1:蚯蚓φ ★:2013/09/14(土) 19:14:09.77 ID:???


(東京=聯合ニュース)日本が14日、7年ぶりに、自主開発した新型固体燃料ロケットを打ち上げた。日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)はこの日午後2時、鹿児島県肝付の内之浦宇宙空間観測所発射台から新型固体燃料ロケット'イプシロン'1号機を発射した。
(中略:打ち上げの状況やロケットの紹介)
イプシロンに使われた固体燃料技術は基本的に大陸間弾道ミサイル(ICBM)のそれと同一だ。発射費用を減らして大量生産できるようにして軍事戦略的意味も小さくないと専門家は指摘する。
漢陽大政治外交学科キム・ギョンミン教授は聯合ニュースとの通話で「日本はすでにかなり以前からICBM能力を確保している。軽くて金がかからない固体燃料ロケットのイプシロンは量産体制に適合したモデルという点で軍事戦略的にも意味がある」と話した。
日本が自主開発した新型ロケットを発射するのは2001年8月、液体燃料を使うH-2A発射以後12年ぶりだ。
ソース:聯合ニュース(韓国語) 日本、自国産新型ロケット'イプシロン'発射成功(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2013/09/14/0601010100AKR20130914040051073.HTML
関連スレ:
【科学】韓国メディア、日本の新型ロケット「イプシロン」の打ち上げを僅か2分後に速報。TVニュー
スも報道(動画あり) ★4 [09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379147423/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379153649/
スポンサード リンク
(東京=聯合ニュース)日本が14日、7年ぶりに、自主開発した新型固体燃料ロケットを打ち上げた。日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)はこの日午後2時、鹿児島県肝付の内之浦宇宙空間観測所発射台から新型固体燃料ロケット'イプシロン'1号機を発射した。
(中略:打ち上げの状況やロケットの紹介)
イプシロンに使われた固体燃料技術は基本的に大陸間弾道ミサイル(ICBM)のそれと同一だ。発射費用を減らして大量生産できるようにして軍事戦略的意味も小さくないと専門家は指摘する。
漢陽大政治外交学科キム・ギョンミン教授は聯合ニュースとの通話で「日本はすでにかなり以前からICBM能力を確保している。軽くて金がかからない固体燃料ロケットのイプシロンは量産体制に適合したモデルという点で軍事戦略的にも意味がある」と話した。
日本が自主開発した新型ロケットを発射するのは2001年8月、液体燃料を使うH-2A発射以後12年ぶりだ。
ソース:聯合ニュース(韓国語) 日本、自国産新型ロケット'イプシロン'発射成功(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2013/09/14/0601010100AKR20130914040051073.HTML
関連スレ:
【科学】韓国メディア、日本の新型ロケット「イプシロン」の打ち上げを僅か2分後に速報。TVニュー
スも報道(動画あり) ★4 [09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379147423/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379153649/
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:17:49.74 ID:Ei4pTzLi
最近、何でもかんでもうまく言っているチョッパリに嫉妬するニダ。
とりあえず軍事戦略以外にケチを付けられない事が悔しいニダヨ。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:18:11.63 ID:b/M7XEpT
そうだ
日本は危険だ
だからもっと軍事に予算つぎ込め!
足りない?在日が持ってるだろ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:20:04.83 ID:OUHhumO5
日本がICBMとかもってどこに撃てというのかと
半島はちかすぐるしなあ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:21:03.70 ID:O17gmQPl
でもおまえら大陸じゃなくて半島だから関係ないじゃん
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:22:22.03 ID:FN2P1Mgz
では量産モデルを韓国に売ってみますか?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:22:35.72 ID:l1lTjcnN
アメリカだって宇宙開発は軍事開発と同じでやってるからな
宇宙開発は軍事利用に転用可能です
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:23:53.85 ID:1HbTjGDq
正直これは普通の感想
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:24:32.80 ID:Evzf6MTj
チョッパリには科学技術では勝てる気がしないニダ
だがウリにはトンスルがあるニダ
東京オリンピックに向けて自慢の売春婦も増やすニダ
負けてたまるかニダ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:25:19.98 ID:wnT1Ok4o
なんだかシナチョンの間では大陸間弾道ミサイルって事になってるのね(´・ω・` )
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:27:19.40 ID:3MARvv6x
>>45
散々日本にあーだこーだ喚いてネガキャンしてきたからな。
恨まれてるって自覚はあるんだろ。だから怯えてる。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:25:48.36 ID:WqLsGaht
核武装すれば黙る
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:26:37.98 ID:ZbTzcfbo
相変わらずのチョン嫌がらせ。
超超音速で再突入する弾体のコントロールは
まったく別次元の話。
打ち上げればいいというもんじゃない。
それに中距離弾道弾にはイプシロンは飛びすぎ、大きすぎ。
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:33:50.87 ID:IAP2t2IQ
>>54
とはいっても「はやぶさ」の再突入、検体の確保、
「こうのとり」なんかの宇宙空間、軌道上の精密誘導で、
技術的には可能だからな。
確かに弾頭はじめ弾道弾の開発には実験、テストが必要だが。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:27:43.92 ID:DW3Xy/SU
こうやって勝手にビビってくれるのが、一番効果的。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:28:59.52 ID:986agxC0
韓国叩くのにICBMは要らないと思う。
そもそも攻撃する意味全く無いけど。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:30:01.99 ID:0PGBijoI
大陸間弾道ミサイル?
日本はずっと惑星間弾道ロケットと惑星間往復ロケットの開発をしているんだよ?
そんな狭い範囲で議論しないでくれよ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:31:11.35 ID:mAPLHHI9
日本が仮にICBMを所持したとして、朝鮮半島には全く関係ない話なんだがなw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:33:06.99 ID:6X7TfxOL
日本は液体燃料ロケットH2からコンパクトで取り扱いの楽な固体燃料ロケット
イプシロンへと変わり打ち上げコストも1/3になり、さらにコストダウンが
可能なロケット開発に突き進むのであった!
そのころ、韓国では、いまだに国産ロケットの成功すらなしえていなかった
あの、北朝鮮ですら成功させているのに
火病!ロケットの発射が成功しないのは、日本が悪い、日本のせいニダ
このように、韓国は失敗を日本のせいにすることしか頭になく常に日本の
後追いしかできず、しかも失敗ばかり
チョンよトンスルでものんで落ち着け、お前らの頭じゃパクリくらいが限界なのだよWWW
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:33:32.46 ID:dMBdPaSe
朝鮮に打ち込むにはオーバースペックだろうに
なぜこいつらはイプシロンを蜂の巣を突付いたように脅威を煽ってるんだ?ただの嫉妬なのか?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:35:00.58 ID:aq7b45iP
>>89
ただの嫉妬です
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:29.84 ID:C60L/Vj7
んで、韓国の純国産ロケットはいつ打ち上げるの?
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:41.97 ID:wQnRmep7
この間の「延期」を「失敗」とか言ってた奴ら、息してるかねww
93:真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/14(土) 19:33:58.59 ID:na18uwDL
日本の新たに開発した "イプシロン"ロケットの打ち上げ成功
http://pic.joins.com/photo/article/article.asp?total_id=12613252&cloc=joongang|home|newslist1
生鮮人の反応↓
愛国天国-左派地獄 2013-09-14午後5:58:48?? 3 ?? 3??
今アメリカにも軍事脅威を与えるほどレベル....ステルス戦闘機の技術も米国との合弁会社の研究、ほとんど習得した状態...
軍事攻撃気になれば、韓国は簡単に占領れそう...
アメリカも恐怖感じて助けてくれない...日本の核爆弾の技術は第二次大戦の終わりにはすでに完成された。
米国は日本を恐れなさい。
113: ◆5LKt7wV1mU :2013/09/14(土) 19:36:03.94 ID:GeGxhtTU
>>93
だからなんであいつ等は日本が半島欲しがるなんて妄想膨らませるんだろうか。
980: 【九電 78.9 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/09/14(土) 20:57:57.64 ID:G8Ggeoqo
>>93
(ノ∀`)アチャー
チョンの事大にも程があるなw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:11.49 ID:F2DiIdTp
自前でロケットすら飛ばす事の出来ないお前らが嫉妬に狂うのはわかるけどなw
だがお前らが純国産でロケットを飛ばすのは1000年かかっても無理だろw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:35:02.12 ID:2tZjVK+M
朝鮮半島なんて占領する気は、ミジンコの涙ほどもないし。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:43:22.18 ID:jDuqQGec
イプシロンの心配する前に北の重砲の心配しとけ
マジで先制攻撃して全滅させる以外に対処法ないぞw
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:44:25.99 ID:qQRi6UKF
北が本気出せば
10分でソウルは火の海になるんだよな。
185:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/09/14(土) 19:45:23.03 ID:bmlJbqGx
>>177
逆に言うと、それしか出来ないんですよね、北。
韓国の富と人口が集中した大都市を灰にしたら、後はもう戦えない。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:50:44.04 ID:FsaTq0I5
イプシロンがICBMなら射程なんてない、全地球表面が射程になる。
西へ2000kmくらいの弾道なら今の10分の1の大きさでも充分。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:52:27.24 ID:vFgy8nFX
南トンスル一番の槍投げ選手なら、大便ペットボトルを30mくらい投げれそうだから驚異だなw 軍事力あげるなら30リットルの大便ペットボトルを開発したらいかがだろうか?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:53:46.65 ID:/2ejpnhz
日本は反射衛星砲を作ればいいと思うんだ。
普段は太陽エネルギーを地上に送ってるけど、イザとなれば好きな所にメギドの火を落とす事が出来る。
核みたいに放射能汚染もないしエコだろ?
地球をぐるっと囲むように12基くらい打ち上げとけば日本は安泰だろw
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:55:20.82 ID:OhycaahU
韓国には、トンスルを量産する技術があるじゃないかwww
268:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/09/14(土) 19:55:26.49 ID:JGoSlOd4
7時のNHKニュース見てたら、
老人ホームらしき所で
「成功してよかった…」
と、涙ぐむおばぁさん…
いや、泣くほどじゃないと思うけど…
298:清一色:2013/09/14(土) 19:58:16.98 ID:K6djDvs3
>>268
いや、泣ける技術だよ。
固体ロケットで衛星軌道投入だよ!!
ノーパソで発射手順OKだよ。
・・・泣くよ!!
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:55:28.42 ID:u8up6qeN
ソウルなら気化爆弾で火の海
別に核はいらないな
量産型イプシロンで重要施設を順番に気化していけばいい
286: ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:57:03.64 ID:xzvZGSUg
イプシロンって普通のノートPC2台で制御できるんだってな
それもまたすごいわな
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:57:33.69 ID:eAss0/k7
韓国に配慮が足りないと言わんばかりの因縁つけ
303:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/14(土) 19:58:37.20 ID:PERWZNQh
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <日韓の距離ならば、「大陸間」の飛距離ではないと思うのですが。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:58:55.18 ID:Evzf6MTj
<丶`∀´> ウリにはトンスルがあるニダ この技術はチョッパリに簡単に真似できないニダ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:00:16.72 ID:OnCgD2pb
ナロ号 重量140t 打ち上げ能力100kg
イプシロンロケット 重量90t 打ち上げ能力1.2t
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:01:38.78 ID:VN1AKyNh
>>327
その1.2tって、めちゃくちゃ怪しいんだが…
1.8tくらいありそうなんだが…
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:03:13.92 ID:oquZXcUs
>>327
ナロの場合、一段目のロシア製ブースターの性能はもっと重い衛星を打ち上げることができる
仕様なのに、2段目以降の南トンスル製ブースター等が鼻くそみたいな仕様だったので、100kg
の衛星になってもーとったw 全段ロシア製なら、あんな失敗も続かず、更に重たい実用衛星を
乗っけられただろうなw
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:03:05.80 ID:6X7TfxOL
イプシロンのサイズを小さくし、核弾頭をセットして、コンパクトなドーリー
にセットして、ノーパソ2台で、移動式ICBMの完成
それをチョン国に発射して任務完了、なんか簡単に出来そうで怖いWWW
650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:29:56.79 ID:vQJ0eZYc
量産で安くなったわけじゃないんだよね
既存設計を流用して初号機の開発費からして削減して
新たに、打ち上げ費用の削減を図って自動化した
本当の実力はこれから
受注が増えれば、どんどん安くなってくる。
h2のブースター開発費にも波及していく
675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:32:24.96 ID:QDABf7F+
韓国は政治家が悪いんだと思う
ナロ号の前から韓国国産開発ロケットの話しはあったんだよな?
