暁(NARUTO)

登録日 :2010/04/14(水) 23:13:43
更新日 : 2013/07/28 Sun 06:01:29
所要時間 :約 ? 分で読めます




※この項目は『NARUTO』のネタバレを含みます。




暁とは『NARUTO』に登場する組織である。

全員各国の抜け忍で構成されている。

世界各地にアジトを用意しており、召集号令が出た際には影分身に似た術で集合する。…最近は実体集合が多いのは気にしてはいけない。

リーダーはペインだったが、最近倒された為、ある人物がリーダーになっている。

現在の目的は尾獣収集で、1~7尾まで既に回収している。



【構成員】

〇ペイン
CV.堀内賢雄(弥彦)
暁のリーダー。
忍の祖である六道仙人と同じ輪廻眼を持ち、自来也、はたけカカシをも倒すほどの圧倒的な実力を持つ。
六体一組で行動する。

  • 長門
CV.森田順平
ペインの正体。
自来也の元弟子のガリガリの青年で六体のペインはみな彼が操る元死人。
忍の世界の憎しみと悲しみの輪廻に絶望し、尾獣の圧倒的な力で世界を支配することで平和をもたらそうと企んだ。
しかしナルトとの戦いの中、同じく自来也の弟子であるナルトに自来也が希望を託したのを知る。
師匠の思いを知った長門は、ナルトに未来を託し、自らが犠牲とした木の葉の人々を蘇生して力尽き、犠牲になった。
ご都合主義とか言ってはいけない。


〇小南
CV.田中敦子
いつもペインと一緒にいるいい女。
紙を利用した術を得意とする。
正体は長門の幼なじみ。
ナルトに長門が未来を託したのを見て、以降木の葉に協力することを誓った。
長門の輪廻眼を取り返しに来たマダラと戦い、フレンチクルーラーを破壊するも、敗れて犠牲になった。


うちはイタチ
CV.石川英郎
うちはサスケの兄。
うちは一族を滅ぼした張本人。
サスケェ教祖。
「イタチは犠牲になったのだ。古くから続く因縁…その犠牲にな」


〇干柿鬼鮫
CV.檀臣幸
元霧隠れの忍刀七人衆の一人。
相手のチャクラを奪う大刀「鮫肌」を持つ。
圧倒的な量のチャクラを持ち、尾の無い尾獣とも言われる。
常に丁寧な口調で話すが残忍。
地味な立ち位置だが、「お身体に触りますよ」という名言を残した。
実は肌が白いのを気にしている。
ガイに必ず負ける人。
最期はガイと交戦して敗北し、捕虜となっていた
漏洩を防ぐ為に、自ら口寄せした鮫に自身を食わせて自殺し犠牲になった。
最近似たような死に方をした魔法少女がいたような…。


〇サソリ
CV.櫻井孝宏
通称赤砂のサソリ。砂隠れ出身。
圧倒的な傀儡使いとしての腕を持ち、かつて一国を一人で落とした事がある。
実は砂隠れの相談役チヨの孫である。
また、自らの体を傀儡にしている為、里を抜けた当時から年を取っていないように見える。
最期はチヨを殺すのに一瞬の躊躇いが生じ、唯一生身の部分を攻撃され逆に犠牲になった。


デイダラ
CV.川本克彦
岩隠れ出身。
起爆粘土という爆弾の使い手。フィギュア職人。
実力は我愛羅を倒した程。
一人称は“オイラ”で「…うん」が口癖。攻撃時は「喝!」。
サソリとは芸術コンビとも言われている。
最期はサスケとの戦いで写輪眼に再び負ける事に対して発狂し、自らを特大爆弾にしてサスケを道連れにしようと自爆して犠牲になった。
ファンの間では暁メンバーで最も人気があり、過去人気投票では主人公のナルトをおさえ、3位を記録した。


〇飛段
CV.てらそままさき
ホストクラブにいそうなイケメンの青年。
ジャシン教という怪しげな宗教の狂信者。
不死身の肉体を持ち、相手の体とリンクさせ自らが受けた傷を相手にも与える術「死司憑血」を使う。
別名パンダ。
その為か、発言はSっぽいのが多いが自ら切腹する等超絶ドM。
実力はアスマを倒した程。
最期はアスマの死に際に面したシカマルに術の特性を見破られ、木っ端微塵に爆破。生き埋めにされ、犠牲になった。
因みに腐ってきてはいるが、まだ生きているらしい。


〇角都
CV.土師孝也
飛段とコンビを組む大男。
相手の心臓を犠牲とする事で永遠に生きることが出来る肉体を持つ。ストック出来る心臓の数は5個まで。
公式では滝隠れの里出身と書かれているが、ファンの間では「さち」が真の里だと囁かれている。
ひじき職人。元祖「大した奴だ」発言者。
実は作中最高齢の91歳。かつて里の上役から千手柱間の抹殺命令を受けて交戦しているが、今やチートの塊だったと判明した柱間に敵うはずもなく敗走する。さらに弟の千手扉間に加えて襲撃時期によってはうちはマダラまでいるので、任務失敗を咎めた上役にブチ切れたのも無理はない。
また、ストックしている心臓の数だけ形質変化を扱う事が出来る。術名がMS。
最期はカカシの雷切、シカマルの策略、ナルトの新術、風遁螺旋手裏剣の最初の犠牲になるも、虫の息で生きてはいたが、最後はカカシに改めて雷切でしっかり仕留められ、今度こそ犠牲になった。

\オレら不死コンビをなめるなよ!/




ゼツ
CV.飛田展男
食虫植物のような姿をした男。
別名トゲトゲアロエヤロー。
体の真ん中を境に二つの人格が別れている謎が多い男。
実は一期の最後にチラッと出演していた。
体から胞子状のチャクラを吸収させて巨大化する分身を作るというへんてこな術を使う。
吸収したチャクラは他人に譲渡も可能。チャクラを吸収した相手のコピーを作ることができる。(ナルトぐらいでしか感知できない)
しょっちゅう色々な戦闘を観戦している。
また大蛇丸を見て「相変わらず口からゲロゲロとキモい奴」と視聴者の8割は思っていただろう心情を口にしてくれた。が、分離したりぞろぞろ湧いたり残骸を放置したりとこいつも負けず劣らずキモい。
白ゼツはイタチの万華鏡写輪眼を取り込んだサスケの試し斬りにより、犠牲になった。


トビ
CV.高木渉
暁の新入り。
ダークなキャラの多い組織の中で明るい性格をしていて、他人を馬鹿にした口調と、フレンチクルーラーみたいな仮面が特徴。
また、まるで実体が無いかのように相手の術をかわす。
デイダラの自爆により犠牲になったと思われた。しかし…

CV.内田直哉(マダラ時)
トビの正体で暁を影で操っていた張本人。
現在のリーダー。
尾獣を揃える事で、十尾を復活し、十尾の人柱力となり、月から特大幻術無限月読をかけて、地上に生きる全ての人間をコントロールし、世界を平和にすることを企んでいる。
ナルトスファンからの愛称は犠牲さん。
おそらく犠牲になったのだ発言のせい。
後にうちはマダラの名を名乗っているが全くの別人と判明。
本物のマダラは穢土転生でカブトによって復活させられた。



【元暁】

〇大蛇丸
CV.くじら
うちは一族の体を狙う伝説の変態の一人。
三忍なだけあって実力は高く、三代目火影を結果的に敗北させた程。
口寄せ、転生術と多彩でマッドな術の使い手。
サスケェと戦い、体を乗っ取ろうとしたが失敗し、犠牲になった。
中の人が女性でしかもオネエ口調な為紛らわしいが、一応男性という設定である。
これでも昔は里を想う高潔な男で、自来也とはナルトとサスケのような仲だった。
しかし両親が殺害されたのをきっかけに心に歪みを抱え始める。(両親の墓で見つけた、白蛇の抜け殻、"再生"に特別関心を持つ)
忍界大戦中、綱手の弟やダンの死を嘆いたものの、人の肉体的脆さを実感。独自に不老不死の人体実験を繰り返すようになる。
ついには禁術に手を出し里を追い出され、現在のような男になった。
スピンオフのキャラ崩壊で最大級の犠牲になった。

カブトが大蛇丸の細胞を取り込んでいる等色々伏線を張り続けた結果、やはり完全には消滅しておらずこの度復活を果たされた。









追記・修正ェお願いします。



この項目が面白かったなら……\ポチッと/

  • デイダラ等と比べてDNA回収が楽そうな鬼鮫・飛段・小南は何故か復活しなかった。 -- 名無しさん (2013-07-20 20:16:49)
  • まぁ飛段死んでねーし -- 名無しさん (2013-07-28 06:01:29)
名前:
コメント: