ニュース詳細
伝説の国語教師 橋本武氏死去9月12日 2時26分
K10044734111_1309121014_1309121048.mp4
全国有数の進学校として知られる神戸市の灘中学・高校で、1冊の小説を3年間かけて読み解くユニークな授業を長年にわたって実践し、「伝説の国語教師」と呼ばれた橋本武さんが11日、神戸市内の病院で亡くなりました。
101歳でした。
橋本さんは、明治45年に京都府で生まれ、昭和9年から50年間にわたって全国有数の進学校として知られる神戸市東灘区の灘中学・高校で国語の教師を務め、「伝説の国語教師」と呼ばれました。
小説「銀の匙」を3年間かけてじっくり読み解くユニークな指導法を取り入れたことで知られ、作家の遠藤周作さんをはじめ、多くの著名人を教えました。
関係者によりますと、橋本さんは神戸市東灘区の自宅で1人で暮らしていましたが、先月、暑さで体調を崩して市内の病院に入院し、11日午後6時すぎに亡くなったということです。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|