だが開発に時間がかかるからという理由でそれを中止してしまい
輸入品ロケットを使った打ち上げに方向転換した
そしてエンジンからすべて韓国製ロケットを開発しようとしたけど開発予算が50%以下しかこなかった
それなのにパククネ大統領は自分が大統領の任期中に打ち上げられるように開発計画を前倒しにしようとする始末
韓国のロケット技術者が政治面からロケット開発を見ないで純粋に技術面で考えて欲しいと嘆いていたが
確かにそれは言えてると思う
758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:38:09.95 ID:h75Cp9R9
韓国が宇宙開発を語りたいなら、せめて北朝鮮を抜いてからにしてくれないか?w
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:39:38.90 ID:QDABf7F+
日本は世界で4番目にまったく独自開発したロケットでまったく独自開発した人工衛星打ち上げに成功してるわけだが
諸外国が国策としてやってたのと違って日本は一大学の研究所で何から何までやってしまった
これは今でも世界中のどこにもマネができない
795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:40:50.97 ID:Lx4KgC68
イプシロン打ち上げ成功と韓国は全く関係ないが、まあ人類初の「宇宙売春婦」は
韓国人になりそうな気はする。
最近、何でもかんでもうまく言っているチョッパリに嫉妬するニダ。
とりあえず軍事戦略以外にケチを付けられない事が悔しいニダヨ。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:18:11.63 ID:b/M7XEpT
そうだ
日本は危険だ
だからもっと軍事に予算つぎ込め!
足りない?在日が持ってるだろ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:20:04.83 ID:OUHhumO5
日本がICBMとかもってどこに撃てというのかと
半島はちかすぐるしなあ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:21:03.70 ID:O17gmQPl
でもおまえら大陸じゃなくて半島だから関係ないじゃん
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:22:22.03 ID:FN2P1Mgz
では量産モデルを韓国に売ってみますか?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:22:35.72 ID:l1lTjcnN
アメリカだって宇宙開発は軍事開発と同じでやってるからな
宇宙開発は軍事利用に転用可能です
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:23:53.85 ID:1HbTjGDq
正直これは普通の感想
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:24:32.80 ID:Evzf6MTj
チョッパリには科学技術では勝てる気がしないニダ
だがウリにはトンスルがあるニダ
東京オリンピックに向けて自慢の売春婦も増やすニダ
負けてたまるかニダ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:25:19.98 ID:wnT1Ok4o
なんだかシナチョンの間では大陸間弾道ミサイルって事になってるのね(´・ω・` )
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:27:19.40 ID:3MARvv6x
>>45
散々日本にあーだこーだ喚いてネガキャンしてきたからな。
恨まれてるって自覚はあるんだろ。だから怯えてる。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:25:48.36 ID:WqLsGaht
核武装すれば黙る
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:26:37.98 ID:ZbTzcfbo
相変わらずのチョン嫌がらせ。
超超音速で再突入する弾体のコントロールは
まったく別次元の話。
打ち上げればいいというもんじゃない。
それに中距離弾道弾にはイプシロンは飛びすぎ、大きすぎ。
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:33:50.87 ID:IAP2t2IQ
>>54
とはいっても「はやぶさ」の再突入、検体の確保、
「こうのとり」なんかの宇宙空間、軌道上の精密誘導で、
技術的には可能だからな。
確かに弾頭はじめ弾道弾の開発には実験、テストが必要だが。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:27:43.92 ID:DW3Xy/SU
こうやって勝手にビビってくれるのが、一番効果的。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:28:59.52 ID:986agxC0
韓国叩くのにICBMは要らないと思う。
そもそも攻撃する意味全く無いけど。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:30:01.99 ID:0PGBijoI
大陸間弾道ミサイル?
日本はずっと惑星間弾道ロケットと惑星間往復ロケットの開発をしているんだよ?
そんな狭い範囲で議論しないでくれよ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:31:11.35 ID:mAPLHHI9
日本が仮にICBMを所持したとして、朝鮮半島には全く関係ない話なんだがなw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:33:06.99 ID:6X7TfxOL
日本は液体燃料ロケットH2からコンパクトで取り扱いの楽な固体燃料ロケット
イプシロンへと変わり打ち上げコストも1/3になり、さらにコストダウンが
可能なロケット開発に突き進むのであった!
