは写真に近い話なので、
この辺が写真禁止のpixiv的に微妙なところなんだよねぇ

225 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 23:11:35 ID:GEDDpFI+
>>222
他人のMODポーズを使ってようと、ちゃんとした作品として完成させていれば評価に価すると思うよ
ここのろだにあがってるポーズやMODはみんな職人さん達がみんながカス子で使ってくれるようにアップしてんだから
使う身としてはそれを最大限生かしてSSを撮るのが職人への感謝の表しだと思う

それが全て他人のふんどし使ってるだけにしか見えないってんなら、俺から言える事はもう何もないけど

226 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/17(火) 23:14:24 ID:nBKVCo6S
>>219 翻訳ありがとう! この文だと俺が誰なのか大体わかるねw


227 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 02:22:25 ID:OrztmvJK
pixivでカス子SSを容認できないなら無視すればいいが、否定はしないで欲しい。
自分の好きな物をそれっぽい理屈つけて否定されるのは誰だって嫌だと思う。

>>224
でもカス子でなくともpixivには3D作品がそれ以前から投稿されてるから
その時点で微妙とも言える。
※もう3DでもOKという時点で絵専門でない

228 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 10:29:13 ID:dudiA3RL
3DでもOKなんだがNGに近いOKってところか

229 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 11:18:26 ID:2CzW1rYb
NGに近いっていうか、作品情報の使用ツールの欄に
Poserとか3D系のが選択肢にある時点で、NGは違うと思うんだが
あくまで3D系の話であって、カス子に適用されるかは別として

230 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 11:31:13 ID:vqwjby8X
自分で作ったMODだポーズ言う人はどう考えてもカス子ユーザーとは思えないのだが
もしホントにカス子ユーザーなら、この界隈が多くの職人達の作品で成り立っているのが百も承知なのに他人の作ったMODがとかどうこう言えないし
それに本当にそこまでの崇高な事考えてるなら自信持って自分のSSここに貼れるでしょ

231 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 12:22:30 ID:4EJvh5Ph
だよな
結局文句言いたいだけ言って逃亡だしな

どうせ見てるだろ?ヘタレのID:4LCcWHka

232 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 19:48:51 ID:0i7KvpwU
だから、皆、一体何と戦っているんだ?

233 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 20:08:22 ID:8MnBdKdQ
見えない敵と戦っている奴はひとりしかいないと思うよ

234 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 20:11:27 ID:I/QrZK3t
>>232
その台詞、面白いとでも思ってるの?

いや、マジな話で、よく見るけどすごい気になる

235 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 20:37:36 ID:OtBNFxAb
近視眼的な井の中の蛙達の戦いが見られるスレはここですか

236 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 21:02:55 ID:ujN/ZgIK
ケンカしないで!

237 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 21:15:54 ID:0i7KvpwU
>>234
特に面白いとは思っていない
だが、自分の心情を端的に表現できる便利な言葉だとは思っている

というか、本当にいい加減にしないとまた大将から怒られるって

238 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 21:15:59 ID:qDReOuH1
同じ穴の狢同士でも仲良くできないもんだな(笑)

239 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 22:20:03 ID:ujN/ZgIK
このケンカしてるやつらが実はマイピクだったっていうオチか

240 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 22:48:39 ID:aDz4DDqz
さすが管理人に止められるスレだけのことはあるな。

241 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 22:58:09 ID:nuLyD7ls
明確に評価という競争要素がある場所であるからな、渋は。
みんな本音はこんなもんだろう、よくあること。


242 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/18(水) 23:21:27 ID:/iMk6Q3O
ネタがなくて困ってる時にどなたかの新作MODに便乗したSS撮ってイメレスしたら
ほかの人も同じように作り出して輪が広がったりとかするのは楽しいよな

243 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 06:29:11 ID:02jC5Qot
次の投稿用のSSをぽつぽつと作ってみる…ポーズは自作が俺のポリシー故に数が多い場合
とにかく手間がかかるなぁ…。 それでも自作にはこだわるヨ。

わざわざスタックでこういう事言っちゃう子って
ロダのポーズを使ってるユーザーを見下してそう。



244 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 06:59:35 ID:ktzMiiIc
さすがに内心どう思っているかなんて疑いだしたらきりがない
もっと気楽にいこうや

245 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 07:10:28 ID:BmwXiUBP
はいはい、いつもの対立荒らしさんですね

>>243
自分のポリシーと他の人のポリシーは両立します
「自分はこうしているけど、他の人に押しつけたりはしない」という事を
守ればいいだけの事。わざわざ「俺の」や「ポリシー」と言う言葉を
選んで使っているのは、そういう意味合いをこめていると受けとれます

246 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 08:14:54 ID:GggE9mxV
>>243
体系変更してるから自分で作らざるを得ない人もいると思うよ

247 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 08:38:45 ID:EMRET9MS
>>243
そんなに卑屈になってると禿げますよ

248 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 10:28:58 ID:1L/74pjL
もうはげてんじゃね

249 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 12:16:40 ID:u+euL7uC
うん。禿げてるね。

250 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 14:04:05 ID:rG2VHRJf
これだからポーズ乞食は

251 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 14:42:58 ID:AJvkI5hN
ここにレスしてるのって渋のカス子ユーザーと言うか
ただ単に匿名なの良いことに煽ってる連中ばっかじゃないのか

そしてそれに釣られてるのが何人かいるって感じじゃ

252 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/19(木) 15:19:05 ID:clUU5A0C
sageお願い

253 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/20(金) 22:28:46 ID:gg0mXyDc
ねーたーがーなーいーー

254 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 09:56:06 ID:zpt9oVVW
版権ネタはいまだにまどマギが幅をきかせてるんだな…

255 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 12:27:26 ID:hRznNXME
今が旬なだけじゃないかい

256 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 14:10:48 ID:H1ctTG99
未だに、という程でもないでしょ
終わったのはつい最近だし

257 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 15:46:19 ID:IDnLtUUN
無理やりまどかキャラやまどかタグを付けて点数稼ぎだろ
そういうのには黙って1点くれてやれ

258 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 15:59:28 ID:WxLH3oDN
どうしてそこで無視するって発想が出来ないんだろう・・・荒らしの思考と変わらないね。

259 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 16:25:10 ID:XGCO9+4I
1点とか慣れたものだからどうでもいいけど
pixivモバイルに実装されてる人気順検索に総合点順があるのを知ってるんだろうか・・・

260 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 19:12:36 ID:iWauHN4i
もう自分は好きなように作って好きに投稿してるなー
もちろんタグには気をつけてるけど
趣味の合う人が見つかりゃめっけもんてな意識だw

261 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 19:56:43 ID:ilf+YR4C
まどかはすげー勢いでMOD作られてるのに他の虚淵作品には
全くMODがないのが哀しい。

262 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 22:32:41 ID:yDajoRiI
前も話があったけど1点爆撃って意味あんの?
点数入れる側がどう思ってようが相手は確実に1点増えてる訳で、
仕組み的には評価されてる事に変わりないっしょ?

263 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/21(土) 22:52:26 ID:Ltj9YBz9
1点だけでも閲覧だけ増えて行くよりは良い意味でも
悪い(?)意味でも評価されたって事ですしね

264 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 00:56:12 ID:SklkESAx
そもそも1点爆撃って何の意味があるのか分からんし
前スレで初めてそんなのがあるのかと知った位だし

265 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 01:36:54 ID:4+DX322o
モバイルに人気順検索ってあるんや!!
・・・ここ一週間で一番おどろいたわ

266 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 01:40:07 ID:Ya4krF3T
オリジナルで点が伸びないからって版権に噛み付くのはどうなのよ
そういう人には1点も入れたくないな

267 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 02:06:51 ID:V9Slo+KK
もうなんか修正入れるのが馬鹿らしくなってきたぞ・・・

268 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 02:36:06 ID:jcz0s2mu
半端な数字があると1とか5になる様に時々点数を入れたくなりますね。

269 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

270 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 10:01:55 ID:upWGzw0P
そういう風に人の作品にいちいちケチ付けるほうがよっぽど嫌われるような気がしますがね。

271 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 10:25:34 ID:8EYYY3aL
>>269
おまえ…ミジメだな…

272 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 12:05:02 ID:dyXBX1G5
何も作品作らなきゃ批判もされないという盲点!

273 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 12:34:15 ID:MklfS4Qu
俺、pixivで>>269見つけたら1点つけるんだ・・・

274 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 14:09:55 ID:SklkESAx
>>269
お前隔離された前スレでユーザーの名前出して同じような事言ってなかった?

>>273
花束買うのも忘れるなよ

275 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 14:46:28 ID:e+rXJ1OW
十中八九カス子ユーザーじゃなくて煽りたいだけの奴だろそいつは
でなきゃ痛々しくて見てらんない

いい加減お前らもスルーしろよ
それに乗っかるから荒れんだろ

276 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/22(日) 16:09:38 ID:9lbgVgMB
スル―(☝´◔౪◔)☝

277 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/23(月) 23:38:15 ID:t2EaQuIe
何ですかその顔ふざけてるんですか

278 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/24(火) 04:31:47 ID:juyHlK20
一人このスレの事異常に気にしてる人いるよね、スタックとか向こうの掲示板で
・・自分のマイピクの一人なんだけど

279 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/24(火) 12:00:27 ID:3yv2AnIt
ほんとはpixivだけじゃなくて本スレとかにもアップしたいけど
画像加工で手入れたりするからなんとなくアップしにくいんだよね…MODの色変えたりするし

なのでpixivに投稿してる。そんな人他にもいない?

280 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/24(火) 17:49:22 ID:AkzwkF8h
こんな駄スレ気にしてどーすんだよ(笑)

281 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/24(火) 19:25:03 ID:OQo50D5x
>>278
一々マイピクとか言わなくてもいいから
誰だか特定されてお前は勿論その人に迷惑が及ぶかも知れんぞ

つかそんなに訳が知りたいのならメッセ送ればどうよ

282 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/24(火) 21:38:38 ID:33CR3Eko
>>281
相手にするなよ、どうせいつもの工作だろコイツいつも文法がおかしいから
一目でわかる

283 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 02:59:26 ID:PS9cuIlY
匿名なのを良い事に「自分誰々のマイピクなんだけど」って言うだけで煽れるんだから楽な仕事ですねww

284 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 04:21:40 ID:Kaq02Tdp
結論・マイピクは無くす

285 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 05:13:21 ID:slQlmF00
まともに話し合うならpixivの方の掲示板使うしかないんじゃないのかな?
向こうならID出るんだから荒らせば垢BANもされるし、煽るための複アカやROM専の発言ならスルーもできるだろうし

286 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

287 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 10:27:45 ID:Ed2F5HHU
スル―(☝´◔౪◔)☝

288 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 19:45:14 ID:Xx3QipB5
みんなディスプレイの解像度どうなってる?
やはり未だ1024×768が主流なんだろうか?
縦1080Pixelで作るとフルHDの人はいいけど1024×768の人は最高に見づらいよな多分

289 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 20:48:47 ID:IrLf9PSg
うちは1600x1200で撮ってから横1300に縮小してるよ
Pixivのサムネイルは横長だと小さくなるから、
いまだに4:3のアスペクト比から逃れられない

290 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 21:22:34 ID:h4JDndaG
今のところ気分的にベストなのが1200*843
気分的に 実際のとこどうだかわからない

291 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 22:00:08 ID:l7EArwSf
自分は1024×768のままかなぁ
比率変えると、僅かだけどスクショに粗が見える(気がする)のでこのまま

292 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 22:08:04 ID:Xx3QipB5
>>291
実際のところどうなんだろう?画質落ちてんのかな?

ちょっと言い方アレなんだけど画像の加工とか一切してないっぽいのに
わざわざPNGをJPEG変換してガビガビさせてあげてる人って何狙ってるんだろうか…

293 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/25(水) 22:40:39 ID:2q8FH2PX
通信環境悪いから単純に容量小さくしたい、とかじゃないのか?

294 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 00:28:36 ID:2rrDIejq
解像度大きくすると画質が良くなるって言われたから大きくしてるんだけど違うの?

295 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 09:39:33 ID:Qi57t+0i
でかいサイズで撮ったのと小さいサイズで撮ったのを
同じサイズにリサイズすると結構違いが出るよ。

296 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 10:30:33 ID:wagujUtU
>>294設定した解像度のpixサイズになるだけで画質がよくなるってのはありえないのでは?
やったことないけどカス子のPNGプリントスクリーンより別のソフトでBMP保存した方がキレイになると思う

297 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 11:23:53 ID:BoMOvsjY
ポーズ作ってるときは動作軽くしたいので解像度下げてSS撮るときは
モニタ最大の解像度でフルスクリーンで撮る・・・それよりカス子の
プリントスクリーンより別の方法がいいってなんで?

298 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 11:55:32 ID:jPo7UzhC
>>297
詳しいわけじゃないけどPNGよりかは無圧縮BMPの方がきれいなんじゃね?
容量が凄いことになりそうだけど

299 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 17:18:41 ID:nHoyeVwJ
>PNGよりかは無圧縮BMPの方がきれいなんじゃね?
そんなあほなこと言う前に可逆圧縮ってのが何なのか調べてみんさい。

300 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 18:10:55 ID:+DYX/o96
自分の場合はガウスぼかしした絵とスクリーン合成したのを縮小して
ジャギっぽさを消すようにしてる。Pixiv用のだけ。

301 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 18:43:55 ID:jPo7UzhC
>>299
別にブラウザ表示時にPNGが自動的に展開されるわけでもないだろう

302 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 19:52:50 ID:KW5cvR0I
>別にブラウザ表示時にPNGが自動的に展開されるわけでもないだろう
ワロタ
pngもbmpもjpgもメインメモリに展開されるデータ量は同じです

>解像度大きくすると画質が良くなるって言われたから大きくしてるんだけど違うの?
レンダリング解像度が大きければ大きいほどディテールや輪郭線がつぶれずに描画される
それをバイリニアやバイキュービック補間のできるソフトでリサイズかければ
よりよい結果が得られるでしょう


303 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 23:22:07 ID:+LdB/MJl
なあいつも思うんだがどうしてこのスレ煽り文入ってるレスばかりなんだ?
必要なことだけ書いて伝えてりゃもっとまともな会話もできるだろうのに…

304 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/26(木) 23:48:59 ID:jPo7UzhC
結局どうすれば一番綺麗につくれんの?

305 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 00:05:58 ID:fm7B09lT
うp用(単体):PNG
うp用(漫画系):JPEG
保存用:PNG
でおk。
こまけぇことはいいんだよ!

306 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 00:19:06 ID:mB+ZLux2
自意識過剰な底辺連中が評価伸びなくてイライラしてるんだろ

307 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 03:09:41 ID:KLpvXQI5
評価のばさない為の一点付ける奴が、まだいやがるなぁ
306みたいのが

308 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 09:22:34 ID:d41OY/Of
>>304
画像加工とかを考えなければ、良いグラフィックボードを積んだ上で
settings.ini の
ScreenW
ScreenH
の数値を大きくしてキャプチャした画像を適度な大きさに縮小する、らしい。

例えば
ScreenW=1280
ScreenH=720
の場合より、
ScreenW=2560
ScreenH=1440
を50%に縮小した方が(縮小処理をおこなうアプリにもよるが)きれいに見えるらしい。

自分の環境だとあんまり大きな画像サイズは指定できない
(反映されないし、横1920の時点で動作が鈍くなる)ので、試したことはない。


きれいに作る事を考えたら、保存形式はフルカラーPNG一択。

309 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 11:31:18 ID:GjyzbupK
いっぱいMOD入れてるんですが、皆さんの3Dカスタム少女の初期起動時間どれくらいでしょうか?
こちらの環境だとだいたい2分ほどかかるのですがやっぱり遅いでしょうか?

あとMODを解凍してtahファイルだけをそのままarcsフォルダに入れてるのですが
最近TDCGExplorerを使うようになり、解凍したフォルダそのまま(XPC03000なフォルダ名で)入れたほうが
どのファイルか分かることに気づきそのようにしようかと思ったのですが
やっぱりフォルダが多いほど読み込み時間も遅かったりするのでしょうか?

310 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/27(金) 15:20:06 ID:xDH/MwKf
綺麗(ジャギ軽減)にしたいのなら、
1、グラボの設定でAAやAFを出来るだけ大きな物にする。またAAモードをスーパーサンプルAAにする。
2、グラボでAAが掛けられない場合ウインドウモードで起ち上げ>>308さんが言っている様に、
解像度を大きくして撮影、その後その画像を縮小等して加工。
この時の注意としてデスクトップの解像度と縦横の比率は合わせる事。
初めは縦横2倍程度で試してみるといい。ただしそれなりに重くなるのであらかじめシーンセーブ等を用意しておくと便利。


311 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/28(土) 03:09:36 ID:t1E9QwjK
>>309
PCスペック次第だろうから何とも言えんが、多少遅い程度じゃないかな
俺も最初期はtahだけ入れてたけど、絶対にフォルダごと入れたほうがいい
後で差し替えの必要が出てきたり、ほんの少し改造したい時にどのtahか分からなくなって糞めんどい
読み込み時間はフォルダごといれても大差があるようには感じ無い

312 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/05/28(土) 06:21:48 ID:v2hpvYvy
フォルダごとぶち込んでも読み込むの知らなかった!ありがとう

313 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 01:33:55 ID:yKeLkGde
pixivらしく交友企画の一つでも立たないかなぁ・・・

314 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 01:46:19 ID:HhnxNzqc
>>313
やろうかとは前々から思ってるんだけど
自分程度のSS撮りが発起人で良いのかってのと、荒らしや煽りのかっこうの的になりそうで未だ実行に至らず
あと企画の内容が良いのが思いつかない

ここで募集して、むこうで誰かがおっ立てるとかでも良いんじゃ

315 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 12:08:32 ID:tCGhTXTH
カス子ユーザーの方向性からして十人十色だからな
方向性を絞らせて「交友」させようとなると一筋縄じゃいかない

316 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 20:23:00 ID:0G6+XY9b
頼むから声優の誕生日記念でスカ画像あげるのやめてくれ

317 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 21:37:48 ID:aTfUNYQr
最近東方物が減った気がする

318 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 22:24:31 ID:69TRdIKA
>>313
言いだしっぺが始めないとな〜

319 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/01(水) 22:27:59 ID:5O7pBrPL
声優の誕生日とスカが結びつかないんだが

320 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 00:04:49 ID:fj8FG+qi
本人に言ってやれよ
あとスカ画像が見たくないならR-18G閲覧不可にしとけよ
わざわざ見に行って文句言ってるのか?子供じゃないんだからさ

321 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 01:00:53 ID:4RxXUH2V
たびたび「誰々のこんなネタがアレだ」とか「誰々があんな事やってる」って言うけどさ
それって、渋でカス子ユーザーを卑下してみてる奴らと同じ事やってるって気づかない?
嫌なら見るな、検索してサムネで目に入るのが嫌だったら検索よけする
それもしないでここで愚痴こぼすんじゃないよ

それともいつもの煽り?

322 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 01:58:42 ID:Edzas6da
>>318
じゃあ企画概要を助言してくれ

323 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 06:52:30 ID:CD7WCfzu
何か最近、pixivの読み込みが異常に悪くない?
サムネだけで終わらない漫画形式のやつとか、全然、読み込んでくれない・・・

正直、漫画形式やめろか
場所かえようぜの、どちらか言いたいわ

324 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 08:47:32 ID:OqwGO7ld
漫画形式のは、ものによっては画像がでかすぎて台詞ひとつ読むのに
画面上下させなきゃいけないのが手間なのと
コマ全体をパッと見れないから状況が見づらい
640×480くらいのjpgで上げたらパッと読み込んで見やすいのにと思う

325 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 10:33:34 ID:GmVzPJP+
その辺はディスプレイの大きさと解像度の問題でもあるからなぁ
フルHDの身からすれば640*480って小さくて物足りないけど、ノートPCや低解像度ディスプレイだと十分だったりもするし

326 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 11:42:37 ID:T6XxSEk2
すごい稀にROM専でお気に入りしてくれた人のお気に入りリストに
自分だけしかいないことがあったんだが、経験ある人いる?
ちょっと怖い

327 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 15:07:36 ID:7mYRIqIu
>>326気にしすぎだよ

328 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 17:09:09 ID:OOqDkrb9
>>326
色々と勘ぐりたくなる気持ちは分からんでもないが一々疑い出せば切りがない
知らん顔しておけ

329 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 17:19:18 ID:T6XxSEk2
まあ気にしすぎかもしれんが不自然すぎるw
有名な同人作家とかなら解るけど、なんでカス子ユーザーを…
ってちょっと勘ぐりたくなる

330 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 19:38:54 ID:5kAmWvJ4
>>329
R-18でも無いごく一般向けの作品を非公開でブクマされてるのも気になる
あなたをお気に入りの人数も非公開の分も表示できるようにするか

非公開のお気に入りユーザー登録と作品のブクマ登録も
ユーザー側で許可もしくは非許可の選択を出来るようにして欲しいな

331 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 19:42:39 ID:Qb9EvcKi
>>326
気味が悪かったので拒否リストに入れた事があるよ

332 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 21:21:23 ID:T6XxSEk2
>>331
純粋に好きだからお気に入りしてくれただけだったらどーすんだよwww

333 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/02(木) 21:27:07 ID:JG/23war
自意識過剰きもいです

334 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/03(金) 00:02:19 ID:9h+eDoiW
>>332
ちょうど荒らしに付きまとわれてナーバスになってた頃だったからね


335 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/03(金) 04:04:05 ID:/jJKU1S4
そんなのいちいちチェックして拒否したりとか肝っ玉のちーせー野郎だなあ。

336 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

337 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/03(金) 08:06:36 ID:9h+eDoiW
>>336
全然違うよ?
もしかして荒らしたりした心当たりがあるの?
あるんなら迷惑だからやめようね

338 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/03(金) 10:21:30 ID:qBk65Z5W
>>335
俺は投稿してる人は必ずお気に入り返しするからプロフ画の設定してない人も必ずチェックするぞ、一日多くてもせいぜい10人くらいだし
その中に俺だけをお気に入りしてる人いたら確実に気にするな…拒否は絶対しないが

339 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

340 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/06(月) 19:46:13 ID:tO/MmE7a
何か話題ないのか?

341 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/06(月) 20:21:35 ID:KEssELta
○○の作品が好きだ〜って話は駄目なんだよな?

342 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/06(月) 21:27:39 ID:sZT4MQma
>>341
本来はそうあるべきなのに
個人ID名出すと荒らす奴が現れるから出さない方が良いってだけだよ
まあ結局その当人の為にもここで話題には挙げない方が良いんだろうけど

343 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/06(月) 21:44:17 ID:sZT4MQma
>>341
もしどうしても誰かの作品のここが良い!!とかって言う話題で語りたければ
渋の方の3Dカスタム少女のタグの百科事典の項目から行ける掲示板に行ったほうが良いと思われ

344 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/06(月) 22:31:57 ID:HIxsrKTl
>>341
【以下大将追加・ローカルルール】
・ピクシブ利用者の許可無く、ニックネームやID等を公開する事は禁止されています。

>>1にあるからここで個人の作品について話すのはほぼ不可能だと考えるしかないよ。
>>343の言う通り向こうの掲示板を使った方がいいと思う。

345 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/11(土) 00:56:39 ID:KFmdbyGQ
>>344
そもそもこのスレ自体がそっちに行けって話もある。
ココにある意義もないし、荒らされるからな。

346 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/15(水) 19:53:12 ID:6My4ESba
3周年記念絵が沢山上がってるが
リセ子はXPからだから3周年ちゃうぞと思わず
ツッコミを入れたくなる

347 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 12:10:58 ID:PScWt+SP
なんか企画立ったけど参加する?

348 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 14:47:21 ID:IWl3gGrs
しない理由は?祭りは大勢でやるものだよ!

349 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 14:57:43 ID:claVTm5q
誰とは言えないけど渋の3Dカスタム少女ユーザーで何人かひどい採点されてね?
評価回数30回で150点、みたいな…
一体なにやらかしてそんなことになった!?

350 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 16:29:26 ID:00gjvIDR
粘着が毎日コツコツ嫌がらせをしているか
そのユーザー自身がカス子界隈での鼻つまみ者か
あとなんだ

351 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 19:00:51 ID:lSrvC9w1
渋はロム専なんでユーザー間のやり取りとかよくわからんが
ひどい採点されてるユーザーの中にはマイピクが数十人単位でいる人もいるし鼻つまみ者ではない気がする
一日でひどい採点になってたりするから粘着は数人〜数十人いるってことに…

352 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 21:42:22 ID:OpqUM4cs
>>347
俺は微妙なところだな
自分の嫁に使ってるMODは調べなきゃいけない、自分の持ってないMODは探さなきゃいけない
相手に再配布禁止MOD使われたらそれで詰みだし、手間がかかり過ぎる

今更だが再配布禁止MOD使用無しでヘビセ配布させた方が良かったんじゃないか?

353 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/16(木) 23:24:36 ID:+eakiWlB
企画が気に食わないからって企画者や参加者に嫌がらせするのはどうなのって思う
色々配慮されて企画されてるんだしやりたいやつにやらせとけばいいじゃん

354 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 04:33:55 ID:sEQ32R+n
>>349-351
さすがに30回150点みたいな極端なことにはならないだろうけど、漫画形式だと1枚絵とは違った罠がある
構図やポーズが良くても話の流れが閲覧者に受け入れられなかったのか、一日二日で低得点を結構入れられてる作品を見かけることがあるし
実際に作ったことがある身としては、漫画形式は本当に労力に見合わない趣味の領域だと思うよ
1枚でも50枚でも、1点は1点だし10点は10点だからね

>>353
なんか変だとは思う
大抵の企画って興味持たれなければスルーされるだけなのに荒らされてるっぽいし
下手して再配布禁止MODが出回ったりして問題を起こされたくない、とかなのかな?
ヘビセ禁止にするみたいだから問題は起こらないと信じたいけど

355 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 07:43:16 ID:osanPBoZ
>荒らされてるっぽい
自分が普通に見る分にはそういう荒らされてる痕跡というのは無くて
みんな和気藹々とやってるように見えるんだけど
どういったところにそういう嫌がらせがあるの?

356 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 08:25:14 ID:e4Bxoi5+
点数が低いことを言ってるんじゃないの?
まあカス子に並みの点数求めるのが図々しいだろ
カス子自体が渋じゃはなつまみ者なんだから
いちいち荒らしがどうとか言って、自分らを弁護するのはやめようぜ
現実受け止めていかないと

357 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 08:28:41 ID:TpDW3kwn
知ってると思うけどpixivには1点荒らしというものがあって、掲示板とかの荒らしとはイコールじゃない。
みんなスルーしてるから和気藹々としてる。

あと、捨てアカからの嫌がらせメッセージなんかがカスタム少女に限らずpixivではあって、表面上では何事もないように見えて、裏では相当な嫌がらせを受けている場合があるらしい。
こっちはpixiv全般における問題であって、今回該当しているかは本人じゃないからわからない。

358 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 10:27:31 ID:ZGG8+4Ok
楽しそうにしている輪の中に入っていく勇気も出せずに匿名でグチグチと遠回しにネガるふぁびょる。
お前らのお得意な展開になってきたじゃん。
指くわえて見てろよ汁男優ども。

359 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 11:56:52 ID:Ov1xGmFF
>>351
ユーザーの中には自分の投稿したイラストのランクを上げる為に多数の複垢を使って
自らのイラストに点数入れたりブクマしたりの自演行為を働く奴がいるみたいだから
そいつ等と同じように多数の複垢を使って1点爆撃しているのかもな

>>354
下手して再配布禁止MODが出回ったりして問題を起こされたくない、とかなのかな?
単に妬ましいだけだと思うよ
よく居るだろ、他人が何か楽しそうな事をやっているorやろうとしているのが気に
入らないから邪魔してやろうって考える奴

360 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 16:19:30 ID:9K5ITSR7
あんまり荒らしばっかしてっとMOD職人減っちまうぞ。
自分で自分の首締めてるの分からんのか?

361 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 21:14:55 ID:ndeR5qvz
一人一限、なんとも予想外のオチが付いたな

362 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 22:32:07 ID:mClxM+kQ
つーか、デフォの制服じゃだめなん?
誰でも着せられるし再配布禁止のものが出回る事もないと思うんだが。

363 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/17(金) 23:13:13 ID:zkgWSvVn
ここで言っても仕方ないだろ

364 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 11:18:01 ID:n4nmc92e
荒らしの必死の自己弁護がみっともないなあ

365 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 11:54:46 ID:/QEAC36W
なんでも荒らしの仕業と決めつけてる人もみっともないなあ

366 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 12:41:22 ID:n4nmc92e
図星を突かれて脊髄反射の書き込みはさらにみっともないなあ

367 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 16:39:53 ID:AEeI+eq6
(☝´◔౪◔)☝スルー

368 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 22:25:57 ID:9v3w6+Wn
何ですかその顔ふざけてるんですか

369 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 22:27:53 ID:udoy4Sjp
もっともっといがみ合え。ねたみ合え。そねみ合え。
疑心暗鬼で心地いい。ぐちゃぐちゃに憎み合え。

いいぞ。
もっとやれ。

もっともっと憎み合えよ。

370 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/18(土) 23:13:09 ID:udoy4Sjp
うそだよごめんね。
ぼくがきえるね。

371 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/19(日) 18:25:17 ID:C4e7ZhRH
pixivでもNJXAボディがもてはやされてますね
すげえ出来だわ確かに

372 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/28(火) 14:51:43 ID:mWvgy6AK
ただ服の互換性皆無な上にウェイトの兼ね合いもあって移植結構面倒なのがな・・・

373 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/28(火) 20:45:13 ID:OVxaiqyg
>>372
そこなんだよな
エロイ格好とか、水着とか着せるなら良いけど
コスプレとかしにくいたらありゃしない
おかげで、ニコ動でも水着(裸にしか見えない)ばかりのが増えたよ
おっさんだけじゃなく子供も見てるんだから、動画であげる奴は気をつけて欲しい
3Dカスタム少女で検索してくるぞ
まぁMODじゃなくて、動画を上げる奴が一番わるいんだけどな

374 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/28(火) 21:40:02 ID:rVM/IgCh
>>372
でもNJXAの質感に合う服もあまりない…

375 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/30(木) 04:36:10 ID:fySw/ytF
ぴくカスかあー
普段キャラに外見以外の設定を作らない俺みたいなのには不向きかなあ

376 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/30(木) 16:54:48 ID:YLgXdpPJ
名前や設定作るのがMOD作るより苦手な俺は応援だけしてるよ

377 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/06/30(木) 16:56:14 ID:YLgXdpPJ
ごめんsage忘れたorz

378 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/03(日) 22:46:28 ID:KD2aAiii
最近ガチエロの投稿数が少ない気がする
みんなもっとエロエロするべき

379 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/04(月) 03:23:25 ID:Bc2MxzsX
掲示板消えた?

380 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/04(月) 03:31:58 ID:gLs2s2br
百科事典の掲示板のことなら、コメントって形で残ってないか?
IDじゃなくて直接ユーザー名が表示される仕様に変わってるけど

381 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/07(木) 23:33:32 ID:LTY9XZYc
百科事典の編集がえらいメンドくなったね
新規作成はともかく既存項目の修正まで
概要やらタイトル絵指定やらしないと刎ねられるし

382 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 00:14:38 ID:XJKOoiOs
以前から百科事典荒らすバカがいたからその対策じゃね

383 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 00:17:48 ID:oMRxQgpl
百科事典の閲覧数のグラフで劇的に伸びてる日ってなにがあったんですか?
最近だと7月1日が普段50000前後なのに急に180000とか…

384 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 03:13:02 ID:rrEclYBA
pixiv側の不具合で正確にカウントされてないんじゃないの?
次の日が閲覧0とかどう考えてもありえないし

385 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 20:30:07 ID:psOyDqdR
新着コメントがあったのに赤字の「新着コメントが○件云々」がでない!
俺だけ?

386 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 20:53:31 ID:oMRxQgpl
多分それ10〜30分くらいラグがあると思う
あと一つの作品に何件コメされても「1件の新着コメント」って表示されてる

387 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/10(日) 23:24:39 ID:psOyDqdR
>>386それが昼過ぎに書いてくれたコメなのに夕方チェックした時は
無かったんだ・・・
それから外国人からこんなメッセが来たんだけど・・・

「こんにちは私はいくつか質問がありますか?
残念このメモのために私はあなたが使っているMOD3Dカスタム少女について知りたい
あなたには、いくつかの時間があればあなたに感謝を教えてください^^" 」
原文まま
何が言いたいんだと思う?


388 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/11(月) 00:28:28 ID:YTYJII2U
>>387
使用MODを教えてくれ言ってるとしか思えないんだが

389 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/11(月) 00:33:18 ID:3i5bekMp
>>どういうふうに返事すればいいのかなぁ?使用MODたくさんありすぎて
いちいち教えられないよ!みたいな感じ?

あと何が「残念」なのかな?
わからんw

390 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/11(月) 19:11:47 ID:0gjMklis
>>389
たぶん
×「残念」=Sorry=○「済みませんが」

391 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/12(火) 01:07:29 ID:NUZJYG/b
同じSSの角度変えや表情差分を一枚一枚個別にアップするのは、
あれ漫画形式じゃいかんのか

392 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/12(火) 01:51:27 ID:1O7U/I0a
>>390 なるほど、そういうことかw言われてみれば中学で習ったよw
忘れてた・・・


>>391そんな人いる?ポーズ一緒で連投する人?見てないなぁ・・・
けどされたらたしかにヤダね、「漫画形式でみたいなぁ」てコメしちゃうこもw

393 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/12(火) 03:23:29 ID:hB3ojovD
漫画形式にしても四枚以上とかならアレだと思うけどなぁ
画像を連結して一枚にまとめればいい

394 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/12(火) 23:28:15 ID:K1nU3/mT
どうやったらカス子でランキング1位取れるか教えてください!

