富士通
2013年9月12日(木) 東奥日報 ニュース



■ 下北半島沖地下調査地球科学総研に委託/原子力規制庁

−PR−


 原子力規制庁は11日までに、下北半島沖で行う地下深部構造調査を「地球科学総合研究所」(本社・東京)に委託することを決めた。調査は本年度内に着手する予定だが、時期は現時点で未定。

核燃・むつ小川原の関連記事を見る  

 規制庁は8月21日〜9月4日、調査を行う企業などを公募。応募は同社のみだった。

 同社は、日本原燃など県内原子力事業者4社による下北半島周辺の地下構造調査にも関わっているが、規制庁の調査とは範囲などが異なる。

 規制庁は断層評価の精度を高めることを目的に、下北半島沖での調査を実施。陸奥湾から東北電力東通原発付近を通り、大陸棚外縁断層を含む太平洋沖まで東西約50キロにわたり、深さ10キロまでの構造を探る。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック


PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・富山湾を代表する味覚「甘エビ」と「シロエビ」の紅白セット【47CLUB】
・味わいまろやか。日本茶専門店の名を冠した松江の銘茶【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
弘大病院
青森県警
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み