最終更新:2013年9月18日(水) 1時23分
韓国政府、日本の世界遺産推薦に反対意向を伝える
日本政府が、ユネスコの世界文化遺産の登録に向けて「明治日本の産業革命遺産」を推薦することを決定したことについて、韓国政府が、これに反対する意向を日本側に伝えていたことがわかりました。
韓国外務省は17日、世界文化遺産の登録に向けて日本政府が推薦を決めた「明治日本の産業革命遺産」について、「植民地時代に朝鮮半島から強制徴用された者が働かされた暗い歴史がある」などとして、推薦に反対する意向を正式に日本側に伝えました。
対象となっている施設のうち、8か所について「人類の普遍的な価値を擁するものという世界遺産の精神にそぐわない場所だ」として、すでに去年から数回にわたって日本側に憂慮を伝えていたということです。
具体的には福岡の八幡製鉄所や長崎造船所などを指しているとみられ、冷え込んでいる日韓関係への影響が懸念されます。(18日00:19)
TOPICS
「防災気象情報」改善案、2016年度から5段階で発表
トヨタ自動車の最高顧問、豊田英二氏が死去
医療法人「徳洲会」を強制捜査、公選法違反容疑
集団的自衛権、3つの日程案示した政府の内部資料
中国外務省、集団的自衛権の解釈めぐる動きを牽制
清水寺でも台風被害、「音羽の滝」近くの斜面崩落
韓国政府、日本の世界遺産推薦に反対意向を伝える
静岡の高校バレー部で顧問が平手打ち、ネットで告発
猪瀬都知事、招致委評議会で改めて招致成功を報告
東京タワーでエレベーターの窓ガラスが割れ男児けが
日本ペンクラブ、秘密保全法に反対の意見書提出へ
産科医療補償制度の対象拡大を厚労相へ要望
奨学金を多く借りている学生ほど「生活が苦しい」
国民生活センター、高齢者悪質商法110番を実施
アトピー症状改善の可能性ある化合物発見、京大発表
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年9月18日(水)のニュース一覧
社会
医療法人「徳洲会」を強制捜査、公選法違反容疑
「防災気象情報」改善案、2016年度から5段階で発表
台風18号から一夜明け、京都では復旧作業に追われる
清水寺でも台風被害、「音羽の滝」近くの斜面崩落
初の「特別警報」はどう伝わった?今後に課題も
三重・津市では不明の母娘 捜索続く
埼玉・群馬などの突風被害、気象庁が本格調査
猪瀬都知事、招致委評議会で改めて招致成功を報告
汚染水タンク「せき」雨水排出、東電「空きタンク十分にない」
送迎バス 津波で園児死亡、幼稚園側に賠償命令
津波で2400km流されたポストを首都圏で初公開
アトピー症状改善の可能性ある化合物発見、京大発表
産科医療補償制度の対象拡大を厚労相へ要望
警察庁、特殊詐欺被害増加で取り締まり徹底を指示
土曜授業、市区町村教育委員会3割が「必要性なし」
奨学金を多く借りている学生ほど「生活が苦しい」
国民生活センター、高齢者悪質商法110番を実施
埼玉・所沢市で3歳女児死亡、母親「首絞めて殺した」
静岡の高校バレー部で顧問が平手打ち、ネットで告発
JR北海道の運転士、ミス隠すためATS壊す
JR中央線快速が相模湖駅で脱線、乗員乗客にけがなし
東京タワーでエレベーターの窓ガラスが割れ男児けが
福岡県職員、覚醒剤使用の疑いで逮捕
小田急沿線で通行人に強盗容疑、少年3人を逮捕
警視庁元参事官、痴漢行為の疑いで書類送検へ
東京国税不服審判所の係長逮捕、電車内で痴漢の疑い
多国籍クラブ店長ら逮捕、悪質な客引きの疑い
横須賀市で住宅全焼、焼け跡から男性の遺体
台風18号、温帯低気圧に
台風被害、岩手では1人死亡・1人不明
堤防決壊の新潟・妙高市、300人が小学校で一夜
政治
安倍首相、五輪成功に向け「全面的にバックアップ」
国連報告書めぐり外相「我が国としても検討する必要」
集団的自衛権、3つの日程案示した政府の内部資料
集団的自衛権めぐる自公協議、石破氏“報告書提出前は難しい”
自民党、主要幹部を再任する人事決定
世界文化遺産に「明治日本の産業革命遺産」推薦を正式決定
日本ペンクラブ、秘密保全法に反対の意見書提出へ
経済
法人税率引き下げめぐり経済再生相「総理の考え優先すべき」
首相が異例のトップセールス「今の日本は買いです」
経済再生相「東電の体力では対処しきれない部分多い」
茂木経産相、「汚染水は制御されている」と強調
トヨタ自動車の最高顧問、豊田英二氏が死去
TPP会合に向け、鶴岡首席交渉官らが出発
企業の景況感、5年半ぶりプラスに転換
8月の首都圏マンション販売戸数、8年ぶり高水準
国際
国連のシリア調査団報告書、「サリン使用」と断定
サリン使用のシリア、子どもたちが直面する現実
日本政府、IAEA総会で汚染水対策に理解求める
中国外務省、集団的自衛権の解釈めぐる動きを牽制
中国政府、インフラ整備に初の具体的ガイドライン
ワシントンの海軍施設で銃乱射、容疑者含む13人死亡
金桂冠第一外務次官、中国・武大偉特別代表と会談
国連調査委員長「北朝鮮側に調査への協力を求める」
再稼働のケソン工業団地、内部映像が公開される
韓国政府、日本の世界遺産推薦に反対意向を伝える
メキシコ、2つの熱帯暴風雨で41人死亡
ビル・ゲイツ氏、20年連続で全米1位の資産家に
ベトナム訪問の小野寺防衛相、タイン国防相と会談
日越共同製作ドラマ「パートナー」、完成披露パーティー
汚染水問題、水産庁が韓国に輸入禁止撤回を申し入れ
横たわった伊の座礁船、船体を水平に起こす作業完了