- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:02:34.23 ID:Yz7Y4r2a0
-
9月20日に発売を控えた「iPhone 5s」の指紋認証機能「Touch ID」に、はやくも脆弱性が発見されたようです。
その方法を分りやすく解説した画像がこちら。
http://touchlab.jp/2013/09/iphone5s_touch_id_securiy_hole/
iPhoneオワタ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:05:17.02 ID:ESB86Iuw0
-
ワロタ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:04:35.67 ID:SDFtR8Pe0
-
こいつは悪そうな顔してやがるぜ
|
---|
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:03:15.96 ID:UJDNQweI0
-
セキュリティにも穴は
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:03:19.95 ID:ZFF7tUbW0
-
やべーわ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:03:28.39 ID:GAFV9Wn6i
-
指紋認証はいらない
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:04:22.68 ID:a+NV7vN40
-
薬指とか小指で登録しとけばよくね?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:03:36.66 ID:zH3sfm9N0
-
パスコードとダブルじゃ無いのか
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:06:23.45 ID:5lTwgVRR0
-
>>5
単一らしいよアプリで両方にできるかもしれないけど
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:08:19.39 ID:xxF0ZnPI0
-
画像ワロタwwwwwwwwww
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:08:54.22 ID:hVZsUnMS0
-
かわいい
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:10:48.66 ID:DYgSjeuS0
-
指紋収集装置しっかりしろよー
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:21:52.42 ID:eE78xbMj0
-
じゃあ大阪で指切り落とされる事件多発すんじゃん
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:23:03.28 ID:9gs7wvo10
-
ケツ穴認証なら大丈夫だったのに
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:25:22.81 ID:vdz4KKUQ0
-
いい表情してるな
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/18(水) 17:36:11.92 ID:KeKSetNn0
- マジかよSAMSUNG最悪だな
柘製作所(tsuge) オーバルカッター 20ミリ #80120
posted with amazlet at 13.09.18
柘製作所(tsuge)
売り上げランキング: 27,931
売り上げランキング: 27,931
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379491354/
お前らには家族がいないじゃないか
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-589.html
明日で建国237年となる合衆国は、建国以来最大の危機を迎えつつある
BLACK LAGOONでバラライカ大尉が使ってるよ
ずっとでかい爪切りだと思ってた
ブッッッッッッ
でも寝てる人のは使えるね。