395 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/13(水) 01:34:35 ID:s6VK3wAA
>>394「ランキングとかぁ気にしなくていいんじゃね?」
の風潮の中えらい!向上心が大切だよね。
まずR−18Gでないと無理かも?R−18のランキング争いは熾烈、
普通絵ならもっと熾烈・・・
一枚絵じゃぁまず無理だろうね・・・

多分無理だよ(゚д゚)

396 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/13(水) 02:09:02 ID:PkBWOKw/
カス子でランキング1位取ったら凄いカタルシス…
R-18Gの一桁にランクインしてる人は何回か見た、SSじゃなくて漫画だったな

397 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/13(水) 07:23:57 ID:LlO64zbM
外人の意味不明な日本語で凸する度胸は買うが、
まだ英語で送ってくれたほうが意思齟齬がなくて済むと思う。

398 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/13(水) 12:40:20 ID:ux8j+fDc
我等がアヘ神でランキングどこまで食い下がれるかなw
外人か、MTGのトレードも握手と現物の見せ合いだけでやってたぜ!

399 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/14(木) 16:45:47 ID:Zeqs4Dmp
頼むから
性器と結合部には
修正入れろ

400 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/14(木) 20:45:22 ID:4eV2u/oJ
>>399
名前言えないけど最近Pixivはじめた人で一つも修正できてない人いるね
本スレでも見たことないから完全にわかってない人っぽくね?

コメント書いて逆恨みされんのも嫌だけど作品が溜まってから全削はかわいそうだから
早めに運営に報告してあげたほうがいいかもしれん

401 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/15(金) 22:27:24 ID:NXDT0Cys
修正無しで削除された例とかあるのかな
pixivの運営はあんまり厳格じゃないと思うけど

402 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/15(金) 23:58:03 ID:eAs0iqAi
カス子じゃないけど無修正で運営から警告メッセージもらった絵師さんならいた
どうも運営から北警告を無視し続けると垢バンになるみたい


403 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/16(土) 01:26:12 ID:ic2cWt4K
あそこの運営って全然対応しないイメージあるんだけどなw
嫌がらせのパクリ作品とか削除要請しても全然対応しないし。
てっきり寝てんのかと思ってたよwww

404 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/16(土) 02:51:02 ID:uTBsq//Q
体型変更するのはいいけど、たまに異形なのを見受けるよね。
凝りすぎたのかテキトーなのか分からんけど。

405 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/16(土) 10:29:54 ID:3qesip9t
>>404
狙って異形にしてるんじゃないの?
個人的には激ペド体型にリアル系のボディの組み合わせは狂気を感じる

406 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 00:47:32 ID:neUQ7chj
狙ってるのか…
腹回りだけジャバザハットみたく見えてあんまりあれだな…

407 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 01:39:15 ID:sKm+hbGJ
ぴくカス自体は楽しげな企画なんだが、
交流企画だっていうのに「誰も逆らえなくて皆が尊敬と畏怖の念を抱く神のような存在ですよ」系のお寒い最強厨キャラが幅を利かせてて胸糞悪いわ…
自キャラの武勇伝とか超人望設定書いてる人いるけど
すごく強いだの皆から尊敬されてるだの、そういうのは自分から言うんじゃなくて交流を重ねることで後から周りが讃えてくれるべきものだと思うんだ。

408 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 02:55:31 ID:U0DyHwH0
それ絶対特定の人達のこと言ってるだろ?
まあでもぶっちゃけキャラシートの設定をやけに長く描いてる人のは読む気にならんわ

409 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 03:08:49 ID:3taeP6SB
クラス担任はNGとか最初言ってたのに何で当たり前のように作ってる人がいるんだろう

410 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 19:26:46 ID:sKm+hbGJ
>>408
うん、まぁ。
本当にヤバイのは1キャラだけど。
もしも「お前の事は怒らないでおいてやる」「気分次第で潰せるんだよ?」的に上から目線で絡まれた時
ちょっとでも反撃の意味を込めた作品投稿しようものなら俺が冗談も通じない悪者って事になるんだろうし、
直接絡まれなくても「全生徒・教師が恐れ敬う神であり悪魔のような学園のトップ」と吹聴されている
その「全生徒」に自分のキャラも含まれてると思うと本当に腹立たしい。

参加者の一人という立場上企画主さんにも相談し辛いからここで愚痴らせてもらった。

411 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 20:02:30 ID:U0DyHwH0
>>410
わかったからその辺にしといた方が…
キャラシートでやけに低評価のがあるのは>>410みたいに思ってる人が何人かいるってことだよな


412 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 20:11:04 ID:6gyw8aMG
メアリー・スーってヤツだな

413 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 20:33:34 ID:1arg+W0z
普通の学校だっつってんのに普通じゃないのをアイデンティティーにしてるのも
ちらほらいるし、こんなもんだろ

414 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 21:46:23 ID:ihgqMsg2
でも良い企画だよね、ノンエロカス子ユーザーにはこれほどの活躍の場は
ちょっと他にないんじゃない?その功績は大きいよね・・・

415 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 22:26:25 ID:sKm+hbGJ
偽者認定されてた…?orz
すごく心地良い場所だから熱くなってしまったのよ

416 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 22:32:35 ID:6gyw8aMG
エロの有無に問わず、こういう交流はなかったからね
功績をどうっていうにはまだ早いと思うが

417 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 22:40:39 ID:u2EhRtDJ
ぴくカス参加してる身だけど、誰のことが批判されてるのやらさっぱり
もっと交流したいけど、キャラが思うように作れない
髪色補完が大変

418 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 22:48:23 ID:U0DyHwH0
名前出せんけど企画者さんマジおつかれさまです
思ったより参加者も多いし大変なのが伝わってくるよ

419 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/17(日) 22:52:41 ID:sKm+hbGJ
お騒がせして大変申し訳ありませんでした
私のIDのレスは削除してくださると助かります

420 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/18(月) 01:24:53 ID:rwp5Pbwr
まぁあの企画はどうでもいいんだけど、出来るだけMOD職人は巻き込まないでほしいわ。
作れないヤツがいかにも自分の手柄でござーい!って吹聴し回ってたりすると
幻滅して製作やめちゃう人とか出てきそうだしねぇ。

421 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/18(月) 07:38:46 ID:gB/Ae3O3
誰が巻き込まれたの?

422 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/18(月) 10:24:16 ID:dW9cMxSV
>>420の言ってることがよくわからん…つまり…どういうこと?

423 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/18(月) 14:17:31 ID:GJFPITzD
被害妄想でしょ

424 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/18(月) 18:21:17 ID:gB/Ae3O3
ああ、>>420が噂の荒らしなんだね

425 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 02:54:44 ID:UOgmwHlb
みんな意外に使うボディかぶってないんだな
全員が全員違うの使ってる訳では当然ないけど、
なんつーか偏ってもいない気がする

426 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 06:07:15 ID:Z4S5PLzs
それだけMODが多いってことだね、ありがたや

427 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 16:00:19 ID:wOBqRTfa
表示禁止タグ機能をリリース予定らしいぞ!
これでデブのおっさん絵とか腐を見なくて済む!

428 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 20:24:20 ID:k0Q5KOiE
>>420がMikuMikuDance関連スレで暴れてたりしてな


429 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 21:10:47 ID:Z4S5PLzs
>>427 吹いたじゃねーかw俺も同じこと思ってたよ( ´∀`)b


430 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 22:08:10 ID:V5rwQiYV
腐向けを非表示にしたらランキングの半分くらい表示されない気がする
2008年くらいは1%くらいだった気がするのに気付けば渋は腐に汚染されてた

431 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 22:16:40 ID:Z4S5PLzs
最近「現代アート」がやたら目に留まるのは俺だけ?
あれは何なんだろね。

それからやっぱり新着コメのお知らせがおそい!

432 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 22:58:29 ID:UiNIssQg
>>431
おれんとこにもいつの間にか付いてた
付けた人のID尋ねたら垢消えてたな
スカトロって現代アートだったんか・・・

433 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 23:17:24 ID:V5rwQiYV
マジレスのおっさんのやつでしょ?
迷惑目的だろ

434 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/19(火) 23:43:26 ID:UOgmwHlb
あれはカオスラウンジの連中が紛れこんでるんじゃないの?
あとふたばのnov民がマジレスコラとかをアップしても許されるという事を知ったらしく、
ピクシブを新たな安住の地にしようとしている
その際にカスラジを皮肉って(?)現代アートタグつけてる

435 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 02:24:00 ID:bunowtmE
新着コメ通知が遅いのはまだ別に良いんだけどさ
もう開いて読んだのに、ずっと「新着メッセージがあります」が表示されたままなのがウザイ
一応念のため開いてみたら、やっぱり未読メッセージは無くて、ホームに戻ったらやっぱり「新着メッセージがあります」
お前は俺に何を伝えたいねん

436 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 04:15:03 ID:IzMD3nZa
>>434
纏めると:
1.カオスラウンジはネットやPIXIVの画像をかき集めてコラージュをつく、
これは現代アートと言い張って、著作権を無視の方向へ。
2.PIXIVはそれを黙認し、しかも商業化へ
3.その権利無視行為とPIXIV運営の対応を反感する人々は皮肉ってカオスラウンジの行為を真似し、
一種の嫌がらせとPIXIVへの抗議です。

437 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 05:54:11 ID:J5gjxT5n
>>435
あー、それわかるわ
その所為で一瞬でも期待してしまった自分自身に悲しくなる・・・

438 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 08:11:56 ID:lJsAzIqa
pixivが腐に汚染されたと言うが、ユーザーの男女比率が変わっただけではなかろうか。
女子にしてみりゃ百合やら女の子が肌蹴た絵やらこそ気持ち悪いものだろう。
勢力が変わっていくことは別に悪ではないし仕方あるまい。
…ホモ絵が好きかどうかは別としてな(ランキングページを閉じながら

439 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 09:06:26 ID:oXT4Wju8
>女子にしてみりゃ百合やら女の子が肌蹴た絵やらこそ気持ち悪いものだろう。
元々百合は女子の趣味だった筈では?
それにエロ同人を描いたり、エロゲンガーを生業にしている女性作家がザラに居る今日、肌蹴た
程度の絵を毛嫌いする奴なんて今となっては少数派じゃないのかと思うが


440 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 10:24:33 ID:iYDFnnWt
中学高校の美術部の男女比って圧倒的に女子が多かったな…
女の比率が多くなるのは自然なことなのか

441 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 13:50:59 ID:HLIG5tGq
>>436
Pixivの良くない運営体制に抗議するのは結構なことだが
人の作品勝手に巻き込まんでくれよ・・・

442 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/20(水) 21:39:25 ID:Jqd/pokh
>>441
便乗荒らしだと思うよ
現代アートってタグ付いてるのが運営に大量削除された事件があって
巻き込まれるのを狙って、カス子界隈嫌いな人が付けてるんじゃないかな

443 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/21(木) 06:28:32 ID:+TQ4ozXV
>>436
2と3はそれ間違ってると思うよ、多分基本は>>434の2行目の認識の方が正しい
現代アートタグ付いてるのは初めにPixiv側から文書で「コラージュは現代アートだから大丈夫」って一旦認識が発表されたから、
移民しようって人が最初それに従ったのが慣習として残ってるだけじゃないかな。
今もどんどん上がってるもの見れば解るとおり、流れ自体も大筋では
参加者の一部の明確に抗議意思を持った人間以外には
「何の問題もない自作画像が何か変な削除されてるけどじゃあどこまでやっていいの?」の流れの中でひとつの表現として出てるだけよ
前提として自分の意志で同タグをつけて、3Dで自作の人体とかその他の、権利など侵害しないものを、
きちんとレンダリングした画像を公開した人が異様な消され方してたし
ちなみに笑い話ながらその人は人体をアニメ顔美少女にしたら同タグでも消されなくなったとか何とか
カス子も今じゃ明確に抗議画像でもなければまず消されんだろうね

ただ、同時に同タグがついた画像とアップしているIDは一時期、件の発端の集団以外
たとえそれが商業イラストレータやれっきとした画家だったとしてもロクに内容判断されずに大量削除されてたから
既存画像に勝手にタグ付けられたのなら>>442が言うとおりに誤削除、あわよくばID削除を狙った荒らしじゃないかな
けれども実際はそれをやったほうがBANされてたみたいなんですけどね
>>432が付けた相手のID見ようとしたら消えてたのは多分それが原因

444 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/21(木) 08:59:58 ID:+4qVG4/d
(☝´◔౪◔)☝まさにマジレス

445 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/22(金) 03:06:05 ID:ebDrHNqd
自分の性癖にそんなにドストライクではないけど一応、
みたいな感じで実験的にこさえたSSが意外に高評価
という事が往々にしてある
何がウケるのかわからんね

446 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/22(金) 17:30:59 ID:doo3GwM/
ぴくカスって何時お一人様三名までのルール無くなったの?

447 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/22(金) 19:37:51 ID:Htc7wW8n
期間延長が決まった時
ちなみに、なくなったんじゃなくて四人までになっただけ

448 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/22(金) 20:34:58 ID:tQEEs7eZ
一人だけで手一杯です…

449 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/23(土) 00:37:56 ID:UQCqywfT
>>445
性癖嗜好も勿論あるけど、アップする曜日・時間帯によるところも大きいと思う
評価と閲覧数だけを考えるなら、ランカーでもない限りは人の集まる時にアップした方が当然伸びる
滑空してくのも早いけど

450 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/23(土) 03:17:32 ID:HhFhGL+S
純粋に閲覧数と評価しか考えないなら、カスタム少女でも需要のある分野のSSを作ってそのタグを付けるとか
R-18にしてエロで引き込むとか、漫画形式にしてサムネで満足されないようにするかなー
SS自体の吸引力も必要だけど、何よりも沢山の人の目に触れるようにするのが大切だと思う

451 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/23(土) 04:14:40 ID:Qsg39iDG
点数だけで考えたら今なら現代アートタグ付ければいいだけな気がする。
カス子でそのタグ付けてる人の評価がありえん高さだったしな。

452 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/23(土) 16:32:34 ID:mw+QmF6J
>>446-447
最新版のガイドに詳しく書いてるよー

453 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/24(日) 14:29:18 ID:YHdVN7hY
>>451
ただし運営の大量削除に巻きこまれ消される危険性もある諸刃の刃
最悪垢停止とかハイリスク杉だぜ・・・

454 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/24(日) 19:50:16 ID:C3dHjHMm
現代アートって何じゃと思って検索してみたら、何じゃこれとしか言いようの無い
画像の羅列が出てきたんですが・・・。

455 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/24(日) 21:22:43 ID:CmhqCqSD
>>454
>>443参照

後、あのタグは現状では自ら付けたが最後、ランクも全て除外
良くも悪くも大喜利じみたお祭りを楽しむか、
Pixiv運営の不合理な削除基準を手切れ代わりに楽しむぐらいにしか役に立たない

456 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/24(日) 23:18:02 ID:LEHCExTa
カス子ユーザー同士で相互お気に入りって人は多いと思うんだけどさ
新しく自分をお気に入りに入れてくれたユーザーの所の作品見に行ってみたら
あまり自分とは性癖が合わないって場合どうする?

457 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/24(日) 23:33:43 ID:44yDfT0s
合わないならお気に入り返ししなければいいじゃない
お気に入り返しなんてのは強要されるものじゃないしね
カス子ユーザーと言ってもオリジナルから版権、一般からエログロまで広いから仕方がないよ

458 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/25(月) 13:26:48 ID:vwDz5Gx0
そもそもお気に入り返しっていうのが理解できないけどな…むしろ失礼な気さえする
気に入ったからお気に入りにするんであって義理でするもんじゃないだろうに
まあ気持ちは分かるけどね…以上、バーチャルボッチの意見でした

459 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/25(月) 22:33:44 ID:A1KZJeEC
件の現代アート関連のいざこざで人口流出が始まってるとかないとか

460 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/25(月) 22:41:25 ID:t4E/AU8S
最近3Dカスタム少女でタグ検索すると似たような画像の連投だらけじゃね?
作品数稼いでるの?作品数多すぎるとその人の過去作見る気がしないんだが

461 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/25(月) 23:27:39 ID:YtNETEPo
岩下明美のドヤ顔のやつかw

462 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/26(火) 00:04:49 ID:pGcgLzHc
>>460

391 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/12(火) 01:07:29 ID:NUZJYG/b
同じSSの角度変えや表情差分を一枚一枚個別にアップするのは、
あれ漫画形式じゃいかんのか

これ的なもんかい?
なんなんだろうねあれ
絵描きさんの「差分」とは違う、
別作品を上げてる認識なんかな

463 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/26(火) 21:50:54 ID:WYBTbU7g
pixivでSSをそのまま貼ってる人はコメント欄が一杯になってるのに対し
かなり頑張って漫画作ってる人は殆ど相手にされないってケースを
よく見かけるけど、あの格差は一体何なの?

464 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/26(火) 22:56:06 ID:UWemu0Hl
仮にもSNSなので画力や努力の絶対評価じゃないから・・・とか
あとカス子ではあまり関係ないと思うけど次元が違うユーザーにはコメントできないよね

TINAMIが全然見れない・・・みんなマジであっち行ってるな

465 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 00:03:24 ID:n9uuBdGv
いやでも移ってるのは東方関係だけっぽいよ
あと意外といえば意外だし当然といえば当然なんだが、
ちなみちゃんにカス子コミュは無いのね

466 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 00:15:18 ID:O46ffWin
東方なくなったら全年齢DRの9.5割が腐向けになるな
かろうじてまどマギ、ボカロが1%くらいか、それも消えそうだけど

467 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 01:38:36 ID:x4QrvXs3
東方コンテストみたいの開いて集めてカオスラウンジに進呈したのねwそら怒るわ
でも、指定した人に使わせますよ?の文は書いてあったんだね
いきなり俺のSSが売りに出される事は無いのかな
>>466
○ちんちん付いてればいいわけじゃないみたいで困る
男顔とか研究せなあかんのか…

468 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 02:18:24 ID:ODS5ivJG
ttp://chaosxlounge.com/chaos_sunline/
の部屋のうちの一つ、「208号室 エターナル・フォース・部屋。」でカス子MOD無断利用されてる。
ttp://www.489.jp/rwrs/vroom2/gazo.php?smem_id=109&rmb_id=68366
他にも別のコラでもカス子画像あるみたいなので、もうカス子も巻き込まれてる。

>>467
という訳で普通にある。
東方のやつは素材として使いやすい形で投稿しろってのが案の定使われてたから
一気に燃え広がっただけ。

指定した人に使わせますよ、っていうのはPixivの規約に既に書かれてる。
で、これでその項目は明確な商用利用のためと発覚してるので
カス子MODの内、商用利用禁止のMODは、PixivにSSを上げるだけでも規約違反になる。
「自分が」儲けていないからって商用利用でない、などというわけでもないし。


469 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 02:22:11 ID:hX3EdRtu
>>463
pixivってSNSだから、言ってしまえば人付き合いの差
付き合いのある人が多ければSS1枚でもコメ欄は埋まっていくし
逆に籠もってると、何十枚の漫画であろうと余程評価されるものであったり
閲覧者の嗜好に合致するものでないとコメとかもらえないことが多い・・・のでは?

470 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 02:29:42 ID:cjfJiTOF
マイピクってどうやったら増えるんだ
受け身スタンスなのにマイピク沢山いる人とか何なの?

471 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 18:13:36 ID:rKE3rnWN
コミケ前だというのに明らかに投稿数少ない…気がする
カス子軍団も様子見してるのか少ない…気がする
神絵師みたいな人ほど今回みたいなの気にするんだろうね

472 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 18:38:39 ID:rKE3rnWN
でもお気に入り登録が減ってるわけじゃないからアカごといなくなる人はいないんだな

473 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 18:54:54 ID:paVKce61
うちお気に入りが3減った、あなたをお気に入りも1減った

474 名前:467:2011/07/27(水) 19:14:04 ID:Fi1S+QUJ
火種になるとイヤだから削除依頼もしてきたけど、さっき告知来た
商用転用はちゃんと上げた人の許可取ってからするんだって
カオスラウンジはpixivと全く関係ない、勝手に盗用したと言ってるw
とりあえずウチらは安心していいんじゃないですか

475 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 19:38:05 ID:xflsqg7U
あんたらはtinamiに流れたりせず渋でやれよな
あそこは真面目に描いてる人達が多いからな
変な空気持ち込むのは勘弁してくれ

476 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 19:45:54 ID:rKE3rnWN
エロ禁でやる奴もいないと思うけど…いるかな?
というかピクシブしか選択肢ないよね

477 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 20:08:57 ID:D42MH/7o
テックアーツ3D公認のCGも忘れないであげてください…

478 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 20:28:23 ID:ROPYwwck
あんなとこ使いにくいことこの上ない

479 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 20:35:54 ID:zP6z1sXd
例のドヤッがハンドル変えてきてるな。まぁ画風(?)が同じだからすぐわかると思うけど

同じ様な奴が何枚も続くとみてる方はうんざりしてくるわな。

480 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/27(水) 20:57:16 ID:mh3Tcpw9
たぶんTINAMIでやったら普通に削除されるぞカス子は・・・

481 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/28(木) 08:24:25 ID:GVwTbwl6
>>480
逆に向こうは明確に3DCG大丈夫ってなってる
>コンピュータ・グラフィックスとして制作した立体作品(いわゆる3DCG作品)はイラストと扱って問題ありません。
ttp://www.tinami.com/info/guideline

482 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/28(木) 09:09:20 ID:6Z5eLs8d
そもそもエロゲーのSSだしそりゃダメだろう…

483 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/28(木) 20:09:03 ID:/wPY+V7a
タグ付けてないだけで結構いるよ
非エロでいいならいいんじゃないの?

484 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/28(木) 23:10:20 ID:Nij1dDTV
なんかトップに釈明載ってるね

485 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 00:04:47 ID:4UPKjX8u
つってもR18投稿者は他に行く所も無いんだよね
PIXAは死んでるしCGは使いづらいしちなみはR18NGだし

486 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 00:34:49 ID:vxBk2yeb
お気に入りの中にも何人か退会宣言してる人いるしな〜
ぶっちゃけ裏方事情はどうでもいいんだが…って言うと怒られるか
とりあえず今は上げないでおこう

487 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 00:43:03 ID:p9VsUs6v
俺はお気に入り変化はないなあ
つか騒動終わったら普通に人戻ってくると思うよ


488 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 07:22:25 ID:ygude7Ok
ここで退会退会騒いでるのもいつもの約一名だろ

489 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 14:08:42 ID:rDtkaUsp
まぁこういうサイトは閉鎖されるって大騒ぎになればなるほど
閉鎖する可能性が低くなる法則あるし
大丈夫じゃね?

490 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 16:05:16 ID:vxBk2yeb
閉鎖はありえんだろ、閉鎖する理由もないし、もう少しうまいこと釈明して運営批判はおわりだと思う
潰れるのは例の現代アート集団

神絵師・東方関係の移住具合によっては他の人達も減るだろうね
そしてpixivは腐向け、底辺、現代アートの巣窟に…今と変わらんな

491 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 19:38:20 ID:Q3eG+ZTt
>>483
ttp://twitter.com/#!/tinami_info/status/96751286044721153
昨日聞いた人がいて、一応TINAMIからは明確にOKは出た
もちろん現状のガイドラインに従う必要はあるので、ポートレート程度のヌード以上のものは今のところ無理だけど

>>490
先んじてあった、否定すらされなかった内部事情暴露の件を勘案すれば
将来的に閉鎖する理由はないわけじゃないけれども、それも今後の人とスポンサーの流れ次第だろうね
ただ今回、Pixivの体質自体が変わる要因もないから、今後は明確にその辺をリスク要素として織り込んでの利用になるんじゃないかな
なんか騒動が重なって話題になってないけれども、「VOCALOID FESTA02」カタログの件の個人情報の扱いも極めて杜撰だったわけだし

492 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 21:12:37 ID:dTcgAhJ0
>>491
内部事情暴露ってあのツイッター?まあユーザーとしてはイラつく内容だけど
あれがどう閉鎖に繋がるかちょっとわからん…ある程度社員増えてるみたいだし、流れで社長退任させるくらい出来るんじゃね?
金を枕にとかただの悪ノリだと思うんだが…相当うかつな人間だとは思うけど小さい会社だと下っ端が社長の悪ノリ現場とかよく見るだろっても思う
まあ気分悪いし個人情報の件も含めて社長に辞めてもらうぐらいはして欲しい

493 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 23:16:14 ID:Q3eG+ZTt
>>492
その辺は、金儲けが至上課題として先に立ってる以上、そういうのが好きでやっているところより
イザって時に見切りを付けるのが早いってぐらいの話かな。

と、TINAMIにカス子以外にも関係するようなことも含めて
少し質問してきた返答が帰ってきたので転載です。
(転載許諾済み)

>・3Dモデリングソフトのプレビューもしくはそのツール画面のスクリーンショットは可能か
>・画像出力方法は3Dレンダリング専用ツールでなくても可能か
>3DCGはすべて「イラスト」カテゴリにてご投稿をお願いいたします。
>スクリーンショットでのご投稿も可能です。
>完成している必要はありませんが、ある程度の作り込みをしてから投稿して頂いたほうが望ましいです。
>カスタム少女のライセンスについてはこちらも詳しく把握していないので、
>正確にはお答えできないのですが、既存のゲーム画面のキャプチャーはNGです(無断転載・転用にあたるため)。
>フリーツール等の場合は各ツールの公開条件等をよくご確認ください。

>・作品投稿ガイドライン「モデルについて」と同様の制限があるのか
>自作でないモデルの場合は、構図やシチュエーションなど、なんらかの創作要素が加えられていることが必要です。
>ただし、モデルの製作者に、こうした使い方に許諾が取れている場合のみ有効です。

>・他の方のモデルや背景など素材を利用する場合、これはガイドライン補足における「転用」にあたるのか
>ttp://www.tinami.com/info/guideline/notes
>ガイドライン補足における「転用」であるかに関しましては、転用で問題ありません。


>>491のつぶやきと合わせると、基本はカス子に限らず
生成された画像の利用許可が何らかの形で明示されている場合のみOKってことかな。
これは普通のレンダリングツールならまず大丈夫だろうけど。
後は自作でない場合、あまりに創作要素のない似た様な画像とかだと削除対象になり得る、ぐらいか。
それと余りに作り込みが少なく見えるものでなければ作業中のスクリーンショットなども可能、と。


494 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/29(金) 23:39:54 ID:dTcgAhJ0
>>493
ライセンスはOKだよね?

