1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:37:28.64 ID:cTjeRxnX0
本当はバナナが腐りそうだったからなんだけど



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:39:55.26 ID:cTjeRxnX0


材料は3本
で25円だったバナナとピオーネ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:41:25.42 ID:UHqhebki0
期待

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:41:06.18 ID:cTjeRxnX0


バナナは皮をむいて白い筋もなるべく取る

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:42:30.37 ID:cTjeRxnX0


安いバナナだったからか真ん中にスジがあった

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:42:03.88 ID:r3msbo/S0
ほうこれから作るのか

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:43:47.32 ID:cTjeRxnX0


スジはおいしくないのでぽい

>>5 昨日作ったった

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:44:58.99 ID:cTjeRxnX0


細かくきざんだ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:46:32.79 ID:cTjeRxnX0


ぶどうはてっぺんの黒いポチッを切り落とす
前作ったときこのポチのせいで皮むきにくかったから

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:46:51.95 ID:r3msbo/S0
面白い

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:47:54.60 ID:cTjeRxnX0


半分に切る
種無し

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:48:54.22 ID:cTjeRxnX0


ジップロックにin

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:49:55.51 ID:Ak65yW8h0
楽しそう

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:50:17.88 ID:GO8EUgn50
ぶどうのジャムってどうやるんだろ
期待

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:50:36.27 ID:cTjeRxnX0


バナナとぶどうで400gだったから150gのグラニュー糖をinしてまぜまぜして
冷蔵庫でしばらく放置

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:51:42.48 ID:cTjeRxnX0


忘れていた
アクセントに生姜

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:52:36.13 ID:cTjeRxnX0


皮むいて細かく刻んでin

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:52:45.93 ID:o0hPEY1w0
wktk

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:53:14.46 ID:gvi17XcE0
なんというか写真がお洒落

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:53:49.28 ID:cTjeRxnX0


3~4時間経ったら水分出てくる

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:54:50.76 ID:o0hPEY1w0
梨ジャム作れる?いっぱい届いたから消費したい

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:56:04.85 ID:cTjeRxnX0
>>22 梨は組織が崩れないからじゃりじゃりしておいしくないと聞いた

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:57:26.72 ID:o0hPEY1w0
>>24
そうなのか…情報ありがとう

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:58:21.39 ID:Eq7Yw5to0
>>22
天然酵母つくってパンつくれば?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:55:20.51 ID:cTjeRxnX0


安いワイン的な物を100mlほどin

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:56:18.20 ID:BjOfcaBL0
おしゃれ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:57:16.50 ID:iumvn7j90
ジャムって砂糖を大量に入れるよね

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 10:58:24.14 ID:cTjeRxnX0


はちみつ大さじ1in
蜂蜜を入れると艶が出て仕上がりがきれいと聞いた


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:00:29.56 ID:K0mq7+rxO
写真綺麗だなあ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:01:04.13 ID:cTjeRxnX0


鍋きたない注意
テフロンだけど、本当はホーローとかがいいらしい ない
木べらで混ぜながら強火で煮立てて灰汁をとりまくる

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:02:46.33 ID:B9IaYCG10
俺にちょっとくれ

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:02:47.85 ID:o0hPEY1w0
バナナのジャム初めて見た

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:03:08.53 ID:cTjeRxnX0


キッチン暗過ぎワロタ
だんだんぶどうの皮がなんとなくめくれてくる

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:08:28.69 ID:x9JyRw/h0
>>35
すでにうまそう

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:06:53.82 ID:cTjeRxnX0


いちど火を止めてぶどうの皮を取り除く
ブドウの皮にはジャムを凝固させたり色出しの効果を期待してむかずに入れている

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:07:57.09 ID:6cdMbGtp0
>>36
なるほど。意味があって皮を残してたのか。

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:12:25.44 ID:cTjeRxnX0
灰汁がでなくなり煮詰まって来たら水を入れたコップに1滴垂らしてゆるく固まったまま底に落ちる程度に煮詰まったら火を止めて



レモン果汁20mi程度と風味付けのシナモンちょっといれる
ラムは入れ忘れた
レモン果汁は味を引き締めてジャムをぷるぷるにする効果があるから絶対入れた方が良い

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:15:05.16 ID:T3gDNQyCO
バナナジャムとか初めて聞いたわ

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:15:43.52 ID:DFpSGECpi
期待

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:16:19.41 ID:cTjeRxnX0


自然に冷ましていきなり完成
ベーグルに塗って食べたった
クリチーと合う合う
バナナの香りとピオーネの風味がマリアージュしたった

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:19:07.46 ID:W7nwpfe10
>>44
私の婿さんになりません?

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:20:39.49 ID:cTjeRxnX0
>>46
あなたに養える甲斐性があるのならば写真を送ってくれたまえ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:18:48.37 ID:o0hPEY1w0
うまそー!!プロの人?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:24:10.45 ID:T3gDNQyCO
ID紙が無駄にオサレだ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:19:36.11 ID:cTjeRxnX0


シナモンと生姜はビビって少なめに入れたので弱々しく遠くに感じる
もうちょっと入れれば良かったか・・・
あと見た目と香りをオシャンティにするために乾燥ローズもinしたんだった

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:21:14.77 ID:cTjeRxnX0
以上
メルシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:14:33.92 ID:224YdgZL0
うまそう

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/15(日) 11:41:13.48 ID:gvi17XcE0
素晴らしい

おいしいジャムのつくりかた (セレクトBOOKS)
飯田 順子
主婦の友社
売り上げランキング: 125,238





【予約開始】ポケットモンスター X ポケットモンスター Y 
おすすめ



元スレ : http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379209048/