岩手のニュース

この姿「覚えてケロッ」 岩手県公認キャラ決定

県の公認キャラクターに決まった作品

 平安時代末期の奥州藤原氏の居館跡「柳之御所遺跡」(岩手県平泉町)から出土した板絵に描かれたカエルをモチーフに、岩手県が募集していた公認キャラクターが決まった。
 県と盛岡市の専門学校がコンテストを主催して案を募り、計79通の応募があった。一般投票や達増拓也知事らによる特別審査で、最も人気があった東京に住むセンウェンルーさん(25)の作品が選ばれた。今後、県のポスターなどに活用するほか、グッズ化も検討している。
 カエルが描かれた板はことし1月に出土した。擬人化されており、京都市の高山寺の国宝「鳥獣人物戯画」によく似ていると指摘されている。
 県はキャラクターの名前も募集している。応募は10月10日必着。関係者による審査を経て11月に決める。作者には商品券2万円が贈られる。同じ名前に複数の応募があった場合は抽選とする。
 連絡先は盛岡情報ビジネス専門学校019(622)1500。


2013年09月17日火曜日


Ads by Google


△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS