第60回日本栄養改善学会学術総会
【会長】伊達ちぐさ(兵庫県立大学 環境人間学部 教授)

第60回日本栄養改善学会学術総会は、多くの方々にご参加いただき
無事に終了いたしました。
皆様のご参加とご協力に心より御礼申し上げます。
テーマ・概要

伝統と革新の近畿から加速する実践栄養学
生涯にわたる健康づくりのエビデンス蓄積とその活用

2013年9月12日(木) ~ 14日(土)

神戸国際会議場/神戸国際展示場/ポートピアホール/
神戸ポートピアホテル/神戸商工会議所

新着情報

本学術総会の参加により、下記の単位が取得できます

日本病態栄養学会
日本糖尿病療養指導士認定更新規則による
管理栄養士、栄養士関連取得単位 2単位
日本病態栄養学会認定 病態栄養専門師の更新単位 3点

日本栄養士会生涯学習制度の振替認定単位について

本学術総会への参加は、(公社)日本栄養士会の生涯学習制度の単位として認められます。詳細は日本栄養士会ホームページでご確認ください。

特許手続き上の証明について

学術総会発表「発明の新規性喪失の例外規定の適用」を受ける手続きについて、特許法第30条改正に伴い手続きが変更になりました。詳細は日本栄養改善学会ホームページでご確認ください。

2013.08.28研究自由集会プログラムを掲載いたしました。
2013.08.20参加者・発表者へのご案内を掲載いたしました。
糖尿病療養指導士、病態栄養専門師のための単位認定が可能になりました。
2013.08.12日程表を掲載いたしました。
2013.08.01事前参加登録を終了いたしました。
2013.08.01ランチョンセミナー・学術総会弁当の事前申込を終了いたしました。
2013.07.23演題採択のお知らせを掲載いたしました。
2013.07.17ランチョンセミナー・学術総会弁当の事前申込を開始いたしました。
2013.07.12ランチョンセミナー・学術総会弁当事前申込ページを更新いたしました。
2013.07.08託児室案内を掲載いたしました。
2013.07.01取材規定を掲載いたしました。
2013.06.06宿泊案内を掲載いたしました。
2013.05.09演題登録、研究自由集会の受付を終了いたしました。
多数のご応募をありがとうございました。
広告・共催セミナー・展示等の申込期限を延長いたしました。
2013.04.02日程・プログラム託児所案内にご案内を掲載いたしました。
演題募集事前参加登録研究自由集会の申し込みを開始いたしました。
2013.03.22事前参加登録にご案内を掲載いたしました。
2013.02.26演題募集にご案内を掲載いたしました。
2012.10.26会場案内を掲載いたしました。
2012.10.17協賛・企業展示等にご案内を掲載いたしました。
2012.10.10会長挨拶を掲載いたしました。
2012.10.01ホームページを開設いたしました。

事前参加登録期間

2013年4月2日(火)
7月31日(水)

終了いたしました。
多数のお申し込みありがとうございました。

運営事務局
〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-9-1
神戸国際交流会館6階
日本コンベンションサービス株式会社内
TEL:078-303-1101
FAX:078-303-3760
E-mail:kaizen60@convention.co.jp
学術総会事務局
〒670-0092
姫路市新在家本町1-1-12
兵庫県立大学 環境人間学部
食環境栄養課程内
TEL:079-299-4777
FAX:079-299-4788
E-mail:kaizen60@shse.u-hyogo.ac.jp