|
|
- 2013年08月20日08:00 / カテゴリ:海外の反応
- 「地球外生命体から送られた可能性があるWOW!信号」海外の反応ツイート
Comment by
1977年に人類は地球からはるか遠くにある宇宙空間から送られた72秒間の信号を受信した。
未だにそれが送られた方法、どこから来たのかと言うことは解明していない。
<Wow! シグナル>
Wow! シグナルとは、1977年8月15日にSETIプロジェクトの観測を行っていたオハイオ州立大学のジェリー・R・エーマンが、ビッグイヤー電波望遠鏡で受信した電波信号である。
狭い周波数に集中した強い信号で、太陽系外の地球外生命によって送信された可能性が指摘されている。望遠鏡は信号を72秒間に渡り観測することに成功したが、以降の探査では同様の現象は見つけられず、その起源は謎のままである。
受信された電波は、恒星間の通信での使用が予想される信号の特徴をよく表していた。これに驚いたエーマンは、プリントアウトした表の該当部分を丸で囲み、"Wow!" と書き足した。そのため "Wow! signal" が信号の名前として広く使われるようになった。 映画『コンタクト』の元ネタとしても知られている。
Wow! シグナル
reddit.com/r/todayilearned/comments/1kgrdr/til_in_1977_we_received_a_signal_from_deep_space/
Comment by Lurking_Grue 1 ポイント
WOW!
Comment by neomagtyler 1 ポイント
まさしくこれだな。
※どんなことも宇宙人の仕業にするという海外掲示板のネタです。
Comment by BerzerkerModule 1 ポイント
宇宙船から送られたんだろ!
Bear McCreary - Kara Remembers (piano cylon song full version) Battlestar Galactica Season 4
元々は人類が作り出した“サイロン”という機械の「種族」が進化を続け、ある日突然、人類に総攻撃をかけ大量殺戮を始める。
生き残った僅かな人類は故郷を失い絶望的な状況の中、新たな故郷を求めて旅立つ。引退する予定だった戦艦ギャラクティカを率いるアダマ艦長は、船隊を組み安住の地を求める旅に出る。全く新しい「銀河の黙示録」といえるドラマ。
GALACTICA/ギャラクティカ
Comment by Leechifer 1 ポイント
「2012年にWow! シグナルの受信35周年を記念してアレシボ天文台は10000件のツイッターメッセージを人類の返信として信号が送られてきた方向に向かって発信された[13][14]」
これは一体どういう事か。
地球外知的生命体探査との関わりが深く、1974年にはM13ヘメッセージが送られた(アレシボ・メッセージ)。1999年から行われているSETI@homeにおいてはアレシボ天文台で受信された電波データの解析が行われている。
アレシボ天文台
Comment by Reagonlol 1 ポイント
わけが分からないよ
「さっぱり分からないね。つまり宇宙人の仕業ってことだ」
Comment by Wyliekat 1 ポイント
誰かこれがどういう事なのか説明してくれないですかね。
出来れば僕が五歳児であるという前提で説明してくれるとありがたい。
※「自分が五歳児だとしても理解できるように説明して(explain like i'm five)」というのは海外掲示板において難しい話題を分かりやすく説明してほしい時によく使用されるフレーズです。「ELI5」と省略されることが多いです。
Comment by fluffyponyza 1 ポイント
関連動画
THE TWILIGHT ZONE THEME
トワイライト・ゾーンは、アメリカ合衆国で1959年から1964年まで放映された SF のテレビドラマシリーズ。
トワイライト・ゾーン (1959年)
Comment by RogerWaterZ 1 ポイント
映画化はよ
Comment by sprucisms 1 ポイント
今日学んだこと
地球から地球外生命体に向けて送られた信号はツイートで構成されている
・・・俺達は終わってるな。
Comment by MFJones1 1 ポイント
おい、ウィキペディアによると「カニエ・ウェスト」がその信号を探知したってことになってるぞ。
※管理人が見た時はそのような記述は見当たりませんでした。
カニエ・ウェストは、アメリカ合衆国・ジョージア州・アトランタ出身のヒップホップMC、音楽プロデューサー。
