ここから本文です
  • 2013/09/17 09:07

    0
    0
    >>No. 186

    こればっかりは仕方ないですね^^;

    >逆恨み

    ええ、たしかにそうなのかもしれません。
    そしてそこに対して必要以上に責任を感じる必要もないでしょう。

    ただ、それを無視したり、非難したりすることも違うのかもしれません。

    この株の掲示板に参加をして感じたのは、私が思う以上に、心の弱い方が多かった。
    「本当にそんなので株の取引しているの?」というカルチャーショックも、実は何度も受けました。

    でも、それがこの世界なんだな、と。
    そういう環境下であれば、長寿クラブの表現も、もっと違った形で行うべきだったのかもしれません。

    もちろん、私なりに色々と考え、色々と配慮をしてきたつもりではありますが、やはり思い返すと甘い面も多々あり、反省すべき点も多いです。

    「人の感情をいたずらに動かしてしまったこと。」
    やはりこれは避けられない事実なのかもしれません。

    私の世界がまだまだ狭かった。
    そう思っています。

    >いろいろ悔やんでいます。

    まったく同じです^^

    でも、悔やんでも、過去は変わりませんから。
    受け入れるしかありませんね^^

    悔しさなどもないかといえばウソになりますが、私は私で得るものはたくさんありました。
    もちろん、これも誰かの犠牲の上での話かもしれませんので、手放しに喜ぶのも違うでしょう。

    ただ、色々ひっくるめて「よかった」と、今は思っています。

  • No.188

    Re: テスト

    2013/09/17 09:57

    0
    0
    >>No. 187

    「悪い気」って表現がピッタリくる心境です。

    職場でも長年頑張ってきた同僚を私が懲戒解雇にして、送別会すらやってあげられない。
    守れず助けられず自分の力の無さを痛感した。

    どこかで何かの役に立ちたかったのかもしれないです。
    自分で板を作って荒らしを閉じ込められるのならば、迷わずやっていましたけどそれもかなわず。。。


    思い起こせば、長者の板の初日から参加し、混乱を経て長寿の板へ移籍させて頂きました。
    キチンと御礼を伝えれていませんでしたね。長寿には書かないほうが良いでしょうから、こちらで失礼します。

    当時、朝の突然の混乱の中で、迅速に避難場所を作り、絶妙のハンドリングをしながら運営を続けて頂きありがとうございました。そして、多くの叱咤激励を頂き感謝しています。
    とにかく楽しかった。それに尽きます。

    運営に違反報告をいくらやっても、削除をしてもらえない。
    荒らしが私についている以上は、履歴を消さざるをえないのが現状です。

    最後に私が常々思っていた疑問を書きます。
    【板を作る際にはNo.1の投稿が丸々反映します。ということは、No.1が削除されたら板ごと消えるのでは?】

  • 2013/09/17 10:53

    0
    0
    >>No. 188

    >【板を作る際にはNo.1の投稿が丸々反映します。ということは、No.1が削除されたら板ごと消えるのでは?】

    それが・・・消せないんですよ(笑)

    でもまあ、あの板は記念に残しておいていいと思います。
    それこそ、人々の色々な「気」が混じったもの。
    そうそう簡単に消せるものでもないのかもしれません。

    今日は仕事が超忙しいのでこれ以上投稿できないと思いますが、今後とも、またよろしくお願いいたします。

    あと、ピキさんに荒らしがついてきているとかどうとか、全然気にしないでください。
    多分ついてきてない(笑)
    それに、今後は、もし板が荒れたら、また次を立てればいい。
    きりがないなら、別の場所に移ればいい。
    私もWEBの知識だけは沢山あるので、なんとでも回避策は立てられますよ。今はそこまでの必要性がないだけで^^

    いつでもどこでも、お話はできますよ^^

PR

PR
Step Chips(ステップチップス)
ファイナンスストア
本文はここまでです このページの先頭へ