のりもの@ふたば[ホーム]
独立懸架はエラい!?
書き込みをした人によって削除されました
四独のジムニーに乗りたいか?まぁそれなりの車にはなるだろうがジムニーではなくなってしまう
舗装路の少ない時代は意味があったんだよ
86がこんなだったような
独立懸架とは関係ないが80年代まではフェンダーを上から押して車体が大きく上下したら「この中古車はいいね」と判断90年代以降はフェンダーを上から押して車体が大きく上下したら「この新車はダメだね」と判断昔は 路面からの衝撃吸収能力を高めようとダンパーを柔らかくすると曲がる際のロールが大きくなる事は仕方がないことだった今は 技術が進歩して 路面からの素早い加力には柔らかく反応して衝撃を吸収ロール等の遅い加力には固く反応することで水平を維持しようという方向性になり車の乗り心地が格段によくなったと同時にメーカー純正の過度なインチアップ車が一時やたら増えた
90年代後半はフェンダーを上から押すと・・・凹む
ドアに寄りかかっても凹む
スレ画にスタビライザーとあるが、リジッドにスタビは必要なのか?
スクオウトって・・・
サスペンシヨンロツドリジツドデイフアレンシヤルアツパシヨツク
>リジッドにスタビは必要なのか?左右独立が左右の関係を規制するのに対してリジットはボディとアクスルの関係を規制する
>スレ画にスタビライザーとあるが、リジッドにスタビは必要なのか?強化スタビを入れたときコーナーでのロールは押さえ込んでくれる代わりに凸凹とか左右別の入力があったら振られるようになった
>86がこんなだったようなAE886は5リンクリジッドアクスルですよとはいうものも、自分はリジッドサスのラテラルロッドの効果がイマイチ良くわかってないのですが
5リンクは「4リンク+1ラテラルロッド」で、5と数えてるだけで同じものラテラルロッドはホーシングが左右に動かなくするもの4本のアームだけじゃ前後の動きしか規制できない
>ラテラルロッドはホーシングが左右に動かなくするもの車高を下げたら、ラテラルロッドによってホーシングが片方に寄ったりしないの?
寄るよ矯正するのに調整式のラテラルロッドも売ってたし
サス構造の差はラジコンバギーブームの頃色々あって楽しかったよドマイナー車がドデォオンアスクルとか使ってたと広告に出してたけど果たして本当だったのかと言うか実売したんだか・・・純リジットの車はグラホの系譜でタミヤしか作ってなかったかな?
>80年代まではフェンダーを上から押してFR時代のラリー車は前を硬くして後ろを柔くしていたんだよ
遠心力で車体が外に傾いても、路面に対するタイヤのキャンバーが変わらんので良い。
わざわざリジッドに戻したGr.Bカーがあってね…
>ドマイナー車がドデォオンアスクルとか使ってたと広告に出してたけどミーアキャットの悪口はそこまでだ
>前を硬くして後ろを柔くしていたんだよウホ板行けよ
>リジットはボディとアクスルの関係を規制するジムニー中古で買ったら初めから外されててしばらく気づかず乗ってたけど別な店の人に言われて付けたら凄く安定したな
バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな
FFならトーションビームの方が相性いいとかで独立懸架は消えて言ったらしいなスイスポがレース向けなのにどうしてトーションビームなのか調べて知ったわ
>FFならトーションビームの方が相性いいとかで独立懸架は消えて言ったらしいなMCでリヤ独懸からトーションビームに変えたクルマもある事だし・・・
>MCデザインは退化してるなぁ・・・前期は何が悪かったんだろう?
>前期は何が悪かったんだろう?スクレイパーシェイプの為、エンジンフード全く見えないFバンパー擦って修理代かさむ…と苦情が有ったのかも 後期型はエンジンフード可視範囲に有って運転ラクラク最近のクルマだと初代BbがDQNよりもシニア層に大ウケしたみたいな
>MCでリヤ独懸からトーションビームに変えたクルマもある事だし・・・こいつの場合、商用車もあるアベニールからの転用なので事実上コイル・リジットみたいなものじゃなかったかな、特に四駆は。でも、これのお陰でストラットタワーの張り出しが無くなり3列目/ラゲッジルームが広くなっったんだよな。>前期は何が悪かったんだろう?やはり3列目の居住性の悪さとラゲッジの狭さじゃなかったかと。
>バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな.重いほうがタイヤのたわみが増えてサスの仕事は減るんで突き上げは減るんだけど?
>>バネ下が重いと悪路の時突き上げがデカそうだな.>重いほうが>タイヤのたわみが増えてサスの仕事は減るんで>突き上げは減るんだけど?本気で言ってるのか?実際に車に乗って比べた事あるか?どんな車に乗ったらそんなデタラメな話が出るんだよ?
『 ベストアルバムCD キルミーベイベー・スーパー 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00E9Q9YTE?tag=futabachannel-22アーチスト:VARIOUS ARTISTS形式:CD参考価格:¥ 3,939価格:¥ 3,202発売予定日:2013年10月16日(発売まであと30日)