");
//-->
【ドラマ/視聴率】広末涼子主演の「スターマン〜この星の恋〜」、最終回の視聴率は6.9%
- 1 :かばほ〜るφ ★:2013/09/11(水) 10:54:41.07 ID:???0
- 広末涼子17年ぶり連ドラ主演も不発「スターマン…」最終回6・9%
広末涼子(32)主演のフジテレビ系連続ドラマ「スターマン〜この星の恋」(火曜後10・00)の最終回が
10日に放送され、平均視聴率が6・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。
初回は10・5%と何とか2ケタを獲得したものの、その後は1ケタと低迷した。
これまでの最低は第5話の7・3%だったが、最終回はこれを下回った。全10話の平均は8・5%だった。
3人の息子を育てながら年下の青年に一目ぼれしてしまう男まさりな肝っ玉シングルマザーのラブロマンスを描いた。
広末にとっては17年ぶりの連続ドラマ主演で、主人公の肝っ玉シングルマザー・佐和子を演じた。
「TRICK」「SPEC」などで知られるヒットメーカーの堤幸彦監督が監督を務め、
脚本はNHK連続テレビ小説「おひさま」(11年)などを手掛けた岡田惠和氏の書き下ろし。
佐和子が一目ぼれする星男を演じたのはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で主人公の初恋の相手を演じて
人気を呼んでいる福士蒼汰(20)。そのほかの共演は、小池栄子(32)、有村架純(20)、石井正則(40)ら。
最終回は、強烈な光が街に接近する。迎えが来たと悟った星男は、佐和子に地球に残ることを伝えてくると
言い残し、光の方へ。重田(國村隼・57)もまた、故郷の星に婚約者がいたことを古女房(角替和枝・58)に
告白し、一度謝りに戻って必ず地球に戻ると話し、光へと向かっていく。だが、その宇宙船は祥子(有村)
だけを迎えにきたものだった。泣き叫ぶ安藤(山田裕貴・22)に優しい笑みを浮かべ、光を見つめる祥子。
古女房に家を追い出された重田は宇野家に転がり込み、再び賑やかな生活が続いたが…という展開だった。
[ 2013年9月11日 10:18 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/11/kiji/K20130911006596340.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:55:21.24 ID:Gr2O11a/0
- 灰皿うんこ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:23.65 ID:0sp3dbU8P
- >3人の息子を育てながら年下の青年に一目ぼれしてしまう男まさりな肝っ玉シングルマザーのラブロマンス
ゴミみたいな話だな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:28.03 ID:qnr5VVP50
- これつまんなかったよなぁ
よく企画通ったな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:38.76 ID:bxhag1yL0
- 凋落っぷりがハンパないな。何が悪いのか。
一回悪いイメージ付くと挽回できない見本みたいなヒト
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:52.73 ID:bEbTqSo50
- さすがフジ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:56:59.53 ID:gnIgnv7H0
- え?故郷の星ってSF物なの?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:06.82 ID:4HKhADa30
- 広末にしちゃ悪い視聴率だ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:10.30 ID:1oP/K98h0
- 「スターマン」なんてタイトルから駄目だろw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:14.66 ID:2LT44oUxP
- 初回斜め見して脱落した
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:24.75 ID:CPu/VntMO
- 見事な低視聴率にワロタ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:30.75 ID:MT5Yka4C0
- 雰囲気がドラマっぽくなくて面白かったんだけどなぁ
まあ、地味だったけどw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:40.51 ID:hzXpTw4o0
- 最終回は、強烈な光が街に接近する。迎えが来たと悟った星男は、佐和子に地球に残ることを伝えてくると
言い残し、光の方へ。重田(國村隼・57)もまた、故郷の星に婚約者がいたことを古女房(角替和枝・58)に
告白し、一度謝りに戻って必ず地球に戻ると話し、光へと向かっていく。だが、その宇宙船は祥子(有村)
だけを迎えにきたものだった。泣き叫ぶ安藤(山田裕貴・22)に優しい笑みを浮かべ、光を見つめる祥子。
古女房に家を追い出された重田は宇野家に転がり込み、再び賑やかな生活が続いたが…という展開だった。
見てないけど、↑見て酷いドラマってことだけはわかった
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:43.23 ID:bEbTqSo50
- 広末涼子、小池栄子
キャストの時点でもう
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:48.42 ID:Vjs2sjJ/0
- 初回から大爆死するのは分かってた
大劣化広末と異星人の恋だろ
設定からしてダメだろ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:49.93 ID:sBR5iDfL0
- ラストスターマン
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:55.44 ID:KRVJNG5V0
- ピアノマンからパクったんでしょ?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:57:56.77 ID:HxrNQF9o0
- 種市先輩じゃ視聴率取れないのかよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:58:22.32 ID:GhIH62BE0
- 広末のアップが相当キツいって広く認知されちゃったのは本人からするとかなりヤバいでしょ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:59:06.05 ID:M/dpyy830
- 屈腱炎が無ければ宝塚記念あたりを勝ってたと思うんだ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:59:17.23 ID:b4hIlnq50
- ナリタブライアンに勝ったときはすごかったのにな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:59:33.84 ID:+qZ2QlcI0
- 偶然TVつけたらやっていたので数分見ていた
宇宙人が迎えに来るドラマでもう唖然
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 10:59:37.96 ID:GqZzXkHr0
- NHK見習って
大きなイカでも探しに行けよw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:00:02.70 ID:E0q+8mPk0
- エアマックス95履いて滑り台を降りてる頃がピークだったな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:00:29.99 ID:qzK/D0Yy0
- >>1
最終段のあらすじを読んだ感想
見たいとは思えない。。。
名前の売れた脚本家を使っても面白そうでなければ
誰が演じても視聴率は取れないでしょ^^;
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:00:42.44 ID:wbrG3QDe0
- 福士蒼汰(20)。
これもおばさんと若い男のカップルってドラマか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:00:42.63 ID:duQPCc9RO
- 種市先輩の無駄遣いかよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:01:01.76 ID:s9Rz6/OQ0
- 広末色気皆無だからつまらん
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:01:01.62 ID:LWh6/uMF0
- 堤幸彦も落ちぶれたな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:01:19.23 ID:SSt21SIc0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 昔、広末
┃ 今、能年ヲタ
┃ 人
┃ <。 .> あまちゃん2人投入しても
┃ ∧∧ /Vミ バシ!! これだよ
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━
/) y )つ 似てないから
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:01:51.55 ID:3pw+flzD0
- 広末がキモイ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:01:59.35 ID:WTE+lxeAi
- スターマンってキャンドルさんの別名?
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:02:21.94 ID:8AYllZpN0
- ネタかと思ったら本当に宇宙人なのかwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:02:40.90 ID:9kjFz+6E0
- 最終回の数字が7以下じゃ暫くメインは無理
まぁなんとかジュンいるから余裕だろうけどな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:12.41 ID:TBtX+9eh0
- >>12
面白かったよね!
可愛いドラマで大好きだった。
織田さんのドラマの子役が怖過ぎたし暗いドラマだったから、
こっちの子役の子たちに毎回癒されてた。
テロ朝の11時台でやったら、同じ数字でももっと評判良かったのに。
フジってだけで相当嫌われたと思うわ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:14.33 ID:YQTZBWth0 ?2BP(2)
- いやー、これは楽しみ!!メッチャ楽しみーーー!!と思っていたが、
この脚本は酷かった、詰まらんかった。。。としか言いようが無い。
これでは、まともな評価のしようがない。
有村架純の最後の消え方も???実に中途半端だった。
これで他を圧倒する、偉大なる金字塔なんか打ち立てられるわけがない。
残念! ただただ残念だった!!
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:24.72 ID:eb4h3FNa0
- >>32
ベイスターズのマスコットだよ
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:26.64 ID:5RzzPGzF0
- 種市と若春子が出ていながらこの視聴率とは
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:44.64 ID:ru7KvE8zP
- 広末可愛いんだけどなぁ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:03:50.45 ID:2LT44oUxP
- 事務所は能年玲奈大事につかうみたいだけど、話がつまらなかったら普通に爆死だろうな。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:04:20.64 ID:cwZhjKeq0
- 広末は普通の人間をやると使い物にならない
キチガイ役をやると映える
鍵泥棒のメソッドではちゃんと芝居してる
それ以前に魅力的なキャラが初めから誰もいないという、脚本なり初めの企画段階でも失敗してる
1話でさえ何も無いんだから引っ張れる訳がないだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:04:24.82 ID:k//kGa0m0
- 堤、岡田、広末
目立ってた時期があるだけにこの凋落ぶりは哀れだな
大御所になりきれずに消える運命か
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:04:32.60 ID:Xwm9yTB20
- 【フジ】「とくダネ」批判and不買スレ62【花王】2002年〜
httpリンクは表記されません。
「とくダネ!」批判の手段としての花王不買
スレ趣旨
【きっかけは日韓共催ワールドカップ】
・このスレは、「2002年サッカーW杯偏向報道」をきっかけに「W杯B板」から誕生しました。
「サッカーW杯偏向報道」は、テレビを中心とした多くのマスメディアで見られました。
しかし、「とくダネ!」の偏向報道は誹謗中傷や言論封殺も含む非常に悪質なものでした。
視聴者はBBSを通じて放送内容に抗議しましたが、同番組はまもなくそのBBSをクローズ。
電話での抗議にも誠意ある対応は得られませんでした。
TV局への抗議の偽善活動?2002年7月 <希望の轍デモ>
(2ch湘南ゴミ拾いオフ関連リンク集)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0207/08_01/
(#探偵ファイル/探偵魂 2ちゃんねらーのゴミ拾い運動PART3<希望の轍デモ>)
http://sound.jp/nhd/cleanup.html
http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2013/09/blog-post_5413.html
小堺一機2000年〜2005年までフジミステリーどらまの主役
http://www.dainipponshinseikai.jp/
裏社会 ・水野美紀
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:04:38.36 ID:jq/hHjhC0
- 納豆の宇宙人ジジイがキモすぎた
おまけに有村かすみにキスはするし
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:05:02.16 ID:up7pjZrp0
- 堤だったのを今知ったが広末だしこのテーマだしどうせ見る気しないから関係なかったな
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/11(水) 11:05:11.55 ID:lAcCd2dr0
- 過去があまりにもおぞましい
から人前に出ない方が現夫共に
子供がかわしそうだ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:05:36.17 ID:ZIPPxvm10
- 家族のうた もそうだったんだけど、
自分的には今期クールで一番面白く見たドラマだったw
視聴率って本当に適当なんだなぁ・・・って思う。
大河ドラマとか社会派ドラマみたいなのを基本的に好む世帯中心に計測されてるんじゃないのか?
それだったら、参考にするまでもないどうでもいい数字だと思うが。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:05:39.93 ID:xFVuTOUX0
- えー、ぬる〜い感じが面白かったのに〜
広末の変顔と角替和枝ちゃんが超可愛かった!
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:05:47.25 ID:yLzyJOLI0
- スターマンコの星とかけしからん物を放送してるから低視聴率なんだよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:01.33 ID:CzhIVAzO0
- スターマンだからボウイをedに起用すんのかと思ったら違った
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:32.07 ID:Qw6Caeqh0
- 男を見る目が無いというイメージが染み付いてるから、
何を演じても中身が無い女に見える
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:06:35.11 ID:kBpMjp8I0
- 主役二人は好きだけどつまらなすぎて2話で見るのやめた
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:09.88 ID:WaYVJCQm0
- まさにオワコン
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:21.95 ID:cstwDp0z0
- バカバカしさが結構面白かったけど数字は取れないよなw
俺は結構好きだったわ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:41.63 ID:9zcjcGzM0
- デヴィットボーイのスターマンは名曲なのに
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:07:41.61 ID:/rvO9uiA0
- 広末涼子が悪いのかフジが悪いのか、はたまた両方か
どうなんだろう
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:08:21.43 ID:76YYBccC0
- 灰皿ウンコマン〜この星の堆肥〜
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:08:43.76 ID:xFVuTOUX0
- >>36
視聴率悪くて1話短縮であの最終回だったらしいよ。
まあ今若者受けドラマ作ってもフジテレビじゃ何やっても駄目だと思う。
若者ほどフジ嫌いが浸透してるもんね。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:08:57.87 ID:aYHOYjKa0
- 広末のせいか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:03.69 ID:T7Ahzb+e0
- 俺の好きなドラマは低視聴率の法則^^
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:04.63 ID:TfvB69CB0
- >>47の後半部分
自分の好きな番組が低視聴率だからってそういうこと言い出したら終わりだと思うわw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:20.91 ID:4b2gNl8S0
- 広末が時折見せる凄い変な顔はわざとやってるのか
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:09:53.60 ID:94bN3c3Y0
- こういうドラマなら
やっぱ主演は、ゆうこりんでしょ
なに星でしたっけ出身は?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:10:21.18 ID:Pa9w3iup0
- womanの満島ひかりが子供いないのにあの、所帯染みた感じ出せて
何で広末は子供居るのに出せないんだ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:10:27.79 ID:1kN53Plg0
- 地球に残るとか星に帰るとかシェアハウスの恋人を彷彿とさせるね
なんだってそんなドラマ作るんだろ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:10:34.25 ID:ZtiPb/V50
- 灰皿うんこの件でテレビに映るだけで臭ってきそうなんだもん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:11:04.95 ID:uE5jVlct0
- ヒロスエ見てると生活ってやっぱ顔とかに出るんだなって改めて思う。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:11:06.66 ID:ILr0UAKM0
- 種市と若春子
つまりあまちゃんだけが見所でした
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:11:20.52 ID:TfvB69CB0
- 最初の数話見たけど、宇宙人設定に付いていけなくて脱落
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:11:37.25 ID:XTufzvJK0
- 一度も見なかったけど、20年ぶりにボウイのスターマン聴いた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:12:05.02 ID:UZ8B2dxHO
- 気持ち悪いくらい劣化してた灰皿ウンキー
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:12:56.37 ID:p7v6VSuW0
- スターマンってお前、任天堂に許可取ったんだろうな?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:02.87 ID:QlCtwdkaO
- スターマンコの星の恋かと思った。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:05.83 ID:m5usdGbT0
- >>65
あれクソドラマだったなあ
普通に傷ついた人が集まるシェアハウスの話
で良かったんじゃないかと
クソドラマ愛好家ウケしそうなクソドラマだった
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:29.82 ID:TrxeU71u0
- 視聴率も格差が酷いなー
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:48.97 ID:1oP/K98h0
- マジで宇宙人設定なのかw
広末もフジも未だにラリってるんだな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:13:56.13 ID:4f4/ld1X0
- この二人は付き合ってると思うアヤシイ
ナンが大好きって食わず嫌いでナンだけ喰うかなw
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00072582.jpg
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:14:19.09 ID:ZAeK+vNY0
- 視聴者を頭の悪いババアだと思ってるから「ババアの元にイケメンが降ってくる」なんていうドラマを平気でやる
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:14:39.68 ID:j6xu0POfO
- >>19
並んで映る種市先輩が若いからお肌スベスベなんで、並びで映ると本当にヤバい広末涼子。
相手役の年齢差は、プラスマイナス5歳くらいで決めてやらないと、主演女優が可哀想。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:15:25.16 ID:VBjTI/vni
- 主演 藤田伸二
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:15:26.30 ID:OYwUtCPe0
- 最近シンママのドラマが多すぎ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:15:42.22 ID:JkDqOb5e0
- キャンドルさんも異星人みたいなもんだから新鮮味ねぇよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:15:48.96 ID:6TiLIHNA0
- 広末は大成しなかったなぁ・・・
滝沢秀明の女版って感じ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:16:44.49 ID:uoOIZwloO
- 先週見たけど、すんごいつまらなかった。こんなの作るなよ、月曜ドラマランド思い出した
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:17:01.69 ID:GhJ4hT1v0
- 最終回が一番下って・・・
裏なにか強かったっけ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:17:17.38 ID:pqTa30zM0
- 誰がミラーマンやねん
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:17:57.94 ID:9kjFz+6E0
- やっぱドラマはUSだ
日本のドラマに関しては数年に1本面白い作品が出れば良いほう
じむしょしゅどうはくそすぐるー
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:18:21.27 ID:bZV1hMN+0
- 流石にこのドラマは奇を衒い過ぎた
タイトルも何か言いにくいし…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:18:52.60 ID:QGn7X1pL0
- 本当に宇宙人設定だったのか。さすがフジテレビ。バブルの時代で時間がとまってる。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:21.14 ID:m5usdGbT0
- 買物レビューみてから買うみたいな感じで
ドラマもつまらないって言われたものは誰も寄り付かなくなってるな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:22.10 ID:I7gOIUUn0
- 単純に綺麗じゃないし可愛くもない
昔を知らない人からしたら
なぜチヤホヤされてるのか不思議
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:33.94 ID:X/rxpFtW0
- >>5
何が悪いのかって、イイトコ無いじゃん、顔以外。
その顔も嫌いって人も多いけど
ドラマも数字持ってないし、映画やれば超絶大コケ
「おくりびと」では唯一賞貰えなかった惨めな主演女優
頭悪いからトークもつまんないし、2度のデキ婚とか生き様もサイアク
おれは顔は好きだけど、それ以外は全て嫌い
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:35.33 ID:ZS960jD+0
- 灰皿うんこのシーンは何%いった?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:47.03 ID:rAMhJZnQ0
- 旦那がチョンのゲロ末とパチンコ屋の娘小池か
次クールのW浅野主演ドラマにもチョン岩城が出るし
韓流がやり難くなった分を在日チョンで穴埋めか
さすがウジテレビチョン
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:19:57.53 ID:oWalZUHb0
- 最近のフジは最終回なのに数字獲れないドラマばかり産みだすな
剛力のビブリアなんて最終回が全ての回のなかで最低視聴率だったんだろ?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:04.20 ID:z7V/dDbn0
- これで役者生命絶たれたな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:04.21 ID:m+HSyVji0
- 灰皿にうんこしたら40%ぐらいいけるんじゃね
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:23.43 ID:RXlR7ZcM0
- すたーまんこって痛そうだな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:25.79 ID:lfGa5dB40
- 脚本と演出があってなかったな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:29.57 ID:OrfoSRzk0
- スターマンコの星の恋
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:39.74 ID:uoOIZwloO
- 広末とばあちゃんがひたすら若い男に目をギラギラさせてきもかった。広末の演技もぶりっこ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:20:44.11 ID:Kfiu9gPJ0
- PKファイアとかやったの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:21:07.35 ID:g9SxnCZH0
- 潤と愛と同じパターンやないか・・・脚本家もバーターなの?アホなの?
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:21:11.68 ID:7ZqL+lyl0
- スター マンコ ノホシノコイ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:21:20.53 ID:gswAlfDN0
- 関円連合の間でたらい回しだからなぁ
かつてのアイコラアイドルは半ぐれのオモチャだったわけだ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:21:20.57 ID:NB+gq9q3O
- 広末しばらくは主演ドラマの話は来ないだろうね
もう女優をやめて歌手に戻れよ
そのほうがまだ需要がある
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:03.55 ID:zwikVaq60
- シックスナインとは、なかなかヒロスエもやってくれる
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:24.50 ID:2zJlNqfTO
- このドラマ、終盤にかけて面白かったわ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:25.35 ID:mU14xXiK0
- これもつまらないが、これでも、まだ、summer nude に比べればマシ
ドングリの背比べだけどね
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:33.22 ID:JSe3DpBE0
- >>77
有村はジャニタレとキス写真流出してただろ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:22:34.27 ID:WTXDEDr50
- 天真爛漫な美少女的なキャラで出てくるとその後が大変やな
内田有紀とかは美人だからいいけどさ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:03.16 ID:I3MzKGPA0
- >>77
怪しいというか、有村ちゃんはジャニに立派な彼氏がいますぞ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:06.65 ID:fO67Krcq0
- この前、古田新太と食わず嫌いに出てた娘かわいかった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:10.83 ID:AZpaJGxz0
- 天ちゃんの効果まったく無かったねw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:16.58 ID:uoOIZwloO
- >>106 歌手って(笑)あんなぶりっこ音痴
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:17.75 ID:g9SxnCZH0
- 広末どうせ数年たったらシレッと主役やるんだろ? ばかじゃねーのこの業界
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:46.23 ID:TPnmaKnK0
- 爆死wwwwwwwwwwwwwwww
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:48.46 ID:aUdPiXiK0
- 嫌なら見るな!
チャンネルを替える能力も無いのか?オマエらは
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:23:49.67 ID:Juzdys8G0
- 正直に言うと見てない
なんで見なかったかと言うとあの若手俳優が全く魅力を感じない
あの役が綾野剛だったら見た
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:24:01.95 ID:x6iCwIWoO
- >>85
テレ東のガイアの夜明け
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:24:15.82 ID:z7V/dDbn0
- 普通最終回は若干上がるもんだが、
全話の中で一番視聴率悪い6.9%って
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:24:30.79 ID:wbrG3QDe0
- スターマンと聞いてアメリカの映画をおもいだしたが
本当に宇宙人が出てくるドラマだったんだ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:24:43.33 ID:c/++p0f2i
- 広末主演というだけで見る気がしない
剛力も同じ
結果低視聴率
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:25:31.28 ID:60kKSzHH0
- 全く見なかったが、視聴率悪かったのは、広末のドラマだからではなく、フジだからなんじゃね?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:25:32.44 ID:3i5AGZLe0
- 灰皿
灰皿
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:26:00.02 ID:m5usdGbT0
- 大の大人が何十人も関わっていて
これつまんないからやめましょうって一人も言わなかったのが不思議
スタッフが無理なら家族でも。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:26:07.54 ID:oggJv2Y40
- >>102
マザー2懐かしすぎワロタ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:26:27.10 ID:cG6tjblj0
- 秋からリーガルハイ2が始まるんだろ?
良かったじゃんフジ
半沢効果もあって20%は固いぞ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:26:48.48 ID:QN8shk8UO
- フジはまた役者のせいにしそう
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:26:49.90 ID:fSFUjiFj0
- スターマン〜コ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:27:43.82 ID:boM+WGlX0
- これウルトラマンだったの?
トミーリージョーンズ?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:28:21.41 ID:7/Pqq+Ka0
- そういや昔、「ロズウェル - 星の恋人たち」ってアメドラあったよなぁ。
あらすじ読む限りそれと「カイルXY」ってアメドラ混ぜた感じ?
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:28:22.33 ID:DqjHDqmuO
- なかなかバカっぽくて好きだったな。
福士くん目当てで見てただけだけど。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:28:32.22 ID:QHwCjfWa0
- >>128
ショムニみたいに変なキャスティングして一桁な悪寒w
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:28:32.69 ID:MLVy+k6p0
- 賞味期限切れたね。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:28:51.23 ID:jRYlVQ2Y0
- 最終回だけ今見終わったけどこれ広末がどうとかじゃないよ
ホントにクソ詰まらんもの
見る価値ないわ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:29:03.55 ID:6QqTVQRq0
- 誰もしわしわの広末なんぞ見たくない
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:29:35.25 ID:gC0Vuj+J0
- >>128
リーガルハイは、日テレ系の「ブラック企業潰し」のドラマとかぶります。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:05.48 ID:hbVQaF880
- ヒント:フジテレビ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:10.66 ID:GkQE1xcl0
- 広末は脱いでもええんやで、という環境を作ってやって欲しい
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:11.96 ID:EfLPHSaUO
- ざまぁw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:16.33 ID:JGXhIKJL0
- マンコの☆
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:26.06 ID:vRuTinbb0
- 宇宙人が田舎の限界集落を、域内総生産日本一にする奮闘記ならおもしろそうだったのに
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:49.77 ID:cG6tjblj0
- >>138
なんてタイトル?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:58.34 ID:Cy3QjhdIO
- 脚本、演出、役者の三位一体でゴミだな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:58.91 ID:RfeZa/ne0
- 広末嫌いじゃないけど
あの手のキャラは痛くて見れない
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:30:59.98 ID:C/WIMqmh0
- もう広末はウンコ灰皿のイメージがついて見る気がしないわ・・・
昔は可愛かったのに・・・
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:31:25.72 ID:Qk5zWThj0
- ★-----------★
もっとヒドイのが、TBS木9時の
ぴんとこな 8.7 7.6 8.7 5.9 7.4 5.9 7.0 6.7 平均 7.44%
途中打切れよ!
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:31:26.55 ID:zRZ42lV9O
- キモい男と共演した20世紀ノスタルジアの次につまらなかった
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:31:49.68 ID:n/OnmIy30
- 関東連合に連なる悪いイメージが周知されちゃったからなぁ。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:32:34.85 ID:qrcfG0zc0
- 広末涼子のくたびれたルックスを憐れむだけのドラマになっていた
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:32:49.80 ID:DYdpbXeA0
- >>119
綾野だったら黒星男に戻った時点で婆も幼児も含め一家皆殺ししてヒャッハー!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:03.08 ID:unEibwjv0
- >>1
女優菩薩
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:12.53 ID:fSFUjiFj0
- スターマンコの☆の恋
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:15.29 ID:g9SxnCZH0
- >>132
SF好きなら結構おもろいぞ、毎年1度観てる。シーズンによって作風が変わるのがアレだがw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:19.56 ID:6TiLIHNA0
- 深夜ドラマじゃないのに、最終回で6%ってところが広末らしいw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:33:47.07 ID:inzgDqQq0
- 泣くな、はらちゃん>スターマン
まぁ、気楽に観れるドラマとしては、まぁまぁ。
記憶には残らないだろうけど。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:04.86 ID:0GCRGQYG0
- いや
ヘルメットが無ければ即死だった・・・・
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:10.40 ID:TNvPgpKo0
- 1話だけ見たが無理だった・・・
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:24.15 ID:bqisOj0f0
- 広末っていつまでたっても同じぶりっ子演技で
まったくうまくならないね、スターマンで再確認した
キャラ先行、「広末ありき」で作られた役じゃないと無理な感じ
せっかく雰囲気はあるのに、女優として全然ダメ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:28.17 ID:rmZ7e8hE0
- 関東連合とやった、やられた事をドラマ化
そのままやれば物凄い視聴率とれると思うよ
場合によっては、人気回復する
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:34:36.88 ID:ZuOwbkRW0
- >>148
ぴんとこなは無名の玉森主演だからまあいいが…
広末なんて人気もなく視聴率もとれないのに
映画では受賞歴多数の有名俳優とタッグを組んでヒロイン役
テレビでも今を時めく有名俳優から想われるヒロイン役で
いつのまにか大女優扱い
広末単体では有名脚本家・有名演出家と組んでもこの視聴率って…
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:35:33.95 ID:XZhMbs17O
- フジがオワコン
広末がオワコン
堤がオワコン
どれが一番妥当なんだろ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:36:16.41 ID:5CBE+zrVO
- 演技が下手だよな
顔も太っておばさんになった。
声も聞いていてうざい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:36:31.81 ID:j6xu0POfO
- >>132
そうだね。ロズウェルを、かなりコメディーにした感じ?
大雑把に言えばの話だけど。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:36:37.19 ID:BPdJoG+Z0
- 昔の「スターマン」を見てたからチラッと見てみたら星男って名前でチャンネルを変えた
- 167 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:05.01 ID:eE4GmTBo0
- おくりびとの時は
安泰だと思ったけど
蝋燭のイメージがな。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:11.95 ID:LrzyQTAi0
- ゆうこりんだせや
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:13.93 ID:Cy3QjhdIO
- 食品に当てはめたら所詮広末は、
トランス脂肪酸たっぷりのマーガリンみたいな存在
決してバターじゃなかった訳か
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:38.02 ID:B2NtBwOz0
- 広末さん若いころ超かわいかったのに・・・
あの輝きはすごかった
もうあんな素材は出てこないんじゃないかな
天分のルックスを生かしながらの演技派転向に失敗したんだろうね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:37:45.49 ID:X/rxpFtW0
- 岡田惠和ってもう54歳なのか、いつまでも若手な感じ
アタリ
イグアナの娘 ビーチボーイズ ちゅらさん おひさま 君の手がささやいてる 彼女たちの時代
他漫画原作でヒット多数(白鳥麗子、音無可憐 南くんの恋人etc..)
映画 阪急電車 おっぱいバレー いま会いにゆきます
ハズレ
銭ゲバ(個人的には面白かったが数字が壊滅的) スターマン この星の恋
僕だけのマドンナ(とにかく酷かった 内容もハセキョーも)
実はアタリのが多いが外す時はとんでもないな
ビーチボーイズで関わりがあったから広末出したんか
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:05.63 ID:up7pjZrp0
- 広末は常に自分のキメ顔作るだけのお仕事でつまらないから見る気しない
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:22.63 ID:PYRg8d+xP
- ちらっと見たけど有村架純が首ぐるぐる回してたり主人公が宇宙人だったり
まるで意味不明だった
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:40.03 ID:LrzyQTAi0
- 広末の口元が生理的に受け付けないんだよ。赤塚不二夫の漫画風のやつ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:38:48.93 ID:cG6tjblj0
- >>148
ドクターズと被ってたしな
まあ被ってなくても見ないけど
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:39:08.04 ID:C/WIMqmh0
- アメ映画でスターマンってあったよな。
あれのリメイクなんか?
当時この映画をスーパーマンみたいな話だと思ってワクワクしてがっかりした覚えがある。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:40:34.71 ID:jq/hHjhC0
- >>148
それは裏にDOCTORSあったからな
こっちはなにもなくてもこれ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:41:19.08 ID:rqpFXeL50
- 迎えに来たのがジェフ・ブリッジスだったら30%いってた
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:41:49.33 ID:fKzbsfg80
- 脚本って大事だよね(´・ω・`)
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:42:07.63 ID:2nstjJfQ0
- 初回と最終回だけ見るつもりだったのに、昨日見忘れた
結局、宇宙から来た人は全員宇宙に帰ったの?
それとも>>1にあるように、女の子だけが宇宙に帰ったの?
