• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

フォルクスワーゲン パサート セダン

神と呼ばれているオイルBiLENZA
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年08月13日
1
レンタルガレージを利用した際しきりに店長が奨めるオイル

BiLENZA

この日は別の用事で来たのでオイル交換はせず
2
入れた方々は皆異口同音に神と呼ぶ

僕はオイル交換で体感できた試しがないので今までスルーしてきました
(マイクロロンも体感できず)

そしてちょうどオイル交換時期・・・どうしたものかと・・・きょうびパチンコでも10分で一万円使う時代・・・えいっ!騙されてみようじゃないかい!
3
てっきり入れてくれるのかと思ったら・・・

ここはDIYの聖地でした(汗

さあオイル交換もDIYすることになります・・・先日はんだはマスターしました・・・どんどん自分で弄れるようになってきています

このタンクから必要量を取ります
4
この機械を使って古いオイルを抜きます・・・上抜きです

しかし・・・2リッターしかでてきぃひん・・・(大汗

いくら絞ってももう出ません・・・あきらめてBiLENZAを注入へ
5
エンジンは1800ccなのでオイル容量は少ないです

とりあえず3リッター準備してエンジン上部から注入します

2リッターしか出ず3リッターはいったということは・・・(滝の汗
6
帰り道々ムーディーな車内にうっとりしながら空いている一般道を流します

う~ん・・・特別変わらんなぁ・・・振動も減っていないし特に静香になった訳でもないし・・・って静香になる訳ない・・・静かですね
7
ところがです!

260km走行し二日後にいつもの使い慣れた道をハーフスロットルで抜けようとすると・・・

突然背中がシートに張り付きました・・・すごい・・・体感どころかブーストアップしているのではないか???

あきれるくらいに元気になったエンジン・・・これはすごい・・・皆神だということが十分すぎるくらい伝わりました

あと馴染むのに時間がかかるオイルだと言うことも
8
今まで聞こえなかったフル加速時バヒューンという音がするようになりました

ターボが効きすぎてもしかして圧を逃がしている???

ウエストゲートバルブって奴か・・・本当のところわかりません・・・お盆開けたらDにでも聞いてみます・・・どなたかご存じないですか?
関連情報URL : http://www.rg-hase.com/
この整備手帳をクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

カーナビ取り付け
イイね!

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 

関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
「台風くるよ?@ゆぇ 」
何シテル?   09/14 17:26
ようこそ お気軽に覗いていってください
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
ハイタッチ!drive
商談メモ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
お友達
まずはコメントのやり取りからLet’s start!
137 人のお友達がいます
だぶはちだぶはち * kimikimi2kimikimi2 *
やまけん☆ミやまけん☆ミ * TEZZO BASETEZZO BASE *みんカラ公認
天草シノ天草シノ * いきものがかり<img src=http://megalodon.jp/get_contents/137642626 style="vertical-align:text-top;border:none;margin:0 2px;" alt="黒ハート" /><img src="/images/emoji/i13x12-F991.gif" style="vertical-align:text-top;border:none;margin:0 2px;" alt="黒ハート" />いきものがかり *
ファン
184 人のファンがいます
愛車一覧
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
分かる人が見れば分かる細部にまでこだわっています エレガントな中にスポーティさを出した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
汚い画像です。この車,当時DOHC4バルブか,ターボか,の論争を4バルブDOHCにターボ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でスポーツカーの価値観が激変しました。 とにかく良く曲がる車でした。エンジンは下 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
街中の交差点レベルでスピンする後輪リジッドサスは,ドリフト走行のいい勉強になりました。 ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2013 Carview Corporation All Rights Reserved.