2013-09-16

堺市民が橋下さんの街頭演説を聞いて思ったこと

堺市民なめてるでしょ。もうちょっと勉強してから出直して来いマジで

堺市民は大阪ちょっと違う、少なくとも市民の中では。

から大阪と一緒にされるのを基本的には嫌う。大阪にまけとらんで、って意識が少なからずある。

大阪民にすら通じてないから、外部の人にそんなこといっても無駄だとおもうし、

しょうもないプライドだとは思う。 ただ、しょうもなくても現状とにかくそなのだ

大阪のもの東京とかと比較されたりするのを嫌うのと似たようなところが、よりローカル大阪と堺の間でもあるのだ。

そういうところへの配慮が、街頭演説では全く見受けられなかった。

このことを多少なりとも意識していれば、橋本さんは街頭演説おい

堺をけなすなら、今の大阪も同じようにけなし、「新しい大阪」への統合を訴えるくらいの知恵が回ったはずだ。

ところが実際は「今の大阪」に「古臭い堺」が従うべきだ、という論調で演説していた。

あれだ、こないだほってんとりしてた「艦これ」まだはじめてないんですかーぷぷぷみたいな記事あったじゃん。

あれと同じノリで堺市民をバカにしてるイメージ

しかも、あれはまだ挑発しつつも、「艦これ」今から始めるならこんな感じで、って具体的な説明あったじゃん。

橋下さんの演説はそれもなし。 大阪都構想はとにかく素晴らしいんです、これで世界と戦うんです。ってスローガン言うだけ。

ただ対立候補とそれにしたがう堺市民をバカにしに来ただけにしか聞こえなかった。

から街頭演説の後も、白けたムードが漂っていた。当たり前だ。

自分が言いたいこと言ってるだけで、聞き手にとって興味のある話なんて全然なかったもの

ただ、対立候補をバカにしてイメージダウンさせよう、くらいの意図しかつたわらなかった。

しかもその言い分が、子供のけんかかというくらい低レベル人格攻撃でほんとしょうもなかった。

そういうことも理解せず、どこでも同じノリが通用する、自分個性はどこでも通用すると思ってるあたりが橋下さんの限界ではないかと思う。


衆院選における維新の会の動きは全然チェックしてなかったが、どうせ大阪と同じノリで頑張ったのではないか

そんなの、通用するわけないでしょう。 伊丹宝塚の失敗から何か学ばなかったのか。

橋下さんの周りには、選挙参謀とか、各地の研究をするスタッフがおらんのですか?いるけど耳を貸さないだけ? 

俺の言ってることは正しいのだから受け入れない奴がバカだとか

反対するやつは全部テレビの前で論破すれば問題ないとかそういう甘い考えがどこかにあるのだろうか。


街頭演説してるところ聞いたけど、ほんとに「堺古臭い」「でも市民大事」「でも堺古臭い」と堺けなしまくりだったし、竹山市長の悪口ばっかりでかなりうんざりした。大阪都構想素晴らしい「と橋下さんが思っている」ことはわかったが私らにはその良さが伝わらず。説明すらしなかった。とにかくいちいちお前堺のことどんだけ知っとんねん的な印象。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/184320/

「堺を守る」と声高に発言している竹山氏に対し、橋下氏は、この日の街頭演説で「サカイ、サカイって引っ越し屋じゃないんだから。僕はガメラゴジラじゃないから、踏み潰しませんよ」とか堺市民はこういう発言には本気で怒るべきだし、橋下維新にとって堺市はその程度の存在しかないという本音が表れている。

聞いてる側としては、党利党略適当人材を「あてがったり」、堺の歴史を踏まえてない頭の悪い発言する所で、そもそもの大阪都構想もかなりいい加減な気がするっておもわれるとか考えないかなぁ普通さ。

橋下さんが、こういう子供のけんかみたいな発言ばっかりするのは、そういうやり方の方がウケるからなんだろうな、と思う。

少なくとも最初はこういうのが受けていたというのは今までの維新の飛躍が示してる。

ただ、最近はぼろでまくってるし、実際橋下さんが成し遂げた実績がほとんど見えてこない為、みんな冷めてきている。

実際、いちじてきならいいけど、こういうのがいつまでも通じるようなら、選挙ってシステムはクソとしか言いようがない




橋下さんの演説に腹が立ったか愚痴チラ裏で書いただけなのですが多くのひとから反応があって恐縮しております

維新の会から立候補されている西林克敏さんに含むところはありません、埋め合わせのためこちらに情報を記載します。

https://twitter.com/sakai_ishin   西林候補のツイッター

http://24884.info/index.html     西林候補のHP

横浜県、神戸県並のブランド力堺市にあると信じているのです

堺は京都神戸ぐらいの力つけてからプライド持ってくれませんかね

プライドって表現が悪かったのかもしれないけど、そういう話じゃあ無いんですよ。

私が言いたかったのは土地についての愛着とかそういうものです。

正直古臭い都市だし、他所様の都市どや顔で自慢するようななにかすごいものがある町ではないと思ってる。

それでも、自分が生まれた街は良い所だと思ってるし、

大阪とは違った空気をもった独自の街だから大阪と十把一絡げにされたくないって感情はそんなに傲慢ものなのかなぁ。

なんでブランド力の話になってるの。

なんか比較の軸が経済力とか国際競争力とかそういう所だけで考えてる人って意外と多いんですね。

その軸で勝負して大阪に勝てない街はプライド持つなっていうなら、大阪に勝てる所ってどれだけあるのかな。

あげくのはてに、対案は。。。ってどうしてそうなるのかな。それ橋下さんの常套句じゃないですか。

その論法でずっと橋下さん押し切ってきたわけだけれど、

その論法ゴリ押ししてきた橋下さんに任せた結果どうなったか知ってて言ってるのかな。

とりあえず、古臭いだの現状維持だの対案もないだの散々言われてるけど、

いろいろ改革だなんだと威勢の良いこと言って財政赤字大幅にふやされた市長に、

なんだかんだいって苦労して赤字を減らしてきた堺市ダメ出しされるいわれはないと思うんですよ。

その点だけ踏まえてもらったうえで、

関係ない都市の方が口を出すなとは言いませんので好きにコメントしてください。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20130916123117
  • http://anond.hatelabo.jp/20130916123117

    伊丹の二の舞になりそう 大阪ナショナリズムは府外市外では反発しかない

  • http://anond.hatelabo.jp/20130916123117

    きわめてどうでもいい。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130916123117

    そんな「堺市民かくあるべき」なんて、チンケなナショナリズムに政治家が配慮する必要など無い。この無自覚なナチズム信奉者め。貴様のような奴が、日本をナチズムに導くのだ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130916123117

    オレの堺市へのイメージはこれに尽きる。クズしかいないから、橋下に飲まれようが飲まれないが関係ない。クズ市民がクソ市長を選ぶだけ。 堺市、瓦礫処理「検討だけ」なのに復興補...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130917155532

      http://anond.hatelabo.jp/20130917094134 そういえばあったね。  堺市民の反対で駄目になったので、申し訳ない。 金の扱いについてはよく知らない。