有識者懇、憲法解釈見直し確認 集団的自衛権で
安倍晋三首相が設置した安全保障に関する有識者懇談会は17日、約7カ月ぶりに議論を再開し、集団的自衛権行使を禁じている憲法解釈を見直す方針を確認した。全面的な行使容認を盛り込んだ報告書を年内に策定し、首相に提出する予定だ。集団的自衛権を共に行使する対象国や、自衛隊の派遣要件見直しが焦点となる。安倍政権は報告書を踏まえ、行使容認に慎重な公明党と調整を進める方針だ。
首相は懇談会で「憲法制定以来の変化を直視し、新しい時代にふさわしい憲法解釈の在り方を検討していく上での基礎となることを期待したい」と述べ、積極的な議論を求めた。
このほかの記事
- 志位委員長、ベトナムなど訪問へ 共産党書記長らと会談 (2013/9/17 22:41)
- 政府「知る権利」明記を検討 公明要請受け特定秘密保護法案に (2013/9/17 22:25)
- 有識者懇、憲法解釈見直し確認 集団的自衛権で (2013/9/17 21:10)
- 岸田氏、英仏と外相会談へ 国連総会、シリアで協議 (2013/9/17 20:51)
- 防衛相、南シナ海臨む要衝視察 ベトナム統一後初
(2013/9/17 18:57)
- 副大臣、週内に内定 政務官へ小泉氏起用案 (2013/9/17 18:42)
- 政党交付金、自民5億円増 参院選圧勝で、惨敗民主7億円減 (2013/9/17 18:27)
- 秘密保護法案担当相に森雅子氏 兼務、首相が閣議で指名
(2013/9/17 12:55)
- 自民党、首相が石破幹事長ら再任 副大臣人事の調整本格化
(2013/9/17 11:46)
- 日ロ外相会談を今月下旬で調整 シリア情勢で意見交換へ (2013/9/17 10:41)
> もっと見る
ニュース最新記事
- 河川敷にセシウム含む木材チップ 2百〜3百トン、琵琶湖近く(9/18 01:20)
- 放置木材から放射性セシウム検出、滋賀県(9/18 00:46)
- 総連本部競売再入札を公告 10月3日から受け付け(9/18 00:31)
- メキシコ、暴風雨の死者45人に 観光客足止め(9/18 00:27)
- 洪水予報(9/18 00:11)
- 自民、汚染水対策で新法検討 高市政調会長が明らかに(9/18 00:08)
- 関電、火力発電3基でトラブル 出力計188万キロワット(9/17 23:49)
- NY株、続伸(9/17 23:28)
- 米乱射事件、精神疾患で治療か 射殺された容疑者(9/17 22:58)
- 志位委員長、ベトナムなど訪問へ 共産党書記長らと会談(9/17 22:41)
おすすめ特集・連載
|
|
|
|
|
|
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
|
|
|
|
|
|
週末どうする?「イベント特集」
|
|
|
|