私のストレス解消法 [こうちゃん日記]
(ソクラテスもプラトンも皆んな悩んで大きくなった)
少し前に若作りしようと髪の毛を栗色に染めましたが、ものぐさな私は結局染続けることができずリタイア。ありのままに生きることにします。
正月までに頭をスッキリさせようと思い、行きつけのさんぱつ屋さんに行けば本日定休日との事。
普通の人なら待てるのでしょうが散髪モードの私は我慢できず仁左衛門の湯(スーパー銭湯)のさんぱつ屋さんで「スッキリの加藤さんのような頭にしてください」と言えばこうなりました(笑)
昨日も過労死防止基本法の制定を求める意見書を求める請願審査があり、請願者による説明がありました。
責任感が強い人に負担が集まるようになりオーバーワークで壊れてしまうのです。
いじめの問題もそうですが最後は内なる悲鳴をあげている自分を感じ、自分の事は自分で守るしかないのです。
私のストレス解消法は純粋な人に触れる(子ども、障がいを持つ人、高齢者)、自然を眺める、素敵な音楽を聴く、おいしいものを食べる、パチンコ屋で何も考えずにボーッとする、寝る、笑う、人を楽しませる。
まだまだ人助けができるようなレベルではありませんが、私はありがたいことに良き友人に恵まれているような気がします。
私の周りにはよく言えば個性的、悪く言えば変人が多いのです。
私自身は普通だと思っているのですが、類は友を呼ぶでかく言う私も変人なのかも?
大体特定政党や団体の推薦を受けずに選挙をし、会派に属さず一人でいること自体変わっています。
しかし、世の中変人と言われる人が時代を変えてきました。
相手が変わらなければ自分が変わる、自分が変われば相手が変わるのです。
人を楽しませたり喜ばせたり見返りを求めず与え続ければきっといいことあります。
辛いことや苦しいことがあるからこそささいな事に喜びや感謝の気持ちが持てる感性が磨かれるような気がします。
楽な方へ回って得をしたとしても自分を騙したり裏切ればその場は良くてもいずれ大きな壁にぶち当たります。
謙虚な気持ちを持ち、相手の土俵に乗らずに自分が正しいと思うこと(善)を貫いてください。
私もそうありたいと思っています。
今日も1日笑顔でhappyごきげんさんで行きましょう!
2012-12-20 04:18
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0