ここから本文です

回答受付中のQ&A

逃げてますか? 育児がつらいです。。 シングルマザーです。 今3ヶ月になるく...

mitsue19800806さん

逃げてますか?


育児がつらいです。。
シングルマザーです。

今3ヶ月になるくらいの乳児がいます。
一緒にいると吐き気がでてしまい、育児ができなくなりました。
一旦児童相談所に

相談し3日程施設にあずかって頂きました。

母は体調悪いのですが、孫が可愛くて施設から子供を再度預かり今育児してくれています。
私は精神科に通い、鬱と言われました。

母のすすめで10月から職場復帰する予定です。
子供は私に任せて!あなたは働きなさい!と母は言ってくれてます。。只育児はほんとに私にはしんどく感じたので不安です。母もほんとはしんどいのでは??と……

私は今子供から離れて自分で借りたアパートに一人暮らしです。
楽です。吐き気もなくなりました。
いつまた子供を育児できるから分からないのでどうしたらいはいか不安でなりません。
大丈夫と、ゆってる母も心配です。

養子に出すことも考えましたが親に拒否されました。

親に頼ってよいのでしょうか?
また、お婆さんに育てられたかたなどはいらっしゃいますか??
逃げてるのかな……等毎日考えてしまいます。。

違反報告

  • 質問日時:
    2013/9/15 21:14:28
  • 残り時間:
    7日間
  • 閲覧数:
    73
    回答数:
    5

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

cat_motio299さん

(。・ω・。)ノシはぃぃ、私は祖父母に育ててもらいましたよ。


離婚で私と弟は父に引き取られましたが、父は女性関係が派手でしたので祖父母が私と弟を育ててくれました。
父の兄弟も離婚していたので、従兄弟たち三人も祖父母宅で一緒に育ちました。
楽しかったですねぇ。

父が再婚して引き取りたがってましたが、私も弟も転校が嫌だったし祖父母宅を離れなくなくて断りました。週末や夏休みだけ父の家で過ごしたりしましたが。


今は辛いかもしれませんが、お子さんのせいではないでしょ?

生まれてくることにお子さんに選択肢は無かったのですよ。
全てあなたが選んだこと。

お母さんがみてくださるのですから甘えて構いませんよ。
子供からしたら片親居ないことなんて、何にも思いません。
誰か愛情を注いでくれる人が要るか居ないか、です、人生を左右するのは。


あなたはご自身の身を立てられるよう努力をなさることです。
その努力する様を子供は見ています。


辛いこと、人を恨んだり、いろんな事が起こりますよ、今から。
ですが、辛い出来事も後から笑って話せるように、とにかく前を見て進んでください。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2013/9/15 22:13:08

hanamizuki5092さん

私の友達にも体調が悪くて、出産したものの、実家に里帰りして結局1歳になるまで居て、いつ帰るのか聞くと、自分は旦那がいるから帰るけど、子供はそのまま実家で見てもらうと・・・!聞いたときはビックリ!!!結局3歳になるまで預かってもらっていました。
でも、友達は体調が万全ではなかったみたいだし、私が何か言う権利もないわけだし・・・。
あなたも病を患い、育児に不安があるのであれば、母親に頼んでいいと思います。
あなたが、きちんと子供と笑って暮らせるまで、お願いしていいのでは?
でも、ちゃんと子供の顔をみに行ってあげてください!!!

tamachancexさん

親に頼らないでどうするの?

親でだめなら施設でしょう

生まれてきた子どもが可哀想…

lokiblessさん

親に頼ってよいのでしょうか?

貴女に子育て無理ですから、さっさと頼ればいいでしょ。(笑)
お子さんの幸せを、一番に考えなさい。(苦笑)

mayoibito69さん

過去の質問も拝見しました。
ずっと同じことでお悩みのようですね。

あなたにとって、どう回答することがあなたを楽にできるのか分かりませんが、当面はこのままお母さんに甘えればいいのではないでしょうか。

あなたの母性が自然と子供さんを受け入れるまで、思い悩むことはお止めになるほうがよろしいかと思います。

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
もうすぐ父が50歳になるんですが、誕生日プレゼントとしてなにをあげたらいいと思...
姑との不仲で離婚?30代前半夫婦、子供1歳半。夫の母は嫁が妊娠中から喫煙を遠慮...
風邪で家が揺れてます。やばいですか?
小さい男だと思われるかもしれませんが意見下さい。結婚して4年。3歳の子どもがい...
敬老の日のプレゼントを強要されました。
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
1万名様に100ポイント当たる!

知恵袋デイリーランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する