2004年、ロッカフェラ・レコード(Roc-a-Fella Records)より1stアルバム『The College Dropout』をリリース。これがビルボード最高2位を記録するヒットとなる。
この年、LIVE 8に出演し、2005年の米タイム誌「今日最も影響力の強い100人」の一人に選定された。
カニエ・ウェスト
Comment by itsbrittanybeach 1 ポイント
カニエ・ウェストがその信号を見つけたとかウィキペディアによる釣りかよ。
Comment by seelacanth 1 ポイント
「カニエ・ウェストが発見した」
やるじゃん。
Comment by Enlightenment777 1 ポイント
1977年のそのメッセージは
「俺達が地球ぶっ壊すからさっさと地球から出て行けよ。100年間猶予あげるから。ではごきげんよう」
という内容。
Comment by Spectre06 6 ポイント
このスレ読んでたら「コンタクト」を見たくなってきた。
地球外知的生命体と人類の接触を描いたカール・セーガンのベストセラーを映画化。
地球外知的生命体の存在を研究している天文学者エリーは、ある夜、未知の電波をキャッチする。それはヴェガ星からのものであり、地球上の映像と謎の設計図が納められていることが判明。それはヴェガ星への輸送機関であった
。急ピッチで基地が建造されるが、エリーはパイロットの選考から洩れてしまう。だがテロリストによってヴェガへの発進基地は無残にも破壊されてしまう……。
コンタクト
Comment by Troke_Stick 1 ポイント
なんで人類は地球外生命体にツイッターのメッセージを送ったんだよ。
そりゃ返信がもらえないわけだ。
Comment by johnyfrontr 1 ポイント
おそらくこの信号の黒幕は政府とみた。
ロズウェルUFOみたいな感じで。
もしくは地球の人工衛星が「喋っている」のを聞いたとかじゃないのかね。
ロズウェル事件は、1947年7月アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近で墜落したUFOが米軍によって回収されたとして有名になった事件。ロズウェルUFO事件とも呼ばれる。
なお、付近といってもロズウェルからは70マイル離れていたが、ロズウェル陸軍飛行場(のちの ウォーカー空軍基地(1967年に閉鎖))が深く関わったため、ロズウェル事件と呼ばれる。世界で最も有名なUFO事件といわれている。
ロズウェル事件
Comment by darman1138 136 ポイント
そうだな。
最初のスターウォーズが公開されたのが1977年・・・
ということはつまり地球外生命体は俺達に映画の感想を送ってきたとか?
Comment by taz3rburned 148 ポイント
↑いや待て。
もしかしたら地球外生命体は映画自体を送ってきたのかもしれんぞ。
あれはドキュメンタリーだったという事だ。
Comment by StaircaseLogic 21 ポイント
↑100光年はあるし。
信号が発信されたのは1877年だろ。
そして連中は2077年までスターウォーズを見ることは出来ない。
Comment by anotherbrickinthwall 1 ポイント
↑仮に信号が最も近い星から発信されたとしても100光年はある。
送られたのは1877年。
Wow! 信号の正確な位置を確定するのには困難がつきまとう。ビッグイヤー望遠鏡は電波を受信するために2つのホーンを使用しており、それらは互いに地球の自転方向に少しずらした向きに設置されていた。
信号は片方のホーンで捉えられたものだが、処理の過程で二つのホーンの情報が合成されたため、どちらが受信したのかはっきりしていない。したがって、信号の発信源の赤経における座標は、次の二つが考えられている。
19h 22m 22±5s
19h 25m 12±5s
この座標はいて座の領域内で、いて座カイ星と呼ばれる5等星から2.5度ほど南に外れた位置に相当する。
Wow! シグナル
Comment by kap10z 78 ポイント
35年後に返答を送ってしかもそれが10000件のツイッターのメッセージって。
そんなことしたら宇宙人は俺たち人類はどうしようもない馬鹿野郎だって思うだろ。
Comment by guyguy23 136 ポイント
↑いやでも俺たち人類はどうしようもない馬鹿ですし。
Comment by tsarilar 44 ポイント
これが実際の信号
WOW Signal
Comment by Ample4th 9 ポイント
今日学んだ事
俺達は宇宙に向かってツイートしてた
Comment by bullgas 7 ポイント
一方ワシントンでは
