★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 628.html  
東電が隠していた福島原発事故直後の詳細記録が公表!菅元首相「死んだっていい、俺も行く」「社長、会長も覚悟を決めてやれ」 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/628.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 18 日 13:55:00: igsppGRN/E9PQ

東電が隠していた福島原発事故直後の詳細記録が公表!菅元首相「死んだっていい、俺も行く」「社長、会長も覚悟を決めてやれ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-891.html
2013/09/18 Wed. 11:28:14 真実を探すブログ


当初、東電側は「存在していない」と述べていた福島原発事故直後の首相との会話記録ですが、それが今頃になって出てきたようです。その会話記録によると、菅直人元首相は東電に対して、「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」と述べていました。


また、東電が菅直人元首相に「福島第一原発から撤退したい」と言うと、菅元首相は「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を語り、東電に対して「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と強く迫っています。


☆【死んだっていい 俺も行く】原発危機的状況に前首相 東電が発言詳細記録
URL http://www.47news.jp/47topics/e/226717.php
引用:
 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。


 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。


 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。


 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。


 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。


 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。


 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。


 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。


 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。


▽菅氏の主な発言


 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。


・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
 (共同通信)
:引用終了


☆菅直人前総理を直撃 原発事故 総理として考えた本音と舞台裏


やはり、あの時は何だかんだで、菅直人さんが首相で良かったです。事後の避難対応などは酷かったですが、政府は元々福島県民の全避難を打診しており、それを拒否したのは福島県側なので、私は必ずしも菅直人元首相だけが悪いとは思えません。


そもそも、東電が福島第一原発から撤退しようとしたのを止められる総理なんて、菅直人氏以外には居ないでしょう。安倍首相なんか、「分かりました。東電は安全な場所へ」とか言い出しそうです(苦笑)。
少なくとも、菅直人元首相が4号機などの共用プールに入っている核燃料が暴走する事態を防いだのは間違いありません。


そして、彼がここまでの行動をしていたからこそ、菅直人元首相へのバッシングはマスコミとネットをフル動員して行われました。それは今も続いており、福島の裁判で原告団が菅直人氏の名前を入れていないのに、マスコミは「菅直人元首相が提訴される」とか報道しているのです。


もちろん、私は菅直人首相が増税を決めようとしたり、小沢一郎氏を除け者扱いにしたことに関しては怒っていますが、福島第一原発の対応に関してはちゃんと評価しています。


批判するだけではなく、良い所があれば、しっかりと評価をしてあげる。これは当たり前の事なのですが、どうにも、日本人はちょっとでも嫌なところがある人が良いことをすると、「評価しない」という行動をする方が多いように感じられます。
感情や思い込みだけで判断しないで、しっかりと実際の行動や発言をみてください。


ちなみに、あの時に安倍首相がしていたことは「菅直人が海水注入を止めた」とデマを流したくらいです(苦笑)。


関連記事


☆【速報】菅元首相が安倍首相を提訴!原発事故直後に安倍首相が「菅が海水注入を中断した」というデマを流したことが原因!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-530.html


☆【福島避難計画】福島原発事故直後、政府は福島県に40万人の避難を打診していたが、福島県側が拒絶していた!!福島県知事らは東電と同類だ!
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-433.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月18日 14:27:26 : D3n1Dmvz06
同感です。
感情で全てを判断するのではなく、1つ1つの事実に対してキチンと評価すべきです。
私は、あの時の管さんの行動は、決してバッシングされるような事ではないと思ってます。
後少しでも対応が遅れていればとんでもない事になったのでは?
と思ってます。
せっかく得た教訓を活かす為にも、放射能や核に対応できるレスキュー隊を増やして頂きたいです。
例えば、地震リスクは以前より高くなってます。
放射線治療の出来る病院なども増えてますが、ここが漏れても5マイクロ位は漏あるらしいので、石原さん、反対ばかりしてないで、リスクヘッジして下さいょ
要は、機動力だと思います。

02. 2013年9月18日 14:49:07 : kFSBHHnrzo

>今、福島、日本がマングローブの沼地、かな?
満腹、ワニがニワッと笑った?お話
1945年、ビルマのラムリーにて、英軍に追い詰められた
日本軍兵士1,000名はマングローブの沼地を通過して
撤退する事を余儀なくされる。しかし、そこはワニの棲家で、
一晩の内に980人がワニの餌食となり、翌朝まで生存し
たのは20名だけだったという。
 検索→ X51.org ワニに喰われた記録 ギネス
 検索→ X51.org 最もたくさんの人がワニに喰われた記録 ギネス
 望郷無念
「裏を見せ表を見せて散るもみじ」
同じ散るでも、万感の思いを抱いて戦場に散った日本兵の皆さん
 検索→ 「散る桜、残った桜も散る桜」(良寛)
唱歌 ・ 椰子の実 "YASHINOMI" - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=zxT7q-AfJy8
浜辺の歌・倍賞千恵子・(音楽&風景) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GpLrSX1mrW4


03. 2013年9月18日 14:57:17 : 9xSkDQB4BQ
菅叩きや菅降ろしは不自然で酷かったな。

04. 2013年9月18日 15:12:29 : PNl0Cw2SJ2
3様

早々に脱原発を訴えたのが原因ですね。

電力労組を地盤とする当時の政権与党の民主、何十年に渡り原子力利権を貪った自民、事故後に続々と出てきて解った電力会社、電通、マスコミの関係を考えれば、袋叩きは当然です。

武田教授等、マスコミで原発批判をしてきた人がよく生き残っていると思うし、今にして思えば、古館さんが報道ステーションでの「覚悟している」みたいな発言をしていなければとっくに干されていたと思います。

菅は不徳の所以でしょうが守る人がいなかったんでしょうね。

菅を批判することは簡単だけど、では誰が首相だったら今よりましだったか考えると、所詮は原発素人なので誰がやってても結果は同じだったのではと思います。

最後は日本に運があっただけですね。


05. 2013年9月18日 15:32:16 : H9hcz6R00M
そもそも原子力発電などを会社として稼動させると言うなら、国民の命を預かっていると言う気構えが無ければならない。電力会社の幹部は原発と命を共にすると言う誓約書を、国に提出しておく必要があるだろう。この誓約書は決して一原子力発電所所長だけに限定されることでは許されない。

それにしても、菅さんは日本を超最悪の原子力災害から救った、本当の英雄でした。


06. 2013年9月18日 18:13:18 : c9hfPFVpto
中曽根首相は、瀬島隆三の薫陶を受けていたいわば弟子。瀬島隆三は昭和天皇の懐刀。こういう繋がりを見逃すべきではないと、考えます。
東電はまだ表に出ている部分に過ぎないでしょう。

07. 2013年9月18日 18:36:22 : 7OpGsifAXA
逃げてみても逃げられないぞ、は秀逸だよな。
東電は国に押し付けて逃げる気だった。そういう密約が以前からあったのだろうとおもう。それを許さなかったので憎まれて反菅宣伝が繰り広げられることになった。
それで選挙もさゆうされる。電事連をはじめ財界がどれだけ力をもっているか透けて見える。

自民党政権になったいま、幹部は平気で天下り、家族を連れて外国へ逃げ住むしまつ。だが自民もまた、筋を通せばどうなるか、はっきり知っているわけだしな。政権を取ろうとすれば奴らの言いなりになるしかない、ということなんだろう。


08. 2013年9月18日 19:18:57 : 6e25Jzv6qK
会長と社長だけは何としても現場に放り込むべきだったな。
今からでも遅くない。
東電のトップが逃げることばかり考えてるから現場はボロボロだ。

09. 2013年9月18日 19:21:55 : JwUoe1xpDI
>>06
チッソの例に準えて、今後東電を存続させるつもりなら
これから先、元大幹部筋の娘が皇室入りするかもね。
勝俣ー清水筋に娘がいるのか知らないが。

10. 2013年9月18日 19:46:42 : IL3lrOSfTw
原発爆発の初動対応に関しては、菅氏は一国の宰相として命がけで日本を守ったことは評価するし、私は菅氏に感謝します。
▼読売新聞政治部 「亡国の宰相」
http://www.minusionwater.com/boukoku.htm
▼救国の宰相
http://www.minusionwater.com/kyuukoku.htm
▼細野原発相の「菅前首相が日本救った」は都市伝説か
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/f6229ff7046840aaf416daa075848dc
▼地震当日に清水社長は奈良観光、勝俣会長は中国旅行していた
http://fine.asablo.jp/blog/2011/05/28/5886370
▼東電社員と家族、避難民置き去りで逃げていた
http://ameblo.jp/nukfree/entry-10928541745.html
▼対策本部 爆発の夜ほとんど幹部不在に
1号機が水素爆発したあとの去年3月12日の深夜、現場を支援する役割を担う本店の対策本部の幹部が「解散」と発言し、その後、円卓に座っていた清水元社長以下、ほとんどの幹部が席を立ち、いなくなっていたことが分かりました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344344765/
▼原発事故当時、東電から出向のフェロー2人が、官邸で足を引っ張ったのでは!?
http://hibi-zakkan.net/archives/13665812.html
▼菅降ろし海水注入騒動デマ拡散の流れ
http://esashib.com/kaisuityunyu01.htm
▼「菅が海水注入を中断した」デマは安倍晋三からだった
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-558.html
▼安倍晋三の悪質なデマ「菅直人が海水注入をストップ」の黒幕と噂されていた柳瀬唯夫の証言「安倍さんの言っていることは嘘です」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65821767.html
▼311 救国の宰相
http://apocalypsenow.jugem.jp/?eid=122

11. 2013年9月18日 20:00:58 : BRDcUt255k
 自民党と経済界(東電はその中心にいた)はかねてから民主党潰し、中でも小沢、菅潰しを考えていた。小沢は検察に潰させた。次は菅を、と思っていたところに大事故が起きた。事故を奇貨として(事故の収束なんかそっちのけで)菅潰しに走った。事故の責任を菅に転嫁すること。世論操作がみごとに成功して、菅があたかも事故を拡大したかのようなイメージが作られた。
 
 事故当時の首相が菅でなかったら、事態はもっと悪い方に向ったと考える専門家も少なくないようだ。

 菅については、いただけないことが少なくないが、原発事故の処理はよくやったと思う。


12. 2013年9月18日 20:21:39 : W7CuBdZI4k
08.: 6e25Jzv6qKniに同感

 今からでも遅くない。  とんずら先から引きずり出してフクシマへ送れ。
 原発を再稼働をたくらんでるヤツ等も今後のためにフクシマ現場での研修を受けさせろ。

 


13. 2013年9月18日 20:59:43 : 8v6b57X4wA
管元首相もなかなか面白いこといっているけど、為政者としては駄目だったんじゃないかな。
たとえていうと、高校の生徒会活動でいろいろ問題提議をする高校生みたいで、そのうちに提案が手にあまって来て、最後は教師にたよる子みたいかな。
決断して実行させるトップとしては管氏でない方がよかったのではないかな

14. 東京駅の鳩 2013年9月18日 21:11:52 : Yhz2dktH8ZIuI : DjhpkR4pmg
元官房長官であった故後藤田正治氏はカミソリ後藤田の異名を持つほどのきれものだったと聞く。その後藤田さんが、チッソの縁者の方のご皇室入りを強く反対されていたと聞いた。生前の後藤田氏は良識のある筋が一本通った方だった。普段は小柄な優しいお爺さんで目白界外をよく散歩されておられた。チッソお起こした公害である水俣病の被害に合われた子供達を育てる母たちの苦しみと悲しみはいかほどもものであっただろうか。
震災後千葉の窒素工場で保管されていた触媒として使われていた劣化ウランが燃えたと聞く。その被害はどのようなものであったのか。風下の住人の健康被害が気になる。東電や原発村の輩は罪深い。

15. 2013年9月18日 21:25:47 : ILiTPGkN7Y
欧州では、原発廃止を表明した菅の評価が高い。辞任したことを残念がる人々が多い。

16. 2013年9月18日 21:49:08 : szbDW9rsOk
ばかばかしい。

菅が本当に脱原発なら、野田や前原ら第二自民党と組んで、小沢を追い出したりしませんよ。

野田が大飯原発再稼働を決めたときも、菅は大人しくしていたじゃないか?

