大雨特別警報:京都、滋賀、福井に「命を守る行動を」

毎日新聞 2013年09月16日 07時05分(最終更新 09月16日 07時17分)

大雨特別警報の記者会見で警戒を呼び掛ける気象庁の横山博予報課長=気象庁で2013年9月16日午前6時14分、飯田和樹撮影
大雨特別警報の記者会見で警戒を呼び掛ける気象庁の横山博予報課長=気象庁で2013年9月16日午前6時14分、飯田和樹撮影
気象警報の発表時にとるべき行動例
気象警報の発表時にとるべき行動例

 気象庁は16日明け方、台風18号に伴う大雨で重大な災害が起こる危険性が非常に高まっているとして、京都、滋賀、福井の3府県に大雨特別警報を発表した。特別警報の発表は先月30日の運用開始後初めて。同庁は同日朝に記者会見し「これらの地域ではこれまでに経験のないような大雨になっており、直ちに命を守る行動を取ってほしい」と最大限の警戒を呼び掛けた。

 気象庁によると、降り始めから16日午前5時半までの雨量は滋賀県大津市で300ミリ、京都市で280ミリ、福井県小浜市で333.5ミリで、それぞれ平年の9月1カ月分の雨量を大きく上回った。3府県で48時間雨量などが特別警報の基準に達すると見込まれたため、初の特別警報発表となった。3府県では、昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるという。

 記者会見した横山博予報課長は「3府県だけでなく台風の進路に当たる地域では、今後特別警報が発表されるような大雨になる可能性がある。他の地域でも気象情報や避難勧告など自治体の情報に注意し、早めに行動してほしい」と話した。

 大型の台風18号は16日午前5時現在、御前崎の南西約190キロにあり、時速約35キロで北東に進んでいる。16日朝には東海〜関東に上陸し、東北南部を通過し、夜までに三陸沖で温帯低気圧に変わる見込み。【飯田和樹】

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連