FC2ブログ

ワールド&インテリジェンス

ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・

シリアを北朝鮮と仮定すれば

 シリア情勢に関して、「自由シリア軍悪玉論」「欧米陰謀論」に拘泥している方が、けっこう情報リテラシーの高い方の中にも見受けられるように思います。いわく「反乱軍はスンニ派過激派で、アラウィ派を殺戮しようとしている」「アメリカやサウジが裏で暗躍している」みたいな。
 そうした方は、シリア=北朝鮮と考えていただければ理解していただけるのではないかなと思います。
 たとえば、北朝鮮で民主化を求めるデモが発生したと仮定します。当然ながら、政権は武力弾圧しますね。普通はそこで終わりですが、今回は反政府運動が過熱し、殺されても殺されてもデモが続きます。
 そのうち、朝鮮人民軍の中から、反政府派に合流する兵士たちが出てきます。彼らは自由朝鮮軍を名乗って政府軍に抵抗を始めますが、たいして組織されていないので、バラバラに活動します。武力の差は歴然としてますから、政府軍に簡単に鎮圧されます。けれども、徐々に反乱軍の勢力は拡大し、内戦状態になります。現時点のシリア情勢は、まさにこの段階にあります。
 さて、ここで私たちは、北朝鮮情勢をどう考えればいいのでしょうか?
 当然ながら、自由朝鮮軍はCIAや韓国国家情報院などの秘密支援を受けているでしょう。自分の兄弟を殺された末端の反乱軍部隊兵士の中には、同じ町の朝鮮労働党員を襲撃・殺害する者もいるかもしれません。
 では、「自由朝鮮軍はアメリカの陰謀に踊らされているだけ」でしょうか? 「自由朝鮮軍は自分の思惑のために戦っているだけ」でしょうか? あるいは「北朝鮮政府は国民の支持を得ていて、自由朝鮮軍は住民を脅して言うことをきかせているだけ」でしょうか?
 もちろん例外事項はありますが、全体の構図は誰の眼にも明らかだと思います。
  1. 2012/08/12(日) 15:04:38|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<「対空兵器をください」デモ | ホーム | 日本人ジャーナリストのシリア報告その3>>

コメント

>自由朝鮮軍はアメリカの陰謀に踊らされているだけ」でしょうか?
踊らされてるだけでしょう?アメリカは他国の民の事などはどうでもいいと思ってるでしょう。
自分達の利益のために動いてるだけで、それは何処の国でも同じです。

シリアが酷い?サウジアラビアは中東諸国の中でも相当に酷い国ですよ?
そこに目を向けないでシリア批判・アメリカ支持とは笑わせてくれますね

まあ結局は「勝てば官軍、負ければ賊軍」の世界ですから個人的には勝った方を支持します
負けたほうは「能力が足りなかったクズ」という事なので、そんな無能を支持はしたくはありませんね

>全体の構図は誰の眼にも明らか
ええ単なる覇権争いです。此処が落ちれば次はイラン→ロシア包囲で最後に中国ですね
愚民(自分も含め)なんて有力者の駒というのを理解してますから開き直りつつ世界大戦を楽しみにしております。廃墟と化した街。見てみたいものです
  1. URL |
  2. 2012/08/12(日) 23:43:44 |
  3. nana-s #BDKkHkVk
  4. [ 編集]

nana-s #BDKkHkVk様

考え方は自由ですが、根拠はあるのでしょうか?
アメリカは「悪の帝国」で「何でもやり放題」だと思い込むのは、常識がある人間には難しいことのように思います。

シリアは酷いが、サウジも酷い。その通りですが、シリアの独裁、タジキスタンなど中央アジアの独裁国家すべてを非難して何がいけないのでしょうか?

勝ったほうを支持するならアメリカの悪口を言わないのがスジでしょう。
退廃的な戦争願望はけっこうですが、ぜひ冷静になってシリア情勢のみならず、もっと大きな動きを自分の力で理解しようとすることをお勧めします。

このブログを見ているくらいですから、無関心ではありませんね。でも、根拠なき「陰謀論」は妄想以外の何者でもありませんよ。
  1. URL |
  2. 2012/08/13(月) 21:34:53 |
  3. sin #-
  4. [ 編集]

わかりやすい!

いつも興味深く読ませてもらってます。

国際情勢に疎い私は生に近い情報だと、どう解釈していいものか迷うことが多いのですが
(それが魅力で読ませてもらってるのですが)
今回のは判りやすいですね。

意味の判らない固有名詞を調べながら読むのも楽しいのですが、時々こういうのを入れていただけると読みやすくなって助かります。
  1. URL |
  2. 2012/08/14(火) 03:27:51 |
  3. ぷれっくす #GCA3nAmE
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます。なかなか難しいですが、心がけたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
  1. URL |
  2. 2012/08/15(水) 11:08:16 |
  3. 黒井文太郎 #-
  4. [ 編集]

sin様 大人目線な援護射撃、ありがとうございます(笑)。
ただ、残念ながら陰謀論は常にあって、911の頃からさんざん相手にしてきたので、もう飽きました。なので、当方は一切相手にしないというスタンスでいます。
ただ、部外者の娯楽だけで終わってるなら構いませんが、シリアとか北朝鮮、原発など、現実に苦しんでいる人が存在している問題では、微力ながら風評被害(妄想被害?)撲滅に少しでも役に立ちたいと考えています。
今後ともよろしくお願いします。
  1. URL |
  2. 2012/08/15(水) 11:28:35 |
  3. 黒井文太郎 #-
  4. [ 編集]

黒井様

ご返信、ありがとうございます。
「陰謀論」へ反論することがむなしいのは知っているつもりでしたが、ついつい。
コメント欄をお借りして申し訳ありません。

夏のコミックマーケットでは「シリアの情報機関」という同人誌を出しました。
なんと100冊が完売! インテリジェンスの問題への関心の高さが伺われました。

今後も、ご活躍を期待しております。
  1. URL |
  2. 2012/08/15(水) 21:20:29 |
  3. sin #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://wldintel.blog60.fc2.com/tb.php/863-5d01dd4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

黒井文太郎

Author:黒井文太郎
 63年生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て、現在は軍事ジャーナリスト。専門は各国情報機関の最新動向、国際テロ(とくにイスラム過激派)、日本の防衛・安全保障、中東情勢、北朝鮮情勢、その他の国際紛争、旧軍特務機関など。

 著書『ビンラディン抹殺指令』『アルカイダの全貌』『イスラムのテロリスト』『世界のテロと組織犯罪』『インテリジェンスの極意』『北朝鮮に備える軍事学』『紛争勃発』『日本の情報機関』『日本の防衛7つの論点』、編共著・企画制作『生物兵器テロ』『自衛隊戦略白書』『インテリジェンス戦争~対テロ時代の最新動向』『公安アンダーワールド』、劇画原作『実録・陸軍中野学校』『満州特務機関』等々。

 ニューヨーク、モスクワ、カイロに居住経験あり。紛争地域を中心に約70カ国を訪問し、約30カ国を取材している。




最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード