東日本大震災:「やっと報われた」 勝訴の遺族、涙で握手

毎日新聞 2013年09月17日 11時42分(最終更新 09月17日 11時48分)

判決を受け仙台地裁を出て、目を閉じる遺族の西城靖之さん=仙台市青葉区で2013年9月17日午前10時7分、小川昌宏撮影
判決を受け仙台地裁を出て、目を閉じる遺族の西城靖之さん=仙台市青葉区で2013年9月17日午前10時7分、小川昌宏撮影

 園側の数度にわたる説明会では、地震から津波までの間に何が起きたのかは分からないまま。一番知りたい情報だった。「提訴に踏み切るしかなかった」。しかし、提訴後は娘の死をすべて津波のせいにしようとする園側の証言や、ネット上での「子供の死を金に換えようとしている」などの心ない中傷などに苦しんだ。

 それでも、提訴したことで新たにわかったことがあった。防災マニュアル周知や防災訓練の不十分さだ。「『人災』という側面に迫ることができた。提訴の意義を実感できた」と振り返る。春音ちゃんが使うはずだったランドセルは現在、小学校5年生の姉楓音さん(10)が背負って学校に通う。

 夫婦には今年7月、新たな家族が生まれた。春音ちゃんの「春」の字を受け継いだ次男の春汰(しゅんた)ちゃん。大きくなったら、名前の由来となった姉のことや震災、そして裁判について話すつもりだ。「ハル姉ちゃんの死を無駄にしないため、お父さんは正面から向き合ったんだよ」【竹田直人金森崇之】

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連