「都合が悪いことあると電話に出ない!」 韓国は日本になんと「居留守」まで使う

2012/8/24 18:07

   李明博大統領の竹島不法上陸や、野田佳彦首相の親書返送問題など、日韓関係は悪化の一途をたどっている。

   そんな中、「韓国は都合が悪くなると電話に出ない」という事実が明らかになってきた。幼稚すぎる外交姿勢に国内では失笑の嵐が吹き荒れている。

「連絡が付かないことは何度かあった」

   2012年8月24日に行われた参議院予算委員会で、自民党の山本一太参議院議員が質問に立った。

   山本議員は李大統領の竹島不法上陸について、武藤正敏駐韓大使が抗議しようとしたが韓国側と連絡がつかなかったことを問題視した。「あれだけの大事件があって、駐韓大使が韓国政府に連絡をしたけど連絡が付かない、これは外務大臣のリーダーシップが全くないということでは」と玄葉光一郎外務大臣に詰め寄った。

   玄葉大臣はそれに対し、「よく韓国の場合は、都合の悪いことがあるとなかなか先方が電話に出ないとか、連絡が付かないということは、日韓関係の歴史の中で何度かあったと承知しています」と呆れ笑いすら浮かべながら答弁した。

   山本議員が「そんな問題意識なんですか?もっと深刻に受け止めるべきでは」と畳み掛けると、「連絡を取ろうとしてもなかなか電話に出ないということがあるんですよ。それは深刻ですよ確かに、それは深刻です、それは、全く深刻なんですよ。現実そういうことなわけですから、それはそれで踏まえた事前の対応を取るしかないということだと思ってます」と答えた。

「電話に出ない これ、韓国の企業も一緒」

   12年8月24日付の朝日新聞朝刊でも、「電話に出ない韓国」の話が紹介されている。韓国政府が野田首相の親書を返送する方針と報じられた8月22日、外務省は韓国外交通商相に事実関係を確認するため電話したが、つながらなかったというのだ。

   インターネット上ではこうした韓国の姿勢に対し、「電話に出ないって。。。ケンカした彼氏じゃないんだよ。(怒)」「都合の悪いときは電話にも出ないで居留守を決め込む韓国政府、これでも国家?友好とか未来志向とかありえんよ」「相手はもうこっちを敵と見なしてるんだよ、もう相手はこっちの話なんて聞く気ないんだよ、だったら正当に始末つけなきゃいかんだろ」など呆れや怒りの声が上がっている。

   また、「会社勤めてたとき、取引先の韓国会社へ英語で電話したときにいきなり切られたことあったな・・・・あれは酷かった」「バツが悪い問題があると電話に出ない これ、韓国の企業も一緒」と、電話に出ないのは韓国政府だけではないという体験談も書き込まれている。

尻毛、女体入口、のぞき……おまえだ! 本当にあった、恥ずかしい難読地名

 尻毛、女体入口、のぞき……おまえだ! 本当にあった、恥ずかしい難読地名

   いつも通っている駅、交差点、停留所の地名が、他県の人にとっては意外と「難読」?今、難読地名を投稿すると、抽選で301名様にQUOカードが当たるキャンペーンが… 続きを読む

PR 2013/09/03

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

今、最も売れている電子書籍

アマゾン「ノンフィクション」部門1位獲得!日本と激しくぶつかるお隣・韓国の仰天事件簿

【限定セール!】海外セレブ推奨コスメ、秋柄トレンドバッグがプライスダウン

ダイエットにぴったりのお洒落なバレエシューズも見逃せない!

「難読地名」投稿で
QUOカード当たる!

なんじゃい、おまえだ、ぽんとまり…ユニーク地名も集まっています。ぜひ参加してください! Jタウンネット

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

長崎県の珍しい体験

旅先で普段会えないモノやできないことが体験できるのってなんかお得。巨大ダンプカーの運転なんていかがですか?

ピックアップ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

Jタウンネット

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