2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

【永田&中西】新日総合1269【ATARU出演】

1 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 19:56:59.73 ID:9EeTrLsq0
<前スレ>
【Road to】新日総合1268【DESTRUCTION】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1378633964/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

※重要
スレが荒れる原因になりますのでコテハンは絶対に使わないで下さい
またコテを付けての書き込みがあった場合は速やかにNG登録をしてレスを返さないようお願いいたします

2 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:12:49.68 ID:TdnyCZY+0
>>1

3 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:15:18.09 ID:QNDQUaii0
>>1
乙です

4 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:19:11.82 ID:e5iQ56Yv0
飯塚は欠場中の天山が忘れ去られない様にちょっかいかけてやる
この人マジ人良すぎだろw

5 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:19:40.00 ID:0Xb9/H2s0
>>1
乙です!デヴィッドさよならニラたまごパーティーしようぜ!

6 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:26:35.91 ID:V9xADxFq0
今のブカネロのチョップ見た?
すごいチョップだなアンナのみたの初めて

7 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:30:56.55 ID:HvzrTVQa0
KUSHIDAのコメント見てると選手の間でもやっぱりタイチのキャラはこころよく思われてないんかね

8 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:34:45.23 ID:V9xADxFq0
ウーン、メインのタッグタイトルは30〜35点くらいかな
バレットクラブって魔界クラブ並にしょっぱいねヒールとしての悪さを見せてくれるならいいけどこれはダメだわ

9 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:35:49.64 ID:V9xADxFq0
これベルトかかってるのにメインじゃないんだ
なら別にいいかなこんな試合
これセミか

10 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:46:43.60 ID:oWByeMlO0
オカダが「第3世代の古いプロレスを終わらせる」などそういう類のコメントしてるのをみると、
小島に勝ったら次の防衛戦の相手に永田さんが出てきそうな気がするけどなあ。

11 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:47:59.15 ID:k5hXofsK0
いくら後楽園の客が独特の空気あるとしても
BULLET CLUB相手で棚橋にブーイングって、よっぽど棚橋の事が嫌いなのか?

12 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:50:48.10 ID:5wcPIwrYO
外道と天山のゲスト対決最高だなwww 外道やっぱすげーわ 天山タジタジwww

13 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:51:36.15 ID:geLSLnwy0
永田さんは某団体のチビ王者はスルーしてIWGPに挑戦してほしい。

14 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:53:01.23 ID:AKdgznlyO
オカダvs第三世代… とりわけvs永田…おもしろそうじゃねーか!

15 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:54:18.66 ID:V9xADxFq0
永田って一番客呼べんでしょ
まだ天山の方がいい中西はきついけど

16 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:55:05.41 ID:oWByeMlO0
>>14
まだタッグで1回しか対戦してないからなあ(昨年の東金の永田デビュー20周年興行)。
ちなみに中西ともタッグでしか対戦していない。

17 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:58:35.32 ID:6JNRWLyeO
今の……ってかさん付けされてからは人気じゃないのか永田さん。

18 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 20:59:09.19 ID:geLSLnwy0
>>15 天山はもうシングルプレイヤーとしては完全に終わってるわw

19 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:00:04.50 ID:8EeUWPf20
なぜ新日オタは、そんなにKENTAを嫌うのですか?
素朴な疑問ですが。

20 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:00:48.01 ID:V9xADxFq0
さすがにメインは最高の試合だったね
タイトルマッチに向けて期待できる

21 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:01:14.17 ID:2HtMfaAh0
小島がラリアットでオカダからピン。

これでオカダからピンを2度奪ったのは
棚橋に続き2人目。

22 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:02:27.03 ID:vjmAKo2Gi
永田オカダは試合結果おいといて目が離せない感じがあるな。
みのる戦もそうだったがレインメーカーをつらぬけるかという。

23 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:02:37.34 ID:oWByeMlO0
>>21
後藤はシングルタッグ通じて3回ぐらいとってると思うけど。

24 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:06:04.71 ID:9EeTrLsq0
メインはいい試合だった
あと小島のマイクパフォーマンスがかなり良かったぞ。昨日の内藤よりずっと良い

25 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:06:19.15 ID:pHjUeLgMP
すぐカメラに映りたがるあのオッサンキモイわ排除したい

26 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:07:16.64 ID:8rXOEUuOO
俺はタイチけっこう好きだけどね。ライガーのマスクから髪の毛取ったり、オリに閉じ込めたりしたのは面白かった
KUSHIDAはTAJIRIから直接色々教えて貰ったんだろうけど、技術面だけで
キャラ作りはあんまり習わなかったんだろうな。タイチの方がTAJIRIっぽい

27 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:08:21.49 ID:5wcPIwrYO
小島マイク煽りさすがだな!これは神戸楽しみになったよ。

28 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:09:10.98 ID:4kwZV8Y/0
プロレスは前哨戦で勝てば勝つほど、当日の結果が
ありありと解ってくるという

