トップ > ノンセクション > 社会 > スマホ三国志時代どこを選べばいいの?

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ三国志時代どこを選べばいいの?
2013年09月14日 20時00分

 20日に販売される米アップルのiPhone(アイフォーン)の新端末「5s」と「5c」の通信料や端末価格が13日、各キャリアで相次いで発表された。初めてアイフォーンを取り扱う業界最大手のNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク間でシ烈な三つどもえ戦が勃発している。この日は、廉価版となる「5c」の予約開始日(5sは予約なし)。午後4時の一斉受け付けを前に午前中の段階では、どこも端末価格や通信料は発表していなかった。最初に発表に踏み切ったのはauで、次いで予約受け付け1時間前にドコモが発表。ソフトバンクが発表したのは夜になってからで、午後4時の予約開始時には通信料や端末価格は未定のままだった。

「どのような料金体系や割引サービスを設定するかのすさまじい駆け引き合戦となっています。ソフトバンクは前回のアイフォーン5の時も後出しでした」(IT関係者)

 ドコモは過去にアイフォーン目当てで他社に流出したユーザーの回帰を促すプランに重点が置かれたが、既存ユーザーへの恩恵が薄いことに期待ハズレの声も。またauは1年前に出たアイフォーン5を最大2万8000円の高価格で下取るプランを発表。既存ユーザーの流出を阻止したい格好だ。

 一方、後出しで優位に立ったはずのソフトバンクは、料金体系で他社との明確な差別化はなかった。「月額料金では各社横一線。発売まであと1週間あるので、孫正義社長はなにかサプライズを用意しているのでは。過去にも特別キャンペーンや付加サービスの無料化を突然発表している。ちょっと不気味ですね」(同関係者)。利用者にとってはキャリア間の激しい競争で、サービスや価格面で恩恵が出てくるだけに歓迎すべき状況だ。

ドコモはどのモデルも他社からの乗り換え、機種変更とも同価格に設定した。低価格版5cの16ギガバイト、32ギガバイトの両モデルも実質0円で、16ギガバイトでは1年間は月々525円の通信料割引も付く。定額データ通信料は全モデルで月額5460円となった。





ピックアップ
「大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」開幕
ボートレース住之江で開幕した「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWebでは選手インタビュー、記者の推奨レース予想など動画コンテンツを配信します。

京王閣「第56回オールスター競輪」開幕
熱戦が続く「第56回オールスター競輪」(GⅠ=京王閣競輪場)。東スポWebでは選手インタビュー、記者の推奨レース予想など動画コンテンツを配信します。

女子アナからテレビ局の裏まで「長谷川豊元フジアナ連載」大反響!
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が本紙連載で“とくダネ”大放出!

みこすり半劇場
09月15日更新

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介します

サバイバルオーディションのファイナリスト10人が決まった。

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
11日、ボートレース住之江で「第25回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」が開幕した。開会式での選手のコメントをお届けします。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。