- 最新記事
- 3DS「進撃の巨人 人類最後の翼」12月5日発売決定! 「アニメのスピード感を再現」「最大4人までのマルチプレイを搭載」
- 来週のジャンプ掲載順・・・新連載no『クロクロク』が8話目にしてドベ1に
- モデルの市川沙耶さん実況民である事が判明!「実況向きと不向きのアニメがある」 他
- 『劇場版 中二病でも恋がしたい』動員数ランキングで9位にランクイン! あの花:5位(3週目) ギアス:10位
- 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』新DLCで『老ジョセフ』『リサリサ』が参戦決定!!
- 『ファンタジスタドール』最終話先行上映会が都合により中止に・・・
- 『ローゼンメイデン×他漫画家』ピンナップ第3弾は矢吹神が描くぞ!
- 『進撃の巨人』円盤3巻特典でリヴァイ兵長が調査兵団に入った理由があきらかに! → アマゾンランキングで3巻が一気に1位に
- 『<物語>シリーズ×ローソン』キャンペーンが10月1日から開催決定きたぞおおお
- テレ朝で『らき☆すた』&鷲宮の特集!ブームから6年経って聖地巡礼に訪れる人も激減!商店街「全盛期のようにアニメファンの客を呼び込みたい」
- 『マジェプリ』とJAフルーツ山梨がコラボ! 葡萄踏み乙女に扮したケイとタマキが可愛い!
- PS Vita『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』のゲームシステム公開! ワルプルギスの夜に勝つという原作では成し得なかった結末を目指す
- アニメBD/DVDウィークリー 『Free!』1巻はなんと2.5万枚!! 京アニすげええええええええええ
- アニメ『マクロスF』10月より再放送決定!MX、サンテレビ、BS11ほかにて
- 『ガルパン』水島監督以外の関係者も産経新聞の記事におこ! 「がんばってる茨城の人バカにすんなよ」
- 元カノのネットストーキングが怖い
- 田村ゆかりの横乳入浴画像wwwwwwww...
- じいちゃん「ちょっと三途の川の様子みてく...
- 自分のダンスを持ってる芸人って徳井と高田...
- 軍艦島などの世界遺産推薦に韓国政府が抗議...
- 三連休で大型オナホ使いすぎて腰が痛い
- 男性にも生理があるという衝撃の事実が発覚...
- ハム太郎のLINEスタンプ紹介が酷すぎる...
- 落し物 6億2000万円の当選宝くじ、持...
- ポテチ一日15袋食い続けた結果wwwww
- 専業主夫のやつちょっと集まって語ろうぜw...
- ★ロンブー淳ついに結婚!お相手は元VIV...
- 【悲報】ロンブー敦の嫁、さっそく田所民の...
- 【悲報】 今34歳で5年ニートしてた俺が...
- 未来で美人なヨメと結婚するために 「我妻...
- 1年間にわたり女子高生とSMプレイに興じ...
- 東京が旅行者が選ぶ都市で世界一位を獲得!...
- 「艦これ」の関連グッズが爆売れ・予約殺到...
- 『フレラバ』グッズのオマケで付けるゲーム...
- 『ToLOVEる ダークネス』 凛ちゃん...
- 「日本の新型ロケットは管制員はわずか8人...
- アーマード・コアでお前ら愛機にどんな名前...
- 【速報】Winny開発者の47氏こと金子...
- ロッテ岡田幸文の野球人生wwwwwwww...
- 笑ったり泣いたり感動したり懐かしかったり...
- チンゲンサイ「下ネタじゃねぇよ…」ちんち...
1
1403コメント
アニメBD/DVDウィークリー 『Free!』1巻はなんと2.5万枚!! 京アニすげええええええええええ
PR
女子大生だけど顔うpしてみるwwwwwww
3
330コメント
テレ朝で『らき☆すた』&鷲宮の特集!ブームから6年経って聖地巡礼に訪れる人も激減!商店街「全盛期のようにアニメファンの客を呼び込みたい」
4
310コメント
【アグネスンゴww】「マンガ絵は児童ポルノじゃない」 スウェーデン、ドイツ、オランダ等で決定
スポンサードリンク
----スポンサードリンクここまで----
ブログパーツの縦幅を区切り線直前まで広げてお使い頂けると有難いです。
このブログパーツはアンテナシェアが配布・管理しております。
【公式TOP絵がかっこよすぎ】『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』第23話・・・やはりヒーローは遅れてやってくる! 待ちわびたぞ少年!
http://www.mjp-anime.jp/
____
/ \ やっぱスターローズ特攻ですよねーwww 王道すぎるわ
/ ─ ─\ てかドーベルマン2と量産型がいっぱいきたのは燃えるわ。
/ (●) (●) \ こういうところがロボアニメのいいところ!てか量産型が活躍するところが見たい
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ てかサブタイが不吉すぎる・・・富野アニメだったらメインが3~4人は死にそうだけど
/ _ノ \ はたしてマジェプリはどうなるか・・・散るのはスターローズ(バラ)だけだよね?
| ( ●)(●) まぁ司令が一緒に逝きそう。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( しかし2期の話もあったしどうなるんだろう
| ( ─)(─ ) ;;;;) 一部の敵勢力が生き残るとか
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ イズルも行方不明とかになって2期で~って可能性もありそう
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
最終回で主人公ロボがボロボロって良いよね、なお種死のキラさんは(ry
この記事へのコメント
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:08じゃんじゃじゃーん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:08これ全部二期に丸投げして終わりそう・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:091話で切ったけどこのアニメ面白い?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:09じゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:09ゲートだけ破壊して終わりそうだから2期があるとしたらまたゲート作る所から始まりそうですね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:10俺の言ったとおり、円盤爆死だったろ?
キャラデザキモイも〜ん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:103
時間の無駄だから観なくていいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:102期は制作中はまだ企画段階だったろうし
まあウルガルとは完全には決着ついてないけど主要人物の話は終える感じで
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:11今週もやってきました 糞アニメを攻める時間が!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:113
ヴヴヴとガルガンよりは面白いよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:11来週最終回だぜ!
公式トップがネタバレじゃねーのコレw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:12個人的には一番ロボットアニメやってて一番熱かったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:13テオーリアも死にそうな気がしなくもない。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:14漏れは3話で切ったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:15今週も戦闘シーン良いな
いいとこで終わるから来週気になるわ~
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:15つまんね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:16公式トップのレッド5の左の模様が鉾を持ったカッパみたいに見えるw
カワイイ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:1610
ロボアニメと言われると微妙だがガルガンのが面白かったろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:17告られて赤面するリンリン
やっぱショタ属性あったんやな、それでええんや
箸が進むで~
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:18半壊メカこそ最終回
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:18キ…キラはラスボスだから…シンが主人公()だから…!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:19テオーリアさん出てくるの遅すぎ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:19ガルガンは良かったけど中盤はいまいちだった
最終話で盛り返した感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:19種死の主人公ってC3部のゆら公みたいな感じなんだっけ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:20金かかってそうな割りに売れてない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:20来週で最終回?
寂しくなるな・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:20そういやそろそろヴヴヴ二期始まるね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:21我らはマギウス!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:21公式見に行ったったわ
すげーな、思わずうわ・・・って声に出した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:22イズルには華々しく散ってほしい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:2228
マギウスはいいです
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:23完全覚醒の場面といい公式TOPといいレッド5カッコよすぎて受け入れたwww
しかし来週最終回か・・・たのむもう誰も死なないでおくれェ!!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:233ボロ酷すぎ
タクト見習え
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:25ヴヴ>>>>マジェ=ガルガン>>>>>タクソ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:2532
レッド5に惚れ込んだようだな
なら300万のレッド5買ってやれよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:26このアニメはCGだけどヴヴヴと比べたら見辛くなくて良いな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:2633
スタドラのどの辺を見習えばいいの?来週最終回らしいけど・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:26これでイズルが本当に出撃しないまま最終回まで行ったら別の意味で
神アニメになってたかも知れないけど、やっぱそういう訳にはいかんわなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:29司令は絶対死ぬよな…
最後バイザーが吹き飛んで素顔になって感動的なこと言いそう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:30キャラデザで損したよなーこの作品。
平井絵で切ったやつ多分多いと思う。
せめてヴァルヴレイヴと
結果は違ってたな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:32格闘戦はやっぱ見ごたえあっていい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:32テオーリアさんおっぱい大きいね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:33イズルがみんなのことが好きですっていうシーンはベタだけど泣いた…
あとやっぱりチャンドラきてくれた!!
タリホー熱い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:33相変わらず見てもねぇ奴が叩いてるな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:33片手と片足か
F91やね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:34テオーリアたそ、出るのおせーよと思ったらアマネに先に言われた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:34キャラデザ関係なくね?SEEDもファフナーも売れてたじゃん
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:35漫画読んでないのか?
「イズル」は一人じゃないぞ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:37戦力的にはウルガルはまだ余裕あるし
皇帝(?)さんもまだ後ろにふんぞり返ったままだし
ゲート破壊の敵一時撤退で第2期に続くという流れなのかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:39公式トップ絵のレッドかっこよすぎw
ボロボロなロボはロマンを感じるなw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:39このキャラデザも慣れたんで不満はないが2期はいっそのこと変えてもいいんじゃない
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:40チャンドラがまた活躍したのが良かった。でもやっぱりチームドーベルマンは3人が良かったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:4048
地上にも確かにいるけどさ
アニメのイズルにも生き残って欲しいわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:41イズルがチームのみんなを呼ぶとき、一番最初がケイだったね
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:42まさかのチームドーベルマン2
アンジュとの共闘良かったな
噛み合ってなかったけどww
先輩をノロマって言うなよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:43完全覚醒ですっかり変わったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:43宇宙に散る花とか縁起悪いが、これってスターローズのことだよな?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:44アマネ死にそうでヒヤヒヤした
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:45来週司令パパのゴーグルの奥が見れるのかな?意外ととつぶらな瞳してそう。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:45種死はラクシズ全員の機体が無傷で決めポーズ決めて終了という頭の悪すぎるアニメでしたね・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:46どーせリヴァイアスやファフナーみたいに
終わってからしばらくして持ち上げられるよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:46総力戦だし、折角だから量産型モブが大乱闘している姿がもっと見たいな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:47マジェプリは平井絵がオワコンであることを世に知らしめたことだけは評価していいと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:4757
おそらく
イズルやアサギにお父さんって呼ばれて欲しかったな…
というか死んで欲しくないけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:48ゴディニオンは人型に変形しそうでしないのが…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:48つか後1回で終わりか、2クールたっぷり楽しませてもらったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:49でもこれグリリバキャラが妹で説得できるようにしないと、グリリバ涙目じゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:52おいおい
これ終わるのか?
とにかく、尻上がりに面白くなってくな
最終回期待してる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:52「受け入れよ」
「我が遺伝子の高鳴りを聞け!」←New!!
発言が卑猥に聞こえてしまうのは何故だろう。ジアート様は本当にブレないお方
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:54アンジェの性別ははっきりするんだろうな?頼むよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:54最終回なのにロボが無傷とか逆に恥ずかしいよね
あ、神さんは別ですよ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:54あー次で終わってしまうのか。
前期、今期で唯一毎週楽しみだったアニメなだけに寂しいわ
もちろん円盤も購入済み
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:55安定のつまらなさで安心した
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月12日 23:5873
見てないだろカス
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:00やっぱ春のロボ3作で1番おもしろいんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:03マジェは本当にロボットアニメやってるからロボアニメオタクとしては良い作品だよ
ガルガンは面白かったけどあまりロボット戦わないから最終回は良かったけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:0475
1話から知ってた
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:05こんな所でアンチ活動とか・・・いったい何の意味があるんだ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:07公式のレッド5が本当にかっこいい
イズルが思い出した…って言い出したから記憶かと思えば…
自分から覚醒状態を受け入れてしまった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:07信者の持ち上げが凄いけど信者の中だけで盛り上がってる感じ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:08ゲート破壊してもウルガル全滅じゃないから続編は作りやすいだろう
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:09ガルガンはチェインバーの成長を見てるのが楽しかった
最終回の戦闘+くたばれブリキヤロウはテンション上がりまくりだった
マジプリは台詞回しこそギャグ要素あるけど戦闘は最高だし丁寧
ヴヴヴは敵味方ともアホすぎるのが不満だったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:09破壊シーンは描き込んでほしいよな、CG特有のポロッて感じの破壊はなんか迫力無い。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:11脚本か監督かしらんが、毎度毎度、寒すぎるギャグと崩し顔を入れないと死んじゃう病気にでもかかってんの?
ただでさえ寒いシナリオが、余計寒々しくなってくるんだけどw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:12マジェプリは面白いと思わなくても仕方ない作りはしてる
これ「ロボアニメ」を見たい人以外にはつまらんよ
ロボアニメ好きな人には面白いけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:1280
好きなんだから信者なんだし信者同士で持ち上げたり盛り上がるのは当たり前じゃね?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:13今回の崩し顔はリンリンくらいだったが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:14これの二期とか自殺行為だろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:14イー湾
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:1484
お前のが寒いんだけどw
切ればいいのに2クール見続けてんの?病気なの?気持ち悪い
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:16いろいろとおしいな、真面目に世界観練れば攻殻みたいな硬派アニメになれたのに
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:1886
まぁ当たり前なんだけど見てる人が少ないし
軽ーく見てる人とかがあんまいないっていうかマジェプリ神!って思ってる人以外見てないイメージ
- 名前:KANA7
投稿日:2013年09月13日 00:21アンジュはもう性別不明で終わるだろ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:2592
確かに自分の周りもマジェ見て面白いって言うのは日頃ロボ物見てる人だけだな
日頃ロボ物見ない人はつまらないって言ってるな
ロボ物見る人には人気で見ない人はみんなつまらない言う感じかな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:28ガルガン…ロボアニメとしては微妙だけど異文化交流を丁寧にやってて(やりすぎて中盤ダレる)レドとチェインバーの成長も良かった最終回は特に良かった
マジェプリ…王道のど真ん中を突っ走る王道ロボアニメ、戦闘シーンはかなり力入っていて見応えあるけど王道すぎて予定調和なのと寒いギャグで評価を落としてる
ヴヴヴ…豪華キャストを集めOPもとても良く作画も綺麗、戦闘シーンもそれなりしかし脚本が思いっきり死んでる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:28見てる人少ないだとかデンデンだとか言い張ってるのがいるけど
ニコ生でも人多いしアンケは高評価連発なんだが
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:29そもそもロボアニメなんだからロボ好きが見るもんだろw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:3196
あいつら売り上げ=見てる人
みたいな考え持った低脳共だからね。
相手にしない方がいいよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:3297
ヴヴヴはネタでロボ好きじゃなくても見てただろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:32普段ロボアニメ見る人も見ない人も面白いって思えるのが良作アニメだろ?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:37100
それは違うんじゃね?
普段ロボアニメ見ない人なんてロボアニメ避けてる人だろ
そんな人は面白い面白くない以前に見ないだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:41亡国のアキトとマジェプリのCGは同じ会社が担当してるそうだ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:42そもそもロボアニメ自体ロボアニメが好きな人しかほぼ見ないジャンルでしょ
ギアスとかみたいなロボ以外の要素も盛り上がってるやつとか
ガンダムみたいにとにかく有名なら見る人は多いだろうけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:423ロボでは一番面白かったな
春アニメでは10番目くらいだけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:43残念ファイブ全員退場で、2期はチームラビッツ第二世代とかなったら泣くで。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:44※100
それは理想だけど、顧客層を設定して、
その層に受けるように作ってそいつらが喜べば十分成功です
あれもこれもってすべての要素を盛って
すべての層にそっぽ向かれるのは失敗の王道だしな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:54今回は鈴木脚本だけあって戦闘描写が濃かったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 00:56序盤がヌルすぎたけど2クール目に入ってからは神アニメだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:01かなり面白いよね。次回が楽しみだわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:02終盤になってやっと面白くなってきて序盤がもったいなかったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:06悲しいけどヴヴヴ以下なんだよねw
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:07はいはい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:08やっぱり戦闘すげーわ
来週最終回とか悲しすぎる・・・
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:08来週最終回か。ちゃんと終わるのだろうか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:09地域戦らしいイズルやアンジュ、ケイたちみんなが
別々の場所で自分の戦いをしてるのがよかった!
総力戦ってのはこういうのをいうんだよ!
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:09戦闘シーンが取り柄のアニメ
>>111
そうだな、そんなザコアニメ相手にもなんねぇわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:10「ロボアニメなら見ない」って層は物凄く多いぞ
更にこれの場合は以前から平井キャラデザが受け付けないという人もかなり居て、
タイトルだけ見て女性向けと勘違いして最初から避けたって人も居る
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:12アンジュの乱射乱撃シーンが堪らなくカッコええ
しかしどうやって締めるんだろうかコレ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:17最終的にアッシュの人格を上手く使いこなして命の危機は回避するんだろか?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:21それにしてもどちらも撃っても全然当たらんな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:27なんでいつまでもこのアニメに死体蹴りつづけてんの?
マジェプリに親でもころころされたの?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:37平井絵で切ったとか言ってる人ってただブヒりたいだけだろ…
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:42確かに最初は平井絵は抵抗あったな
まつ毛がなんか苦手で
でもマジェプリのおかげで平井絵克服できたw
克服ついでにファフナーやヒロイックエイジも見てみたら面白かったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:57神回だったわ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 01:59※34
マジェ>>>>>タクソ
って15k売れた作品に対して3kしか売れてないクソが上のはずないだろwwww
15分アニメ(むろみさん)よりか売り上げ以下ってどんだけクソだよwwwwwwww
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 02:02さすがの神回。良作だな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 02:46毎度戦闘シーンがんばりすぎだろ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 03:44せめてファフナー並に売れてから平井に文句言え
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 03:47122
当時の萌え豚は種の女キャラでブヒってました
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 03:55俺も最初はノリやギャグが寒いと思ったけど、そこを我慢して見れば途中から凄くキャラに愛着が湧いてくるんだよな。独特のノリにも慣れてくるし。
第一印象で決めつけずに見てもらいたい作品だと思う。
ロボや戦闘に関しては最初からずっとハイクオリティだったしね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 05:34好みのロボアニメです !
最終回も楽しみ~す ♪
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 06:56今やロボアニメは見ないって喰わず嫌いが多いからなぁ
まったくみてねーのに合わないとか多いよ残念だ
ロボにはロボの良さが 生身には生身のよさがあるんだけどなぁ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 07:4384
お前はここまで見てるくせにこのアニメのキャッチコピー知らんのか?
そういうシーンがこのアニメの見所のひとつでしょ
94
ロボ物まともに見たのこれが初めてだけど、めっちゃ好きだよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 07:45戦闘も話も本当に頑張っているとは思うのだが…
1:リアル系なのに味方量産機が殆ど出てこない
2:敵味方を描いて居る割には、両者の絡みが少ない
3:「こいつだけは許せん的」な敵がいない
4:同時期に「進撃の巨人」が放送された
と言った点が、可愛そうな子になってしまった原因ですかね。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 07:49進撃がメインになっているがこっちも最後まで見るぞ
せっかくここまできたからな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 08:17せめて「ゼーガペイン」の様に、
「売れなかったけど面白かった」枠には入って欲しいですね。
あと、毎度ですが皆さん平井絵に一体どんなトラウマが…?
