ここから本文です

回答受付中のQ&A

リクです 向こうは字数制限もあるので

choinarumonoさん

リクです

向こうは字数制限もあるので

こちらで、ちょっと説明させていただきます


>それ、choinarumonoさんの個人的な解釈だよね

話の内容にはそう言う部分も多分に含まれています


>要約としては間違えてるよ

それは回答者が口をそろえて質問者に言っています


>要約は「段落の要点をまとめるもの」なので
回答者さんが「段落と捉えて」としたのは問題ないでしょうって部分ね
間違えてる
問題ありだよ

いいえ、それがなくては質問意図を汲んだ話を進めるのが困難なので
間違いを指摘したうえで質問の本筋に対して回答していらっしゃいます


>だって段落じゃないじゃん
>だから段落と捉える方が間違ってる

実際に段落なら、仮に段落として捉える必要がありません


>それ言ったのドザエモンでしょ
だからあいつはバカなんだよね

いいえ、少なくとも、この件に関しての話の進め方に不備はなかったと思います


ご納得していただけたでしょうか?

この質問は、kakouen_jinsokuさんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

  • 質問日時:
    2013/9/13 00:41:38
  • 残り時間:
    5日間
  • 閲覧数:
    61
    回答数:
    5

この質問に回答する

回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

in_san_07さん

スレあんだから直接スレにこいや屑が

ああいったらこういうのなwwww
馬鹿じゃね?コミュ障ですかあなた。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/9/15 18:08:13
  • 回答日時:2013/9/15 18:03:10

choi_naru_monoさん

>先に中傷してきたのはSKや刹那だぞ?

そっち側の人に、順番の問題じゃないと言われたような?
いずれにせよ、それが批判ではなく中傷なら両者に問題がある

>関係ないのに首突っ込んできたんだよねwww

自分たちは?なんの関係があったの?刹那の友だち?

>俺の話はそっから始まってる。

先に嫌がらせをしていたという主張もあるから俺には判断できない

どちらが先かではなく、度を越えた攻撃をやめなさいと言ってる

>スレあるんだから直接言いに来ればよかったじゃん屑がww

中傷が書かれている場所でなければ意味がない

>あの集団皆屑だなww

扱いにくければ必要以上に罵倒するが
扱いやすい人は褒めて手なずけようとする

最初から上から目線で対等ではないけど
自由にさせてくれる相手となら親しくなる

善良なユーザーを引き合いに出して
いかに悪質なのかを言い聞かせようとするが
自分たちのことは棚に上げて議論もしない

>絡んだことないのに荒らし扱いもされたし。そういうことも見てたか?

あなたと初めて絡んだのは「粘着ユーザー」だと言われたのが最初

>知恵での立場とか必死に守ってくださいねwww

何もしなければ、俺への評価は「真面目」というのが多かったけど
今は悪評も多いと思います

立場を捨ててやっています

popopo_poooooooooooooomさん

http://www.peeep.us/ab57fb54
先に中傷してきたのはSKや刹那だぞ?
確かそれにトトンや金魚の糞さんたちが関係ないのに首突っ込んできたんだよねwww
俺の話はそっから始まってる。
スレあるんだから直接言いに来ればよかったじゃん屑がww

あいりすもお前もだけどあの集団皆屑だなww
話が分かるのは焦げパンって人ぐらいだった。

ホント、15みるくってやつに絡んだことないのに荒らし扱いもされたし。
そういうことも見てたか?屑たんま

笑わせるわホント知恵しか生き甲斐のない屑集団wwwww

知恵での立場とか必死に守ってくださいねwww

kakouen_jinsokuさん

リクエストマッチ!

なんだ、結局ドザエモンはバカじゃなかったってことか。
じゃあ、それをthothothonthonさんにおしえてあげなよ。

なんだか納得できてないみたいだから。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411314176...
あんたの長文回答じゃ、それがthothothonthonさんに伝わりにくいかもね。

shibai_bakamegaさん

いずれにしても、あなたが何を言ったところで
あなたが間違えてることに変わりはない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211335682...


要するに、ひとことで言えば、あなたが日本語または要約について正しい知識を得れば解決する話です。
たったそれだけで、これまでのあなたの個人的な思い込みの間違いが判明します。


よって、人に聞く前にあなた自身がもっと勉強して下さい。
そうやって毎回無知をさらけ出して恥の上塗り質問を繰り返すか、
黙って知識を得る方を選ぶかは、あなた次第です。

以上

この質問に回答する

このカテゴリの回答受付中の質問

[一覧]
通娘ちゃんリクエスト第25弾
通娘ちゃんリクエスト第29弾
リクです向こうは字数制限もあるので
私に何か御用はありますか?
通娘ちゃんリクエスト27弾
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
1万名様に100ポイント当たる!

知恵袋デイリーランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

プレミアムドッグフードプレゼント!
ユーカヌバドッグフード500g
(400g)を10,000名にプレゼント

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する