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:42:18.51 ID:zxEh7FIE0
- 明日の織田裕二のオーマイダッドもおそらく爆死
しかしよくこんなクソドラマばかり連発させるな
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:42:22.10 ID:oc6voQAe0
- 岡田惠和って急に妙なの作るようになってるような?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:42:38.67 ID:Cy3QjhdIO
- 元々バードカフェ程度の存在なのに、周りのステマで船場吉兆を気取って自滅したって事かな、広末は
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:43:23.77 ID:0rqPCajVO
- 最終回でシックスナインか
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:43:47.38 ID:pxvqIoQ80
- 見てなかったけど股間は光ってたの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:44:11.88 ID:g9SxnCZH0
- 広末がHONDAのスクーターCM出てたとき、買うと必ず貰える広末時計がすげー欲しかったなぁ
全然ファンじゃなかったけど当時はそれくらい勢いがあったな・・・
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:44:13.30 ID:6CyODD79O
- 福士ヲタ可哀想
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:44:42.34 ID:bqisOj0f0
- 満島ひかりなんてあんなにうまいのに
広末はなんでキャリア長いのにうまくならんのだろう
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:45:19.68 ID:BBMjy+Ga0
- マンガみてーなぶっ飛んだ内容のドラマで数字取れるわけねーだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:46:09.97 ID:fvYJyuLP0
- >>179うん(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:46:44.75 ID:RQcbqWu10
- ひっくw
大コケワロタww
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:48:34.43 ID:xOf0mZGt0
- 広末みたいなシケたツラ、わざわざ見るかよ
10%も行かないもの制作する奴は興味もたれてないということなんだから、
追放していけ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:49:44.24 ID:tKfToFJq0
- 見てなかったんだけど
『3人の息子を育てながら年下の青年に一目ぼれしてしまう男まさりな肝っ玉シングルマザーのラブロマンスを描いた。
↓
最終回は、強烈な光が街に接近する。迎えが来たと悟った星男は、佐和子に地球に残ることを伝えてくると
言い残し、光の方へ。重田(國村隼・57)もまた、故郷の星に婚約者がいたことを古女房(角替和枝・58)に
告白し、一度謝りに戻って必ず地球に戻ると話し、光へと向かっていく。だが、その宇宙船は祥子(有村)
だけを迎えにきたものだった。泣き叫ぶ安藤(山田裕貴・22)に優しい笑みを浮かべ、光を見つめる祥子。
古女房に家を追い出された重田は宇野家に転がり込み、再び賑やかな生活が続いたが…という展開だった。
[ 2013年9月11日 10:18 ]』
意味が全然わからない
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:50:05.37 ID:eTZM3dW50
- >>1
小池栄子なんて使うから
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:50:09.21 ID:qd2z35ks0
- 有村架純のかわいさだけはガチ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:51:52.77 ID:wjsEF6on0
- 昨日初めて途中から目撃してけど、NHKの企画物映像かと思った。
え?ピロスエ妊娠、なんだこれと思って見るのやめた。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:52:39.60 ID:N5PJ6dwK0
- ドラマのタイトルに「マン こ」なんて入れてくるあたりさすがフジテレビと思った
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:53:48.69 ID:DpDsEzwp0
- 今回のフジのドラマは見たら面白い的な隠れた名作の類は一切ないからな
見るたびにストレス溜まっていくタイプ
救命病棟なんかは中身考えたら高すぎるくらい
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:53:52.42 ID:p4Md9rwv0
- 6.9の中に自分も入ってるw
なんかほのぼの系だった
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:54:08.60 ID:xsRl/2NP0
- 第一話は勘違いした競馬ファンが見て視聴率高かったけど
それ以降は怒った競馬ファンが離れて低迷
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:54:34.19 ID:8ktq7nTC0
- 有村架純がかわいいから途中まで頑張ってみてたけど、つまらなすぎてやめたわ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:54:40.73 ID:P42d/V9U0
- >最終回は、強烈な光が街に接近する。
なんか凄そう。悪い意味で。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:54:44.63 ID:qRlKRYFb0
- ドラマ名からしてつまらないてわかる親切なドラマだったよな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:55:08.24 ID:zxEh7FIE0
- 泣くなはらちゃんや銭ゲバ書いた人と同じとは思えんくらい酷い脚本だった
中の人が入れ替わってるんじゃ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:55:30.66 ID:6R2tbeADO
- ロズウェルみたいな感じのドラマだったんかな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:56:37.23 ID:gNzMncl70
- >>84
月曜ドラマランド悪く言うな。
夢カメラ、まさし君、意地悪ばあさんなどとこのクソドラ一緒にされたくないわ。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:57:10.62 ID:ox1Hfe1G0
- 結構楽しく見ちゃった
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:57:47.69 ID:kTi1rLx40
- アメリカのドラマみたいに
低視聴率なら中断→打ち切りってのやってもいいと思うんだ
それくらいやらないと脚本も良い物出せないだろうし
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:58:08.60 ID:Cds2FUXyO
- 宇宙人が父親とか話がくだらなさ過ぎ。広末の役も母親のくせに星男!星男!でイラッとくる。
小池と広末は頭悪い役で損したな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:59:24.79 ID:gNzMncl70
- そもそも広末って代表作なんかあったっけ。
変に媚びた演技でドラマや映画の雰囲気ぶち壊しにしてるとこしか見たことないけど。
強いて挙げればドコモのCMが代表作か。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:59:30.52 ID:B2NtBwOz0
- >>204
フジに契約料値切られたり、反日素材を盛り込めとか
いろいろ注文つけられて、やる気が失せたんじゃないの?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:59:32.20 ID:DDmQF78Z0
- 円谷のミラーマンを再放送した方が数字良かったんじゃないの
確か当時tbsに対抗してフジテレビで放送してたよね
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 11:59:49.37 ID:39GfMzaM0
- 灰皿うんこの人か
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:00:12.22 ID:xJ36AFP90
- 灰皿ウンコじゃないと見ないわ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:01:05.92 ID:BCq2XlvYO
- あの深夜ドラマレベルの
意味不明な内容に視聴者がついてくるわけない。
広末は貧乏クジ引いたな。
あんなもん誰が演じても無理やわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:01:41.10 ID:E14iqLFr0
- ロズウェルは幼稚なティーン向けドラマだったけど、これよりはずっとマシ
広末みたいなババア使ってる時点で終わってるだろ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:01:46.41 ID:cRW/eWGQ0
- 正直カオスで面白かった
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:01:48.81 ID:2zJlNqfTO
- >>208
このドラマは一話放送前に撮影クランクアップしてたから無理
- 219 :富士宮やきそば:2013/09/11(水) 12:01:51.60 ID:bjwQALl20
- 富士宮やきそば
富士宮やきそば
富士宮やきそば
富士宮やきそば
富士宮やきそば
富士宮やきそば
富士宮やきそば
しつこいんだよ糞ドラマ
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:02:09.67 ID:V4I7uwJn0
- もう古畑の再放送やった方が数字取れるんじゃない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:05:07.77 ID:HN59+sNBO
- 剛力殺め「最終回で6.9%わろた」
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:05:21.00 ID:Vgy6XVrKO
- 旦那がキャンドルじゃな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:05:31.88 ID:U+MVxkeA0
- ずぶん先輩は被害者だろこれ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:05:43.32 ID:trk18pJCO
- で、最後はどういう感じで締めくくったの?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:05:59.39 ID:cAr2kSmp0
- 以下、灰皿うんこ禁止
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:16.48 ID:XvCBe0OH0
- 脚本がマズかったのが一番の原因だから、キャストに全責任おっかぶせるのは酷ってもんだぜ。
とはいえ、広末の表現力のなさも無視はできんけどね。
清純派面してセクシーグラビアを避けてきたのが、ボディーブローのように効いてきてるのかもしれんな。
映画やドラマの黄金期と違い、ここ20年ぐらいは表現力を磨く場はセクシーグラビアぐらいしかないからね。
矢田亜希子も同じトラップに陥って、まったく表現力が向上してないし。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:06:36.70 ID:gNzMncl70
- どうせだったらヨシヒコみたいに何かのゲームのパロディだったらよかったのに。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:07:28.96 ID:g9SxnCZH0
- めごっちが主役だったら視聴率良かっただろうに (PR)
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:08:11.78 ID:D2/r4MXc0
- スカトロマン〜この灰皿の恋〜
ってタイトルなら
あと2%は視聴率は上がっていたのでは
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:09:55.47 ID:gNzMncl70
- >>226
セクシーグラビアとかいまどき需要ないし。乳首出てるなら別だけど。
それよりどっかのタイミングで脱いでほしかった。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:10:54.80 ID:3TrahdXO0
- 重田さんの旧女房役の角替和枝さんは柄本兄弟の母ちゃん。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:11:15.50 ID:/EDNVZ1C0
- 富士宮やきそばに騙された人はどのくらいいるのだろうか?
不味くて吐きそうになった。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:12:16.34 ID:GupfymeCO
- 何?宇宙の生命体とダチになったり恋愛したりしてた学生役の福士が今度は宇宙人役になったのか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:12:23.86 ID:Zwnyv/WY0
- キャンドル降下、あまちゃん降下
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:13:20.39 ID:9zD/vddQ0
- 顔がアイーンになってた
僕とスターと99日より低いザマァ〜w
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:14:24.48 ID:fEbxNmfEO
- だってタイトルからして…ないわーって思った(´ω`)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:14:25.24 ID:QkQREZw4O
- フジ+ヒロスエって時点で見る価値無し
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:15:38.40 ID:qA/5s1oSO
- アゴ女使うから‥
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:16:26.99 ID:ZN8lWf3T0
- 寧ろ6.9%取れた事に驚くw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:16:46.40 ID:KXiWWcXN0
- ジャニのカキタレwwwwwwwwwwwwwwwww
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:32.71 ID:wLz26fK60
- 関東連合だからじゃない?
確か繋がりがあったよね。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:18:52.52 ID:5Z1YrBRAO
- 婆の声が嫌い。受け付けない
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:22:14.53 ID:TFxF58JZ0
- マンこの?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:17.74 ID:IiuZ1JJi0
- 普通、若い女が行方不明になって、
その彼氏が変なこと言ってたら通報されるよなw
そこんとこが今でも気になってイライラする。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:23:35.82 ID:x4ZMtJje0
- ウルトラマンコスモス
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:01.03 ID:hU92POXo0
- ガンダムやれよ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:26.35 ID:oDc4D9ph0
- ナン好きな二人が出てたドラマだな
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00072582.jpg
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:26.68 ID:PDXLan4M0
- タイトルが違ったら初回は試しに見たと思う
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:24:37.26 ID:qgJo8iNQ0
- >>233
将来有望な福士が宇宙人役なんて…
そりゃあファンがガッカリして視聴率落とすわな
福士も宇宙飛行士役と勘違いして引き受けたんじゃないのか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:31.03 ID:Tabi8wq0i
- 俳優のせいじゃなく脚本のせい
こんなふざけた糞みたいなドラマ誰が見るんだよ
今や視聴率男のニヤニヤでもこれは無理
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:25:36.75 ID:bqisOj0f0
- 特に演技力あるわけじゃないから
「広末」という存在そのものが暴落したら
もう女優としての価値もあまりないということと同じになる
演技がうまかったらアイドルから脱却できたのに
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:12.87 ID:CH4ATSw90
- 広末を使うこのフジのセンスの無さ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:26:21.83 ID:pVX6M7Rm0
- マジかよ
今回フジで唯一面白いドラマだったのに
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:05.11 ID:9nJNQc8a0
- テレビ全盛期の頃の人気深夜番組くらいの視聴率かな。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:25.48 ID:DkGaXdG/0
- 仮面ライダーのあんちゃんかわいそうに
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:42.37 ID:WdN/YVLCi
- すべらんな〜、じゃなくて、奮わんな〜、みたいな、広末で、
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:27:46.11 ID:loVFt2NC0
- こんなのやってたのか…でもアラスジを見た感じ見たいと思わないなぁ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:50.66 ID:2XeLynvM0
- 広末がのっぺりした油ぎっしゅ顔でキツイな
長瀬がマンガから出てくるほうが面白かったぞ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:28:56.45 ID:ykupQEtt0
- >>122
映画の続編のドラマもあった。
宇宙人の父とその子どもが、地球人の母親を探すロードムービー。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:29:47.54 ID:9KlJrMyM0
- 視聴率が超新星爆発
はしなかったんだな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:33:22.07 ID:BsRFf/GP0
- ヤホーニュースの写真がひでええええな。嫌がらせか???
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:34:22.32 ID:ZHnhLQC60
- 宇宙人の話って今知った
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:16.19 ID:k79sHe8Pi
- 福士って棒だよな
浅利陽介みたいに次作で確変するかと思ったのに実力見合ってないね
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:41.15 ID:PoYLR62C0
- シングルマザーは同棲男と子供虐待や生活保護のイメージしかない
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:35:50.84 ID:MVdrvLyV0
- 本当に誰も見てなかったんだな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:36:33.29 ID:nzUAK8uj0
- フジにしてはよくやったんじゃない?
先週の視聴率30傑でサザエさんしか入ってなかったフジだぜ?
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:37:05.66 ID:xSwKOFuS0
- >最終回は、強烈な光が街に接近する。迎えが来たと悟った星男は、佐和子に地球に残ることを伝えてくると
言い残し、光の方へ
なにこれ フジ迷走し過ぎだろ
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:12.88 ID:qTwfSiEXO
- ナムラコクオー
フジノマッケンオー
メルシーステージ
エアダブリン
ノーザンポラリス
サクラエイコーオー
今はもう競馬をやっていない40歳
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:20.00 ID:kbiclABi0
- アホすぎてつい見てしまった
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:42.22 ID:sQmK9KQM0
- 今時名前だけで視聴率取れる俳優なんて一握りだろ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:45.41 ID:NpX1ZKNGi
- 福士好きでもみなかったもんなぁ
ありゃひどい
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:38:53.10 ID:to2QlNCt0
- スターマンというと、ピンクの技がかけやすいレスラーを思い出してしまう。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:40:16.36 ID:QhQgCK9c0
- コメディならコメディで突き抜ければいいのに
中途半端に無理やり良い話ねじこんだりして何がしたいのかよくわからなかった
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:41:36.70 ID:Na+UR/3a0
- ずぶん先輩だけでもってたドラマだった
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:42:09.88 ID:+qC5BTKw0
- >>1
最終回のあらすじが陳腐すぎるw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:33.77 ID:GQ8ixVTyi
- あらすじだけ見ると薬でも打って脚本書いたのかとしか思えないんだけど
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:43:57.85 ID:skBWCQbgP
- もう少しテンポ良ければなあと思いつつ、
適度なばかばかしさが良くて
毎週面白く見てたよ。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:18.92 ID:Vjs2sjJ/0
- ODAさんのドラマよりは良かったよ
あっちは子どもが毎回問題起こしてワーワーいうので
鬱陶しくて途中でヤメた
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:45:35.93 ID:ZuOwbkRW0
- >>270
あの俳優・女優が出るなら内容はわからなくても第一話は見るって人は多いよ
でもスターマンは第一話から低調
評判良かった映画やドラマでも
広末一人は喜怒哀楽どんなときも口をすぼめて尖らせ目を見開くキメ顔演技で
一人だけ役に全く入り込んでおらず浮いてるよなあ
(別の女優がやってればなあ)とよく思う
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:46:45.59 ID:wCus/JQh0
- これ本当に面白くなかった
広末も演技悪かったけどそれよりも演出・脚本がくそ
これを嬉々として見ていたカーチャンを疑ったわ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:54:16.82 ID:eVKgZIsp0
- 最終回で爆sageって!!!!!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:23.29 ID:eVKgZIsp0
- これの脚本家はらちゃんは土9だからと擁護してもらえてたが
なにが面白いか??の痛い内容だった
立て続けにこれはマズイな
コメディ向いてないって自覚ないのかな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:55:42.28 ID:br7h7Wzu0
- 二兎を追う者は一兎をも得ず
やきそばの宣伝なのか、芝居見せたいのが最後までわからなかった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 12:56:27.58 ID:6Mjqg0ih0
- 低っ…
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:09.12 ID:yhTG/vn30
- >>1
大泉洋もなんかこういう設定のドラマやってたけど、宇宙人である意味が全くないドラマ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:01:34.79 ID:oZa0YAUh0
- >>1
このドラマの最大の見どころは國村隼にディープキスされた後に
床にへたり込んだ時の有村架純の色っぽい“レイプ目”
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:02:17.54 ID:WDxJ0N+z0
- フジ+広末のオワコンコンビてこれなら健闘したほうじゃないか
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:02:35.90 ID:3Kiy3Eh20
- 元関東連合の肉便器
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:03:20.67 ID:zmqYKYvh0
- .
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ウリ達のTV局 |
|________| ウェーハッハッハ
∧_∧ ∧_∧ .|| ∧_∧ ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ 丿 / つ|| ⊂ \(〉 ノ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:06:44.35 ID:RSRXlwUCi
- この脚本でも、FOXでドラマにしたらメチャメチャ金かけて大ヒットするだろうな。
落ち目のウジでは最初から無理ゲー。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:07:53.47 ID:lE2NF7vAO
- 種市先輩ヲタが苦痛をこらえて見たドラマ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:07:59.06 ID:BsYr9nPKO
- >>287
激同
続編やるでしょ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:10:57.60 ID:Q2rFrvyr0
- これの脚本家と演出家と広末涼子終わってんな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:13:50.02 ID:+kSrlbiS0
- 安定のフジテレビ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:14:22.61 ID:TsM39TA/0
- この設定と広末主演で受けると思ったスタッフがどうかしてる。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:14:58.99 ID:piq/aN4p0
- この脚本家は才能無いと昔から思ってた
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:16:07.74 ID:YyMYLaFc0
- すごいじゃないか視聴率
みんな録画して見てたんだよ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:17:39.24 ID:JAd1b1gA0
- 元祖ごり押しのピロスエさんじゃこんなもんだわな。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:17:51.54 ID:e8wgMfqa0
- フジにしてはいい視聴率だな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:24:03.03 ID:XciCrIC0O
- スナックなのに店内にやきそば旗が立っていて鉄板があって中で焼いちゃう無理設定
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:24:39.18 ID:oZa0YAUh0
- >>296
國村隼と有村架純の必然性の無いキスシーンを挿入しただけでも才能あるよw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:25:22.96 ID:PdBVL9Bw0
- wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:26:26.09 ID:5Ji4LK1e0
- >>171
>白鳥麗子、音無可憐 南くんの恋人
ああ、この辺のやつやって欲しいわ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:26:40.21 ID:cH+vgmfO0
- >>1
なにそれwそんなことやってたんだw
嫌だから見ないわ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:26:40.30 ID:9ni8q+Lz0
- キャンドルマンなら数字取れたのにな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:27:38.56 ID:gIEnInKsO
- ずっと低空飛行だったし末広さんが灰皿ウンコのシーンでも撮って記録よりも記憶の伝説のドラマを目指した方が良かっただろうに
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:27:53.96 ID:oA2WkRVe0
- あんなにあまちゃんで話題のキャストが出てて
なぜコケたw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:29:17.39 ID:FVQkjXjN0
- まごうかたなき糞ドラマだった
3分見たら糞さが見抜ける
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:31:08.14 ID:N4Y0tWhC0
- >>299
オダギリさんの倍だもんなw
まぁこれで広末も終了だろう
今後は旦那と中出し子供二人とひっそり暮らすか、どうしても女優()続けたいなら脱ぐしかない
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:33:18.77 ID:1fx93gNx0
- >>226
脚本・キャストに「演出」も足してくれよ
3話まで見たけど我慢しきれなかった。
イマジナリーライン越えまくり
長いドリーの間に顔アップを順番に入れたり…
「どうよ、俺」的な演出。堤幸彦のオナニーだろ…
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:34:08.75 ID:rfzQcLqDO
- フクシ君悪くないけどよくもないな
わざと宇宙人っぽい喋り方にしたの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:36:56.50 ID:SpqY2xsXO
- たまに見たが恋愛物なのか、SFコメディーなのか、もう話しがこんがらがって意味不明なドラマだったわ。
よく5%割らなかったもんだわ、サマー・ヌードといい勝負だった。最悪のドラマだった。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:37:38.06 ID:QzFML4W60
- >>290
FOXっていつの話だよw
FOXって今は落ちぶれちゃって、何やっても視聴率取れないフジ状態だよ。
今はCBSの一強時代でケーブルテレビが奮闘してる感じだわ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:38:20.47 ID:kPaXZOejO
- ヤスケンはダブルヘッダーだが、どっちも爆死って凄いな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:39:07.97 ID:JqXVg2z+0
- ウジの糞ドラマなんかに出るからタレント生命もこれで終わり
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:40:00.48 ID:yhTG/vn30
- >>171
ほとんど原作つきじゃねーか
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:40:10.32 ID:HIBNNfZ10
- スターマンとかこの星の恋とかイミフ
タイトルからしてコケてる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:41:54.04 ID:o7Gr36Xl0
- >>1
なんかあらすじ読んでもわけが分からないんだけどこれ、SFなの?w
スピリチュアル臭もするし胡散臭いな、さすがウジ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:42:50.23 ID:LdeKqQUUO
- アメコミにスターマンっていなかったっけ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:43:00.74 ID:ASNpSchTO
- スターマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がスターマンだよ恥ずかしくないのか考えたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:43:38.84 ID:7nu2360Z0
- 最終回だけ見てみたら二分と耐えられなかった
昔NHKでやってた低予算ジュブナイルドラマのノリだった
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:44:29.74 ID:bzATN8Br0
- 何これ
宇宙人の話?w
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:45:15.99 ID:Z9jHhoMS0
- これは大コケですな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:45:35.98 ID:6EC5N0Hr0
- __
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ o゚⌒ ⌒゚o.\ zamaチンNE!
.| ///(__人__)/// |
ゝ ` ⌒´ -く
/  ̄ ̄ .ヽ
! イ ° ° ト!
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:46:02.84 ID:lwmA4OhLi
- スターウンにしておけば視聴率上がった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:46:53.12 ID:/GcChWZs0
- ハイザラウン
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:47:01.70 ID:2aRojJ8UO
- 今更広末なんて見たくないし更に蛆なんてもう初めから結果わかってんだろ!!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:47:08.11 ID:CC4ZEvqL0
- 広末が自転車のかごに乗って空を飛ぶ話?
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:48:14.42 ID:R/OGgwmq0
- 関東連合関連の女を使ってる馬鹿局
もう二度と見ないわ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:48:26.29 ID:gqNvm30e0
- オワってんなあウジテレビ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:48:50.90 ID:AbmWt8Cx0
- スターマンこの星の恋
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:14.14 ID:6EC5N0Hr0
- 映画化しかないな
__
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ o゚⌒ ⌒゚o.\ zamaチンNE!
.| ///(__人__)/// |
ゝ ` ⌒´ -く
/  ̄ ̄ .ヽ
! イ ° ° ト!
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:22.24 ID:dOwLBGigP
- http://www.baystars.co.jp/news/2013/img/130111_01_01.jpg
スターマンつったらこれだろ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:49:34.42 ID:n06XWhEW0
- ヤッターマンコーヒーライター
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:50:21.87 ID:nb5BG8IK0
- 宇宙人だった時点で切った
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:50:26.32 ID:eDD76yxz0
- あんなに可愛かったのにねえ、はあもったいないもったいない
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:51:42.12 ID:FpnhXG0p0
- 有村ちゃんとおっさんは何で濃厚なキスしてたの?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:52:36.05 ID:Xus5Kglc0
- ロウソクじゅん
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:53:21.65 ID:6Eonvyt50
- ほんとに宇宙人の話だったのか…w
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:55:36.46 ID:qHkMNEnwO
- ミラーマンこの鏡の行為
だったら見た
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:55:46.88 ID:2innZuPu0
- >>251
日本は演技の修行もしてないモデル上がりをホイホイ俳優に
仕立てすぎだと思うわ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 13:59:25.48 ID:bmk+EBLL0
- >>337
あの回だけ録ってそこだけ保存したな
しかしは福士はフォーゼも大コケに続きこれも大コケさせたかw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:01:56.67 ID:g/mP8Ph+0
- そりゃ灰皿ウンコの刺青女、見たい奴いないって
広末といっても、15年前じゃないんだぞ?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:03:27.92 ID:4vNRvNcV0
- 深夜ドラマか
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:04:33.61 ID:biZHLrTJ0
- >>122
競走馬かラッキーマンにいた奴しか思いだせない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:07:22.77 ID:Vzp0c9wF0
- 広末に需要があると思って起用したやつが悪いよ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:07:42.80 ID:YWf5WpVLO
- フジの人選はマジで20年前だな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:10:24.02 ID:LLWeR7cJO
- 佐和を助けて星男消滅
達也に戻って終わりでよかったのに
子役が可愛いだけのドラマだった
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:11:43.48 ID:kLt+erEx0
- 広末はビーチボーイズやロンバケの頃から人気者にくっついてただけで
主演で当たった事なんてないからな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:12:02.70 ID:S+4szCsY0
- こんなドラマ作ってたら数字なんか上がるわけがないわw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:12:19.35 ID:RAmsk4WB0
- これで能年のウジはなさそうだな
事務所も避けるだろうし
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:15:09.20 ID:6Wz5RHo7O
- 刺青の旦那(笑)
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:15:54.07 ID:i3oiIgqX0
- 「スター〜まんこの星の恋」って百万回ぐらい言われてるんだろうけど、今初めて存在を知ったぜ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:08.68 ID:JqXVg2z+0
- 安定の低視聴率
ウジドラマ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:16:12.12 ID:VYBSbmt30
- 糞ドラの宝庫w
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:17:32.73 ID:oZ69Edxf0
- (゚Д゚)…
ろくてんきゅう?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:18:00.17 ID:oJkFWle40
- 裏のNHKで変態ドラマが始まったからそっちを見る
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:18:29.66 ID:SpqY2xsXO
- 逆に言えばよくあんな訳わからんドラマ6%も見てる奴がいるもんだ。
シリアスなのかコメディーなのか、何が何か訳わからないんだぞ。
気分が悪くなるレベルだった。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:18:52.93 ID:ePXYa2MZO
- なにこれSF?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:19:20.74 ID:WWvGzqGg0
- マヂでクソする5秒前 灰皿
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:21:06.49 ID:wgiH80P80
- 神戸新聞杯でナリタブライアンを倒したあのレースは忘れられないな
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:22:33.94 ID:bfrJStzcP
- うんこは灰皿で
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:23:40.46 ID:8WdkrmcLP
- 好きな様にインド人に作らせた方がコレより視聴率取れるわ。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:25:05.42 ID:9Y8ezUGL0
- 見てないから何とも言えません
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:25:15.80 ID:2nFBvA4Z0
- >>363
それはみたいw
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:27:39.84 ID:kLt+erEx0
- >>363
ミュージカルドラマみたいなやつ見たいな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:28:49.87 ID:8sX0QM23P
- >>363インド?主人公が残した足跡の砂を老婆がおでこに付けて敬う・・の後ナンパ合戦が突如始まるあれですかwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:33:25.69 ID:MIwZaCzP0
- フォーゼ先輩も
旬の中の旬でピチピチお肌でキラキラした能年をみてるのに
同じような顔した劣化BBAみせられて大変やったな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:33:47.82 ID:4JTiHyBM0
- >>363
ラ・ワンがそんな話でしょ。
宇宙人じゃなくてロボットだけど
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:35:13.18 ID:l+aBW2Wp0
- スターマンコの星野濃い
だと?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:35:16.51 ID:64zbRC4nP
- 朝10:00なら仕方ない
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:36:58.96 ID:9RdJb4e80
- 何だろ 宇宙人が人さらいに来たドラマなのか?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:38:03.42 ID:jmatHuqM0
- SPECの続編見せろや
- 374 :東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/11(水) 14:38:31.32 ID:N4Zq7Nxy0
- まんこ!
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:43:34.61 ID:TQG/doOi0
- >>301>>342
いつも思うんだけど、女優のキスシーンって誰が喜ぶの。
スイーツ女?
少なくとも男から見たらキスシーンなんて空気だけどな。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:44:33.32 ID:ipoeFjJa0
- 【レス抽出】
対象スレ:【ドラマ/視聴率】広末涼子主演の「スターマン〜この星の恋〜」、最終回の視聴率は6.9%
キーワード:灰皿
検索方法:正規表現
抽出レス数:16
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:25.64 ID:NvfNE3XnO
- タイトルが韓国人センスですな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:42.31 ID:iUvOW76b0
- 誰得ドラマ?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:46:58.81 ID:ZO9/2x0h0
- 在日に股開いて糞まで見せた女なんか見たくない
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:42.59 ID:8xCTY9iyO
- スターマンが倒せない
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:47:47.55 ID:4EsqeBnf0
- いつまでも似たような役ばっかやってるイメージ
ストーリーも想像できてしまって見る気も起きない
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:15.93 ID:RgBaRDBY0
- とてつもなく劣化したな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:48:20.70 ID:JxSWDiMt0
- >>21
'94京都新聞杯だな。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:53:21.58 ID:MJZPPrfA0
- 福士の事務所も欲張りすぎて赤っ恥だ
演技全然できないチンビラ若造を
ごり押ししてあちこち出すからこういうことになる
チラっと見たがやっぱり見事な棒だったW
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:59:16.37 ID:/zlNbzbQ0
- キャンドルマンにしときゃ1%上乗せできた
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:59:50.38 ID:wzhvmc3P0
- 福士がNHKで両手を大きく使って
能年ちゃんってキラッキラしてるんです!って言ってたのミタ時
灰皿さんへのすごい皮肉にみえました
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 14:59:59.11 ID:Gfj6o/7b0
- 灰皿ウンコ%
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:00:05.06 ID:FDD1Ivgm0
- つまらなかったけど、パート2やるなら観るわ。子役が可愛い。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:01:02.51 ID:NIejWpf50
- 昔の顔は好きだったんだけど
しゃくれと鷲鼻が目立って来てもうダメ
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:01:26.57 ID:gNgA9Zh30
- COOL TV
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:02:06.24 ID:8M4wNE1A0
- 星男が最後に死ななかったのは
放送前からフジテレビが高視聴率を見越して…‥
「スターマン〜この星の恋・新春ドラマスペシャル」(2014年予定)
「スターマン〜この星の恋・FINAL」(2015年予定)
「スターマン〜この星の恋・FOREVER」(2016年予定)
「スターマン〜この星の恋・2017」(2017年予定)
こうする予定だったらしい(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:02:41.53 ID:LnkbldoHO
- 灰皿型UFOに乗る話?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:03:10.04 ID:UvUDlNR80
- 関東連合演出
スターのまんこ星形の刺青
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:05:17.41 ID:JNjxLnLu0
- マンコ?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:05:47.74 ID:ohYsAVIj0
- スター マンコの星の恋
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:05:53.64 ID:H4a9XxaC0
- だいぶ涼しくなりました。 いかがおすごしなされておりまするか。
さて 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みが屡々ブロックされまする。
キーワードで検索かけて機械的に阻止してるのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきて脳天から湯気を発しているご様子‥ もとより薄き髷が禿げになるやもと按じておりまする。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョーセンはたまたロスケと同じ手合いの言論妨害でありんすわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまするなぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww
ちなみに そのかきこは このような内容の電子高札の紹介でありんした。
@ 2ch誕生秘話
A 2chの黒幕
B 二大裏収入
C 個人情報販売
D 2chと韓国の関係
E 怪しい噂
F 2ch秘密スタッフ
G 悪質なアクセス稼ぎ
H 個人情報収集
I 自殺した被害者たち
J 殺人プロ固定
K 2ch管理人の発言
L 2chと繋がる組織
木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら各条ググッてひやかしてやっておくんなまし。 O ho!ho!ho!
しちめんどくさいので とりあえずコピぺまで。2ちゃんの個人情報お漏らしにはくれぐれもお気を付けあそばせね。 (^^)
それでわ かしこ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:06:05.36 ID:nsJXiOnZ0
- 是枝のゴーイング〜とか堤のこれとか。
関西テレビの中の人はそーゆーの好きなのか?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:06:42.78 ID:vG1wUwKFO
- 有村かすみ見たさに先週見て見たけど、すごくつまらなかった。見ていても感情が
全く動かない、一番ちっちゃい子可愛いな位
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:07:32.74 ID:TQG/doOi0
- >>368
むしろあまちゃんでのイケメン先輩が、変なドラマで変な役やらされてるの見たくないという理由で避けた視聴者も多いと思う。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:07:38.98 ID:kf2g0T9N0
- スターマンってカレン・アレンの映画のパクリだろ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:08:01.84 ID:uy3E8Aa+0
- 救命より面白かったのにこの差・・・
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:11:50.14 ID:HQNxwmeY0
- 福士とか好かれる顔じゃねえだろ
チョン流くせえし
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:12:18.90 ID:2oZg2Jl40
- 誰ももう広末かわいいとか思ってない
今は目がこわい
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:12:39.24 ID:XRZUw47z0
- 面白くはなかったな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:13:00.96 ID:hnhtENbk0
- 木南晴夏は出番あれだけだったのか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:15:46.52 ID:3joolVIy0
- 今や広末を見ると掟ポルシェが出てくるんだよな
キャンドルジュンが掟ポルシェイメージなので
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:17:03.34 ID:FeHkiQaz0
- 初回で見切って正解だった
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:17:43.98 ID:sscP/UUl0
- あまちゃんで能年と福士のつるるんお肌を見てるので
アラサーのゴテ塗りにゅるるんなお肌がキツかった…あの艶は脂
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:18:27.30 ID:O9FsQEqa0
- 糞ドラマのお手本みたいなドラマやったな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:21:10.32 ID:vIGPI/zq0
- >>403
いやいや、今でも美人だと思うよ。
だが、斜め横顔で目を細めてアハーンって顔をする以外に表情を作れないのが致命的。
だから、早いうちに水着やセミヌードぐらいやっとけばよかったんだよ。
服に頼れない半裸状態だと、否が応でも全身的な表現力を向上しなきゃならなくなるからね。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:21:19.10 ID:PXDKIj/+0
- ウーマンの後に録画のこれを観る
メンタルケアには良かったよ
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:21:55.96 ID:5VCVF/nB0
- フォーゼとゴーカイブルーで、この宇宙人モノって狙ってますよね?
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:22:23.32 ID:qF91rq9iP
- タイトルだけで見なかった奴相当いるなw
フジはチョンに汚染されすぎて、日本人のトレンドを見失ってるわ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:25:11.57 ID:tHQtFw2LO
- つまらないから妥当な数字
個人的に広末はビチボイズで終わった
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:26:12.29 ID:8Cmfp57j0
- 種市先輩の演技が尋常じゃないほどに下手だった。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:27:38.02 ID:o7QoMmgH0
- 6%はずぶん先輩がかせいでるだろ。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:27:47.79 ID:1gHCTcGy0
- スターウンコ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:28:09.17 ID:mcjqgyk50
- >>1
え?何?宇宙船が迎えにくるとか・・・そういう話だったの?
第一話と途中の何話めかを10分くらい見たけど
そんな展開の話だったとは・・・・
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:29:42.89 ID:8Cmfp57j0
- そういやあまちゃんも震災以降まったくおもしろくなくなった。
糞ドラマ化したよ。
あまちゃんのほうが心配になる。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:31:48.30 ID:jazxRsV7O
- >>393-395
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:32:07.50 ID:Axhhu6bM0
- 最近はあまちゃんの子が、こうならないで欲しいって人No1って
イメージしかないっスwww
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:32:40.17 ID:mcjqgyk50
- 元からスーパーに勤めていた職場仲間まで宇宙人ってことにどうやって話を
持っていったのか逆に知りたくなったわ
宇宙人が流れ着きやすくて気に入って永住しちゃう特別な田舎町だったのか?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:33:31.17 ID:fzh2/4S7i
- スターマンコの星の恋
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:34:30.24 ID:iUvOW76b0
- とある魔術の禁書目録とかじっしゃでやったほうがまだうけるw
こけるだろうが、お笑い的にはいいわ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:35:10.19 ID:v4dFaYSM0
- プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:38:13.50 ID:uLGtYhzkP
- これは次の連ドラ主演とうぶんなくなるだろうなって思ったら
今回の連ドラ主演が17年ぶりだったのかよ
まあ主演はなかったかもしれんがヒロインや2番手3番手役はたくさんあったんだろうけど。
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:39:04.54 ID:piq/aN4p0
- 未知との遭遇のパクリ?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:39:07.64 ID:iUvOW76b0
- 物語がつまらんとどうにもならんだろ。俳優じゃねーんだよ。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:39:32.80 ID:1o+EPp3T0
- よくもまあ
心身ともにここまでイメージダウンしたもんだ
灰皿うん子記事なくても
実際の結婚離婚でき婚と見た目の劣化で数字は取れなくなってるでしょコレ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:40:56.40 ID:sipbRk1EO
- ウジにしては大成功の数字
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:42:02.24 ID:PJJ2Skjy0
- タイトルが酷すぎた
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:42:37.20 ID:zweRLBzu0
- スターマンのクロスチョップハメは禁止って言ったろ
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:43:05.36 ID:kg1j/jF00
- 広末は演技もできないのに作品や他俳優の力にまぎれて賞やらなんやら取っちゃったもんだから全く演技力が磨かれなかったな
常にあご出して眉ひゅっと上げて薄笑いしかやんないし
自慢の口角上げて喋るせいで発声もできなくてむにゃむにゃきもいし見るわけないだろ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:43:07.49 ID:U6aiDbFq0
- 広末は最初からオワコン婆だし
その事務所の後輩でゴリ押ししてきた有村架純も ジャニーズとキスにゃんにゃん写真でヨゴレ発覚したし
福士蒼汰狙いの主婦以外誰も見てなかったんだろ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:43:44.86 ID:F9UWpLub0
- 「スターマン」じゃなくて
「だいじょうぶマイフレンド」にでもしとけば良かったものを。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:47:04.76 ID:9Av5GrOW0
- そういやこれ初回は見たな、すっかり忘れてたけど
そこはかとなく漂うゲス臭が嫌で切った
にしてもヒロスエは'90年代にあったキラキラ感のカケラも残ってないな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:50:13.46 ID:XRinAeEMP
- 2ちゃんでは評判良かったんだがなあ。
「さすが岡田さんの本はおもしろい」とか。
それと2ちゃんねらの場合、視聴率が悪いほうが、悦に浸る傾向にあるしね。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:53:56.27 ID:Kls4rjAd0
- r┐「|「!「!┐
/├┘リ リ└┐ 「 | _____ ____ _____
/ !-¬ ∀ √ __|. |_ └ーー─ァ } / r──ァ / |┌'┐r‐┐.|
/_ |.l二' '二l |┌-----┘ .// / /____/ / ____ |│.│| │.|
| .| l二' '二l |│ / く / r----ァ / └───‐┘ .|│.│| │.|
| .| l二' '二l │|____ /,/ \\  ̄ / / | |_!│ │.|
|_,| //\\ ゙─── ┘ └″ ヽ┘ / / .└─-┘ 凵
 ̄  ̄  ̄
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:54:17.58 ID:es6E0gRE0
- 人間はそれぞれ旬があるからな
女性でも遅咲きの人もいるが
広末はやっぱり10代にピークを迎えたタレントだよ
器用にこなしているとは思うが、光り輝く少女時代が印象強すぎて
その時の自分をどうしても超えられない
いまだと能年って子が広末パターンに陥りそう
あの子の場合は更にあまちゃんイメージで苦労するだろうな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:57:31.98 ID:vIdHskqE0
- スターマンの父ってワイズカウンセラーだったっけか
スターマン以外の活躍馬思い出せないな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:58:02.53 ID:BF6hJ+A60
- 1話で、偶然出会った記憶喪失のイケメンを、
自分の旦那だと思い込ませ
一緒に暮らし始める。しかも友達も親までも非難しない。
犯罪で、男女が逆なら抗議殺到だろ。
馬鹿馬鹿しくて1話で見なくなった。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:58:39.85 ID:s1BVkH+H0
- 最近のドラマってメンツがガキ臭くてそれだけで見る気しない。あとジャニーズブッ込んでくるのもやめろ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 15:59:34.60 ID:eRFx8tx5O
- 篠原涼子と米倉涼子は女受けがいいけど広末涼子は女受け悪いな
いつまでも可愛い女の子のつもりなんだろうな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:01:21.39 ID:Axhhu6bM0
- http://static.clubt.jp/image/product/S0000031975/20910652.jpg
http://clubt.jp/product/258978_20910652.html
6.9%祝いで、このTシャツ誰かプレゼントしてやれよw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:03:30.62 ID:yJCG7WSwO
- マスゴミと堤や広末や岡田や事務所も電通も、このスレ見てるし工作もしてるんだろうね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:04:10.12 ID:E9ufuMSM0
- このドラマでスターになるって大口叩いた奴いたよなw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:13:02.91 ID:KCNas8cfP
- 面白かったんだけどな
時間帯のせいで時々観るの忘れてた
- 448 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:13:08.65 ID:sscP/UUl0
- 消費税割れしなくて良かった〜〜〜
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:17:48.76 ID:yJCG7WSwO
- >>447
工作員乙
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:19:57.60 ID:KCNas8cfP
- >>449
終わってから工作してどうすんだよw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:20:12.44 ID:FDD1Ivgm0
- >>440
そもそもリボー系の活躍馬がいないw
スターマン以降だとタップダンスシチーくらいしか思い出せねえ。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:21:30.68 ID:8GOc7Lne0
- こいつってどんなスキャンダルがあっても絶対に仕事なくならないよね
バーニングって怖い
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:21:42.28 ID:doUrm+wK0
- 全〜く面白くなかったよw
岡田と堤である程度予期出来たが何のあれもないドラマ
よく10話できたな
普通なら打ち切りレベルの酷さ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:22:15.77 ID:JjoSjVnl0
- 嫌なら見るな!
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:25:32.86 ID:5JOhT05n0
- 十七年後の主役作品に期待しよう
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:29:28.89 ID:NWOBuy5P0
- こんな安っぽいB級韓流ドラマもどきの企画が通ったことがそもそもおかしいわ
ちなみに韓流ババアの北原みのりや中村うさぎはハマってたらしいがwww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:07.79 ID:wKLVF/aE0
- 若い子には信じて貰えないかもしれないけど
能年レナちゃんみたいにキラキラしてたんだよ
ホントだよ嘘じゃないよぉ!!!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:54.42 ID:5nf5zS8i0
- ジュン君のぼっきんきんなチンポでセックスしてま〜す
まじでいきそうな5秒前♪
ア〜ンイク→
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:30:57.68 ID:XRinAeEMP
- まあ消費税も上がるしな。
「税割れ」とか、わけわからない指標は無くなるだろうね。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:32:16.41 ID:vIdHskqE0
- >>451
あーなるほど(笑)
スターマン産駒でナゾっていうのがいたのは覚えてる(笑)
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:35:03.88 ID:2QWnwhOZO
- 深夜放送としては異例の高視聴率ではないか
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:33.29 ID:pkYgJzgU0
- フライングクロスチョップ20連発
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:36:58.30 ID:w4iLeBk2i
- 「動物のツノを耳たぶに刺せたら、結婚してあげる」は名言。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:41:26.44 ID:TQG/doOi0
- >>457
そりゃ過大評価だわ。
全盛期っつってもドコモCMでサブカル的な評価をされただけで。
早稲田入学の時点で終わった。
サブカルオタは学歴厨みたいなのを見下してるし。
学歴オタはアイドルに興味がない。
何か自分の存在意義がよくわかってなくて、どこに行っても私は受け入れられるはずだ、と突っ走った印象。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:49:19.66 ID:OWVsLO0K0
- アイドル出身者が年をとったら相応の演技をしなければダメな時代になったんだろ
見る側に気を使わすような演技をしてる奴は淘汰されていくだけ。嫌なら見なくなり始めてるんだから
むしろ無名でもうまい演者を使っていくことが今度のトレンドになるんじゃねえの?
半沢の脇役もそうだが、そこまで手垢のついてない演者が出てくる方が既視感がない分新鮮さがあるしな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:54:33.97 ID:tOgmE6e/0
- 灰皿にうんちしてそうな人は、メシ時にはちょっと・・・・・・
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:55:13.63 ID:MPTDQcnXi
- マザー2のスターマンだったら10は超えてた
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:55:57.92 ID:8WdkrmcLP
- キャンドルと結婚してから全てが胡散臭くなった。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:58:52.20 ID:1IbuN/Na0
- 20年前、スターマインというパチンコ台があってだな…
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 16:59:30.54 ID:5nf5zS8i0
- 広末ヲタが、百年の時計の木南晴夏が広末に啖呵を切るシーンで、木南のことをなにこいつムカつくブスとか言ってたけど、一生懸命ちゃんと演技して怒ってただけなのにね
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:05:46.37 ID:aJyBuJrI0
- ゴーカイブルーが出てたのか
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:06:12.44 ID:UzSYHcHN0
- 広末も堺と結婚してればたら。
同じ早大中退
何故かここまで差が付いた?
慢心?環境の違い?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:06:29.67 ID:5nf5zS8i0
- 涼子ちゃんはあまり演技力もないし自分に似た役をやるといいよ♪今度は等身大の幸せな主婦役とかがいいね♪
- 474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/09/11(水) 17:08:08.71 ID:RGNcTRQS0
- 小池栄子は木9でヒロイン経験あるんだよな。一輝に遊ばれちゃう悲劇
のヒロイン。。
夏ドラ脇では旬だったな。若春子、種市先輩・・・帰郷してたね。ユイちゃん綺麗☆
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:09:37.34 ID:kO/U3HA90
- 書店行ったらスターマン特集本みたいなのが山積みになってたw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:17:19.24 ID:a9ZhvREti
- こいつ凄まじい大根だよね
昔から調子に乗ってたし
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:25:36.27 ID:j2a6umw80
- 月9 2000年以降 ワースト10
10.49 09/04 婚カツ!
11.33 13/01 ビブリア古書堂の事件手帖
11.44 11/01 大切なことはすべて君が教えてくれた
11.69 11/04 幸せになろうよ
12.25 10/07 夏の恋は虹色に輝く
12.26 11/07 全開ガール
12.36 12/07 リッチマン、プアウーマン
12.59 13/07 SUMMER NUDE ←←←今期大コケ月9
13.07 03/04 東京ラブシネマ
13.16 03/07 僕だけのマドンナ
---------------------------------------------------------------------
13.51 08/10 イノセント・ラヴ
13.70 02/10 ホーム&アウェイ
13.83 04/07 東京湾景
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:27:57.39 ID:7mbTbEjb0
- 最終回で脱落したわ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:28:42.47 ID:w3Wb1AQu0
- ジョンカーペンターに謝れ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:29:04.50 ID:xLXqzF4ci
- コギャルブームに対するアンチテーゼみたいな存在だったよね広末
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:39:55.92 ID:xQ5aCtdN0
- 広末って実は相当昔から低視聴率女王だよな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:41:33.59 ID:TQG/doOi0
- >>472
どっちか言うと、同時期のアイドル女優としては、菅野美穂と差が付いた印象。
90年代ってアイドルに職業意識とかあんまり求められてなくて、単なる人気者って感じだったから。
世間体を気にして学歴に走った広末が落ちぶれ、ヘアを晒した菅野が勝ち組になったのが面白い。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:43:15.82 ID:BD48K0T1O
- ナリタブライアンもあきれとったわ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:46:19.56 ID:spAfM1W2P
- この画像マジ?w
広末劣化酷すぎワロンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130911-00000076-spnannex-ent
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:47:23.92 ID:c/1/+dE00
- >>399
福士ヲタって福士をどれだけ過大評価してるの
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:49:11.31 ID:9em2Mc9Q0
- >>472
堺は広末みたいなのは好みじゃないだろ
同棲までしてた冨田靖子も、入籍した菅野美穂もプロ意識の高い女優
劇団出身の堺はどこまで行ってもアイドルの広末に興味なし
地方の進学校卒→早稲田の堺と
早稲田のほうから合格させるから人寄せパンダとして来てくれと
頼まれた一芸入試の広末を一緒にしても…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:49:16.25 ID:ifKUtmeg0
- >>484
クシャおじさんのモノマネしてんだよ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:50:45.90 ID:Uuw4jtM+0
- ストーリーはおばさん向け
広末はおばさんから嫌われている
一体どの層がターゲットだったんだろう
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 17:58:32.27 ID:Liy1S0Tc0
- フジはドラマすら当たりがないな
下位争いしてるTBSは一部ドラマが大好評なのに
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:02:09.69 ID:kg1j/jF00
- >>484
たまにこういう顔してるよな
思いっきり笑った顔が可愛くないなとは思うが本人も気にしてるのか目を見開いて口を開けないで笑おうとする
けど気にしすぎていろいろおかしい
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:02:32.73 ID:N+pb4TkW0
- >>441
最初に粗筋見て本当なのかと信じ難かったが、実はそれなりに納得できる理由があって引き取ったのを
周りには隠して暮らすコメディって訳でもなく、周りも知ってるっていうのはなかなか狂ってるな。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:03:24.94 ID:yhTG/vn30
- キモオタと鬼女はまだ広末に粘着してるのか
一時期、芸能界の大御所がワイドショーや女性週刊誌使ってバッシングさせてた頃の生き残りか
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:05:44.19 ID:K8KNEhtS0
- 誰々が主演ってので見る時代は終わったんだから
広末を責めてやるなよ・・・
PやD、脚本家が悪いんだろ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:05:47.25 ID:yJCG7WSwO
- 〜から嫌われているとかは実力があるのに嫌われている人に言う言葉であり、広末のような嫌われているのではなく一部の広末のファン以外には興味持たれていないだけの人に使う言葉じゃない
工作員も被害者にしようと大変ですね
乙です
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:08:05.66 ID:UzSYHcHN0
- キャンドルジェーンとはさっさと別れ欲しい
でもさモマエラも勝手だよな
大絶賛されたおくりびととか山葵とか完全スルー
堺は菅野に走ったか・・・ウーン惜しい
でもさまだ内野が売れ残ってつ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:09:45.62 ID:Gjbg8reJO
- あまちゃん出演者の無駄遣いだった
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:13:06.80 ID:N+pb4TkW0
- >>457
正直広末は鼻と歯と「可愛いっしょ?」みたいな顔がなんか駄目だった。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:14:58.92 ID:V+5tBK9u0
- くだらなくて好きだった
こういうB級映画とかも好き
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:18:23.73 ID:yJCG7WSwO
- 工作員乙
でもたしかにB級映画のパクリはしてるみたいですね
http://www.youtube.com/watch?v=CgQP-p2XirU&sns=em
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:21:06.18 ID:yhTG/vn30
- コメディにしたって細部の詰め方が甘すぎる
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:21:14.72 ID:VRH/LOsj0
- このドラマの存在自体知らなかったわ
フジは見てないので
堤さんだったんだ
そこだけ気になるわ
ただ広末は・・・ぶりっ子演技が受け付けないんだけど
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:31:34.02 ID:NdjuS2lC0
- 半沢の1/5か
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:33:04.74 ID:C63fBcG90
- 「ギンザの恋」以来の低視聴率トンデモドラマだったな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:33:31.22 ID:yFo0bwwu0
- ウッソオオ!?
毎週見ながら欠かさず録画してたけど井川遥のドラマとかぶってるからそっち見ちゃったようごめんよう
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:39:14.80 ID:nQHPCpPI0
- フジテレビは、内容どうこうよりとにかく安く作れればいい
とか思ってそうだな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:42:16.52 ID:d28Rapmv0
- ずぶん先輩好きでも見なかった
子持ちの中年とずぶん先輩なんて見たくないでしょ
同時進行でキラキラアキちゃんと初恋やってんのに
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:49:06.58 ID:C39dky640
- ずぶん先輩と有村ちゃんが出てたやつか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:50:30.24 ID:yID7WSlU0
- 初回に一気に最終回までの予告を流しちゃうとか
提供画面に、信者とアンチ両方のコメント入れるとか
斬新な部分はあったけど、話自体がつまらなかった
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:50:51.01 ID:B5fQnMys0
- (参考視聴率)
■ 2012年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
@ 35.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オーストラリア (6/12テレ朝)
A 31.6% サッカーW杯アジア最終予選・日本×ヨルダン (6/8テレ朝)
B 31.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オマーン (6/3テレ朝)
C 30.8% サッカー五輪女子予選・日本× スウェーデン(7/28NHK)
D 30.0% サッカーW杯アジア最終予選・オマーン×日本 (11/14テレ朝)
E 29.1% サッカー五輪女子決勝・日本× アメリカ(8/10NHK)
F 28.9% サッカーW杯アジア最終予選・日本×イラク (9/11テレ朝)
G 28.5% 箱根駅伝復路 (1/3日テレ)
H 27.9% 箱根駅伝往路 (1/2日テレ)
I 26.1% サッカー五輪男子予選・日本×スペイン (7/26NHK)
■2012年視聴率G帯ワースト1(スポーツ部門)
@ *4.2% プロ野球・中日×巨人(9/18テレ東)
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:51:24.81 ID:SheSqWfVO
- >>4
見てたんかいw
初回すら最後まで見なかったわ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:51:55.52 ID:O944bhMG0
- 取り敢えず広末涼子が主演でドラマが作られる事はもう無さそう
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:53:00.52 ID:SheSqWfVO
- 同じようにコケた山口ともこのドワーフみたいなのが出てくるドラマなんだっけ?
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:54:53.40 ID:N3Spi7lg0
- あまちゃんで能年に目慣れしちまってるからキッツいもんあったな<広末
テレビでみてもそうなんだから、福祉はもっともっと感じたろうな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:58:40.13 ID:Mw/VQSyl0
- 能年の将来が広末かな
若いときの可愛さしか売りがない
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 18:59:46.89 ID:M4Wh1pj/O
- ドラマタイトルにマン○が入ってたのか、今気付いた
こりゃないわ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:00:31.22 ID:CvRxDpvj0
- ビーチボーイズよかったのにどうしてこうなった
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:02:40.91 ID:6usH9rc/I
- 最終回には脱糞だろうな?
違うなら見ない
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:16:25.11 ID:U32nme5k0
- これ放送前だけじゃく、つい最近まで
ポスターが電車のドア横の枠に陣取ってた
広告費かけて少しでも視聴率とらなきゃカッコつかないくらいに
キツイいんだろうと思ってたがやっぱりか
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:16:51.74 ID:eQz+tSOIO
- >>514
何かと引き合いにでる能年玲奈は、尾野真千子を尊敬する女優と発言した後にブレイク。
事務所もレプロだからハセキョーや池内博之等のいい先輩やライバルに恵まれてるし。
名前も挙げてもらえず、広末信者には酷な結果が続いてるんだけどね。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:19:39.13 ID:s9Tj1Djb0
- 糞ドラマすぎたもん
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:24:48.08 ID:9em2Mc9Q0
- >>514
朝ドラヒロインは老若男女多くの人が見る国民的女優だから
その後成功していることが多いよ
特に同性に人気があれば30代以降も変わらず応援してくれる
広末って10代の頃の一定世代の男に対するアイドル人気のみで
女優としての実績は何もなかったし
アイドル好き男は20歳過ぎるともっと若いアイドルに移行する
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:28:44.93 ID:XHf4Hoba0
- はらちゃんはなかなか良いドラマだったのに
岡田っておひさまクソだったし、当たり外れ大きいな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:30:15.01 ID:N3Spi7lg0
- 広末は能年が自分の再来とか聞き付けてホルホルしてたな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:33:55.42 ID:0ae6IP6b0
- 既に賞味期限切れの広末は低視聴率の女王で有名でしょう
旦那はキャドルだし
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:34:40.13 ID:TQG/doOi0
- >>485
今井舞が週刊誌でそう書いてたんだよ。
福士の演技力はともかく、少なくともあまちゃんはあまちゃん内で完成された世界観があるわけだから。
あまちゃん放映中に、あまちゃん出てる役者が、他局のドラマで変な役やってるのは見たくないんだってさ。
豆絞りの手ぬぐいの似合う凛々しい職人と、子持ち中年女に飼われる宇宙人じゃギャップありすぎだわ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:35:02.76 ID:yMgd3T500
- 灰皿ウンコってイメージ最悪なのにCMだと透明感あるみたいな顔して出てるよなw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:35:03.81 ID:5rPZWSMi0
- >>521
能年も現段階ではキモヲタに対するアイドル人気のみで、
女優としての実績は何もないといっていい
あまちゃんなんて、もろ生温いアイドル作品でしかない
同性に人気なんて無い
能年には純潔清純派を求めてるやつらばかりなのが証拠
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:36:41.63 ID:iuxn+c5T0
- 一回も観てないから何んとも言えないが
相当馬鹿っぽいドラマだな
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:37:01.14 ID:Gjbg8reJO
- >>521
木南晴夏がチョイ役で出てたが彼女も朝ドラヒロインでは
誰も覚えてなさそうだ
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:37:20.93 ID:mteheMEC0
- >>1
マンコの星でシックスナインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:38:21.74 ID:V7MAulnJO
- ほんまの子供はみんな父親が違うんだっけ?
家族ものはやらないほうがいいね。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:39:31.21 ID:7nxV0I6Q0
- 大抵1話見たら惰性で全部見るオレでも2話で切ったわ
月9は全部見てる
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:39:47.87 ID:5rPZWSMi0
- >>521
朝ドラなんて、視聴者層は爺婆ばかりだぞ
何を勘違いしてるんだか
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:40:42.83 ID:b874nHPt0
- >>525
>豆絞りの手ぬぐいの似合う凛々しい職人
そんな話じゃないだろww
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:43:09.47 ID:E4V+dbb90
- 堤幸彦はオワコン。
スシ王子とか、下北サンデーズとか救いようがない。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:46:37.63 ID:ncrXtsYt0
- これってもしかしてカーペンターのパクリかw
カーペンターの許可は取ったのれすか?取ってないでしょう
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:52:41.48 ID:5h3xG8zr0
- >>1
クサーまんこ
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 19:56:21.80 ID:wKLVF/aE0
- 能年サイドには反面教師でガン無視されてる広末さん
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:11:01.92 ID:c0oqlroeP
- これはいいから早く「リップスティック」をDVD化しろよ(´・ω・`)
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:29:22.95 ID:9em2Mc9Q0
- >>527
へえ、そうなんだ。
能年支持はキモヲタだけで平均視聴率20%超えとか行くんだ?
広末も熱狂的キモヲタ信者がいたのに6.9%とはねえ。
>>529
木南晴夏は朝ドラに脇役出演のみ
朝ドラヒロイン(主役)はやったことないよ
朝ドラヒロインの話してるのに朝ドラ脇役の話ってどうでもいいんだが
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:34:10.58 ID:7vhuMJyF0
- >>464
完璧な広末評ワロタ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:35:22.78 ID:VIAZlWkd0
- 目まぐるしく変わる表情がことごとく気持悪い広末を使うとか趣味が悪すぎる
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:40:34.54 ID:5rPZWSMi0
- >>540
おまえ池沼かよw
視聴率20%が能年人気だと思ってるのかよw
あまちゃんという作品を見てる人が20%いるってだけだぞ
しかも世代別だと爺婆ばかり
おまえのような馬鹿ヲタばかりじゃすでに先が見えてるなw
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:02.11 ID:ee4i0t0RO
- 広末は主演の器じゃないとは思ってたが、やっぱり低いな
もう広末には連ドラの主演は御呼び掛からないな。二番手か三番手辺りが妥当だろう
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:41:16.72 ID:55VEs8Y20
- そもそも枕でゴリ押しされてたアヒルだしなw
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:02.83 ID:PsjYh4Af0
- >>544
広末はもともと昔アイドル人気絶好調のときもトップクレジットはやってないからな
てか30代で2番手3番手やれるなら十分だろう
柴咲も今までほとんど2番手だよ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:46:36.09 ID:9em2Mc9Q0
- >>543
じゃあ、能年が人気があるのはキモヲタのみ、という推測はどこから来てるの?
主役で視聴者がつくということは嫌われていないことは確かだろう。
あまちゃんの主役が広末でも、作品がいいのでヒットするいうことだね。
作品が良ければそれを演じるのは誰でもあってもかまわない、と。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:07.02 ID:J1RpFfHaO
- 落ち目のフジテレビだから仕方無い…ってフォローよりもよりも広末涼子が今更しゃしゃっても仕方無いwwって意見が圧倒的でフォローのしよう無いな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:25.55 ID:DblgBG8i0
- 結構面白かったけどな〜
まぁフォーゼが出てたから見てただけだけど
ゴーカイブルーまで出てたのは予想外だったわ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:48:29.86 ID:e9zWdXH40
- 広末好きだし堤好きだから録画はしてあるが、まだ1話も見ていない
なんかしんどそうだから手を出せないでいる
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:49:33.67 ID:Gjbg8reJO
- >>543
夜あまはリーマンも見てるがな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:50:41.96 ID:KOs59oeP0
-
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:52:13.01 ID:AbmWt8Cx0
- ヤッターマン〜コーヒーライターの恋〜
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:53:35.05 ID:e8wgMfqa0
- 最終回が最低視聴率ってw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:55:45.57 ID:7QTYxqBh0
- 福士、有村…
早くもあまちゃんドーピングが切れたか…
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:31.53 ID:VxOtw0vU0
- ☆マンコの☆の恋
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:56:33.67 ID:8Y7Bn3b40
- >>1
競馬ドラマだと思った自分が馬鹿だったw
スターマンはカッコ良かった…
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 20:57:00.64 ID:DblgBG8i0
- まぁドラマの内容としては半沢直人と何ら変わらないバカドラマなのに
どうしてこれだけ差が付いたかって?
金だろ金
- 559 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/11(水) 21:00:24.31 ID:UpX37p5z0
- (#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira010426.jpg
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:07:41.38 ID:IUxwuCEC0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=TrYjWrSP83E
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:26:06.91 ID:IZyfBl6X0
- スターマンといえばカーペンターの映画だろ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:55:04.20 ID:5UYWvzEgi
- 広末涼子
奥菜恵
榎本加奈子
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 21:56:30.63 ID:S1xK8vch0
- あれ?ろうそくなら最後明るくなるはずなんだが
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:01.78 ID:n6Djn1tqO
- こんなドラマにとんびの旭を使うな
もったいないだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:00:13.27 ID:ygKZheJN0
- 関東連合→キャンドル
こんなんヒロインに起用するのが無理だろ、汚物すぎる
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:02:04.74 ID:pCmr7uQK0
- 広末はいつも数字悪い
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:04:43.93 ID:dR/eaeuJ0
- あの老けっぷりはちょっと…
30代にして枯れてるんだもん
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:05:54.05 ID:5PdalxRV0
- >>254
関西限定だがナイトスクープなら30%超えてたで
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:08:40.82 ID:oPGnc2YhP
- 広末と堤監督
これで6.9%視聴率のフジテレビ
台場に原爆投下し更地 → 観覧席にでもしておけ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:10:55.41 ID:n1L8Ch2h0
- 昨日一瞬だけ見たけど
小池栄子?とカラオケしてるシーンが寒かったんで
速攻でチャンネル変えた
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:08.30 ID:GhUb9rELO
- こんなのやってたのか
知らなかった
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:13:08.77 ID:QN08jzxu0
- 大泉がやってたのとだだかぶりなのによく企画が通ったなw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:14:36.50 ID:XvAmb4iH0
- こんな数字出したらプロデューサーはもちろん役者も追放にしろよ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:16:09.80 ID:FF+N5Dv40
- いや〜藤田は怖かったな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:17:06.55 ID:r5piT6QO0
- このドラマ面白くてかかさず録画してみてたのに6パーとかマジかよ...
