中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

巨人 M5で足踏み お得意さまにまさかの3連敗

2013年9月17日 紙面から

8回裏1死二塁、キラ(手前右)の右前打を長野が失策。二走丸に勝ち越し生還を許し、厳しい表情の原監督(奥中央)。右は山口(潟沼義樹撮影)

写真

◇広島5−4巨人

 重い雰囲気を最後までぬぐえなかった。巨人が今季12勝とお得意様のはずだった広島に、まさかの3連敗だ。山口を投入した8回、1死二塁のピンチでキラが放った右前打を、長野が後逸して勝ち越し点を許したのをきっかけに悪夢のような4失点。9回の反撃も1点及ばず、優勝マジックは5で足踏みとなった。

 「なかなかうまく、流れをつくれませんでしたね…」。会見での原監督の口もさすがに歯切れが悪かった。マツダスタジアムで3タテを食らうのは昨年4月3日から5日に喫して以来で、今季の同一カード3連敗は4度目。試合を振り返る声には悔しさがにじんだ。

 無理もない。勝機はあったからだ。1回と4回に無死一、二塁の場面をつくるなど、あと一歩まで攻め込んだ。しかし、ここからがひと苦労。1回の坂本を筆頭に、4回までに3併殺。5回に長野の18号ソロで同点に追いつくまで、1点も奪うことができなかった。

 「もう少し。無死一、二塁…。あの場面でしょうね」。目を覆うような拙攻に原監督も肩を落とす。終わってみれば残塁も10。主砲の阿部を休養させるために欠いていたとはいえ、プロ初登板・初先発で好投した2年目の今村を打線が報いてやることはできなかった。

 当然ナインは責任を感じる。坂本は無言のまま。3打数無安打に終わった4番村田も多くを語らずに、広島を後にした。連覇目前だが、ポストシーズンのことを考えれば得点力不足は一刻も早く解消したいところだ。17日からは中日戦(ナゴヤドーム)。名古屋で復調のきっかけをつかみたい。 (川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