>ある程度の作り込みをしてから投稿して頂いたほうが望ましいです。
しょうもないもん上げんなボケって感じか…
作り込みって言われてもな…レタッチとかか

495 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/30(土) 01:05:06 ID:B4w0fJqK
>>494
ライセンスはこの場合、
3Dカスタム少女についてはテックのそれだから問題ないと思う。
>>491のTwitter発言をひっくり返すならその旨アナウンスあるだろうし。

>ある程度の作り込みをしてから投稿して頂いたほうが望ましいです。
についてはどちらかというと
>・3Dモデリングソフトのプレビューもしくはそのツール画面のスクリーンショットは可能か
こっちに掛かってる発言だけれども、
その後の項目の創作要素云々を鑑みれば、あんまり安易なのは簡便ねって感じかも
あくまで一つの創作物として、ある程度最終形に近い形になったモデルや、
一枚の絵としてそれなりに見える(必要ならばレタッチなど行った後の)最終出力が望ましい、という感じで

良く言われるような人のモデルでデフォポーズ、みたいなのはキチンと構図を凝らないと、
初めの方はいいにしても、投稿が多くなってくればどうしても色々と被るし問題になるかも

496 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/30(土) 01:52:34 ID:F/oSso6y
要するに自作MODか自作ポーズ(又は両方)で
自分の創作部分を出していけるなら何とかなるのかな。
自分自身に対しても安易なものの投稿の抑制にもなるだろうから悪くはないと思うけど。

497 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/31(日) 02:48:49 ID:plpjMPR8
カス子の投稿量はそんな変わらん様に見えるが…
気にしすぎてあんま左右されんのも良くないか

498 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/31(日) 23:05:55 ID:EJ8/5gS3
ぴくカスの専用MODも地味に増えてきたよなー。
取れる身としては嬉しいことだけど参加するのも割りと面倒だし職人の独占みたいな印象受けないもんかね。


499 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/07/31(日) 23:54:39 ID:GxJkSfpB
>>498
SS職人同士が交流しましょって企画なんだから
外野が「あいつら自分達だけ特別なMOD持ってて良いなー」なんてのはお門違いだと思うが

500 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/01(月) 07:56:33 ID:ZpjdReNv
終わったらそこらのロダに放流すんじゃね
せっかく作ってもらったMOD異界送りにすんの?


501 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/01(月) 08:39:48 ID:I1uirP5n
終わらないだろ〜ね、ずっとやってそう


502 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/01(月) 12:52:38 ID:fhCTJxGh
終わらなければ終わらないでもpixiv内のコミュみたいな感じでいいと思うよ。
企画だから2とか別の企画にするとかで区切りは付けた方が良いような気もするけど。

503 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/01(月) 13:53:29 ID:FCcHFzpW
>>498
今存在知った。
ROM先だから今更参加しずらいと言うかね

504 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/01(月) 14:00:43 ID:DCUuQest
>>498
参加しない人間には不要なmodなんだし、別に良いんじゃない?
制服とか完全にコミュ用アイテムなんだし、一般公開する必要も無いでしょ

505 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/02(火) 02:32:33 ID:kyl/OJ9y
あれは活動参加者に呈上する景品みたいなものだし、欲しければ参加してもいいじゃない。

506 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 00:28:10 ID:hhMnFGaR
ぶっちゃけ参加方法がわからん。

507 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 02:04:35 ID:S7XYZ1pl
7日までだよたしか

508 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 10:20:37 ID:4e/lxdPk
参加したい…
絡みたいキャラもいるけど絡んできてほしくないキャラがいるから悩む

509 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 13:23:24 ID:0nY7aD76
>>508
企画主にメッセージとかで相談してみては?
企画内においてユーザー間で何か事情があるなら力になってもらえるかもしれないよ
そういった事情を誰にも伝えたくないなら、絡んでほしくないキャラと絡みにくい設定にするとかしかないけど・・・

510 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 21:27:07 ID:bvDIWFI7
プレミアムでやってる人いる?
キャプションの改行くらいしか魅力ないんだが…実際どうなのかな?

511 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/04(木) 22:40:54 ID:3tZMJq63
自分はスクショだけでなく、キャプションの解説文章もセットで一つの作品なので重宝してる
無くても大丈夫なように、という努力が足りんだけかもだけどね
後、解説文じゃなくてキャラの台詞を入れる場合、色変えて区別できるように、ってのも一応あるかな

まぁ、お気に入りの人の整理・新着確認とか広告デカすぎとかそういう別の要素も重要だけど

512 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/05(金) 00:30:21 ID:nOLe7tvT
セリフ入れれないからキャプションに書くという超楽ちんな手段を用いてる
これじゃよくないとは思ってるんだけどね

>>509
何々は駄目!って表明するのは印象悪くなりそうだなー
いっそ自衛のために開き直って全てにおいて頂点に立ってて弄られる余地の無い最強キャラにしてみようかw
そういうの許されてるみたいだし問題提起的な意味も含めて

513 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/05(金) 19:36:38 ID:HXhJPMjf
職人同士で交流します!って企画なのに「誰々とは交流したくないから」とか言ってる時点で参加しない方が良いと思うけどね
それを問題提起とか言っちゃうのもどうよ

514 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/05(金) 19:48:45 ID:3w+CANSa
俺が企画主だったら>>509が言ってるような事言われたら
面倒臭い奴だとしか思わんわ

515 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/07(日) 09:58:57 ID:lyymoTTt
誰か企画で奴隷交換とかつくってよ、俺参加するからw

516 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/08(月) 23:36:26 ID:z4mpLEKC
また問題発生してるみたいだな
プレミアムの人はクレカ情報抜かれないように気をつけて

517 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/09(火) 01:48:07 ID:gZmNoy8n
いっそカス子専門の投稿サイトでも立ち上げるか

518 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/09(火) 02:27:26 ID:k073itNd
正直胡散臭い情報が飛び交いすぎて、よくわかんね
プレミアムじゃないからどうでもいいけど

519 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/09(火) 03:03:52 ID:gZmNoy8n
ハッキングなー
つかnov避難所復活してんだからnov難民はそっち行ってくれよ

520 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/10(水) 00:21:47 ID:nqiLesuv
コミケ後に404になってたら吹く

521 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/11(木) 04:07:33 ID:vY35IGb0
あら
真っ白だわ

522 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

523 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/13(土) 01:30:56 ID:wmdhS9Ev
今度はトレス絵師が盛り上がってるみたいだね
毎度ネタ尽きないな

524 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/13(土) 01:54:08 ID:O4xFdbJU
人いねー
コミケと盆明けたらどうなるかな

525 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

526 名前:お客さん☆てっくあーつ:2011/08/13(土) 11:23:20 ID:wmdhS9Ev
>>525
それほとんどの人もそうじゃね?

527 名前:茶運び人形@サポーター ★:2011/08/13(土) 17:26:20 ID:???
このスレの今後に関しての意見を募集します。
コチラ(http://custom.s355.xrea.com/test/read.cgi/support/1310441615/)にお願いします。
なお、現状を鑑みて、方向性が定まるまでこのスレッドは中断とさせて頂きたいと思います。

528 名前:削除人、見参!:削除人、見参!
削除人、見参!

529 名前:停止しました:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

120KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 read.htmlに切り替える ファイル管理

名前: E-mail(省略可)
画像:

削除パス:
img0ch(CGI)/2.1