837664
うつ病掲示板
多くの方と交流を持ちたいと思っています
ここでお話しませんか
<2008.7.31>

[ホームページに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用] []
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)
文字色

久しぶりの書き込み 投稿者: 投稿日:2013/09/16(Mon) 00:13 No.10133  
無気力でなにもするきが起きない(´ω`)寂しいですね((((;゜Д゜)))
昔の自分とはだいぶ変わってとまどってます・゜・(つД`)・゜・

s601114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


Re: 久しぶりの書き込み べっち - 2013/09/16(Mon) 03:01 No.10134  

大丈夫ですよ。助さんは助さんのままです。
ちょっと充電が切れてしまったんですよ。
すこし休みましょう。

87.227.233.111.ap.yournet.ne.jp


無題 投稿者:クズ 投稿日:2013/09/15(Sun) 20:44 No.10128  
俺は死にたいと、殺したいが同居してるなぁ。
ってか伏字にする意味が分からない。
○に何が入るかなんて小学生でも分かるのにw
伏字にすることでより一層意識が強まると思うんだけどなぁ。

pw126210069076.5.kyb.panda-world.ne.jp


Re: 無題 - 2013/09/16(Mon) 05:31 No.10135  


  クズさん、お早うございます。


 仰る事は理解できますが・・・

 規範は伏字と明記されてますので大人のマナーとして守りましょう。と思ってマス。

 色んな方々が投稿される掲示板ですので管理人さんが提示された規則を守る事が大切だと思います。

77.59.150.119.ap.yournet.ne.jp


優さんへ キッドさん - 2013/09/16(Mon) 11:20 No.10136  

阪神が負けると寝られないな
マートン退場か
ショック大きいな

i60-36-210-27.s02.a024.ap.plala.or.jp


無題 投稿者:megu 投稿日:2013/09/14(Sat) 23:14 No.10124  
今日の晩、私がわがまま言ったら母も言いたい放題言って

キレました!

タブレットが欲しいとか、「家族よりも彼の方が私を理解

してくれている。」とか自分勝手な事ばっかり言って

母を追いつめてしまいました↓。

しまいには自分もおかしくなって○○未遂しようとしたら

母が「○んでやる!」涙ながらに怒りました。

その後、謝って許してもらったけども結局 自分さえよければ

あとはどうなってもいいと考えてました!

私はどう家族と向き合うべきか分かりません↓。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 クズ - 2013/09/15(Sun) 20:50 No.10130  

くだらねえwただの親子喧嘩じゃねーか。
どっちも大人じゃねーなぁw

pw126210069076.5.kyb.panda-world.ne.jp


Re: 無題 megu - 2013/09/15(Sun) 23:11 No.10132  

はい、そうですね。大人気なさすぎです( `ー´)ノ
ってかくだらんとか言うもんじゃねえだろ!!!

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 しゃすい - 2013/09/16(Mon) 12:57 No.10137  

meguさん
母親にそんな風にキレられたらショックだね
わたしも
中1の娘と二人暮らしのなか、言葉って凶器にもなるし
気をつけるようにしてます。
昨日私、精神参っていて食欲なくてどん底だったのね
(娘には、ちょっと調子悪いってしか言わない)
娘、数学わからないとこいつものように教えてあげられない
私に「つかえね」もーいいよって
傷ついたな
ただ、そんな傷つけようと思って言ってないの知ってるから
今日起きて、機嫌いいとき言った
「昨日さママさ死んじゃいそうなくらい頭グルグルでつらかったんだよ〜」「やっと、好くなった」
娘「えーそうだったの?」なんか、モジモジ
こんなものよね
傷つけようとなんて思ってない、ついポロっと言っちゃう時があるし、相手のことかまってられない心理状況の時もある
ふとユルんだ時本心を伝えてみて

ntt3-ppp817.east.sannet.ne.jp


無題 投稿者:○にたい。 投稿日:2013/09/14(Sat) 22:35 No.10123  
○にたい。

KC3V05004010786959_mh.ezweb.ne.jp


Re: 無題 megu - 2013/09/14(Sat) 23:16 No.10125  

その気持ちすごくよく分かります。

症状が軽くなるほど○ぬことをかんがえてしまうそうです

から。うつ病で自○する人が多いですからね〜。

命は大事ですよね!

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


きららさん、優さんへ 投稿者:べっち 投稿日:2013/09/14(Sat) 04:33 No.10120  
今日も眠れずに過ごしています。なかなか上手くいかないものですね。以前クリニックの先生に話したら、夜に目がさえて、朝は眠いというのは、典型的なうつの症状だそうです。
私はもう超長期のうつ病ですが、まだまだ先は長いのでしょう。最近は、うつは治らないんじゃないか、とか自分は仮面うつなんじゃないか、とか、いろいろ考えてしまいます。

87.227.233.111.ap.yournet.ne.jp


べっちさんへ きらら - 2013/09/14(Sat) 09:12 No.10121  

睡眠って、難しいですよねー。眠たいけど寝れなかったり、日中寝れても夜に寝れなかったり。私も過眠傾向にあるので、少しその面では悩んでいます。

仮面うつなんかじゃないと思いますよ。うつ病はよくなったり悪くなったりして時間のかかる病気だけども、必ず出口があると思います!!私はカラーに興味があって、アパレルやセラピストとして資格に今はチャレンジしています。具体的な目標があれば、何年後の自分を前向きに見られるのではないでしょうか( ̄^ ̄)ゞ

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: きららさん、優さんへ べっち - 2013/09/15(Sun) 00:24 No.10126  

返信ありがとうございます。
まずは、職場復帰を目指して。
その前に、日常の生活を整えていこうと思います。

87.227.233.111.ap.yournet.ne.jp


無題 投稿者:きらら 投稿日:2013/09/14(Sat) 00:23 No.10119  
じゃじゃまるさんへ

初めまして!んー、正常の人にうつの人の気持ちはわかりませんよ。特に&#9898;にたいと思って、実際に行動してということには抵抗があると思います。しかし、それもうつという病気のせいなのです。

周りの心配もじゃじゃまるさんを思ってとはわかりますが、正直私も親とのやり取りが難しい時期がありました。
以上に心配したり、変に監視されている気持ちになりました。

もうダメだと諦めてからは実家を離れ、彼のいる土地に引っ越しました。それがよかったのか、本当に辛い時期も乗り越えられ少しずつ普通の生活が見えてきています!

今はとにかく辛いとは思いますが、ここで同じ悩みを共用できる仲間とお話することと、周りに相談できそうな人がいるなら大丈夫です。一人ではないことだけは忘れないでください(^-^)/

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: 無題 じゃじゃまる - 2013/09/14(Sat) 12:27 No.10122  

>きららさん

初めまして。レスありがとうございます。

それも病気のせい、確かにそうですね。そう考えたいです。
病気の自分のせい、そう考えてしまうので。。。

このタイミングで実家を離れることも考えようと思います。

66.net116254016.t-com.ne.jp


無題 投稿者:じゃじゃまる 投稿日:2013/09/14(Sat) 00:02 No.10118  
久方ぶりにこちらの掲示板にお世話になります。

先日●のうとしてしまい、警察に保護されてしまいました。

同居の両親が迎えに来て、翌日は会社を休んだのですが、
私が次の日会社に行こうとすると家を出る前に親が号泣。


「あなたがいなくなったら私(母)はどうなっちゃうの?!」
私は一体誰の為に生きているのでしょう?

「あなたは容姿も能力も問題ないはずなのになんで?!」
母が自分の自信を失うのが怖いのでしょう。


私は一体誰の何の為に生きているのでしょう??


私は私で会社に着いて、自分が●のうとした直前一緒にいた上司に
パニック発作の時何故そばにいてくれなかったのかと攻めてしまう始末。


「もし君がそのまま●んでいたら私は一生後悔を背負って
生きなきゃいけなかった、むしろそれを望んでいるの?」


確かに的外れな指摘をしてしまったと反省しているけれど
ただ一緒に居てほしかった、それすらも駄目、と。
なんでも相談してくれと言ってくれていた
仲の良かった上司ですら遠くに見えました。

これも私がとってしまった行動が全て悪いのでしょう。


残業してから帰ろうと着信履歴見てびっくり、両親から鬼電。
「もう帰る」とメールして帰宅。
帰宅途中に本屋に寄っていると、着信履歴に両親から鬼電。

家に帰るとぼんやりと車のカギを持った父
ケータイを片手にどこ行ってたの!と叫ぶ母。
二十数年間で今初めて、私の家族はめちゃくちゃです。


中途半端なことをしてしまったせいでみんなを傷つけて。
そして自業自得のがんじがらめに遭って。


本当の味方なんてどこにもいなくて人生つまんないなって。
これは私のワガママでしょうか。


苦手な家族にがんじがらめにされ、
一方で外の世界からは捨てられ、
もうどうしたら良いのかわからないです。

66.net116254016.t-com.ne.jp


Re: 無題 megu - 2013/09/15(Sun) 10:59 No.10127  

じゃじゃまるさんへ

初めまして!(^^)!

私も鬱になって2回○○未遂をはかろうとしました。

みんなから責められたのもあるけど、正直 自分はどうしたら

いいのか分からなかったし。。。。

私なんてどうせ価値のない人間なんだからと悲観的に考えて

しまいます。

私の家族より同じ病気を持つ友人の方が理解してくれると

発言したことで、知らず知らずのうちに母を追いつめてしま

いました。前の会社の事も家族の事も全部 自分一人を

責めて余計辛くなっている状況です。

本当に鬱は完全に感知するのか?甚だ疑問ですね。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 クズ - 2013/09/15(Sun) 20:49 No.10129  

もっと軽く生きれば?
言ってることはくだらないことばかりだよ?
ま、ケツの力抜けよって感じかなー。
( ´Д`)y━・~~

pw126210069076.5.kyb.panda-world.ne.jp


Re: megu - 2013/09/15(Sun) 23:08 No.10131  

はっ!? あなたに私の何が分かるのですか?
物事考えて発言してください!

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


無題 投稿者:空海 投稿日:2013/09/13(Fri) 18:42 No.10113  

明日体育祭だーーー!

どうしよ、寝れるかな?
その前に、体動くかな??

最近フラフラすぎて・・・。

softbank126080179204.bbtec.net


Re: 無題 megu - 2013/09/13(Fri) 23:38 No.10116  

しっかり寝て、体育祭にいってらっしゃい。

体が動かないようなら無理しちゃだめよ!

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


はぁ〜 投稿者:セブン 投稿日:2013/09/13(Fri) 16:55 No.10112  
心療内科にかかって早7年、
何とか休職せずに仕事を続けてきました。
その間責任ある立場にもなりましたが、
要求される仕事のレベルについていけません。
そしてここ最近は不調続き。
無気力に陥り、焦りで全て空回り。
時間だけが空しくどんどん過ぎて行きます。
何も進まない、手につかない。
どうしたらいいのか、頭が働きません。
部下を持つ上司としては失格です。
もう何もかも投げ出したくなります。

ns.needle.co.jp


Re: megu - 2013/09/13(Fri) 23:47 No.10117  

セブンさんへ

初めまして!(^^)!

それはとてもではないがきついですね↓。

きつい会社なら辞めた方が楽ですとは言っても

簡単には辞められないですよね〜。

私が以前、働いていた会社はとにかく同じ部署の人と

総括から冷遇されていて働き始めたばかりなのに

無理なことを要求されて辛かったです&#128546;

朝になると起きるのが辛かったり、お腹が痛くなり

通勤途中で吐いたりと出社拒否反応が出てましたから。

それから欠勤したり早退したりで、総括からのあの

一言「あなたと一緒に働いていく自信がない」と

リーダーからクレームがあったことを責められて

翌日、会社には行けなくなりました↓。

心療内科に行ったらうつ病と言われて4か月休職

することになりました。

こんなことになったのも、誰かが相談にのってくれたら

うつになんかならなかったのにね。。。

世の中はホント冷たいものだと実感しました!

4か月休職したけども、結局 会社の産業医の判断で復職

不可となり、7月末で会社を辞めました。

今は、失業中でうつと向き合う日々です。

鬱が悪化する前に辞める手段もありかと思いますが。。。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


無題 投稿者:きらら 投稿日:2013/09/13(Fri) 10:54 No.10109  
今日も朝普通に起きたけども、眠いです。
眠たいときはムリせず、ねた方がよいのでしょうか?日中寝てしまって一日のリズムがなかなかつかめません。同じような体験の人はいらっしゃいますか??

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: 無題 megu - 2013/09/13(Fri) 15:00 No.10110  

私もそういう時がありますよ↓。
うつの急性期は薬を飲んだら寝てましたから(=_=)
少しずつよくなれば散歩とかしたらいいと思いますよ。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 きらら - 2013/09/13(Fri) 15:38 No.10111  

私も最初は寝たきり状態でした。
そうですね、ちょっと様子みてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


無題 投稿者:きらら 投稿日:2013/09/13(Fri) 09:21 No.10107  
べっちさんへ
初めまして、きららと申します。

なんだか秋口で眠たいですよね?(>人<;)

お仕事探されてるんですね?とてもえらいと思います。まだ私は職場復帰は難しいので、羨ましいです。

焦らずに、探してください!

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: 無題 べっち - 2013/09/13(Fri) 22:30 No.10115  

きららさん、優さん、ありがとうございます。
心地よい睡眠がとれるよう、バランスとっていきたいです。


87.227.233.111.ap.yournet.ne.jp


無題 投稿者:べっち 投稿日:2013/09/13(Fri) 03:47 No.10105  
まだまだ、うつ療養中。職場復帰を目指しています。
最近、上手く寝れない。ハルシオン飲んでるけど。
効いてんの、睡眠薬。
あれこれ考え事しちゃうからかな。
飲み方間違えちゃってるのかな。
とにかくはやく復帰しないと、経済的に苦しくなるのです。


87.227.233.111.ap.yournet.ne.jp


Re: 無題 - 2013/09/13(Fri) 09:46 No.10108  


 お早うございます。

 お薬チェンジ有りかもですね。効いてる実感が無いようでしたら。

 職場復帰するにあたり体力維持万全に計る事も大切ではないでしょうか?

  ガーナー戦 3−1。本田、遠藤両選手、流石でしたね。

 来年のWC、楽しみです〜☆☆

77.59.150.119.ap.yournet.ne.jp


無題 投稿者:megu 投稿日:2013/09/12(Thu) 23:52 No.10104  
今日は面接に行ったのだけど、道に迷って

マジでくたびれましたよ(;'∀')

結果は今週の土曜日にわかるそうですが。。。

どうやるなら不安です!

家に帰ってから急激に疲れが溜まって爆睡。

夕方、犬の散歩に行くように頼まれたけど、しんどくて

行きたくなかったけど。。。行かざるを得ないし。

寝起きは特に辛いですよ↓。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 きらら - 2013/09/13(Fri) 09:18 No.10106  

meguさんへ
面接にいけるほど調子がよくて羨ましいです。私は主婦さんをしながら様子みです。

なかなか眠たくて家事をするのも今はやっとというところでしょうか?(>人<;)

旦那さんがムリしないでいいと言ってくれるのが救いです&#10084;
ボチボチでかけたりもしたいものです。

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


初めとの投稿です! 投稿者:きらら 投稿日:2013/09/12(Thu) 08:34 No.10099  
初めまして。きららと申します。

掲示板にカキコするのは本当に久しぶりです。私は一年以上うつが回復せずに、今はやっと少しずつ薬が減ってきて朝夜二種類と寝る前に睡眠薬と抗うつ薬合わせて4種類飲んでいます。

最近は季節のせいか、なかなか体が思うように動かなかったりしてなんだかやる気が出ません。

皆様は何でこのような時期を乗りきっているのでしょうか?

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: きららさんへ megu - 2013/09/12(Thu) 16:20 No.10100  

初めまして。私は前の職場の仕事がきつくて辛くて&#128546;

部署でも一人で孤立していて、誰にも相談できずに3月

下旬にうつ病と診断されました↓。

私の場合は軽いけど、イライラしたりマイナス思考になったり

落ち込みが激しかったです。

3月終わり頃から休職して復職するために色々努力してきた

けども、会社の産業医の判断で復職はできなくなり7月末で

辞めることになりました(@_@)

今は失業中でうつ病と向き合っています。

先月、父から些細な事を言われて○殺未遂を図りました。

本当にどうしようもなく辛くて、6日間 点滴を打つことに

なってしまったし薬の種類が増えました!

今はだいぶ調子が良くなって無理しない程度に動いています

けど、しんどい時は寝るしかないです。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


お返事ありがとうございます。 きらら - 2013/09/12(Thu) 21:57 No.10102  

meguさんへ&#127926;

私も最初は職場での人間関係が始まりでした。それまでも何回かうつ病を患っては寛解しの繰り返しだったのですが、、、。

やっぱり精神的に不安定だと、ちょっとしたことがものすごく辛いことに思えたり、思いつめちゃったりしますよね(>人<;)

調子悪いときはなるべく寝るようにしてます。お互い焦らずにいきたいですね!!

pw126205031140.3.panda-world.ne.jp


Re: きららさんへ megu - 2013/09/12(Thu) 23:46 No.10103  

そうなんですよ。

健康な人には理解してもらえない病だから余計辛いです。

正にうちの父がそうですから。

仕事の事は理解してくれても病気を理解してもらうのは

なかなか難しいようです。

今は半分、理解してくれてますがね。。。

私もだいぶ楽になって元気になりました。

先生からもよくなっていると言われほっとしています。

でも、油断はできないので無理は禁物ですね。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


無題 投稿者:megu 投稿日:2013/09/11(Wed) 22:52 No.10096  
今日の午後から友人とツーリングで滝を見に

行ってきました。

バイク乗るの初めてでスリル満点でしたよ↓。

でも、一生忘れられない思い出になりました。

少しづつ回復しつつあるみたいな気がします。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp


Re: 無題 - 2013/09/12(Thu) 03:32 No.10098  


megu さん。


  ツーリング、存分に楽しめてヨカッタですね。「滝」のマイナスイオン効果は絶大。

 大切な思い出も出来回復の兆しもありで一石二鳥ですね。ホントーに良かったデス。

  では今日も素敵な一日でありますように〜☆

77.59.150.119.ap.yournet.ne.jp


Re: 優さんへ megu - 2013/09/12(Thu) 16:22 No.10101  

ありがとうございます★

今日は面接に行って来てもうクタクタです↓。

今は無理をせず休むことにします。

i118-17-114-125.s10.a034.ap.plala.or.jp

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

NO: PASS:


無料掲示板レンタル「ADVEN-BBS」/3/25更新/ジゴロウぬいぐるみ
original:KENT