というか最近結果丸見えなのはまだいいけど、
そのシリーズ終わったらシレッと全く元通りというか
凄まじくおとなしくなっちゃうもんな
小島も来シリーズはオカダとの抗争なんて
全くなかった事のようになってるんだろうな

29 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:10:42.23 ID:W1FL6As10
小島「ファンも、アラフォーの人たちも、オカダのファンも、勝手に背負わせてもらう」

30 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:11:42.31 ID:W1FL6As10
天山と外道の代理戦争が傑作だったw

31 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:20:41.34 ID:zKSzRIi90
>>26
[ライガーのマスクから髪の毛取ったり、オリに閉じ込めたり・・

その辺を面白いと感じるか、不快にしか感じないかでタイチの評価が
人によって分かれるんだろうね

32 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:22:55.70 ID:8rXOEUuOO
ドームでオカダ×内藤になるなら小島×天山になって欲しいな
小島はまだまだシングルでも最前線でやって行けるわ

33 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:28:27.31 ID:C863jbHv0
>>31
髪の毛むしりとりは面白かったが檻はちょっと…TAKAの影響かやることがどんどんインディのお笑いじみてきてるしね。どんどん今の新日のカラーに合わなくなってる
真面目に今一番新日にいらない選手じゃないの。吉橋やキャプテンより必要性を感じない

34 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:28:46.76 ID:gYaYMKGyO
小島のサイン会で、おめでとう言えて良かった
新日本と全日本で活躍し、ハンセンの教えを受けた、かなり貴重なレスラーだね

35 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:31:02.02 ID:9RlV8WQC0
>>11
後楽園のバカな客にはうんざりだわ

36 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:31:54.27 ID:otWmxBcM0
素朴な疑問なんだけどドームでオカダ×内藤なるんかな?やっぱり
期待感がまったく高まらないんだけど
そのカードで今年よりドーム埋まると思う?

37 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:32:59.00 ID:vjmAKo2Gi
ライガーVSタイチはもっと続けて欲しかった。
マスクや髪をかけながら、延々とうんざりするほど。
鬼神ライガーも見れたがタッグのギミックで済ますには惜しい抗争だった。

38 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:38:07.80 ID:gYaYMKGyO
バルコニーから内藤に、延々とブーイングが送られてた
内藤も意識して、笑って見てたけど、内心どうだったろう

39 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:40:51.74 ID:olmoVP+c0
小島マイク上手いな

40 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:41:19.78 ID:Hw4LBNdu0
内藤の自分ゴリ押しは、冷めるわ。
主役は俺だって?誰も思っていないだろ。

41 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:44:00.72 ID:zKSzRIi90
俺は内藤は主役の1人だとは思ってるけどね

42 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:47:38.41 ID:UrnYSa990
デビの移籍話の公式発表ってあったの?
うわさだけ?

43 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:48:37.12 ID:O6xVFAaO0
中西ランドを見ていると、小島はレスラーの中ではかなりの常識人に思える
実際はどうなんだろう?

44 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:49:41.15 ID:olmoVP+c0
このリングのごり押しはオレ!

45 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 21:53:08.19 ID:g18hohgJO
今日タイチに抱きついてた女の人かなりおばさんだったよね。
帰りも抱きついてたし。女性の事はさすがに振り払ったりしないのかな

46 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:04:35.64 ID:crnz3tr0O
なんか新日飽きてきたw 全日ノアよりエンタメ色が強いから毎回同じムーヴ、セリフ見せられると飽きてくる。バレクラも介入しすぎで全然試合として成立してないし、ライガーの連続掌底も「いくらショーでもあり得ないだろw」と思って乗れなかった。

47 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:07:51.56 ID:dplveAOP0
客商売だからそれはしちゃいかんしやるわけない
そもそもタイチのファンなんて少ないし貴重だろ

48 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:09:59.03 ID:aoaS3foTO
>>43
どうだろうなぁ。話し方も丁寧だしハキハキしてるけど、
中西ほどじゃないにしてもかなりの天然だぞ
どっかで小島が外人とタッグ組んでる時英語で話してるのを見たんだけど凄かったぞ。
まぁ、その動画見てから俺は小島を好きになったんだけどね

49 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:16:42.14 ID:agIfEH6x0
>>46
自称にわかの人かな?お疲れ様でした。
プロレスなんてのは長い長い物語、長く見れば見る程楽しい。記憶の娯楽だから、僕らみたいに20年30年見続けたファンの方が楽しめる。
楽しみ方が見つけられなかったのは残念ですが。

50 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:16:56.57 ID:t+aUarBH0
>>41
だよね。
僕らが望む望まざるに関わらず、G1覇者だものね。

51 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:18:40.17 ID:RNIYbosP0
>>23
G1だけで2勝してるもんな

>>36
マッチメークだけが動員じゃないよ。営業が頑張れば増える

52 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:21:35.81 ID:g55FHu13O
グラネードは、指なら指がしっかり当たってるようにしてほしい
会場で観てると、やっぱ「え?今ので?」って思える
技を出したほうが、「今のちょっと浅い感じだな」と思ったら、かけ直すとか、切り換えるとか、試合をうまく回してほしい
表だって誰かに言えることじゃないんだけど

53 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:24:30.35 ID:snyJhULh0
デビ、絶対WWEに行ってくれ。それも今すぐ。ありがたいことだ。
新日育ちの選手がWWEに行くのは名誉なこと。
ダメだったらすぐ新日に帰ってくればいいだけの話。
なんならオファーを貰った事のあるアンダーソンも一緒に。
WWEに行ってさらなる知名度と箔を付けて帰って来れば新日にとってもプラスになる。
デビが抜けるのは痛いけど、今の新日なら選手層も厚いからなんとでもなる。
”行って来い、デビ・・・”

54 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:27:11.75 ID:iAAR6cZ20
第三世代のくだりってさ
前にこのスレで散々言われてたよね
オカダVS第三世代のくだりはオカダの勝ちが見えすぎて嫌だって
確かにやっぱ勝ちが見えてるのはつまらんわ
真壁は何もかもつまらんかったし
小島は頑張ってくれてるのにどうせ勝てないの見えてるから萎える

55 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:28:29.52 ID:kJaFBbN60
デヴィッドWWE移籍の話って進展あったの?
エヌ○トのデマじゃなかったんか

56 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:31:16.52 ID:F/yEPrPw0
>>46
会場いってる?
映像とは全然違うぞ。

タイチはよく男性ファンには振り払ったりしてるような感じがするが。

57 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:31:38.61 ID:bDuPByWf0
>>51
昨年の今頃はすでにドームの棚橋vsオカダにむけてじわじわ期待が高まっていたじゃん
内藤にはそういう期待感を抱かせるものがないっていうか
現時点でだけど。たぶん1・4までには上がらないと思う
つか営業努力ってどれだけするのよ。
カードがよければ営業が楽になるなら、もう内藤推しやめたら?って思っちゃう

せめて棚橋、オカダ、内藤、大物外敵とかで
IWGPワンデイトーナメントにするとかじゃないとキツいと思うんだけどなー

58 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:32:18.13 ID:dplveAOP0
デヴィットは今はバレットクラブで糞みたいな塩レスラーだけどベビーフェイスなら世界でも最高峰の選手だし元に戻すべき
やっぱりベビーフェイスで成功したレスラーほどヒールになると塩レスラーになる
センスがないし
アンダーソンならWWEに行ってもいいけどどうせ成功しないしそこまで客も呼べんし

59 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:38:42.95 ID:EabJQe/j0
グラネードはさすがに酷過ぎるから改良しないとな
初期レインメーカーより酷い

60 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:39:04.55 ID:tTfaJsCp0
バレットクラブって全員自分たちの格も以前より下げた、意味不明なヒールだよな

61 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:40:38.34 ID:zI2KqzuUi
nWoの足元にも及ばない

62 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:41:14.26 ID:d5YB2VKhO
デヴィッド早く行けよ。

63 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:43:09.57 ID:crnz3tr0O
>>56
行ってるよ。一応今年に入ってから35回目の観戦(新日全日ノア)

64 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:46:50.88 ID:cvkE7fWaO
今日のベンジャミンがエロかったなwww
倒れてる中邑に覆い被さってピロートークwwwwww

65 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:48:18.30 ID:agIfEH6x0
>>60
確かに揃いも揃って格下げたね^^;ソロならタマちゃんファレも格上げあったんじゃないかなあ…。
アンダーソンもトップ外人候補からぐっと離れちゃったなあ…。せっかく中邑くんが格上げしてたのに。

66 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:48:31.15 ID:g55FHu13O
>>63
すごい、そんなに…

67 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:53:03.54 ID:LXcGoaoG0
>>52
あれなら普通に喉輪落としでいいよな

68 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 22:53:14.82 ID:9nspGytY0
ソフトタッチのキャラプロレスだけどそれで客が入るならいいんだよって感じだな
レスラーも会社もそういう方向性で行こうって決意は見える
それで客もレスラーも楽しそうだし、新日はこれでいいのかもしれないと最近思う
まあ俺は新日ファンではないが

69 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:00:07.41 ID:t+aUarBH0
>>58
> ベビーフェイスで成功したレスラーほどヒールになると塩レスラーになる

その逆はもっと酷いけどな。

70 :みゆ猫:2013/09/14(土) 23:07:50.00 ID:lqMC/oay0
1番スゲェのはプロレスなんだよ!!
イヤォォォ・・・

71 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:07:53.36 ID:NVSMCmmRP
内藤人気なさすぎw
南側の真ん中らへんで見てたけど圧倒的に田中に声援がw

72 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:11:00.26 ID:g55FHu13O
南側の端だけど、内藤にブーイングしてたのは、でも一部だったね

73 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:16:31.24 ID:Kl1HWJPmi
後藤復活まだー?