NSA「大統領、この信号を奪取するために1700京ドル必要です」
オバマ「それは無理」
NSA「おそらく連中はスペースオイルを保有していると考えられます」
オバマ「よしきた!」
※アメリカ合衆国の行動原理は石油だとよく海外掲示板でネタにされます。
国家安全保障局とCSSはアメリカ国防総省の諜報機関である。
公式では海外情報通信の収集と分析が主任務だとしているが、組織の存在自体が長年秘匿された経緯などから、その実像には不明の部分も多い。
そ の性質上諸外国に関する非常に高度な機密(一説では、大統領権限ですらアクセスできないレベルの情報も扱うと言われる)を扱うため、組織や活動内容、予算 については明らかにされていない部分も多く、設立当初は組織の存在そのものが秘匿されていた。NSAはあまりに全貌が不明瞭なため、その略称は 「Never Say Anything(何も喋るな)」「No Such Agency(そんな部署はない)」の略だと揶揄される事も有る。
2013 年6月には、ベライゾン・ワイヤレスに対して、数百万人分の通話履歴(発信元、通話先、通話時間、発信者の位置)4月末から3か月分を、毎日まとめて提出 するよう「外国情報活動監視裁判所」(FISC) からの機密令状により命じていた事がガーディアンによって暴露された。
アメリカ国家安全保障局
Comment by bailey757 3 ポイント
天文学の教授がこの話題を取り上げた時にこの信号がどこから来たのかは知らないけど銀河のはるか先に違いないって言ってた。
Comment by ZealotKarrde 3 ポイント
1977年=スターウォーズ公開の年。
これは偶然だろうか?俺はそうは思わないな・・・
※「Coincidence? I think not...」は何かをほのめかすときに海外掲示板でよく使われるフレーズです。
Comment by sensimillast 2 ポイント
宇宙人陰謀説の番組でこの信号が話題になっているのを一度も見たことが無いのは何故なのか。
Comment by Vogey 2 ポイント
俺達はぼっちじゃなかった
Comment by zawell 2 ポイント
72秒
7×2=14。4-1=3.
つまりハーフライフ3ってことだよ!
※ハーフライフ3がなかなか出ない事を海外掲示板ではネタにされています。
主人公のゴードン・フリーマン博士はニューメキシコ州にある米政府が管理している研究施設「ブラックメサ研究所」に着任し、最初の仕事である特異物質の分析実験に参加していた。しかし実験が始まるなり異常が発生。装置の暴走で施設は崩壊し、さらに人間を襲うエイリアンが次々に出現、地下深くにある研究所は地獄と化してしまう。
H.E.V.スーツ(特殊防護服)を着ていたおかげで生き延びたゴードンは、破壊された研究所の中でエイリアンと戦いながら地上を目指す。一方、地上からは、事件の揉み消しのために派遣された海兵隊と、大統領直属の暗殺部隊が迫っていた……。
ハーフライフ (ゲーム)
Comment by rudydog13 1 ポイント
宇宙人「スターウォーズの公開キターーーーー!」
Comment by gosso920 1 ポイント
「助けてオビ=ワン・ケノービ。あなたが唯一の希望です。」
「国際板」で管理人を語る者がスレッドを立てていますが偽物です。
管理人が海外掲示板に書き込みすることは決してありません。
海外掲示板に書き込みをしないのは翻訳ブログを運営する管理人として私個人が定めたルールです。
※「柊りん」のイラストを依頼する時は皆さんから頂いたアンケートを参考にした上で依頼しています
リクエストは以下のアンケートに書き込んでください。
http://enq-maker.com/6TrbqeU
<コメント欄への画像を投稿する手順>
1:名前欄横の「画像投稿」をチェック
2:ファイルを選択し「アップロード」をクリック
3:サムネイル上の画像で右クリックして画像URLをコメント欄にコピペ
4:コメントを投稿
<注意事項>
不適切な画像は管理人側で削除する場合があります。
コメントが「bad評価-good評価>3」となると画像が自動的に消える仕様になっています。
低評価されて見えなくなった画像は順次削除いたします
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
Hatena Bookmark RandomJump
2012年に更新した記事まとめ
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
http://drazuli.com/upimg/file33.jpg
ニャンチュートロウンモ天地無用!
英語圏の掲示板にギャラクシークエストネタは無い。
原文でもそうなってるの?
http://drazuli.com/upimg/file35.jpg
宇宙人が居るのかどうか分からないが、確実に有り得るのは
火星に移住したアメリカ人とロシア人が本国の圧政に苦しんで
独立戦争を起すのは間違いないと思う
その時アメリカは「奴らは人間じゃない、化け物なんだ」と
全世界に嘘を教えそうw
1 宇宙人の名無しさん
>>5
5 宇宙人の名無しさん
ぬるぽ
9 宇宙人の名無しさん
>>5
把握
10 宇宙人の名無しさん
このスレは地球人からのガッを待つスレになりました
周波数が違うし、地球の自転とともに回転するアンテナが回転に同期して拾ったから
地球上の信号が誤って紛れ込むとは考えにくい。
残念だがもっともありそうなのは誰かの意図的なイタズラ(泣)
だけどこの話を知ったときは本当にわくわくした
研究者がWow!と書き込むのもよくわかる
異星人の天文学者が宇宙にアンテナを向けたところ、地球人からの信号を拾うという逆SETIもの。
視察に来た偉いさんの「異星人(彼らから見て)はどういう姿をしているか」との問いに
「われわれに似た姿でしょう。合理的ですから」と5本腕5本足前後左右対称の体の利点を語るシーンなどにやりとせずにいられない
ちなみ地球人が送った信号は高度なバイオテクノロジー全般と地球人自身のDNA情報で、それをもとに数百年後
異星人たちは地球人を復元している
恒星間を渡るのにこんな方法もあるのかと脱帽したよ
このようなものが原因で考古学や宇宙科学に関する予算は削減されていくのだろう。
それはたぶんアレシボ天文台。これはビッグホーンという別の施設
アレシボも閉鎖を免れたようでなにより
>>9さん
ご指摘ありがとうございます。
さっそく記事を修正致します。
ばっちゃが言ってたな、懐かしいね
でもひょっとしたら誰かが第二の「Wow!」を拾うかも知れない。
その電波が地球の範囲に入っていることが前提だけれど、夢のあるプロジェクトだよね。
何で未だに地球外生命体が見つかってないんだろうな。
一種類位はそろそろ発見してもいいと思うの。
して来るかもしれないな、ワープ航行が実現しないかな~
地球のメールアドレスは誰にも教えてないし、
メールの半分はスパムと言われてるし。
指向性のレーザーかもしれんし重力波かもしれん
やりとりに時間がかかるので恒星間通信はしないという選択や
全権を持ったメッセンジャーが直接相手を訪問するのかも
その星の数ほどある惑星の中から、地球に良く似た惑星を見つけられるようになったのはごく最近。
そう遠くない未来に地球外生命体は見つけられると思うよ。
(Warcraftに登場する神は地球外から来た)
大抵がなぜか一回こっきりなんだが
???「地球人、お主の生体反応のデータを取りつつ、神の世界への引導を渡してやる!」
http://drazuli.com/upimg/file36.jpg
http://drazuli.com/upimg/file37.jpg
アメリカ「HAHAHA! 日本、火星で宇宙人を捕まえたよ!!
何でも目からビーム出せるんだ。これでムカつく
イギリスにも一泡吹かせられるんだぞ☆
かわいいから、君にも見せる為に地球へ持って帰るね。
HAHAHA!」
日本「アメリカさん、止めて下さい! 生き急ぎ過ぎです!!」
宇宙人の正体って地球人なのかなとも思ってしまう
いつもりんちゃんの足元にいるオコジョの餌食になって来い
アメリカ映画にグレンダイザーが出るんですね、わかります。
ただ、地球にだって生き物いるんだしこの糞広い宇宙のどっかには何かいるんだろうなと思ってる
そういう冒険的な意味を持つ電波なら、繰り返されていなければ機能的に意味がないから
一番夢のある見方でも、いいところ流れ弾みたいな電波を偶然拾ったといったところか
なるほどね~
直後にあった印象深いSF映画ランキング的なもので上位に食い込んでて笑った覚えがある
映画自体は悪いものじゃないんだけどな、お前それ直近で観たからじゃないのかと
小説で読んだ方が楽しめると思う。
たしか、アルファケンタウリから電波が送られててきて、それを解読する説明がワクワクします。
この電波は、2進数が理解できるほどの知性がないと解読できません。
この電波は短いのと長いのと2種類あって、1つ目の短いのは、これは〇マス×〇マスの絵であることを意味しています。
2つ目がその絵の内容(0は空白、1を黒く塗りつぶす)。
こうしてドット絵みたいなものが出来上がるというわけです。
完成した絵を見ると、異星人みたいなものが2種類(大きいのと小さいの)いるのがすごく気になったのですが、これは何を意味するのか・・・?
オスとメス?、大人と子供?、それとも異なる知的生命体が共存している?
まあ、本編の内容は、これを調査しに地球から出発した宇宙船ゴールデン・フリース号の中で起きた殺人事件の話なんだけどねw
SF推理小説でおもしろいのでおススメですよ。
実は火星や木星にもいるが一見生物に見えない、なんてのも可能性としてはあるよw
あんな環境で生きられるか!ってのは地球上の生物の常識に過ぎないし
太陽系外惑星なんか半世紀以上探し続けた結果、学会で白旗が揚がった直後に見つかり始めて、現在では900個以上だから。
まあ、野尻抱介の小説「沈黙のフライバイ」みたいに意味のある電波や光波よりも先に、極小サイズの探査機群が亜光速で太陽系に向かっているかもしれないし。
※35
どうせなら、来週打ち上げ予定の宇宙望遠鏡を積んだイプシロンに相乗りさせてもらったら。ペイロードに余裕があるかは知らないが。
宇宙人が既に地球に来ているなんて言うのは自分も「あり得ん」と思ってる。
そう言う意味じゃエンリコ=フェルミの「宇宙人がどこにいるっちゅーんじゃー」というツッコミは正しいと思う。
ただ、恒星間航行術なんて物はありえんとしても、前段階として「とりあえずコンタクトを試みてみる」
という「行動」はあり得ると自分は思ってるよ。
ただ、どの周波数でどんな言語でなんて言うのは全く判らんからかなり広い波長で広範囲に解析しないとだけどね
あとは大気圏で吸収されたり反射したりという電磁波の成分に実はコンタクトが含まれてるんだとしたら
ちょっと勿体ない気もする。
ヘタリアで思い出したけど、トニーはこの事を知っているのだろうか?w
韓国猿を宇宙の同胞が帰って来いと呼んでるんじゃないか?
http://drazuli.com/upimg/file46.jpg
そんなに好きなら韓国に帰ればいいのに。
http://drazuli.com/upimg/file46.jpg