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:18:20.22 ID:MaV8IByI0
- >>569
オダギリジョーの家族のうた3%よりは頑張った。
が裏のNHKドラマが本気出しているからな。
テレ東「ガイアの夜明け」も回によっては二桁だしな。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:20:08.91 ID:cxYeHZpT0
- つか、>>1のあらすじ読んだだけで
こんなしょーもないもんを6・9%もの人間が観ていたことの方が逆に驚きだわ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:21:14.14 ID:9iHHe7yy0
- 不幸な数字だね、胸が痛むよ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:23:51.30 ID:isW/SZ/g0
- 見た事ないんだけど、
ジョン・カーペンター監督のスターマンという映画と
このドラマって関係あるの?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:27:03.18 ID:KLS948OWO
- 朝鮮国営放送フジテレビでしたっけ?日本人なら見ないでしょう。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:28:19.44 ID:gGEG5t0s0
- 福士人気無さ過ぎwwww
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:35:12.61 ID:kIQ3wBUti
- 主演が誰とかじゃないよな。ラブロマンスなんて今時誰が見るんだよw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:38:52.82 ID:sJTo67mq0
- まあ、俺は楽しく見れたしどうでもいいや
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:41:50.16 ID:cdQraH1w0
- このドラマ最初デビッドボウイのスターマン流してなかった?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:46:14.36 ID:RBbQBdxq0
- ブレインショックΩ連発厨か
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 22:54:25.00 ID:sNhxr4K30
- 重田さんとやさぐれたスナックのママ役の、小池栄子が神だった
重田さんの物語として途中からは、ホシオや広末なんかどうでもよくなってた。
何にも考えないで楽しめるドラマだった。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:03:19.91 ID:8tqiAXi70
- 以下、スターまんこ禁止
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:30:33.42 ID:8pgYQppW0
- 17年ぶりの連ドラ主演でこの脚本を選ぶ広末
頭おかしいとしかww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:34:31.22 ID:mIxziAQ90
- (;'ー`)これに関わった奴らって薬物の影響調べた方がよくね
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:48:15.04 ID:JpCWPPAV0
- こんなブサイクを主演で使うとはなw
フジは終わってる。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:51:06.32 ID:K5ekpP/S0
- 広末は好きだけどドラマの設定の時点で糞ドラマなのがわかるから困る
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:51:58.90 ID:oCJRkcDv0
- 灰皿
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/09/11(水) 23:53:03.62 ID:2eUSU+cs0
- キャンドル涼子引退だな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:00:30.06 ID:mIxziAQ90
- (;'ー`)凡人がいくらキチガイぶっても凡人でしかない
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:01:16.52 ID:kwXX/gnK0
- B級好きとしては興味が湧いた!
と、思って動画探したけど削除されまくり
- 596 :あ:2013/09/12(木) 00:03:20.92 ID:34UYGYDBI
- 福士がいつ南部ダイバー唄うかドキドキした。
そんぐらい役作り工夫なかった
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:05:55.33 ID:BKL6VRsF0
- 番宣見て期待したけど1話で見るの辞めた。
宇宙人とかアホくさいし、広末って空元気キャラはウザいし似合ってないよ
毎回演技一緒だし
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:18:56.34 ID:GS4gcAiI0
- いろいろ突っ込みどころはあるが若さでごまかせなくなった演技力の広末でまずアウト
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:25:27.39 ID:TA97liMK0
- 大江戸線にずっと貼ってあって違和感を覚えました
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:30:00.25 ID:TA97liMK0
- >>49
スタッフ的には大ウケなんだろね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:32:34.11 ID:SiovUNMGO
- ゴキフジにしては視聴率とった方なんじゃないの?
ここの平均視聴率って5%未満でしょ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:32:53.91 ID:xXN/PT3E0
- フォーゼとゴーカイブルーが
変身もせずに夢の共演なのに…
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:33:04.25 ID:hkWZYRTx0
- ざまあみろとしか。
若い頃からチヤホヤされて調子に乗ってんだよこいつ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:33:41.40 ID:oSyclxie0
- フジのドラマは思い切って全部シリアス物にしたほうがいいと思う。
コメディとかほのぼのとか恋愛とか今の古臭いフジのセンスじゃキツイもんがある。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:39:42.85 ID:/0EHFjxoP
- これは酷いな。いじめか?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:40:14.88 ID:pCMvlBhL0
- >>1
嫌なら見るなと言ってたから見なかったら、
最終回なのに6.9%www
いいじゃねえかシックスナインでw
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:40:42.25 ID:tVgZUUTm0
- キャンドルジュンは宇宙人
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:44:17.17 ID:GXmnBrXp0
- 仮面ライダーフォーゼの人か。俺の子供大好きだから頑張って欲しいところだがw
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:53:09.00 ID:R8TrdEmmO
- わかるやつだけわかればいい
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:54:00.54 ID:8bQVdgf00
- 万個の恋
オワリ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 00:55:29.21 ID:yb0dKu7x0
- 広末主演って時点で超低視聴率なのは目に見えてるし
ましてやフジテレビ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:06:58.56 ID:GjAeDUst0
- 主演が張れる役者のみなさん。フジのドラマに出るのはキャリアにマイナスですよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:08:07.32 ID:pozz/mddO
- 話だけ見たけど、子持ちババーが道に落ちてる記憶喪失のイケメンを家に連れて帰って
一緒に住んでいるばあちゃんや子供達も驚く様子もなく普通に暮らす。ずぶんにギラギラする
広末が気持ち悪かった。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:10:41.74 ID:kvW/F8Oz0
- フジテレビにしては頑張ったな
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:17:09.92 ID:9KUYjZgy0
- キモヲタどもの嫉妬わろたw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 01:39:31.41 ID:haiopW9H0
- 脳念の出現とコレで完全にトドメさされた印象
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:06:06.55 ID:hok+8Dk8O
- マンコの星ってどんなん?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:10:21.71 ID:DwYRbs9z0
- いつどこでやっていたのかも知らないレベル
ああ、蛆だったか、どおりで知らないわけだわ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:12:21.41 ID:NnHJ6HAl0
- ブライアンを破った京都新聞杯は見事だったな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:13:18.18 ID:4LHrjsJaP
- 灰皿にウンコたれた女のラブロマンスなんて見たくないだろ・・・
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:17:43.87 ID:f8/QWhAzi
- スターマンって映画あったんで借りて見た
ら、まんまパクってるなこの脚本家w
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:20:46.33 ID:HcB4geV8O
- スターマンのリメイクかと思ったら違うのか。
せめてスペースガイとかコスモスボーイフレンドとかにしろよ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:34:50.07 ID:iXIn8ia70
- ただのブスのヤリマンだからな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:35:48.82 ID:IRN9zgFR0
- 任天堂のプロレスに出てきた全身タイツの奴だろスターマンって
よくあれでドラマ撮れたな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:45:19.47 ID:c+JE/ui50
- 主題歌が違ってたら更に視聴率は悪かっただろうな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:46:51.41 ID:Rp3NkTNs0
- 見る度に顎がどんどん突き出てきて猪木みたいになってきてる。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:49:38.42 ID:8pwp7RDj0
- やきそばのアピが必死過ぎて萎えた
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:51:49.63 ID:o0pKdyoZ0
- 【レス抽出】
対象スレ:【ドラマ/視聴率】広末涼子主演の「スターマン〜この星の恋〜」、最終回の視聴率は6.9%
キーワード:灰皿
抽出レス数:25
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:56:40.11 ID:woIjzmuzO
- 名もなき毒でも10%いかないのにいくわけないわ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 02:58:22.52 ID:C1LzGTYO0
- 半沢が強すぎな今期
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:04:49.62 ID:6oOgeU1SO
- ドラマ始まる前の番宣でボウイのスターマンが流れてた時はドラマ見ようと思ったけどYUKIの曲が使われる様になったから見るの止めたけど正解だったみたいだなw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:08:24.20 ID:LFQ1QlPKO
- ナリタブライアンに勝ったんだから強かったよね
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:11:23.69 ID:0EdnQ3Do0
- ガキがたくさん出るドラマの時点で無理
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:20:09.52 ID:iRPeVhDqO
- このドラマ結構面白かったよ。
見てないけどw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:20:43.51 ID:a0zbA87s0
- あちゃー
やっちゃたな
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:21:17.56 ID:h/K2ERRn0
- 6.9% とか誰が見てるの?3%でも多いくらい
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:23:21.42 ID:NTIdgOR3O
- コントみたいなドラマだったなw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:24:01.76 ID:DxcOu8Gu0
- 広末も肌がオバチャンになってた
金使ってメンテしても、さすがに年齢には勝てないか
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:26:06.57 ID:g7ehMNML0
- 一億人の妹ってキャッチフレーズだったアイドル時代に
関東連合しかり裏社会の女のイメージが常に付きまとうのを誰が想像したであろうか
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:35:24.27 ID:4WAA7s6X0
- おもしろかったよ毎週ゲラゲラ笑わせてもらった
コメディーでしょ?このドラマ
記憶喪失のイケメンを拾ったってところで見る気無くなったけど1話のラストで
えっ!人間じゃないの?そこから気になって全部みた
おっさんの宇宙人が面白かったな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:35:27.24 ID:cZFRVwtc0
- フジのオワコンぶりが尋常じゃない
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:36:18.53 ID:BDKxSLL30
- スターマンコ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:38:28.57 ID:OI+Bhq7E0
- スターマンコでシックスナインとはいいオチで
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:42:51.37 ID:gyI3uVKa0
- みんなエスパーだよのラストシーンのパクリか
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 03:47:58.53 ID:W6/D9B2k0
- ナリタブライアン思い出したわ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:03:04.35 ID:LSZN831uO
- >>639
キモヲタがいくら都合よくステマしても、狡猾なごり押しで伸し上がっただけのイモドルにすぎない
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:06:06.25 ID:8YFsppbJ0
- フジにしては健闘したほうだろ
さすがは灰皿ウン子さん
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:07:22.66 ID:6tIzY2UIO
- ワイズカウンセラー産駒
ダブルトライアル
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:08:06.23 ID:zCyxTIyQ0
- ウジテレビ
安定の低視聴率ドラマ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:08:17.62 ID:YcnrkqxA0
- 記憶喪失の男を騙すって展開が生理的に嫌だったんだよね
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:47:28.20 ID:AzYb7Ph20
- 役者云々じゃなくて単純に話がつまらなすぎた。設定がアレだから感情移入もしないし
こんなもん作ってたらそりゃ落ちるでしょ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 04:56:57.37 ID:J+Lm523H0
- フジでやると見る人少ないからな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:36:31.11 ID:FZbYAna90
- スターマンのむすこ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:39:34.07 ID:v6lRO4si0
- なんでもいいけど、「泣くな、はらちゃん」の越前さんこそ
広末にやらせればよかったんでは?スターマンの佐和子をを麻生にして。
>>1の写真、越前さんのお母さんの白石加代子さんそっくりですやん!
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 06:59:53.18 ID:49hGHBOxi
- こんなくだらないドラマの主演を引き受ける広末涼子がくだらない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 07:51:57.85 ID:v76x5YtS0
- 2020年東京オリンピック
広末涼子(40)
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:11:31.77 ID:FTP+LpVA0
- 広末の全盛期にワイドショーや女性週刊誌ばっかり見てた馬鹿がまだ粘着してるのかw
今度は能年ちゃんあたりが叩かれるのか?…と思ったらバーニングでしたw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 09:52:18.61 ID:LSZN831uO
- >>657
デビュー当時の芸映時代からバーニングとは協力的な間柄なくせに
言わばプロレスで言うブックとアングルだろ、広末は
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:00:37.62 ID:rlEPjT9m0
- 広末どうこうよりタイトルだけで見る気無くした
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:11:25.05 ID:+bGOFAyy0
- ガルパン実写でやれよ
全力マンセーガルパン信者が大洗プッシュで応援してくれるぞw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:11:35.40 ID:FTP+LpVA0
- >>658
「これから十年も二十年も広末に粘着し続けるぞ!」まで読んだw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:34:45.20 ID:nNkeIZS30
- ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130910/10/fukushisota/bf/b8/j/o0240032012678758275.jpg
若いお母さんと息子にしか見えない
企画した奴が悪い
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:35:35.56 ID:thXoxFg40
- スターマンコの星の恋
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:39:01.34 ID:FTP+LpVA0
- >>662
さすがに老けたな
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:40:22.64 ID:BpCGRVMB0
- ストーリー面白かった。
漫画原作のドラマはOKで、漫画になりそうな設定のドラマはわけがわからないて言われるんだね。
くだらなさかげんが時代に合わないのがフジテレビだけどさ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 10:41:59.96 ID:lmqtpZ5p0
- >>661
最近の広末はステマ続きじゃんw
17年間も主演ドラマなしなのに大女優扱い
逆に17歳の時のアイドル時代の過去の栄光にいつまでもしがみついて
ヒロスエヒロスエ言ってるヲタが怖い
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:16:03.30 ID:+coUuSt40
- 広末はアゴとエラと頬骨の骨格がどんどん出てきて
ぶさい
若い時はもっと顔小さかったと思うんだけど
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:22:26.83 ID:oL7nidQt0
- 78 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/11(水) 11:14:19.09 ID:ZAeK+vNY0
視聴者を頭の悪いババアだと思ってるから「ババアの元にイケメンが降ってくる」なんていうドラマを平気でやる
456 名無しさん@恐縮です 2013/09/11(水) 16:29:28.89 ID:NWOBuy5P0
こんな安っぽいB級韓流ドラマもどきの企画が通ったことがそもそもおかしいわ
ちなみに韓流ババアの北原みのりや中村うさぎはハマってたらしいがwww
見事に頭の悪いババアがはまってんじゃんw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:55:24.08 ID:Ob9K2RBF0
- >>639
「一億人の妹」って別の人だと思ってぐぐったら大場久美子じゃないか。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 11:56:53.31 ID:EYn+ZjpQ0
- >>667
常時アッパーカット食らった顔になったよなw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 12:06:38.43 ID:PzGMvQTY0
- 日本は芸能人多すぎるぐらいなんだから
人によっては10代の頃にぱーっと魅力を振りまいて
人々の心に思い出だけを残してパッと引退する形も
かっこいいし、アリだと思うんだ
間違っても後に「あのひとは今」出演、みたいな扱い方は
しない方針で
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 15:15:49.83 ID:FTP+LpVA0
- >>666
叩かれてる頃も今もこれからも変わらず粘着出来て良かったねw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 17:48:37.49 ID:DTEoj92/0
- 有村さんはもう少し仕事を選んだほうがいいと思う
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:06:29.97 ID:wCZSBAvV0
- 小池栄子のスナックのママ役はハマってた
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:09:42.14 ID:l7Glw2XM0
- 最後まったくのどんでん返しもなく終わってつまらんかった
三男のかわいさと国村のキスシーンが印象に残っただけ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 18:53:44.67 ID:pyApPWvg0
- 次回作未定…能年玲奈は朝ドラの“呪縛”を吹き飛ばせるか
「デビュー当初はポスト広末涼子という清純なイメージで売っていましたが、完全に広末を超えましたね。
赤ちゃんのように可能性の塊で、まだまだ全貌が見えない。歌から演技まで幅広くできるし、NHKとしては
今後も使いたくて仕方がない女優でしょう。『あまちゃん』続編の話もあるでしょうが、私は数年後にはNHK
大河に主演も十分にあると考えます」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00000006-nkgendai-ent
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 19:18:38.86 ID:7ruJlfD70
- >>2
これを見に来た
終了
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 20:55:54.49 ID:WLMYAsml0
- 今、改めて全盛期って言われてた頃の写真見ると
意外にかわいくなくて動揺する。いや確かに
衝撃的にかわいかったはずなんだが。
年取ると美的感覚鈍ってくるのかな。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:08:52.15 ID:mKDJeOk50
- 若春子も何のためにジジイとキスしたのやら・・・
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 21:09:00.87 ID:k/PYk0DH0
- いまからでも遅くないんで広末には半沢嫁をやってほしい
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:31:30.69 ID:DTEoj92/0
- >>679
國村さんは嫌いじゃないけどあのキスシーンは絵面的に気持悪かった
ちゃんと観て無いけど必要だったん?
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:35:04.66 ID:2OCxgrcVi
- デビッドボウイが一言
↓
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:46:22.08 ID:h9kLtxffO
- あまちゃんの子がヒロスエっぽくなりそう。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:47:43.02 ID:ZvQGDLQ50
- 終わったのか
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:49:10.51 ID:6docarJk0
- これって、元ネタは何?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 22:56:18.18 ID:wCZSBAvV0
- 缶コーヒーのBOSS cmが元ネタ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:00:05.69 ID:aWWKOunl0
- 最終回だけ録画したが・・・・・5分だけ見て削除したわ
小池栄子(32)のブス
有村架純(20)・・・・淫乱おんな
だもんなぁ・・・・・
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:07:28.52 ID:6OKJNjThP
- >>681
國村さん、好きな俳優だけどこのキスシーンのせいで
ドラマ板の本スレでボロクソ言われてて切なくなったわ
上にもあったが、この作品に出て誰も得してないし
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:12:08.08 ID:PQoK42HD0
- 最後は地球に残ってハッピーエンドだったの?
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:14:48.98 ID:qAW6+lFf0
- こんなに面白いドラマだったのに?
視聴率と面白く感じたモノって両立しないなあ・・不思議。
広末は、何時の時代もどういう役でもやっぱ良いよ。竜馬伝もよかったし。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/09/12(木) 23:16:31.20 ID:0bg4xCls0
- テレ朝の深夜ドラマ枠なら悪くなかった
- 692 :!ninja:2013/09/12(木) 23:20:26.22 ID:Au8uMW2h0
- 駄作
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:09:37.01 ID:CLKq2+Ik0
- ヤスコとケンジだっけ?の広末は良かった。
ああいうぶっ飛んだキャラの方が合ってるよ。
リアルさが必要とされる役は無理。
演技自体は上手くないんだし。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:15:18.90 ID:YBn0UbKE0
- どうせベースは韓国ドラマでしょ?w
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:16:03.56 ID:Tg5PXOoT0
- あまちゃん2トップが機能してなかったな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:20:11.60 ID:73vTfhYb0
- 意外とおもしろかったけどな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:21:50.61 ID:73vTfhYb0
- 意外とおもしろかったけどな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:25:20.12 ID:XC4xfHEgi
- 金剛弘 に マワされまくった広末涼子。
ってイメージしかないぉ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:32:07.69 ID:kjHqOii+P
- 今だから言える
愛なんていらねえよ、夏 は好きだった
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 03:09:31.55 ID:mz5p4r7P0
- 恥ドラマ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 03:31:53.94 ID:5lxwlixT0
- 消費税より上だね♪
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 07:08:26.41 ID:lVlEUPJLO
- 無能なくせに「杉良太郎」気取り
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 08:18:44.63 ID:LOTqLY3t0
- 面白かったよ、おバカな話はけっこう好きだ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:20:36.83 ID:xAZBUh3d0
- >>690
広末は何の役をやっても「広末」
広末の顔が好きな奴は何をやらせても広末でしかないのでいいんだろうがな
龍馬伝もいつもの口を尖らせたキメ顔してるだけで演技してないし
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:27:27.11 ID:gGOyWVWv0
- 長男の眉毛、味のある次男、可愛い三男、織田のドラマの子役に見習って欲しい
愛くるしさ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:29:25.93 ID:oJf3UkK70
- 広末涼子じゃ視聴率取れないだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:30:14.88 ID:dZhNauqA0
- 満島さんのといいシングルマザーきてる!って思われてるのか、業界じゃ?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:33:46.23 ID:nUmLn8Jji
- 今期は、半沢を筆頭に高視聴率ドラマが結構あったから
余計に目立つ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:44:22.19 ID:8k8Cp9HD0
- 岡田脚本もいいし好きなテイストだけど
広末が無理なのとフジテレビが嫌
嫌なら見るなのフジテレビだから見なかったわ
嫌なら見るな
ロンブー淳
ナイナイ岡村
ありがとう見てないわあんたらも
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:45:52.22 ID:Av/nqTsIP
- あまりにも設定がくだらなすぎた
首がぐるぐる回るとか子供向けレベルの安っぽさ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:49:57.41 ID:gGOyWVWv0
- トミーリージョーンズも首回ってた
宇宙人=首グルグル
なんだろか
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:51:44.36 ID:Rya6yRfS0
- 半沢直樹
あまちゃん
この成功を見る限り
別にテレビ自体が凋落したワケじゃない
くだらないゴミバラエティやクズドラマばかりだから
観られなくなっただけ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:51:52.97 ID:N2Y53Ve00
- こういうの映画向きだろ
使い古されてもう誰もやらないと思うが
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:53:22.36 ID:6ooIIy3V0
- ジョン・カーペンターのリメイクかと思ってた・・・
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 09:56:26.37 ID:dWf6259d0
- 広末以外が余りにも酷過ぎたな。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:25:51.21 ID:dqwZLakx0
- 最終話が最低視聴率って相当つまらないドラマだよな
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:27:50.86 ID:uOfhcMaK0
- 都合のいいものは全部自分らの作ったもので
自分らは汚されたとほざいたが
肌汚いド品乳は糞団にこそ多い
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:27:57.18 ID:PrHN8QVM0
- フジTVって何やっても糞つまんなく作るよね
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:33:06.80 ID:4QjJhwHz0
- スターマンこの星の恋
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:38:10.24 ID:Nng6IK190
- 有り得無さ過ぎて返って面白かった
Womanみたいに日常のリアルを描こうとしているのに、
医者とか警察の対応が有り得ない設定の方がご都合主義的過ぎて白けた
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:39:31.27 ID:uOfhcMaK0
- リアルな医者も警察もなんだか腹に一物あるような変な対応とるのがおおいからね
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:40:43.44 ID:5TiO9RA30
- すたーマンコの星の恋
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:40:56.98 ID:lvEHu/kj0
- よくこんな題名つけるわ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:41:01.27 ID:lY8yhbLci
- 脚本と監督が合わないんだよ。
まったりほのぼのした脚本を監督がグダグダに仕上げたっぽいけど。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:41:43.36 ID:uOfhcMaK0
- そしてそういうものほど
テレビドラマの中では神格化に近い美化をされた描かれ方をするのだね
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:44:17.26 ID:FLqO5Yt8O
- さすがの広末も、もう神通力が無いのに、それを使ってどうしょうとオモタのフジは?
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:46:19.22 ID:B9L4HQ5T0
- まんこの星とか言われるの分かっててわざとこのタイトルにしてるよな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:50:04.01 ID:CNYAU3Tk0
- だよな!おさわりまんこのひとです
と同じ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 10:50:55.12 ID:E4bAeYmJO
- 安定のセンスのなさ
さすがフジテレビ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:04:18.12 ID:VPtZ5w+T0
- まさかラストでPKビームγを打ちまくるとはなぁ…
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:07:38.79 ID:dWf6259d0
- 広末以外不細工とブスのゴミカス寄せ集めな上に糞過ぎるストーリー
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:07:58.89 ID:bFLZkFdoi
- ホントのラスト部分だけ見たけど、2人で眺めてた赤ん坊は誰の子??
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:10:34.02 ID:lVlEUPJLO
- 広末は押尾学や和泉元彌みたいな嫌われ者
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:11:46.82 ID:pxYbDyzw0
- あまちゃん終了後でなくてよかったと福士と有村は胸を撫で下ろしていることだろう
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:39:10.44 ID:wU4M/bTP0
- はらちゃんみたいなくだらないのは好きだけどこのドラマはスルーした
設定も設定だし広末あんま好きじゃないしな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:40:35.75 ID:zSfdIYT50
- ドラマが糞なだけなのに主演俳優のせいにする日本のマスゴミ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:47:18.43 ID:5KXOidci0
- >>171
おひさまをアタリに入れてる時点で信用度ゼロw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 11:52:33.87 ID:etUjVVO/0
- はらちゃんには、マンガから出て来る設定の他に
彼のピュアさとか
越前さんがこじらせてる感情とか
周りの人の温かさなどに感動したんだけど
スターマンは
越前さんに似たように怖じ気づいてる広末の裏の感情があって
宇宙から来た青年という設定があり
悪人も出てこなかったのに
何を伝えたいのかサッパリわからなかった。
ひらすら子役b
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 13:04:00.40 ID:VhhLSR0NO
- なんとかやきそばを売りたいだけのドラマだった
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:24:36.57 ID:wmx9+gt+0
- 広末という時点で見る気失せる
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:29:13.65 ID:5Ugahn+XO
- 広末の知性の無さと股の緩さは異常
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:31:04.52 ID:s+1C2ofxO
- 国生さゆり主演の方がマシか
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:51:45.75 ID:7k7IOKEVO
- 面白くない上に、叫ぶような演技が多くてうるさいドラマだった。女優のほとんどがキンキン声ですごく耳障り。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 16:58:46.09 ID:hn+cOQFr0
- 私生活がデキ婚ばっかなんだし
そろそろ映画で乳首とヘアをだな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:42:20.60 ID:wj+IhLLj0
- 星男
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:43:44.85 ID:34PsNTd40
- 灰皿●ヽ(# ・∀・)ノ●ウンコ-!!!
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:44:56.77 ID:q/SnAvCz0
- で、ロックンロールの自殺者で締めくくったのかい
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:45:31.25 ID:wQZ6QZqF0
- タイトルにまんこ入れて釣ったつもりが誰も釣られなかったな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:46:10.10 ID:CWWcPknV0
- 広末はイメージが悪すぎる結婚した相手が2回とも悪すぎ
もう無理だよ自業自得だ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:47:35.36 ID:yYKDkQZCO
- さすがウジだな
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:01.43 ID:1vhjAdhT0
- フランクリンバッヂを装備しないから、こうなる
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:52:31.52 ID:O93I6RYM0
- MUTEKIや東熱が待ってるのにな(´・ω・`)
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:55:20.49 ID:PQVYefi30
- 面白かったのになー
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 18:47:54.76 ID:xiofiFxli
- (;'ー`)移民受け入れ対策ドラマ
だせえ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:18:28.44 ID:hhrotxOC0
- 海パンカメラマンと結婚してから人気はガタ落ちじゃね
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 20:41:36.12 ID:s+1C2ofxO
- 川越達也とか園山真希絵の料理なんて金出して食べたいと思わない
その似非料理人と同類なのが似非女優の広末涼子
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 21:36:21.31 ID:hIXtldxb0
- SMAP主演だとそれだけでもうドラマとして見れない
広末にもそんな層が居るのはわかるけど、まだちゃんと女優してる方だと思うけどね
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:14:31.10 ID:Atc9WmfO0
- マンコの星www
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:22:01.19 ID:yAT3XwaO0
- 広末は10代のうちにガチャ歯を矯正するべきだった
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 02:38:59.19 ID:1gex6m9M0
- 木南晴夏とかヤスケンが出て来て面白くなるかと思ったらすぐ退場しちゃった。
何がテーマだったのかさっぱりわからなかった。
とことんナンセンスなドタバタコメディーにすれば良かったかも知れん。
こんなドラマでもDVD出すのに驚いた。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:33:49.37 ID:SadS3pbp0
- 結構面白かったとは思う。
いろんなことを深く考えちゃいけないだろうな って感じで。
でも、やっぱり、40年前のおやじの時代ならまだしも、
今の時代、戸籍とかはどうなってんだろうってのは思っちゃうな、
星男の身体の人の戸籍使ってるようには見えないし。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:38:12.66 ID:hYfbL51c0
- 内からスターマン
スターマンが伸びてきた
内からスターマン
スターマン
スターマン
スターマンが伸びてきた
ナリタブライアンと並んでゴールイン!
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 11:47:26.22 ID:pUHCj8Rw0
- こんだけ低いとどんなもんなのか見てみようという気が起きて不思議では無いんだが
それも起きなかった
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:01:48.65 ID:MZT5+R5o0
- 堤幸彦は打率が極端に低いんだよなあ。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:04:52.57 ID:ITU5PI750
- 普通に、広末の顔って気持ち悪いでしょ
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:06:02.08 ID:N32HOSZWi
- どんなもんか最終回だけでも見てやろうと思ったらfc2にすらupされてないじゃん
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:07:42.59 ID:BKARxGxP0
- >>765
ぜんぜん、、。
男を惹きつける顔
おまえ女だろ?
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:17:19.80 ID:ccGOcb/TO
- 和泉元彌や及川光博の目鼻立ちに、吉岡秀隆と向井理を交配させた感じだな
センスの悪さも相俟って、余り女らしい容貌や雰囲気ではないな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:18:37.16 ID:wikz06Ch0
- ウジ社員「広末が悪い」
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:22:28.49 ID:y0qOWc8A0
- 宇宙人の後番組はキツネやでーー、みんな観てなー
陰陽屋へようこそ
ttp://www.ktv.jp/onmyoya/index.html
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:24:15.55 ID:4klCYX3I0
- 広末ってだけで避けられる時代なんだよ
やる前に気づいて欲しかったわ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:25:23.15 ID:HTusrwBM0
- >>767
こういうダメ男だけは惹きつける顔w
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:25:52.03 ID:mucwuRPO0
- 続編はキン・コン・カーンでお願いします
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:31:20.23 ID:U+wP1BPm0
- どうにか可愛く見せようとする職業病だとは思うが
目を見開いて大きく見せつつぶりっこする演技はもうあかん
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:36:50.16 ID:9a7y4lj50
- 裏のNHKの激流見ていた
最終回クソだったけどそれ以外の回は面白かった
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 14:54:44.30 ID:ccGOcb/TO
- 尚もフラームは有村等の後輩達にも、そんな広末独特のキモいカマトト路線を押し付けるのだろうか?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:00:38.35 ID:rC+M7civ0
- スターマンコの星ってどんなものなの?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 15:10:13.41 ID:IKhrQPzN0
- D・ボウイの名曲は関係ないのか
ドラマのクライマックスにあの歌のサビが流れて盛り上がるとことか妄想したわ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 16:20:00.36 ID:rMJNxfBk0
- 國村さん出過ぎ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:52:38.66 ID:Vru0IjdbO
- 福士に対してババアすぐる
全然萌えない
干からびマンコ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 17:55:07.09 ID:/N59A8cS0
- 国際】 日本人観光客激減の韓国、デパートやホテルが悲鳴
http://matomelog.ldblog.jp/archives/23019416.html
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:23:42.67 ID:AIbWyEs30
- 広末って昔っからあんなにアゴ出てたっけ?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 18:44:06.67 ID:A6xucNZ30
- 広末に江角にフジはバブルで時が止まってるのかと思ったら
今度はW浅野だそうで…。
なんかもう韓国がどうとかってレベルじゃないのかも。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 21:51:44.83 ID:wmvEMwH30
- 訳の分からん全身刺青ピアス男のなんやらジュンジュンと
結婚してから風前の灯やな、蝋燭の火も消えかかっとるわ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:01:14.30 ID:J+5AND7l0
- ラッキーマン
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:01:40.45 ID:5xcY9xTKi
- マザーの実写化だったら30パーだった
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:02:05.58 ID:BHxpG/vw0
- スターマンコって
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/09/14(土) 22:09:54.40 ID:F88bqe9BO
- 最終回にはディビット・ボウイは地球に降りてきたんだよな?
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 00:43:29.88 ID:dEf9THmk0
- 富士宮やきそばしか覚えてない
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 05:01:25.96 ID:FWYfc1BJ0
- 広末のデビュー当時のゴリ押し度も半端なかったな
その頃はネットが普及してなかったから今と違って叩かれなかったけど
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 05:25:40.91 ID:kz+TqTc80
- 広末も福士も全然ダメだったと思う
オマケに話もつまんね
福士まだこういうのやるの早かったんじゃねぇの
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 15:19:38.73 ID:3mJmviImO
- 映画化楽しみ!
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:07:44.31 ID:YbYaXkWCO
- >>792
勿論キャストは総入れ換えで
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:08:56.32 ID:jKHj2FIK0
- 種市まじ嫌われてるな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:12:52.16 ID:xFXWYZa50
- >>1
うちの地方では放送されてた記憶すらないなぁ。
本当に火曜日10時にやってたか?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:13:24.58 ID:9rTcc4fhO
- >>789 俺は宇宙爺と有村のキスシーンだけ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:14:50.81 ID:32yFlxqM0
- 種市君はフォーゼだったんだし、まだ学園ドラマとか出てるべき
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/09/15(日) 16:15:01.28 ID:9rTcc4fhO
- >>791 あまちゃん終わってから別ドラマやったほうが良かったかもな
136 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)