74 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:18:47.81 ID:LXcGoaoG0
>>73
東京ドームの柴田戦までお待ちください

75 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:24:29.66 ID:ht32X53I0
内藤ってイケメンだしプロレス上手いしめっちゃ華あるよね

76 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:25:40.67 ID:+uN9xBVo0
>>75
それ多分内藤じゃない

77 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:27:59.82 ID:LXcGoaoG0
内藤田中の敗者髪切りマッチにしてけれ

78 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:32:04.63 ID:aGI11bS90
>>75が冗談に見えてしまう俺はひねくれているかも
まあ俺も内藤好きだみのる小島オカダと新日で面白い選手の1人
ジャンピングエルボーや浴びせ蹴り、ジャーマン、スターダストと技も俺の好みだし

79 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:34:38.48 ID:NVSMCmmRP
G1初日に次いで今日で人生2回目の新日観戦だけどレインメーカーが
まだ見れてない

80 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:36:51.07 ID:LXcGoaoG0
ジャンピングエルボーの着地少し変えたね

81 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:41:57.53 ID:aTCA+uBa0
>>80
どう変わったの?

82 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:43:56.76 ID:c+nhdR39P
にしてもファレのフィニッシャーは説得力がないなぁ

83 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:47:45.14 ID:F2LbWxhT0
小島にとってほしいな。
第三世代って2009の中西からベルトとってないんだよな。
小島の試合内容はやっぱいいわ。
棚橋、中邑、オカダにない魅力がある。
G1にドームの権利書ついてから規定路線が読める所があるけど
ちょっと波乱を起こしてほしいわ。

84 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:49:03.38 ID:aPmIcnssi


85 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:51:15.02 ID:m+2IqXPG0
内藤擁護はずっと履き違えてる
内藤はマイノリティに好かれててももう意味がない立場なんだよ
代わり映えのない技並べて俺の好みとか言っててどうすんのよ?
メインでドームの集客に貢献させなきゃいけないのに
KAIや真田よりマシとかだって、あっちと比べて遥かに高いハードルを架せられていることに気づいてない

86 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:51:30.70 ID:E3X3OmLOP
生で見る内藤は思ったより華があった。やっぱ多少なりとも成長してんのかな
ただドームまでに間に合うとは思えんかった。あとフライングエルボーが全然跳んでなくてガッカリ

87 :お前名無しだろ:2013/09/14(土) 23:52:26.73 ID:PgXVURfX0
>>83
2010年に小島が獲ってるだろ

88 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:02:15.86 ID:xwuvS0d10
棚橋より満足できるくらいドームのメインこなすのはキャリア的にも絶対無理と言っても過言じゃないよ内藤は
それだけ棚橋はすごいし差はあるのは確か
けれども内藤は向上心があるように感じる、自腹でメキシコでプロレスに参加、目のポーズ、G1決勝で負けて本気の涙
今が全レスラー中ビッグチャンスだよ内藤

89 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:02:33.58 ID:aXbPBgnHO
小島に獲って貰いたいんだけど、獲った後どうするかビジョンが見えないんだよね

90 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:04:40.15 ID:W+v4W8CzO
天山とタイトルマッチして、絆を深める?

91 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:05:11.89 ID:2fXk8dko0
でもつくづく真田じゃなくて内藤が入ってくれて良かったと思うよ

92 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:06:02.87 ID:SlwXLCXJ0
内藤、頑張ってるのはわかるんだが悉く滑ってるようにも感じちゃうんだよなあ
目のポーズとか「まーずーは!」とか羽マスクとか

93 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:10:41.53 ID:665OZL0/0
ドームメインの立場でW-1で比べるなら30の頃の武藤だろ。足元にも及ばないが

94 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:12:07.13 ID:Bd2XMNh3O
>>75
内藤と田中間違えたのか

95 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:13:25.32 ID:f5pSUawm0
田中って誰もが認める不細工じゃん
試合とかコンディションは比較的いいけど

96 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:17:28.05 ID:X4g1lk5o0
>>91
2人のテストの時の映像をなんかで見たけど、差が明らかで誰が見ても内藤を採用するw

97 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:20:57.23 ID:Gj/+pnz1O
>>63
(行っててその程度かいww)

98 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:21:56.23 ID:EMcfR1xB0
棚橋ですら入門テスト何回か落ちて3回目ぐらいで採用されたんだよな
真田とKAIは1回落ちただけで諦めて全日受けてるんだよな

99 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:24:44.06 ID:Ah2DfZhdP
すごく不毛な意見だけど、内藤の武器ってなんなんだろう
身体能力じゃオカダに負け、試合運びは棚橋に負け、パフォーマンスじゃ中邑に負け、技じゃ飯伏に負け
彼の魅力がいまいちわからん。ひたむきさは認めるけどさ

100 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:28:50.75 ID:nHqu4WrI0
まーた内藤擁護が真田とKAI持ち出して内藤格上げ画策しとるw
やりかたが姑息だってのw

101 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:32:28.09 ID:f5pSUawm0
>>99
飯伏に負ける要素は無い
負けてるのは身長だけ

