掲載・更新:09/12(木)求人コード3000613423
事業内容
成人向けソフト(DVD・ゲーム等)の映像審査業務
所在地
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-7-10-4F
設立
平成22年12月1日
代表者
代表理事 片山
従業員数
60名(うち審査員46名)
売上高
3億2600万円(第3期平成25年度3月期)

一瞬のズレも見逃さない、一言だって聞き逃さない。

当機構は、成人向け映像作品を審査するために設立された一般社団法人です。
映像作品に必要な修正が正しく行われているか、機械処理のズレがないか
濃淡が適性かなどを調べ、そして不適切な表現や社会倫理に反する
発言がないかなどを、中立の第三者機関として審査しています。
作品のテーマ、表現、音声なども含めて総合的に判断することで、
倫理的に問題のある作品が世の中に出ていくことを防ぐ役割を担っているのです。

そのうえ、適性な審査をするために、会員様(制作メーカー)との折衝、外部の有識者の方々との
定期的な意見交換など、幅広い業務も行っています。

当機構は、この業界が健全な大人のエンターテイメントの一つとして、
社会に受け入れられ、さらに発展することを目指しています。
そのため、当機構の業務を幅広く担当していただける新しい力を必要としています。
ぜひ、我々といっしょに社会的な意義のあるこの仕事に取り組んでみませんか。

大きな社会的責任を負っている、誇りの持てる仕事です。未経験歓迎。一緒に頑張りましょう。

募集要項

募集背景
当機構は、成人向け作品が社会倫理に反していないかどうかを審査するために設立された非営利の自主規制団体です。
現在、127社の制作メーカーが加盟し、各メーカーは当機構の審査を経て作品を公開する仕組みになっています。

現在、多くの映像作品はビデオテープから、DVDやインターネットによる配信に変化してきました。
メディアの多様化と、それに伴う作品数の増加、さらに社会環境の変化に伴う価値観の多様化もともなって、
当機構が担う役割は、今後ますます大きくなることが予想されます。
そこで映像を審査する映像審査員を中心に、当社の業務を幅広く担っていただける新しい力を拡充することになりました。
仕事内容

成人向け映像作品の審査と、それに関連した業務をお任せします

基本的な審査の流れは、まず1つの作品に対して複数の審査員が別々に審査を行います。
次に、それぞれの審査員が出した結果をもとに、最終判断をする審査員が映像を確認しながら判断します。
審査が難しい作品は複数の審査員で協議し、それでも結論が出ない場合は外部の有識者を交えて検討します。
そして、審査依頼をしてきた制作メーカーの担当者に対して、審査内容を伝えることが主な業務内容です。

【審査基準について】
審査内容は、映像の修正ミスから、タイトル、出演者、シチュエーション、使われている小道具にいたるまで…。
作品を構成しているすべての要素が対象となります。これらの要素を総合的に判断し、
法律や社会倫理に反していないかの審査を行っています。

【ご入社後は】
入社後は、約2週間、審査に必要な知識を座学で身につけていただきます。その後、先輩審査員の指導のもと、
研修用の作品を実際に審査し、審査結果の検討を行います。万全の研修体制を用意していますので、
まったくの未経験者でも、入社後、約2〜3カ月後には、一人前の審査員として実際の映像を審査できるようになります。

【関連業務について】
審査に関連する以下の業務も、希望や適性を鑑みて決定しお任せします。
『会員様(制作メーカー)との折衝』『派遣社員の研修指導』『外部有識者を交えた審査検証会議の運営』
『審査機材の管理』『新聞スクラップなどの時事問題収集』…etc。

【挑めるキャリア】
審査員としてキャリアを重ねていくことで、知識や経験を身に付けてください。
経験を重ねていくことで、周りの審査員たちを引っ張っていく役割もお任せしていければと考えています。
さらに、制作メーカーとの折衝、外部有識者との意見交換、著作権やメディア文化のセミナー参加など、
審査以外でも、さまざまな経験・スキルを積むことができます。

男女比率は約1:1

現在、審査員は46名で、男性21名、女性25名の内訳です。年齢もこれまでの経歴もバラエティに富んでいます。公平で公正な審査のためには、男女の違いはもちろん、多様な年齢、経験、さまざまな価値観を持つ審査員が必要です。けっして画一的な審査をしているわけではありませんので、多くの方に活躍できる可能性があります。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】業務内容に真摯な姿勢で取り組める方 ※年齢制限35歳

今回の募集では社会常識があり、しっかりと仕事に
打ち込む気持ちがある方に、ご入社いただきたいと考えています。

【下記にあてはまる方を歓迎します。】
●一つのことに、コツコツじっくりと取り組める方
●細かい部分にまで、よく気が付く方
●周りの人に配慮したコミュニケーションが取れる方
●新しいことに挑戦したい方
●複数の業務を同時にこなせる方
●業務に優先順位を付けて効率よく処理できる方

※年齢制限理由:長期勤続によりキャリア形成を図るため

勤務地

東京都新宿区新宿1-7-10-4F
※U・Iターン歓迎

【アクセス】
丸の内線『新宿御苑前駅』3番出口より徒歩1分

勤務時間
変形労働時間制(1年単位)/週実働40時間以上
通常勤務時間10:00〜18:00

21時には全員退社!

映像審査には集中力が必要です。審査のレベルを落とさないためにも、長時間労働は禁物だと考えています。そのため、夜遅くまで残らないように21時にはオフィスを閉め、全員退社するようにしています。しっかりと身体を休め、十分な睡眠をとることも、当機構の業務には必要なことだと考えています。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月

給与
年俸制300万円以上(1/12を月々支給)
※経験・能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間中は月給25万円です。
昇給
年1回(3月)
待遇・福利厚生
社会保険完備
交通費全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

挑めるフィールド

映像審査には幅広い知識が必要、様々な経験が積めるのも魅力

映像審査の業務は、1日に360分を目安に映像を審査します。集中力を持続することが求められますが、人間ですので体調が悪いときもあります。それでも、一定水準を必ず保つことが必要です。そのためにも、やはりしっかりと睡眠をとって体調管理することが大切です。ストイックな仕事なので、審査中に疲れたと感じたら、外の空気を吸ってリフレッシュします。もちろん、審査の質を上げるには、日々の蓄積も欠かせません。注意すべきシチュエーション、審査結果の復習などを日々メモし、蓄積することで、審査員としてのレベルを上げていきます。

映像審査の質を高めるために、様々な試みをしております。外部有識者を交えての勉強会、各種セミナーへの参加、審査に関連した催しへの参加、また新聞記事のスクラップや雑誌・インターネットニュースのチェックを通し、日々変化する世相への注意を怠りません。

その他にも、会員様(制作メーカー)との折衝、外部の有識者の方々との連絡やスケジュール調整など、業務は多岐に渡ります。他の会社であれば、総務や人事、あるいは秘書的な業務もこなす必要もありますので、社会人そしてビジネスパーソンとしてのスキル・経験を積み、成長することができます。

社会的に大きな責任を負っている仕事です。ぜひ、責任感の強い方、コツコツと真面目に業務に取り組める方のご応募をお待ちしています。研修も充実していますので、安心して飛び込んできてください。
女性審査員も活躍しています。最初は誰もが未経験からのスタート。興味のある方はぜひご応募ください。
新しいことに挑戦したい。自分の可能性を広げたいといった向上心のある方に、ご応募いただきたいですね。
審査員同士は、頻繁にコミュニケーションを取ります。スタッフ同士の仲が良いことも自慢の環境です。

※マウスをのせると、画像が切り替わります。

社員インタビュー

審査員/秋元 真理子(入社半年)

前職は出版社で営業・編集をやっていました。文章校正を得意としていましたので、当機構での審査業務にも、その注意力が活かされていると思います。現在は、社会的責任を日々感じながら仕事をしています。女性ならではの集中力、細かい点に気づく力が活きる仕事です。ぜひ、積極的に取り組める方にご応募いただきたいです。

審査員/奥冨 史貴(入社半年)

これまでと違う価値観の仕事をしたくて、当機構を選択しました。現在は審査業務に加え、制作メーカーとの折衝、派遣スタッフの方に関わる業務全般も担当しています。外部有識者や他団体の方々など様々な方とお会いできるのも、この仕事の魅力。審査業務以外にも幅広い経験が積めます。成長を志す方、一緒に頑張りましょう。

  • 審査ブースはパーティションで区切られています。業務に集中できる環境です。
  • ワンフロアに、審査ブースが約60席あります。ここが、あなたの活躍のフィールドです。
  • ブース内には、モニターとPCが設置されています。専用ソフトで、細かく映像をチェックします。
この企業への応募はこちらから

※ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。DODAでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。