日本マイクロソフトは9月17日、セキュリティアドバイザリ 2887505を公開し、Internet Explorerの脆弱性によりリモートでコードが実行される可能性があることを発表した。範囲は限定的ながら、この脆弱性を悪用した標的型攻撃の報告があり、同社ではFix Itソリューションの適用を呼びかけている。
影響を受ける環境は、Internet Explorer 6/7/8/9/10/11。セキュリティ更新プログラムが公開されるまでユーザーの環境を保護するために、脆弱性を利用した攻撃を防ぐFix Itソリューションがマイクロソフトより提供される。なお、同ソリューションを適用するためには、MS13-069のIE用累積的なセキュリティ更新プログラムを事前に適用する必要がある。
なお、同社によるとこの脆弱性を悪用した標的型攻撃がInternet Explorer 8/9を対象に行われているとして注意を呼びかけている。Fix Itの適用はサポート技術情報 2887505ページから行うことができる。
【レポート】日本MS、オンライン銀行取引を狙うマルウェア「Zbot」の流行に注意呼びかけ [2013/9/12] |
マイクロソフト、9月のセキュリティ情報を公開 - 緊急4件含む全13件 [2013/9/12] |
【レポート】日本MS、Surfaceの法人販売開始 - PC / タブレットの一本化メリットを強調 [2013/9/3] |
マイクロソフト、不具合発覚で更新プログラム「MS13-061」の配信を一時停止 [2013/8/16] |
マイクロソフト、3件の緊急プログラムを含む8月のセキュリティ情報を公開 [2013/8/15] |
Googleアナリティクス、「セグメント機能」を強化 [14:55 9/18] |
米Micosoftが「Bing」をリニューアル、ロゴが青から黄色に [14:20 9/18] |
サテライトオフィスのGoogle Apps用ワークフロー機能、導入数が800社を突破 [14:08 9/18] |
Webサイトを通じて「Microsoft Office」の海賊版を販売した男性を逮捕 [13:52 9/18] |
Internet Explorerに新たな脆弱性 - MSは攻撃を確認、Fix Itを公開 [13:50 9/18] |
4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!
働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー
あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。
転職に必要な情報が収集できます
入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?
マラソン前日に"ゲン担ぎ飯"を食べる一般ランナーは42.3%。そのメニューは? [15:17 9/18] ライフ |
劇場版「まどマギ」の楽曲や壁紙を収録した「ウォークマン F」限定モデル [15:05 9/18] 家電 |
【レポート】知的障がいのある利用者をサポートする「アシストスマホ」 - ソフトバンク [15:03 9/18] 携帯 |
母国に比べて日本の上下関係は厳しい? 日本在住の外国人に聞いてみた! [15:00 9/18] 旅行 |
40代サラリーマン、アイドルの印象は二極化!? 職場環境のストレスも反映 [15:00 9/18] エンタメ |