のりもの@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1379226943828.png-(109302 B)サムネ表示
109302 B13/09/15(日)15:35:43 IP:115.177.*(infoweb.ne.jp) No.1391571 del 21日15:28頃消えます
独立懸架はエラい!?
削除された記事が1件あります.見る
13/09/15(日)15:40:29 IP:124.101.*(ocn.ne.jp) No.1391575 del 
書き込みをした人によって削除されました
13/09/15(日)15:42:31 IP:124.101.*(ocn.ne.jp) No.1391576 del 
四独のジムニーに乗りたいか?

まぁそれなりの車にはなるだろうが
ジムニーではなくなってしまう
13/09/15(日)15:48:37 IP:210.148.*(nct9.ne.jp) No.1391578 del 
    1379227717748.jpg-(34998 B) サムネ表示
34998 B
舗装路の少ない時代は意味があったんだよ
13/09/15(日)16:30:19 IP:221.94.*(bbtec.net) No.1391590 del 
86がこんなだったような
13/09/15(日)16:57:41 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.1391594 del 
独立懸架とは関係ないが
80年代まではフェンダーを上から押して
車体が大きく上下したら「この中古車はいいね」と判断

90年代以降はフェンダーを上から押して
車体が大きく上下したら「この新車はダメだね」と判断

昔は 路面からの衝撃吸収能力を高めようとダンパーを柔らかくすると
曲がる際のロールが大きくなる事は仕方がないことだった

今は 技術が進歩して 路面からの素早い加力には柔らかく反応して衝撃を吸収
ロール等の遅い加力には固く反応することで水平を維持しようという方向性になり
車の乗り心地が格段によくなった
と同時に
メーカー純正の過度なインチアップ車が一時やたら増えた
13/09/15(日)22:23:24 IP:219.28.*(bbtec.net) No.1391727 del 
90年代後半はフェンダーを上から押すと・・・凹む
13/09/15(日)22:41:32 IP:219.111.*(so-net.ne.jp) No.1391738 del 
ドアに寄りかかっても凹む
13/09/15(日)22:55:58 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1391752 del 
スレ画にスタビライザーとあるが、リジッドにスタビは必要なのか?
13/09/15(日)23:12:54 IP:59.156.*(dti.ne.jp) No.1391761 del 
スクオウトって・・・
13/09/15(日)23:20:29 IP:211.125.*(infoweb.ne.jp) No.1391765 del 
サスペンシヨン
ロツド
リジツド
デイフアレンシヤル
アツパ
シヨツク
13/09/15(日)23:23:00 IP:111.107.*(au-net.ne.jp) No.1391766 del 
>リジッドにスタビは必要なのか?
左右独立が左右の関係を規制するのに対して
リジットはボディとアクスルの関係を規制する
13/09/15(日)23:26:47 IP:116.67.*(so-net.ne.jp) No.1391769 del 
>スレ画にスタビライザーとあるが、リジッドにスタビは必要なのか?
強化スタビを入れたときコーナーでのロールは押さえ込んでくれる代わりに
凸凹とか左右別の入力があったら振られるようになった
13/09/15(日)23:40:46 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.1391774 del 
>86がこんなだったような
AE886は5リンクリジッドアクスルですよ
とはいうものも、自分はリジッドサスのラテラルロッドの効果がイマイチ良くわかってないのですが
13/09/16(月)00:09:20 IP:221.94.*(bbtec.net) No.1391784 del 
5リンクは
「4リンク+1ラテラルロッド」で、5と数えてるだけで同じもの

ラテラルロッドはホーシングが左右に動かなくするもの
4本のアームだけじゃ前後の動きしか規制できない
13/09/16(月)00:24:50 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.1391788 del 
>ラテラルロッドはホーシングが左右に動かなくするもの
車高を下げたら、ラテラルロッドによってホーシングが片方に寄ったりしないの?
13/09/16(月)00:44:59 IP:221.94.*(bbtec.net) No.1391795 del 
寄るよ
矯正するのに調整式のラテラルロッドも売ってたし
13/09/16(月)01:23:04 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.1391805 del 
サス構造の差はラジコンバギーブームの頃色々あって楽しかったよ
ドマイナー車がドデォオンアスクルとか使ってたと広告に出してたけど
果たして本当だったのかと言うか実売したんだか・・・

純リジットの車はグラホの系譜でタミヤしか作ってなかったかな?
13/09/16(月)07:42:17 IP:124.101.*(ocn.ne.jp) No.1391844 del 
>80年代まではフェンダーを上から押して

FR時代のラリー車は
前を硬くして後ろを柔くしていたんだよ
13/09/16(月)07:55:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1391845 del 
遠心力で車体が外に傾いても、路面に対するタイヤのキャンバーが変わらんので良い。
13/09/16(月)08:24:09 IP:182.170.*(so-net.ne.jp) No.1391851 del 
    1379287449102.jpg-(33609 B) サムネ表示
33609 B
わざわざリジッドに戻したGr.Bカーがあってね…
13/09/16(月)10:47:35 IP:125.202.*(plala.or.jp) No.1391878 del 
>ドマイナー車がドデォオンアスクルとか使ってたと広告に出してたけど

ミーアキャットの悪口はそこまでだ
13/09/16(月)10:57:53 IP:240f:65.*(ipv6) No.1391880 del 
>前を硬くして後ろを柔くしていたんだよ

ウホ板行けよ
13/09/16(月)13:07:50 IP:126.47.*(bbtec.net) No.1391906 del 
>リジットはボディとアクスルの関係を規制する
ジムニー中古で買ったら初めから外されててしばらく気づかず乗ってたけど別な店の人に言われて付けたら凄く安定したな
13/09/16(月)13:16:05 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.1391907 del 
バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな
13/09/16(月)15:44:26 IP:221.100.*(bbtec.net) No.1391937 del 
FFならトーションビームの方が相性いいとかで独立懸架は消えて言ったらしいな

スイスポがレース向けなのにどうしてトーションビームなのか調べて知ったわ
13/09/16(月)17:45:44 IP:114.21.*(prin.ne.jp) No.1391970 del 
    1379321144953.jpg-(79711 B) サムネ表示
79711 B
>FFならトーションビームの方が相性いいとかで独立懸架は消えて言ったらしいな

MCでリヤ独懸からトーションビームに変えたクルマもある事だし・・・
13/09/16(月)17:49:09 IP:122.21.*(ocn.ne.jp) No.1391971 del 
>MC
デザインは退化してるなぁ・・・
前期は何が悪かったんだろう?
13/09/16(月)17:57:57 IP:114.149.*(ocn.ne.jp) No.1391976 del 
>前期は何が悪かったんだろう?
スクレイパーシェイプの為、エンジンフード全く見えない
Fバンパー擦って修理代かさむ…と苦情が有ったのかも 後期型はエンジンフード可視範囲に有って運転ラクラク
最近のクルマだと初代BbがDQNよりもシニア層に大ウケしたみたいな
13/09/16(月)18:27:51 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp) No.1391986 del 
>MCでリヤ独懸からトーションビームに変えたクルマもある事だし・・・

こいつの場合、商用車もあるアベニールからの転用なので事実上コイル・リジットみたいなものじゃなかったかな、特に四駆は。
でも、これのお陰でストラットタワーの張り出しが無くなり3列目/ラゲッジルームが広くなっったんだよな。

>前期は何が悪かったんだろう?

やはり3列目の居住性の悪さとラゲッジの狭さじゃなかったかと。
13/09/16(月)18:41:59 IP:220.148.*(tnc.ne.jp) No.1391991 del 
>バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな.

重いほうが
タイヤのたわみが増えてサスの仕事は減るんで
突き上げは減るんだけど?
13/09/16(月)20:24:32 IP:124.18.*(commufa.jp) No.1392025 del 
>>バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな.

>重いほうが
>タイヤのたわみが増えてサスの仕事は減るんで
>突き上げは減るんだけど?

本気で言ってるのか?
実際に車に乗って比べた事あるか?
どんな車に乗ったらそんなデタラメな話が出るんだよ?
13/09/16(月)20:39:24 IP:220.146.*(infoweb.ne.jp) No.1392032 del 
>タイヤのたわみが増えてサスの仕事は減るんで
???????????
サスが仕事しない=路面の凹凸を吸収しない=乗り心地最悪
だろ?
13/09/16(月)20:55:20 IP:121.110.*(dion.ne.jp) No.1392042 del 
>エンジンフード全く見えない
デデーン
「ホンダ、ほぼ全車アウトー」
13/09/16(月)21:10:18 IP:118.9.*(ocn.ne.jp) No.1392044 del 
>FFならトーションビームの方が相性いいとかで独立懸架は消えて言ったらしいな
相性がいいというか、消えたというか・・・
進化?合理化?

レース車両でない限り、サスペンション形式はバランスだからね(コストとかも含む)、金がかかってりゃいいってもんじゃないし
13/09/16(月)21:10:29 IP:106.188.*(uqwimax.jp) No.1392045 del 
ばね下が重いと固有振動数が下がって暴れにくくなるの
アルテッツァの純正ホイルが重いのもわざとなの
13/09/17(火)00:10:57 IP:124.18.*(commufa.jp) No.1392113 del 
>ばね下が重いと固有振動数が下がって暴れにくくなるの
固有振動数が下がるのは重くて慣性が増えるからだよ
『単体』だけを考えた時は暴れにくくなるという表現も間違ってはいない・・・というか正論だがそれは所詮片手落ちの机上

地球という大地の質量と、何百キロという車重を支えるタイヤの強度を考えたら
バネ下の衝撃はその質量が増えた分、上への突き上げエネルギーを大きくする


>重いと固有振動数が下がって暴れにくくなる
を車で、突き上げを減らしたいとするのなら、バネ上のボディを重くしないと駄目だという結論に行き着くが
片手落ちの机上だけで考えが止まっているから見えていないんだろうね

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 トランスフォーマー マスターピース MP-12G ランボル G2バージョン 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F4L41NC?tag=futabachannel-22
タカラトミー
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 6,825
価格:¥ 5,713
発売予定日:2014年2月22日(発売まであと158日)

- GazouBBS + futaba-