1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:23:03.40 ID:uU+RqR+70
クソうめええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwto



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:23:32.64 ID:S/yAR1CoP
うまそう



3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:23:34.94 ID:cByFvnzG0
なに?原液のほう?



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:24:14.87 ID:uU+RqR+70
>>3
そうそう
マジうめえよ



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:23:40.62 ID:VreF60Eh0
Tとても
Oおいしい



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:24:12.58 ID:RmHeCMPTi
牛乳で割った方がうまい



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:25:20.41 ID:vNRWL4Xb0
割合は?



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:26:11.96 ID:dGkLkt3g0
うp



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:27:31.01 ID:uU+RqR+70
>>11
色はコーヒー牛乳



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:28:36.54 ID:dGkLkt3g0
>>17
とりあえずうpしてくれ
臭いは?



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:26:41.45 ID:uU+RqR+70
>>10
俺は3:7が好みかな



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:28:18.98 ID:h/FSKcd30
>>13
そうとう甘くなりそうだな
水割りの推奨値の1:4でも濃すぎるイメージ



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:37:20.96 ID:uU+RqR+70
>>19
甘いの嫌な人は9:1くらいでも普通にうまい



12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:26:26.59 ID:v4rwG0B/0
マジか



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:27:14.93 ID:cByFvnzG0
確か牛乳入ってたもんな



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:27:53.47 ID:Rd/RFMPe0
これはガチ



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:28:21.46 ID:shCh5DVE0
うまそう



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:29:03.39 ID:MP3gNHZO0
ほう・・・



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:29:49.23 ID:yPfMq16iO
カルピスは原液って事か?



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:30:55.07 ID:uU+RqR+70
>>24
だからそうだって



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:30:09.05 ID:uU+RqR+70
お前ら聞いてばっかじゃなくて自分でやってみろマジでうまいから



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:30:21.39 ID:39YVvWmxO
やってみたい



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:31:56.59 ID:uU+RqR+70
俺以外にやった奴いないの?
絶対みんな損してる



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:34:25.78 ID:QCDyMh380
ひとつ教えてくれ
カルピスは原液でいいのか?



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:35:42.24 ID:uU+RqR+70
>>35
だからそうだって
コーヒーはペットボトルとかで売ってる無糖のやつな



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:36:33.13 ID:dRsRrHyL0
カルピスって原液のこと?



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:38:27.79 ID:uU+RqR+70
>>39
だからそうだって言ってんだろ
ちゃんと読んでからレスしろよ



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:39:17.89 ID:dRsRrHyL0
>>41
ごめん、怒らないでよ



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:39:16.32 ID:aoyVtiJw0
ああこれは美味いわ



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:40:12.85 ID:uU+RqR+70
>>42
だろ 知ってる奴は知ってんだな



43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:39:17.72 ID:VFr1mLm8O
うまそうだな

カルピスは原液でいいの?



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:40:07.35 ID:dRsRrHyL0
コーヒーってインスタントにカルピスの原液入れるの?



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:41:43.47 ID:uU+RqR+70
>>45
違う違うペットボトルとかで売ってる無糖のアイスコーヒーにカルピスの原液を適量いれて混ぜるだけ
マジでうまい



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:40:18.70 ID:xY6mwoHu0
俺もやりたい
カルピスは原液ってことか?



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:40:32.53 ID:Hfs3tNba0
カルピスは原液でいいの?



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:41:27.49 ID:NhdOfjkz0
すまん、カルピスについて聞くけど
原液?



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:42:04.18 ID:Oi2irFIa0
カルピスは原液を使えばいいのか?



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:44:57.96 ID:/QNDwaQH0
3:7って大分濃い気がするがそんなに原液入れるの?



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:46:26.10 ID:uU+RqR+70
>>63
3:7は濃すぎたな説明みすったわ
2:8くらいかな
まあそこらへんはお好みで



64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:45:14.02 ID:/1sqBjuV0
カルピス苺味でもいいの?



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:53:17.34 ID:uU+RqR+70
>>64
それはどちらとも言えねえよ
自分でやってみ



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:47:10.23 ID:NhdOfjkz0
味の想像ができん
甘い?



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:47:43.94 ID:Nn9VjoVY0
お前らふざけんなよ



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:47:49.36 ID:/1sqBjuV0
作ってみるわ



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:48:05.05 ID:dRsRrHyL0
カルピス味のコーヒーが美味しいの?コーヒー味のカルピスの方が美味しいの?



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:48:13.17 ID:D77lGh8AO
>>1
雑すぎワロタwww



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:49:12.59 ID:uU+RqR+70
>>72
カルピス味のコーヒーかな
主役はコーヒー



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:48:38.24 ID:vAori4530
で、カルピスは現役なの?



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:50:03.64 ID:uU+RqR+70
>>74
カルピスは引退しました



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:49:22.99 ID:zsGTP5KY0
うまそうだな
んでカルピスは原液?
こんどやってみる



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:49:27.72 ID:mbVGTzp50
たまたまアイスコーヒー飲んでたからやってみたけどクソまずい
しねやかす



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:51:03.41 ID:uU+RqR+70
>>81
割合がけっこう大事カルピスの原液はいれすぎるなよ



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:51:52.28 ID:GaBDiON00
うめぇwwwwwwwwwwwwwwwww



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:53:08.86 ID:/1sqBjuV0
ゲロマズなんですけど 


1
 



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:53:24.85 ID:3UpCKkCz0

2
 

買ってきたwwwwwwwwww



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:53:30.62 ID:HY/aZgzd0
この組み合わせは全く思いつかなかったけど
確かにイケそうな気がする



104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:55:10.20 ID:uU+RqR+70
>>97
だからカルピスは原液でコーヒーは無糖のブラックていってんだろおおあおおおおおおお



110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:56:16.89 ID:/QNDwaQH0
>>104
買ってきたあとに言っても遅いだろ!



112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:57:06.83 ID:v4rwG0B/0
>>97
おいww



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:56:00.60 ID:mbVGTzp50
>>97
原液のほうだっつんでだろかす



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:53:59.41 ID:/QNDwaQH0
おいおい不評じゃないか



111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:56:57.72 ID:Pp6F9fpi0
ってことはコーヒーゼリーにカルピス原液をミルク代わりにかけて食ってもうまいんじゃないか?



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:58:13.47 ID:uU+RqR+70
>>111
なにそれうまそう
絶対うまいじゃん
今晩やるわ



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:58:24.04 ID:/1sqBjuV0
コーヒー苦手な人はやらないほうがいいな



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:59:47.81 ID:uU+RqR+70
>>115
まあ主役はコーヒーだからね



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 14:59:49.14 ID:j2KIf8CW0
3:7ってやばくないか?
水の時もそのくらいだっけ?



124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:01:19.02 ID:A5FWP+SE0
カルピスお茶作ってみろ

結構いけるぞ



125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:01:30.21 ID:+0pR+EXW0
MAXコーフィー買ってきたwwwwww



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:04:07.64 ID:uU+RqR+70
>>125
だからコーヒーは無糖のブラックだって
それじゃあ甘甘のベタベタになるだろうが



135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:04:14.72 ID:rlEKMtFn0
カルピスの原液とか常備してねえっつうの



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:09:08.18 ID:uU+RqR+70
>>135
買ってこいよ飲んでみる価値はあるぞ



140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:06:17.99 ID:YiZmdG1u0
>>1におすすめのレシピがあるんだけど
カルピスをアイスコーヒーで割ってみるとうまいよ



146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:09:34.94 ID:sKjqLmif0
>>140
お前天才か?
むちゃくちゃ旨そうじゃん



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:10:07.68 ID:uU+RqR+70
>>140
お前はなんでそれを俺にオススメしようと思ったの



153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:13:18.11 ID:ZK0xSvXb0
>>140
うまそうwww
さっそくやってみるわwwwwww



154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:13:29.48 ID:dGVvAuv70
>>140
それ美味そうだな



143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:08:02.28 ID:McJ5qttD0
やりたいうまそう
もう秋なのに



145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:09:23.03 ID:+l7Oj9MC0
絶対まずい



151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:11:48.05 ID:uU+RqR+70
>>145
よく考えてみろよコーヒーには砂糖と牛乳いれるじゃん
カルピスには砂糖と牛乳がすでに入ってんだぞまずいわけない



150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:11:37.31 ID:7x/PkLXfi
カルピスは原液?



157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:14:06.06 ID:cfIxvlwe0
もしかしてカルピスの原液水で割ったらうまいんじゃね?



162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:15:39.13 ID:zgPAc4YJ0
>>157
お前天才だな



164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:16:17.12 ID:dGVvAuv70
なんか>>1が可哀想になってきた・・・



175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:19:57.80 ID:uElkO0Gn0
で、カルピスは原液でいいの?



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:27:02.93 ID:GlFAFJ7O0
何すればいいの?



197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:30:38.30 ID:uU+RqR+70
>>189
スレタイ読め



190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:28:15.61 ID:uU+RqR+70
質問が多いからもう一度言うぞ
用意するもの
カルピスは原液(ここすごく大事)
市販の無糖のアイスコーヒー(決して豆じゃない)
これをカルピス1:9コーヒーでいれて混ぜるだけ



207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:33:00.10 ID:ZwRRWlD/0

3
 



211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:34:06.76 ID:zgPAc4YJ0
>>207
それカルパスや



208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:33:19.72 ID:uU+RqR+70
>>206
カルピス(カルパスでない)



210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:34:01.69 ID:GlFAFJ7O0
つくったよー
どうすればいいの?



213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:34:53.06 ID:uU+RqR+70
>>210
いちいち聞くなよ作ったんなら飲めよ



217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:36:15.34 ID:DkIw4S7L0
カルピス原液のビンのやつは量が多いからポーションタイプ買ってきたで 


4
 



233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:40:02.35 ID:uU+RqR+70
>>217
もうお前はそれで作ってろよ
味の感想聞かせろバカ



219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:36:30.10 ID:GlFAFJ7O0
そんな怒らなくても…(´;ω;`)
会ったこともない人に…



227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:38:10.52 ID:5kXCR+W40

5
 
カルパスコーヒー糞まずいぞ氏ね



230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:38:38.93 ID:sKjqLmif0
>>227
ワロタ



231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:39:25.46 ID:TOO4xH/W0
>>227
ウインナーコーヒー思い出した



236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:40:40.25 ID:BhUNUxPT0
>>227
やだ…//
なんか神秘的



251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:44:41.54 ID:1QFBuDLf0
カルピスにコーヒーとかwwwwwwワロロロロwwwwww



259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:45:51.18 ID:ScXJg2RR0
カルピスないからコーヒー代用していい?



265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:47:31.46 ID:uU+RqR+70
>>259
それじゃあただのブラックコーヒーだろうがああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
子供にはまだ早いからやめとき



266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/17(火) 15:47:56.86 ID:v4rwG0B/0
まだやってんのかよwww




スレ元     http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379395383/



Twitterに投稿する