そのころ、韓国では、いまだに国産ロケットの成功すらなしえていなかった
あの、北朝鮮ですら成功させているのに
火病!ロケットの発射が成功しないのは、日本が悪い、日本のせいニダ
このように、韓国は失敗を日本のせいにすることしか頭になく常に日本の
後追いしかできず、しかも失敗ばかり
チョンよトンスルでものんで落ち着け、お前らの頭じゃパクリくらいが限界なのだよWWW
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:33:32.46 ID:dMBdPaSe
朝鮮に打ち込むにはオーバースペックだろうに
なぜこいつらはイプシロンを蜂の巣を突付いたように脅威を煽ってるんだ?ただの嫉妬なのか?
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:35:00.58 ID:aq7b45iP
>>89
ただの嫉妬です
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:29.84 ID:C60L/Vj7
んで、韓国の純国産ロケットはいつ打ち上げるの?
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:41.97 ID:wQnRmep7
この間の「延期」を「失敗」とか言ってた奴ら、息してるかねww
93:真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/14(土) 19:33:58.59 ID:na18uwDL
日本の新たに開発した "イプシロン"ロケットの打ち上げ成功
http://pic.joins.com/photo/article/article.asp?total_id=12613252&cloc=joongang|home|newslist1
生鮮人の反応↓
愛国天国-左派地獄 2013-09-14午後5:58:48?? 3 ?? 3??
今アメリカにも軍事脅威を与えるほどレベル....ステルス戦闘機の技術も米国との合弁会社の研究、ほとんど習得した状態...
軍事攻撃気になれば、韓国は簡単に占領れそう...
アメリカも恐怖感じて助けてくれない...日本の核爆弾の技術は第二次大戦の終わりにはすでに完成された。
米国は日本を恐れなさい。
113: ◆5LKt7wV1mU :2013/09/14(土) 19:36:03.94 ID:GeGxhtTU
>>93
だからなんであいつ等は日本が半島欲しがるなんて妄想膨らませるんだろうか。
980: 【九電 78.9 %】 !ninja!kab安崎上葉@FREE TIBET ◆QkQSXfDuoo :2013/09/14(土) 20:57:57.64 ID:G8Ggeoqo
>>93
(ノ∀`)アチャー
チョンの事大にも程があるなw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:34:11.49 ID:F2DiIdTp
自前でロケットすら飛ばす事の出来ないお前らが嫉妬に狂うのはわかるけどなw
だがお前らが純国産でロケットを飛ばすのは1000年かかっても無理だろw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:35:02.12 ID:2tZjVK+M
朝鮮半島なんて占領する気は、ミジンコの涙ほどもないし。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:43:22.18 ID:jDuqQGec
イプシロンの心配する前に北の重砲の心配しとけ
マジで先制攻撃して全滅させる以外に対処法ないぞw
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:44:25.99 ID:qQRi6UKF
北が本気出せば
10分でソウルは火の海になるんだよな。
185:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/09/14(土) 19:45:23.03 ID:bmlJbqGx
>>177
逆に言うと、それしか出来ないんですよね、北。
韓国の富と人口が集中した大都市を灰にしたら、後はもう戦えない。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:50:44.04 ID:FsaTq0I5
イプシロンがICBMなら射程なんてない、全地球表面が射程になる。
西へ2000kmくらいの弾道なら今の10分の1の大きさでも充分。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:52:27.24 ID:vFgy8nFX
南トンスル一番の槍投げ選手なら、大便ペットボトルを30mくらい投げれそうだから驚異だなw 軍事力あげるなら30リットルの大便ペットボトルを開発したらいかがだろうか?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:53:46.65 ID:/2ejpnhz
日本は反射衛星砲を作ればいいと思うんだ。
普段は太陽エネルギーを地上に送ってるけど、イザとなれば好きな所にメギドの火を落とす事が出来る。
核みたいに放射能汚染もないしエコだろ?
地球をぐるっと囲むように12基くらい打ち上げとけば日本は安泰だろw
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:55:20.82 ID:OhycaahU
韓国には、トンスルを量産する技術があるじゃないかwww
268:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/09/14(土) 19:55:26.49 ID:JGoSlOd4
7時のNHKニュース見てたら、
老人ホームらしき所で
「成功してよかった…」
と、涙ぐむおばぁさん…
いや、泣くほどじゃないと思うけど…
298:清一色:2013/09/14(土) 19:58:16.98 ID:K6djDvs3
>>268
いや、泣ける技術だよ。
固体ロケットで衛星軌道投入だよ!!
ノーパソで発射手順OKだよ。
・・・泣くよ!!
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:55:28.42 ID:u8up6qeN
ソウルなら気化爆弾で火の海
別に核はいらないな
量産型イプシロンで重要施設を順番に気化していけばいい
286: ◆65537PNPSA :2013/09/14(土) 19:57:03.64 ID:xzvZGSUg
イプシロンって普通のノートPC2台で制御できるんだってな
それもまたすごいわな
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:57:33.69 ID:eAss0/k7
韓国に配慮が足りないと言わんばかりの因縁つけ
303:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/14(土) 19:58:37.20 ID:PERWZNQh
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <日韓の距離ならば、「大陸間」の飛距離ではないと思うのですが。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 19:58:55.18 ID:Evzf6MTj
<丶`∀´> ウリにはトンスルがあるニダ この技術はチョッパリに簡単に真似できないニダ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:00:16.72 ID:OnCgD2pb
ナロ号 重量140t 打ち上げ能力100kg
イプシロンロケット 重量90t 打ち上げ能力1.2t
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:01:38.78 ID:VN1AKyNh
>>327
その1.2tって、めちゃくちゃ怪しいんだが…
1.8tくらいありそうなんだが…
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:03:13.92 ID:oquZXcUs
>>327
ナロの場合、一段目のロシア製ブースターの性能はもっと重い衛星を打ち上げることができる
仕様なのに、2段目以降の南トンスル製ブースター等が鼻くそみたいな仕様だったので、100kg
の衛星になってもーとったw 全段ロシア製なら、あんな失敗も続かず、更に重たい実用衛星を
乗っけられただろうなw
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:03:05.80 ID:6X7TfxOL
イプシロンのサイズを小さくし、核弾頭をセットして、コンパクトなドーリー
にセットして、ノーパソ2台で、移動式ICBMの完成
それをチョン国に発射して任務完了、なんか簡単に出来そうで怖いWWW
650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:29:56.79 ID:vQJ0eZYc
量産で安くなったわけじゃないんだよね
既存設計を流用して初号機の開発費からして削減して
新たに、打ち上げ費用の削減を図って自動化した
本当の実力はこれから
受注が増えれば、どんどん安くなってくる。
h2のブースター開発費にも波及していく
675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:32:24.96 ID:QDABf7F+
韓国は政治家が悪いんだと思う
ナロ号の前から韓国国産開発ロケットの話しはあったんだよな?
だが開発に時間がかかるからという理由でそれを中止してしまい
輸入品ロケットを使った打ち上げに方向転換した
そしてエンジンからすべて韓国製ロケットを開発しようとしたけど開発予算が50%以下しかこなかった
それなのにパククネ大統領は自分が大統領の任期中に打ち上げられるように開発計画を前倒しにしようとする始末
韓国のロケット技術者が政治面からロケット開発を見ないで純粋に技術面で考えて欲しいと嘆いていたが
確かにそれは言えてると思う
758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:38:09.95 ID:h75Cp9R9
韓国が宇宙開発を語りたいなら、せめて北朝鮮を抜いてからにしてくれないか?w
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:39:38.90 ID:QDABf7F+
日本は世界で4番目にまったく独自開発したロケットでまったく独自開発した人工衛星打ち上げに成功してるわけだが
諸外国が国策としてやってたのと違って日本は一大学の研究所で何から何までやってしまった
これは今でも世界中のどこにもマネができない
795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/14(土) 20:40:50.97 ID:Lx4KgC68
イプシロン打ち上げ成功と韓国は全く関係ないが、まあ人類初の「宇宙売春婦」は
韓国人になりそうな気はする。
Tweet
最新記事一覧
他ブログのおすすめ記事