店長日記。

古き良き物とは普遍的なものであるが、
普遍的なものが全て良き物とは限らない。

前日の閲覧数
20PV
+SHARE
Twitter Facebook RSS

弾けましょう

どーんと行きましょうよ!無難に、無難に、リスク回避で逃げ回っても飽きられてポイです。でっかく構えてどかんどかん話題をフリマキマショウ!成功しなかった場合を考えてビクビクするんじゃなく、成功させればいいんです!もしも失敗したとしても、そこは勉強ですから。やらずに衰退していくだけなら、結果残るものはありません!前向きに臆病ならいいけど、ネガティブなだけじゃ商売にはなりませんから!ぶっちゃけ、なんかやって離れていく人も多いと思います。それでも、5人減ったら、10人増やせばいい。ぐらいの気持ちじゃないと、これからの時流には乗っていけないのではないでしょうか?世間の流行廃りはめまぐるしく、ここ最近では、どんなブームも半年もしたら下火に・・・残るものはほんの一握りです。新しい風を自ら起こす気概が必要だと思います。 まあ、自分も言うだけでなんもやってないっすけど・・。なんか、でっかいことやりたい。BIGになりたい。VIPになりたい。 わがまま店長でした
ジャンル:

あわせて読む

人気記事

  1. 柚木ティナ 初イベント。
  2. おお
  3. お詫び
  4. グアッ グアッ グアッ
  5. 今日は
  6. さて本日は
  7. 僕のバイブルを・・
  8. かなりな変更・・・
  9. 効きすぎる
  10. イベントでした