まあ確かに、ルナマリアとメイリンがの顔の区別が付かなくてビビッた事は有りますけど。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 08:28今回も話のロジックがあまりにも見え過ぎてるせいか自分には相変わらず気合いが入らない感じだった。アクション物として見てきたが後半になってもいまいち自分的に盛り上がりを感じられず残念。今年の夏の洋画大作(パシフィックリム、スタートレック、マンオブスティール)にはアクション物としての迫力という点では負けたかなという感じ。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 08:58なぜ洋画と比べたのか
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 09:10みゆきち大好きですみゆきち
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 09:47た、種死の主人公はシンだから(震え声)
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 10:43え??
平井絵って典型的ブヒ絵じゃねーの!?
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 11:53色々言われてるみたいだけど単純に面白いけどな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 12:09※95
ガルガンはだいたいそんな感じかな。
前半の1~6話辺りは良かったけど、
なんか後半の心理描写が雑だったり
説明不足だったりするのが残念だったな。
船団長が掘り下げ無くいきなりタヒぬは
船がいきなり変形するとか
あとヒロインの活躍が後半なんか薄かったり
この辺が残念だったな。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 12:10マジェは※134と同じ感じ。
個人的にはロボデザインが3作品の中で一番(メイン5機は特に)見づらい。
戦闘シーンはド派手でカッコイイと思うのだが、
なんか今回もR5が変形したけど体の形状の変化とかなんか凄い見づらいのが、
なんだか残念だと思う。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 12:28ヴヴヴは、
※95と同じ。
ロボデザインはカッコ良いと思うし歌も良いのだが、
話の作り方がタヒんでいる。
敵に襲撃されて独立とかなんか騒ぐは、、
主役がレ◯プ行為するは。
まぁ、まだ2期があるから1期での謎は全て明かして欲しいと思う。
一応、2期には期待はしている。
143~145に分けてコメントしました。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 12:49あと、テオーリアが亡命した時点では、ドルガナがウルガル最強だったらしいが、
現在のジアートととっちが強いのかが、地味に気になる。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 13:35ドーベルマン来たとこ燃えたわ
司令は逝くんだろうなー
他の主要メンバーには生き残って欲しい
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 13:36富野だったら全員まっぱになって
イデの地平に飛んでっちゃう勢い
ヴァイブレイプよりは確実に面白かったよ
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 14:00WiiUモノリス新作っぽいロボットだな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 14:39最初はギャグ顔がウザかったけど、面白くなりそうだった。
ハズレたけど
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 16:13このアニメ自体は好きだけど
「○○よりは面白いよ」
ってコメントばかりなのは好きになれんな
ヴヴヴは見てないけどマジェとガルガン好き
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 16:18マジェはケイやタマキより教官が好き
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 16:45教官の赤面が良かった
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 17:01そうだな。教官が可愛かった
あとアンジュが段々ウザくなってきた。
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 17:19リンリンは4話で一気に好きになったな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月13日 18:08155
わかる
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月14日 12:19TOP絵ガチでかっこいいな
- 名前:名無しさん
投稿日:2013年09月14日 22:29ガンダムAGEもこんな展開だったら売れただろうな
コラ技術やばい
2013年夏アニメ放送情報
ツイッターはこちらから
- アイテム
PR
アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 ニュージェネレーションVer. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ラブライブ! ねんどろいどぷち ラブライブ! (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア 8個入りBOX)
猫物語(黒) 第一巻/つばさファミリー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(黒) 第二巻/つばさファミリー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
figma すーぱーそに子 虎パーカーver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
BASTARD!! -暗黒の破壊神- アーシェス・ネイ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ねんどろいど デッドマスター TV ANIMATION Ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER- (初回限定版) [Blu-ray]
リボルテックヤマグチNO.127 ネイキッド ジェフティ
セブンスドラゴン2020 ハッカー (チェルシー) (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
カードファイト!! ヴァンガード ねんどろいど 先導アイチ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
D-Arts アリサ・イリーニチナ・アミエーラ [ゴッドイーター]
ROBOT魂 [SIDE KMF] 紅蓮弐式
ULTRA-ACT ウルトラマンジャック
HUNTER×HUNTER 31 (ジャンプコミックス)
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど ミクダヨー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
アザゼルさん (PVC製塗装済み完成品)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 私服ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ラビリス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 初回限定特典「ミッキー&フレンズポストカード」付き
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)
バーナビーお誕生日セット 【Amazon.co.jp限定販売】
Tony×宮川武 E☆2オリジナルフィギュア 黒スク水メイドver. (PVC塗装済完成品)
あの夏で待ってる ねんどろいど 谷川柑菜 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
バーチャルボーカルスト Lily from anim.o.v.e ねんどろいど Lily from anim.o.v.e (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
みなみけ Blu-ray BOX(Blu-ray Disc)
- 検索BOX・タグ一覧
-
- スポンサードリンク
- DVDランキング
- powered by Amazoo
- カテゴリ
- 新アニメ情報 (949)
- 2013年夏アニメ (321)
- 2013年春アニメ (520)
- 2013年冬アニメ (303)
- 2012年秋アニメ (429)
- ラブライブ (152)
- ガールズ&パンツァー (320)
- プリキュア (134)
- ガンダム (135)
- Fate/Zero (44)
- イカ娘 (2)
- アイドルマスター (96)
- ゆるゆり (36)
- 日常 (3)
- TIGER&BUNNY (30)
- シュタインズ・ゲート (20)
- あの花 (25)
- 魔法少女まどか☆マギカ (275)
- けいおん! (88)
- 俺妹 (80)
- インフィニット・ストラトス (45)
- 禁書・電磁砲 (129)
- ハルヒ (7)
- ストパン (11)
- その他 (973)
- 画像ネタ (299)
- ラノベ (179)
- 漫画 (479)
- 声優 (357)
- ヤマさん (21)
- 他アニメ (269)
- 2012年夏アニメ (403)
- 2012年春アニメ (139)
- 2012年冬アニメ (17)
- 2011年秋アニメ (7)
- 2011年夏アニメ (0)
- 2011年春アニメ (0)
- 2011年冬アニメ (0)
- 2010年秋アニメ (0)
- 売り上げ (15)
- 漫画売り上げ (5)
- コミケ (77)
- アニメPV (0)
- 映画 (309)
- ゲーム (270)
- 運営 (412)
- ニコニコ (1)
- フィギュア (2)
- グッズ関係 (1)
- 最新コメント
- 3DS「進撃の巨人 人類最後の翼」12月5日発売決定! 「アニメのスピード感を再現」「最大4人までのマルチプレイを搭載」
├ 09/18 名無しさん
├ 09/18 名無しさん
├ 09/18 名無しさん
├ 09/18 名無しさん
├ 09/18 名無しさん
├ 09/18 名無しさん
└ 09/18 名無しさん
- RSSリンクの表示
- リンク
-
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
- カレンダー
- 月別アーカイブ
- 2013年09月 (331)
- 2013年08月 (630)
- 2013年07月 (559)
- 2013年06月 (553)
- 2013年05月 (577)
- 2013年04月 (546)
- 2013年03月 (581)
- 2013年02月 (508)
- 2013年01月 (541)
- 2012年12月 (551)
- 2012年11月 (468)
- 2012年10月 (525)
- 2012年09月 (530)
- 2012年08月 (510)
- 2012年07月 (547)
- 2012年06月 (431)
- 1999年01月 (1)
- スポンサー
-