地中壁を計画していた馬淵に同意していたくせに、突然更迭したのも菅だろ?

東電を存続させた責任者も菅だし。

ここで菅を擁護するアホは、パフォーマンスしか見ないのか?

そんな風に政治家を、パフォーマンスだけ切り出して甘く評価したりするから、日本の政治はちっともよくならないんだよ。

パフォーマンスだけ見られて、実際の政治勢力のどこと組するとか、どんな政策を支持するとか見られないなら、政治家なんて楽だよ。


17. 広瀬隆頑張れ 2013年9月18日 22:22:44 : vov28t6x0zQho : 0Qqy7Pi8UM

まあ俺の予想は当たった
カンが降りたら悪い方向に向かう


野田は福島の安全宣言をし
阿部は完全にコントロール宣言
そして放射能汚染は隠蔽され結局汚染は拡大す

官僚
悪い公務員に
やられっぱなし


全ての元凶は
原爆を落とされても
国民を犠牲にし反省もせずアメリカに対して
しっぽをふった官僚どもが悪い


そして
核兵器の欲望に耐えられず福島で自爆


18. 2013年9月18日 22:50:42 : F1Sr2Hx0Nj
08>>同感、いまからでも遅くない、東電TOPだけでなく、関電、中部電力TOPも、福島現場研修を受けておいたほうがいいのかも・・・・。


東電は必修である、逃げたらあかんぜよ。


19. 2013年9月19日 01:39:28 : 4cozMVdFqU
3号機が爆発したその日に、ちゃっかり在日韓国人からの政治献金返
していたのが菅直人

20. 2013年9月19日 02:38:24 : C9Ny8G1k3M
カンナオトの決断などと今頃になって評価するのは馬鹿げたことだ。日本の最高権力の座についた者なら、誰だってそのようなことを言うだけは言うだろう。誰でもその程度の体裁を取ろうと聞こえのいい事だけは言うに決まっている。その程度で総理の責任を果たしたということになるはずがない。

カンナオトの総理としての資質のなさと能力不足が政権崩壊を招いたのであり、東京電力の原発事故の際にも指導力を発揮できなかったのであろう。

事実、口だけなら当時において立派なことを全ての日本人が言っていた。実際に政権に対して初動を早く実行してほしいという逼迫して切実なものであったはずだ。多くの国民はカンナオトが自民党の罠に落ちて政治を自ら放棄したものと判断したのは間違いがない。

カンたたきもカンおろしも今までなかった。へなへなと自滅して逃げ出すかのような最後だったのは記憶に鮮明である。

カンナオトは政権崩壊の原因を自らつくったという反省のカケラもなく、未だに権力に対する未練がましいことしか言わないようだが、いくら議員の身分があるからといって、カンこそ暫らくどころか永久におとなしくしているべきだ。


21. 2013年9月19日 04:14:00 : aMWVieTkK6
 
管首相叩きはネトウヨ統一協会系だけじゃなく、阿修羅の小沢一派も一緒になって
叩いてたからな

ひどいもんだったよ
何言っても工作員工作員で

あれ見て、あ、小沢支持者達も別にネトウヨとかわんねーじゃんって思ったわ


22. 2013年9月19日 05:04:46 : C9Ny8G1k3M
>>21. 2013年9月19日 04:14:00 : aMWVieTkK6 馬鹿だろ、なに間違って見たんだ?

馬鹿ウヨは自分が言ったこと人のせいにする低脳だが、カンナオトも同じだった。

カンが叩かれたのは自業自得であって、普通の感覚の人間なら他党にもマスコミにも毅然と防御の姿勢を取るだろうが、バカンナオトは小沢だけが悪ものですみたいな見境ないこと言って党を壊滅させてしまった真実を見るべきだろ。

自民党に棚ボタをプレゼントした日本一の馬鹿総理がカンナオトだった。

見ろよ! 自民党カルトが復活したではないか! 馬鹿野郎!!


23. 2013年9月19日 08:09:34 : 7a485pUwzQ
菅元総理、結論を言えば野田、安倍と同じく日本の総理ではなかったと云うことだ。残念至極だが。

24. 2013年9月19日 09:14:08 : N6loG2B0R6
[放射能希釈ロンダリング]


東電による放射能希釈ロンダリングが発覚したという内容の報道がなされています。
安倍首相がオリンピックプレゼンで話した、港湾内で完全にブロックされていると言う発言が真っ赤な大嘘であることを告げています。

記事によると「原子炉建屋地下からいったん港湾内に染み出た後、炉心溶融を免れた5、6号機の取水口から取り込まれ、北側放水口から外洋に放出されている。」とあり、高濃度に港湾に溜まった、殺人汚染水を、こともあろうに福島原発の5、6号機の冷却系の海水汲み上げを悪用して、希釈して外洋に大量放出していることが報告されています。

報道された内容が事実であるならば、あきらかに東電による国際社会への秩序を破壊する挑発的犯罪行為です。

排出は基準値以下だと嘯く東電の態度は、まったく許すことができず、この内容を受けてもそれでも尚首相が未だに、完全に放射能は港湾内の0.3ヘクタールの範囲内でブロックされているとの考えを訂正しないのであるならば、東京電力は実質国営状態にあり、東電による犯罪の責任は、全て安倍総理の責任だと言うことになるでしょう。


------------------------------------


外洋に1日600億ベクレル放出 福島原発、気象研の研究官報告

http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013091801001988.html

 【ウィーン共同】東京電力福島第1原発の汚染水問題をめぐり、気象庁気象研究所の青山道夫主任研究官は18日、国際原子力機関(IAEA)の科学フォーラムで、原発北側の放水口から放射性物質のセシウム137とストロンチウム90が1日計約600億ベクレル、外洋(原発港湾外)に放出されていると報告した。

 セシウム137の半減期は約30年、ストロンチウム90は約29年。原子炉建屋地下からいったん港湾内に染み出た後、炉心溶融を免れた5、6号機の取水口から取り込まれ、北側放水口から外洋に放出されている。東電は「法定基準以下の濃度と確認して放水しており問題ない」としている。

2013/09/18 23:16 【共同通信】


25. 2013年9月19日 09:39:21 : 02iopgUqOE
管さんも当時は一生懸命やったと思うな!
ただ、能力的には不十分だった。
後のパフォーマンスは原発事故も落ち着いて保身に走ったのだろう。

ただ、管直人ならびに民主党を選挙で勝たせたのは国民だ!

我々が馬鹿だったのだよ!
今回も原発推進の自民を勝たせてしまった。
やっぱり、我々が馬鹿だった!
(不正選挙がない前提ですが・・。)


26. 2013年9月19日 10:20:34 : EVPeu9THNw
本当に脱原発を考える人がトルコやベトナムに原発のセールスするかな〜?
菅直人はあの福島の原発事故の時「東京も含めて4000万人もの人間を避難させる事態になるかもしれないと体が震えた」と言っているくせに、その後「浜岡は停止するとは言いましたが私は脱原発とは一言も言ってません」と公の場で言った筈ですよ。
セールスに成功した時の間の満面の笑みは忘れられない。
菅直人はその時々でいう事もやる事もコロコロ変る。
パフォーマンスには飛び切り長けた人だ。
「最小不幸社会」なんて言葉の考案者だし。
いくら最小だからと言っても最初から不幸社会を目指すような人が日本の総理だなんて情け無い!
要するに「最小不幸社会」ってのは昔誰かが言った「貧乏人は麦を食え!」と意味は大して変らないって事でしょ。
菅は毎日ご馳走三昧で貧乏人には最低限、命を繋ぐだけの食料を与えてできるだけ働かせるって事。
「生かさず殺さず」それが「最低不幸社会」の目差すところ。
皆さんそんな菅直人がまぶしく見えるの?
奴隷の身分が板に付いたって事かね^^
全体も見えず「脱原発」とたったひと事言われただけで。
「ハイ、管直人様恐れ入りましたー!感服仕りました〜〜〜〜!」って、どうかしていると思うわー!。

27. 2013年9月19日 10:49:36 : sy9aFtnJag
20>の意見に同意。総理たるものはあの時の指揮を執るものとしては当然の行動だと思う、菅はパホーマンスが上手で後の行動を見れば言う事とやる事が違う。本当に国の事を思うなら、先頭に立って小沢外しが出来る訳がない、自己保身そのもの。自民党だったらもっと隠蔽していたかも知れないが、今まさにその状態である。

28. 2013年9月19日 11:31:26 : h7a0LTrbfs
散々メルトダウンの隠ぺい矮小化を行い。事実を認めたのが事故から2か月たってのIAEAへの報告書。
嘘の報告はペナルティをくらい政権存続に不利だからと認め。
国民には徹底的な情報隠しをおこなった。
今も20ミリシーベルトまで安全なんてペテンがまかりとってるのも菅が史上最悪な事故処理と隠ぺいを図ったからで今も子供たちに甲状腺がんがでても隠ぺいしてるのは管直人の政策があったらである

29. 2013年9月19日 11:41:30 : J1K9W8RP9Q
深読みも大事だが、
深読みのし過ぎは己の首を絞めるぞ。
裏が見えたら、その感覚を浮遊させれば良い。裏の裏を頭で読もうとした瞬間、視野もハートも狭められ、
脳梗塞や狭心症に陥る。
あなたはいったい、地球の何様だ?

騙されるのも、一定までは、
気持ちいいもんだ。
だって、気持ちよく感じる為に、己が、己を騙してるんだもん。

感情(個人的ストレス)を投影せず、全てを
是是非非で
判断する力をつけよ(小泉も、小澤も、みのもね)


30. 2013年9月19日 11:44:48 : qXSod70BBQ

で、

安倍は明日、フクシマ原発へ行き、
その眼で現状を把握するんだとさ。。。


31. 2013年9月19日 11:45:04 : cMTEOnXkpU
どこかのテレビ局で番組を作ってくれないか?
ドキュメンタリー、再現番組だ!

ありもしない小沢の西松建設事件でさえ、でっち上げでてったんだ。
こっちの方は、事実に忠実に再現できるだろ。
議事録もあるし、菅もいることだし。

視聴率は50%を超えるだろう。
いや、世界中が見るぞ!

そして、最後に「東電の責任者・当事者たちは、今!」も必ず。


32. 2013年9月19日 11:57:50 : Z4gBPf2vUA
東電を潰すんだろう

102兆円削減しないとプライマリーバランスが合わないし朝鮮人密航者をまだ血税で養うためにパフォーマンスだろう
でももう運命の時まで間に合わない

巣がの白々しい演技
このクズが被害を甚大にした
海水撒いたから放射性物質が飛び散った
沸点が高いのは有害物で施設内に転がってる
ホウ酸撒けば+でも−でも中和するので飛び散ってない
土壌を削れば殆ど終わる
後は微生物撒いとけば値は下がる

神が朝鮮人をピンポイントで狙うので一緒
絶対助からない


33. 2013年9月19日 12:05:20 : Z4gBPf2vUA
この巣がの下種の正体はあの震災の最中真っ先に人命救助で空母でも出し空き団地にでも密航者も含め入れねばならなかったのに消費税会議50個も作ってひたすら消費税って言ってたクズよ
偉そうなこと言っても元々このクズが助けてやろうって親切な人たちを「逮捕する」って言って遠ざけた

この巣がが100%犯人で間違いないぞ

国会法に書いてあるよ
首相が全責任を負う出来ねば国務大臣充てろって


34. 2013年9月19日 12:21:55 : 1gV3aYwW2s
菅たたきでは、工作員が山ほど出た。今もいる。平気でウソをつく。まさに人間の
くずだ。

-------これが、真実だぁー。

と言って、ウソを並べていたやつもいたな。


35. ただのひも 2013年9月19日 12:31:38 : Ku7SbOkZqp84A : TeJKNVsQeo
菅首相が日本を救ったのは明らか。
マスコミ及び保守派-政、官、財の力により、デマが流され、功労者が罪人かのごとく扱われる国になった。
今、自民党が日本を奈落の底に突き落とそうとしているのに、誰も声を上げない。識者はこの国からいなくなったのか?
少なくとも大学の社会科学系の先生たちは、まともであって欲しい。
2020年に地震が起きたら大惨事になることがわかっているオリンピックが開催される。
まともじゃない。
今や、声なき声を聞くことはできなくなってきている。


36. 2013年9月19日 13:22:42 : ThYJWHY3go
あの時菅さんがどうだったとかは、首相として当たり前のことやっただけ。
蛇足ですが、もし安倍ならオロオロしてまた体調不良で逃げていたことでしょう。

しかし、東電幹部は果てしのない腐りようですね。

もともと原発推進してきたのは自民党ってことをお忘れなく。
自民党は人の命などこれっぽっちも考えていない
極悪人の集まりってこと。腐った汚臭が漂っている。

ちなみに当方、政党には何の興味もない一般人ですが。


37. 2013年9月19日 13:49:43 : 60hfWuoA52
公共事業者(電力.ガス.運輸等)の献金は、相手が政治家.官僚.マスコミ,学者.評論家を問わず、すべて法律で禁止すべきである--- 諸悪の根源である。たとえば原発の安全性を国民に洗脳するために電力会社が各方面に配布したカネは数百億円と云われる。

御用学者の半頁の論文でも5百万円以上のカネを渡したそうな。


38. 2013年9月19日 13:59:55 : g5YNM3KfF2
>そもそも、東電が福島第一原発から撤退しようとしたのを止められる総理なんて、菅直人氏以外には居ないでしょう。

何をばかげたことを言っているのか?

36さんの言うとおり、菅は首相として最低限のことをやっただけだ。

●小沢首相だったら今日のような状況にはならなかった。

菅はその後どうした?

原発事故を東電の責任にして国は後方支援にたつことを許したため今日の収拾のつかない状況悪化を招いたのではなかったか?

言い換えれば、官僚の責任逃れ体質を容認し事故の重大さに見合った事故対応の体制を構築できなかった菅首相の失政以外のなにものでもない。

あのころ、小沢さんが菅首相に原発対応に関して終始一貫して「政府も責任をもって対応すべきである」と進言していたはずだ。

しかし、けんもほろろ聞く耳もたずだった。

●『原発事故 小沢氏「菅首相の責任は大きい」』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14391472

−−−−−

2011年5月6日(金)12時49分民主党の小沢元代表は6日午前、訪問先の千葉・いすみ市で、福島第1原発の事故に関し、「この責任は大きい」と述べ、菅首相の対応を批判した。小沢氏は、菅首相の原発事故への対応について、「長い期間ですね、コントロール不能の状況に陥っている。この責任は政治家として大きい」と批判したうえで、「政府の対応がこのままではいけないという声を強くしていきたい」と強調した。

−−−−−

この責任体制のまずさが今日のコントロールできていない状況を招いていることに気づかなければならない。

菅は民間に対してはいつも強く出て「ちゃぶ台返し」をやるけれども、官僚の前ではいつも借りた猫も同然だった。

菅のこの欠点が今日のフクイチ対応の混乱の原因なのである。

首相としてはあまりにも力量不足であった。

断じて菅違いしてはならない!

失礼、勘違いするな!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★だれでもOKコメント場所。コメントするとすぐに反映されます。投稿メルマガで即時配信

ペンネーム:
パスワード: 初めての方へ:ペンネームとパスワードは記録され、次回コメント時に組み合わせがチェックされます。 ペンネームとパスワードはメモしておきましょう。
スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている
文字を↓に入力してください。 これはいつも・みんな同じです。

コメントルールを確認する?
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用もとを表示することを強制いたしません。

ch1:    ch2:  

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板