【説明書】

  • 2013.09.17 Tuesday
  • 23:05
みなさん、 こんにちわ!管理人です。

突然ですが、Twitterで嫌がらせを受けたり、友達がされていたり、その他違反行為に腹が立ったことはありませんか?

私はありました。

しかし、そいつを懲らしめてやりたくともどうにもできないことが多いのが現状ですよね。

2013年の7月まではぶろったーなるものがありましたが、残念ながらいまは停止しています。

そこで、(ただの思い付きで)このサービスを始めました。

原理はぶろったーと同じです。

ブロック、スパブロしたい人を共有するわけです。

具体的に流れを説明すると、

1.@Freezzer_io をフォローする。
2.救援要請をその嫌がらせの証拠と共にだす。
3.審査(本当に嫌がらせを受けているのか、スパブロに値するのかなどを私の独断と偏見で判断します。笑)
4.@Freezzer_io がフォロワーに向けて「困っているフォロワーさんがいます」とツイートします。
5.それを見たフォロワーさんはスパブロに協力します。

↓図解すると

以上です。まあ簡易版のぶろったーのようなものですね。

最低限のマナーとして、救援要請をだすのなら、ほかのフォロワーさんのスパブロにも協力するようにしましょう!

では、救援要請の出し方についてです。

注意点は以下の4点です。

・ご自身の@で始まるユーザー名
・嫌がらせをしている人のユーザー名
・嫌がらせの証拠となる写真。
・これまでの簡単な経緯。

これらが含まれるように、以下のメールアドレスにメールしてください。
※決して、Twitter上で送らないでください。

MailAddress:sendemailherejustasformgiven(アットマーク)gmail.com
※メールはあくまでメッセージと写真を送れるTwitter以外の手段として使っていますが、皆さんのメールアドレスをこちらが知ってしまうことになるので、もっといい方法があれば教えてください。m(_ _)m



最後に一つ申し上げておきます。
これは、すごくよく言えば自警です。
社会秩序や公序良俗の観点からいえばとてもではありませんが、よろしいものではありません。そんなことはわかっています。

それでもなんとかしたい!と思う方はご利用ください。
そんなのまちがってるよ!と思う方はご退出ください。

以上です。


PR

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< September 2013 >>

selected entries

categories

archives

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM