店長日記。

古き良き物とは普遍的なものであるが、
普遍的なものが全て良き物とは限らない。

前日の閲覧数
20PV
+SHARE
Twitter Facebook RSS

灰色

噛み付いてやる!ガブリと!ガブブ!

食べたりないぜ!試行錯誤はいいことだ。
でも、時代錯誤では意味がないのさ。
不平不満は最終的には破滅に繋がると思いたい。

人の不幸は蜜の味。競争社会の世知辛い世の中では
アナタの絶望を待ち望んでる人がいるのです。

ええ、待ち望んでいます。
ボクがもっとおいしいゴハンを食べるためにね。

ガブブブ。


ジャンル:
ウェブログ
キーワード:
人の不幸は蜜の味

あわせて読む

コメント

  • Unknown
  • (masato)
  • 2006-10-30 08:34:45
  • だいじろ店長どうしたの?

    書いてる内容は共感できるけど、いきなりすぎf^_^;

    何か、あったの?

  • 新連載『うんざりくん』
  • (うんざりくん)
  • 2006-11-02 16:59:49
  • 臭いものに蓋をしていけば済む話なのか。
    己の力を過信しないことを勧めたいもんだ。
    より強大な力が出現した時、我々はいとも
    あっさりと捨てられてしまうだろう。
    何が言いたいかって?
    権力の使用方法は注意事項をよく読んでから
    正しくお使いくださいな。

    だいじろちゃんよ、どう思うね?

  • あれ?
  • (だいじろ)
  • 2006-11-02 21:22:49
  • masatoさんへ

    いや・・・深い意味はないことはないんですけど、
    ぶっちゃけ、店舗スペース広げたいんですよねー。
    それだけです。(イベントスペースも欲しいですね)

    うんざりくんさんへ

    だいじろちゃんとしては、権力あったら使いたいね!
    ニヤニヤ。まあ冗談ですけど。ボクとしては

    ケシテ驕ラズ、媚ビズ、流サレズ。

    の精神でドップリしてたいですけど?ナニカ?

    *ナニカ?って一度書いてみたかったんです。

人気記事

  1. 柚木ティナ 初イベント。
  2. おお
  3. お詫び
  4. グアッ グアッ グアッ
  5. 今日は
  6. さて本日は
  7. 僕のバイブルを・・
  8. かなりな変更・・・
  9. 効きすぎる
  10. イベントでした