102 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:33:11.40 ID:8rhv9Eq20
>>100
どうみても内藤の方がレスラーとして上手く言ってるだろ、反論してみろ

103 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:33:52.92 ID:tRqpt2GI0
IWGPに絡む展開に説得力を持たせたいなら、なにか1つは新日で一番ってのが欲しい
あと3ヶ月ちょっとで何を見せてくれるのか。今のところ期待より不安の方が大きいね

104 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:36:18.85 ID:EMcfR1xB0
>>101
むしろ勝ってる要素を教えてほしい

105 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:38:49.91 ID:f5pSUawm0
>>104
ほとんど勝ってる
団体を支えると言う気持ちファンサービス技一つ一つの説得力
飯伏が内藤に勝ってるのは身長とジュニアだし当然スピードこれくらい
やっぱりジュニアとヘビーだし比べること自体間違ってるけどね
飯伏が100kg近くにしたときにどれだけ動けなくなるかなんて誰にも分らんし

106 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:40:28.76 ID:nHqu4WrI0
>>102
反論ていうか、比べてる次元が低すぎるだろ
目くそ鼻くそを笑うだな

107 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:40:29.40 ID:f5pSUawm0
やっぱり比較するなら棚橋と内藤とかそのあたりが一番妥当同じくらいの体格だし
当然内藤が棚橋に勝てる要素は若さとスピード位だけど
飯伏には負けんわいくら何でも
頭髪の数も負けてるかもしれないけどね

108 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:45:14.01 ID:/Orw2Abk0
>>99
ファンサービスかな
所沢大会見てると棚橋より長めにファンサービスしてる

109 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:50:27.25 ID:1qhH1q170
88だけど俺は内藤の試合を楽しみにしてるよ、ここ見てる人が内藤好きになれなくてもかまわん
内藤の頑張りしだいで評価なんてがらっと変わる、後たいしたことない選手ならこんなに話題にならん
以上!

110 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:51:45.51 ID:NARx4EleO
>>98
棚橋は一回目の受験の時点で課題を全て十分にこなしてた、しかし当時試験官だった橋本かなんかに目が駄目だという理由で落とされた
っが後に関係者に聞いたところ「課題をこなせたのなら合格のハズ」っと言われ、よく言っとくからもう一度受けに来てと言われ
二回目の受験、向かいの車中で食中毒になり最初の腕立てを終えた時点でダウンし途中で断念。そして翌年の挑戦で晴れて合格
そもそも棚橋は在学中での受験だから非学生の受験生とは違いそこまでデビューをあせる必要がなかったので単純な比較は出来ない

111 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:52:00.74 ID:zrHGX/380
内藤こないだイベントいった時ファンとの会話の中で顔覚えてるみたいなこと言ってた

112 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:52:46.55 ID:ywbgB7BC0
>>111
覚えてるよ 話した内容まで覚えてるのはすごいと思った

113 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:58:32.97 ID:tRqpt2GI0
>>107
復帰後の内藤に際立つようなスピード感を覚えたことは、殆どないな
怪我する前のイメージで語ってない?
俺は、少々小ずるい手を使ってでも勝ちに執着するようなキャラになってもらいたい

114 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 00:59:26.80 ID:2az01gQB0
甲子園を目指すような強豪校と新日の練習ってどっちが辛いんだろ?
技術じゃなくて単純にスタミナ面で
第三世代とかベテランとかはランニングだけでもついていけなさそうだけど
というかレスラーってスタミナがあるっていうけど、走ってる
っていう人間あんま聞いたことないな

115 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:01:57.98 ID:wWCcAjAd0
天山外道の解説が気になって試合どころじゃないなw

116 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:02:22.23 ID:yUyigZWo0
内藤vs飯伏
・飯伏のほうがイケメンだろう。(今週号の週プロのイケメンレスラーの女性アンケも飯伏2位だった1位オカダで内藤圏外)
まあ飯伏の顔の造形がはたしてイケメンかは疑問が残るが。雰囲気で得してる面はある。身長は勿論内藤より高い
内藤は頭髪もあれだけど顔自体がフランケンシュタインを小僧にしたみたいだし黒っぽくて小汚いイメージがある。手足もちょっと異常なくらい短い
・飯伏のほうが身体能力は高いだろう。
スターダストをその場飛びやスワンダイブアタックでするなど内藤が逆立ちしてもできない高難度とび技は勿論のこと
フェニックスプレックスや、高速ハーフネルソンなど背筋力でも内藤を圧倒してるように思う。
またキックボクシングの実績からいっても総合の対応力でも内藤を上回ってるといっていいだろう
・飯伏のほうが自己プロデュース力でも勝ってるといっていいだろう。
マイクはあまりしないが試合中の感情表現などは独自のものがある
謙虚な態度から一変プッツンして先輩を足蹴にするのも面白い
一方の内藤は面白みのない通り一遍のマイクで毎度観客の苦笑いを誘ってる
コスチュームセンスの無さは最早説明不要の域だろう
・飯伏はヨシヒコの一戦がyoutubeなどで注目を集め、プロレスを知らない一般層にも響く試合を提供してるといえる
アメトークでも取り上げられた。他団体からのオファーも多く、海外でも高評価を得ている。一方内藤の他団体参戦はあまり記憶にない
(内藤の試合が記憶に残りづらいのもあるが)

117 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:04:18.87 ID:f5pSUawm0
どこまで飯伏を加太評価してるの
後読みにくいと言うか読ませる気ない文章

118 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:04:24.25 ID:o/sn57In0
いちばんつらいのは相撲部屋

119 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:04:37.27 ID:ojyMQOAs0
>>116
長い、それとまるで内藤を知らない

120 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:05:15.73 ID:ri++Pevb0
天山がおもしろすぎる

121 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:06:04.96 ID:f5pSUawm0
過大評価な
ミスしたわ

122 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:06:49.77 ID:3/j6nff/P
>>112
凄いスケべェ根性だなw
妻子持ちの癖に

123 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:08:33.64 ID:3/j6nff/P
小島の乳首キモいな

124 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:10:01.65 ID:o/sn57In0
>>122
それぐらいマメじゃないと、何人も愛人作れないw

125 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:11:17.32 ID:8rhv9Eq20
内藤は中邑や先輩に怒りをぶつけるように張っていくし、おちょくったり挑発も実は得意(海外から帰国後より)
試合中の表情も豊か、あわてふためいたりするのも得意(笑)

126 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:11:59.89 ID:jmB63gmK0
今日バイトで見れなかったんだけどどうだった?

127 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:13:38.19 ID:Ah2DfZhdP
皆の意見を見ると内藤はわかるファンには深く愛されてる選手ってことなのかな
ただどっぷり会場に通うタイプのファンじゃない身としては、>>103の言うようにリング上での絶対的なイチバンってのが欲しいよ

あと飯伏と内藤については飯伏のほうが華のある技豊富だしG1で戦ってたから比べてもいいか、ぐらいの軽い気持ちで言ったからそんなに熱くならんでくれ
荒れやすい話題振ってゴメンよ

128 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:14:08.23 ID:/Orw2Abk0
飯伏ってそんな良い選手かね
プロレスグラウンドすらキッチリ出来ないのに

129 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:15:10.53 ID:o/sn57In0
>>126
面白かったよ

130 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:18:09.79 ID:dWLZkIULP
内藤のプロレス云々より内藤っていう人間に興味がわかないもんでスルーしてしまう

131 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:19:11.74 ID:KMpawBZn0
>>128
DDTスレが手っ取り早いっしょ

>>127
オカダに送れど次のスター候補だからね、気に入ったら見守ってあげてくれ

132 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:21:11.94 ID:tRqpt2GI0
>>128
G1、みのるとの試合では序盤いろんなシチュエーションを提示されていたけど、全然対応できてなかったね

133 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:26:57.59 ID:y+rh1yVs0
今時グラウンドの攻防( )とか流行らんわ
ムーンサルト2回転の時代だぜ

134 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:30:16.51 ID:x609YxaN0
あの試合も見ないでカメラに移ろうとする不細工なおっさんマジうざいな。
小学生でもあんなことしないのに。

135 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:30:51.11 ID:x609YxaN0
>>133
いや、新日ってタイトル戦だとしっかりグラウンドの攻防見せてるよ?

136 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:31:30.54 ID:zDCu4HDa0
中邑飯伏戦はテレビで見ても凄かった

137 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:36:06.38 ID:Gj/+pnz1O
>>133
リコシェが寝技をやらないとでも?

138 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:36:09.44 ID:yUyigZWo0
>>119
それを言うならそっちこそ飯伏を知ってないになるよ
俺は飯伏はそれこそ他団体所属でありながら新日ドームのメイン張れるくらいの選手だと思ってる。
先々週の週プロのオカダインタビューでは週プロのインタビュアーのほうからわざわざ
「(オカダvs内藤より)オカダvs飯伏のほうがドームに金の雨降らせますかね?」とまで聞いてる
聞かれたオカダがそれちゃんと書いといてくださいよwと切り返した上で自身も飯伏とのドームメインでの戦いを希望する旨の発言をした
オカダの発言は内藤の発奮を促す意図も汲めるけど、週プロは誰を表紙にするかで売り上げが変わったりするから選手の人気には敏感だろう
記者は本気でオカダ内藤よりオカダ飯伏のほうが集客があると踏んでるんだろう
もしも内藤のほうが飯伏より人気もろもろ込みで遥かに上だったとしたら恐れ多くてそんな失礼な質問はしないはず
俺は別に内藤嫌いじゃないけどね。内藤はメインの器じゃない

>>127
いやいやこの際はっきりさせといたほうがいいよ
まあここではっきりさせるまでもなく飯伏>>>>>内藤だけどさw

139 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:38:13.67 ID:Ah2DfZhdP
>>131
強くかっこ良くなって欲しいとは思ってるからね、今は成長を暖かく見守るよ
でもドームまでに成長しなかったら叩くよ

140 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:40:34.11 ID:Nt+iMRq+0
>>134
小太りのオッサンでしょ?!
選手に近寄る振りして、顔はカメラ目線ていうね…(-_-;)

不細工なツラ全国に晒して恥ずかしいと思わないのかねぇ(笑)

141 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:44:02.80 ID:c1Cbna0/O
内藤は攻め方をもっと一点集中型と云うかエグさが欲しい。
技が軽くと云うかバラバラに見えるんだよな。
あと少し重厚さと性格の悪さが欲しい。

142 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:48:37.79 ID:mTwM/PgD0
>>138
DDTの内容には疎いけど対ヨシヒコだ関本、東郷、断崖フランケンのケニー戦も見たことあるでもそんなことはいい
飯伏の試合は中邑戦とか純粋に楽しい
でも内藤が劣化だ言われるのは腹が立つし飯伏だって宇宙人カンクーン、高速ジャーマン、フェニックスプレックスできるだけのただの選手じゃん
矛盾も含んでるのはすまない

143 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 01:54:32.06 ID:U5hrkNG/0
技術どうこう以前に内藤は致命的に華がない

144 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:04:55.83 ID:ywbgB7BC0
ドラゴンスープレックスとかドラゴンスクリューはいいとしても
フライングフォーアームだっけ?あのダイビングエルボーまで同じだとちょっと・・・って思うのは俺だけかな

145 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:05:22.94 ID:AHUQLazO0
おいBUSHIせっかく移籍したんだ何か結果を残してくれ・・・

146 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:06:32.26 ID:y+rh1yVs0
俺、ブシロールは評価してんだけどな

147 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:12:55.53 ID:u+0y/p4L0
>>145
今日もタイムスプリに余裕の完敗だったしね

148 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:13:01.74 ID:T7bi8jaa0
キャプテンはもうずっとあのままなんだろうか?

149 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:13:51.31 ID:o7he/Aky0
あのままじゃない?
もうコミックレスラーとして生きていくことを決めたんだろ

150 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:15:54.48 ID:f5pSUawm0
BUSHI新日本に来ていきなり上に行けるわけないしあと1〜2年くらいは待つべき
ジュニアのマスクマン枠はライガーとタイガーマスクとBUSHIしかいないからそのうちいいポジションになれる
クシダでもやっと扱いよくなってきたんだし

151 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:19:18.70 ID:W+v4W8CzO
けどそのうち、小松もジュニアのマスクマンになるし…

152 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:27:21.10 ID:jmB63gmK0
今日の試合結果見た感じなかなか熱そうだったなぁ…
見たかった

153 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:27:35.15 ID:yUyigZWo0
小松はイケメンだからマスク被らすのは勿体無いな

154 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:35:12.11 ID:/5pfECyRO
この後はワールドプロレスリング!

155 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:35:23.34 ID:Kg88S5dE0
>>138
Dヲタステマ乙
君は生涯貧乏&下流人生決定ねw
神の啓示だ、賭けてもいいww

156 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:35:51.24 ID:6/D9P1LMO
そろそろNOBUOは脱タコス

157 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:37:07.38 ID:ywbgB7BC0
吉橋からタコス取ったら何が残るんだよ!

158 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:40:21.78 ID:U5hrkNG/0


159 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 02:44:24.59 ID:AFLWzdrk0
あと「ら」

160 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:05:37.66 ID:SIqeaRc90
もう悪のマスクマン「タコスマン」でいいよ(適当)

161 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:07:56.24 ID:tQ570SEt0
後藤早く復帰できるといいな、頑張れ!
後、柴田飛べるのかw何でもできるな

162 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:15:16.45 ID:L9fUaSY4i
BUSHIはまずマスクを脱ぐか変えな
コスチュームも武士っぽくして
後藤と被るけど

あれじゃCMLL勢と混ざったらわからんぞ

163 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:22:03.22 ID:EMcfR1xB0
素顔だった頃のBUSHIは結構イケメンだったから戻った方がいいかもしれない

164 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:22:49.86 ID:3Devvf0m0
NOBUOとBUSHI

165 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:29:48.17 ID:f5pSUawm0
真田と兄弟かと言う顔をしてる

166 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:41:05.78 ID:SB8pIMD30
BUSHIの素顔は、亀田次男にそっくり

167 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:47:53.77 ID:EMcfR1xB0
今検索して見てみたら大してイケメンでもなかったwww

168 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 03:51:00.02 ID:UXpF4edZ0
http://kuro.pinoko.jp/pro/1044.jpg

ブシはイケメンだよ

169 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 04:06:13.27 ID:HYV4/r3k0
なんだよノブオといい勝負じゃねえかよ

170 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 04:44:25.94 ID:2B8hUBfI0
矢野ってイケメンだよな

171 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 04:50:13.10 ID:yag4Lv/m0
ノブはジャニーズの若手の誰だったかにそっくりなイケメンだろ

172 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 05:03:27.86 ID:1qhH1q170
武士は十円ハゲか何かを隠すためマスクマンになったってどこかのサイトか2ちゃんで聞いたことある気がする確か

173 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 05:08:55.64 ID:qefYTGfE0
内藤は、復帰直後からはだいぶ良くなってきたと思う
あと、心なしか武藤臭?も抜けてきたような
藤波や馳あたりの試合のビデオを見漁って
飛んだり跳ねたりじゃなく、技術の高さで魅せるスタイルを
志向していくと良いと思う

174 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 05:11:38.06 ID:UXpF4edZ0
内藤は植毛しろ
ハゲがひどいぞw

175 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 05:23:08.75 ID:zI8FLmga0
内藤の会場人気はなんなんだろうな。運だけは良いよ
棚橋、中邑が頑張って作った環境で、空いてる美味しいポジションに入っただけ
ルックス、タイプ的に伸びしろはこれ以上ないから、落ち着くところに落ち着くと思うが
運で取った感情移入?されてる人気は武器

あとレスラー評価が甘甘な棚橋を筆頭とした、レスラーからの評価は当てにしなくていい
永田も内藤褒めてるけど嫉妬してない証拠だろあれはw

176 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:00:05.38 ID:wq+zF2Nd0
内藤は帰国直後の2010年のNJCで棚橋からスターダストで完璧にピン取った試合見て、確実に棚橋を越す逸材だと思ったもんだ。続く準決勝だかの真壁戦でも内藤がリードしながら名勝負作っちゃって尚更思った。
あの頃のおちゃらけながら飄々として、本当に自由に、楽しそうにプロレスをしている内藤に大物の予感も感じたもんだ。

だが、ノーリミ解散後のベビーターンから、おちゃらけブームも封印して、エボルシオンだのグロリアだの段々不要な技も増えて行って、コスチュームも変なテロテロつけたり、泣き芸を身につけたり、
もう内藤は手遅れなとこまで来ちゃったと思うわ、何より若手の頃と今の前髪が不自然に短い(デコが広いから?)髪型がださすぎるから、髪型だけでも帰国後のショートにしててほしいわ

飯伏よりレスラーとして劣るけど、比較する対象ではないな 飯伏はジュニアの他団体であって、試合スタイル諸々特殊なレスラーだからね
比較すべきは潮崎や真田やKAIなんだがね

最後に、主役は俺!なんて言ってないで、棚橋オカダの居座ってるイスは俺が奪う!とでも言った方がいいよ
主役は俺!じゃ、お前じゃねえだろってツッコミしたくなるし、主役じゃないくせにいってもかっこ悪いしノレない。主役になるためには棚橋オカダのポジションを奪わなきゃいけないんだから、ストレートにわかりやすいからね

177 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:08:01.93 ID:9hBXZqSj0
比較すべきは一番身近なオカダだろ対戦なんかろくにしない全日とインディの選手だして何いってだ?

178 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:13:49.04 ID:ALHHKFE/O
ブシの素顔ひどいな。これぞ平たい顔族って感じ

179 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:21:25.63 ID:qetVYy+60
内藤、なんか胸元が薄くなった?
動いてるの見たのG1以来だけど。

180 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:33:36.68 ID:DC94A+ZTO
それだけ内藤に期待してるのかもしれんが、今の内藤に乗れないなら無理に乗らなくてもいいんじゃね?

つうか最近はJr.もヘビーも関係なくなってるよな。要するに標的はどこにあるかだけで。
ライガー四冠への野望は潰えたか…返すの早過ぎだな〜

181 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:46:54.89 ID:6/D9P1LMO
天空に極星は2つはいらぬ>NOBUO

182 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 06:47:02.12 ID:7GHvryC50
3年越しの伏線を回収しに行くノア10/5横浜でYOSHI-HASHIは確変する…はず。

183 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 07:08:01.80 ID:UfQhewXUO
あの小太りカメラ親父は出入り禁止レベル。
レスラー入退場に突っ走って来てレスラー無視してカメラに映ることだけ目的にしてる。
サムライであのオッサンのドアップ見るのも不愉快だし
レスラーの見せ場の1つを潰すわけだから悪質。

184 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 07:14:20.64 ID:DC94A+ZTO
ファレはグラネードやめてジャックハマーみたいに肘とか腕を首にあてがってシットダウンした方がインパクトありそう。
それか普通に投げ捨て喉輪落としか。
昨日のは当たってすらなかったぞ!

185 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 07:33:31.79 ID:W+v4W8CzO
昨日のグラネードは本当にね…

186 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 07:53:19.63 ID:sHsQPUhr0
>>85
どこかでみた書き込みなんだけど
レッスルワンの真田観た奴が

真田が棚橋っぽくなって帰ってきたって言われてたんだけど
見たら内藤だったw

…と…内藤よ…

187 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:01:33.04 ID:yag4Lv/m0
デヴィとファレって90年代中期のショーンマイケルズとディーゼルがモデルだよね多分
だったらファレもディーゼル(ケビンナッシュ)と同じ投げ捨て式のパワーボム
とかがいいんじゃね

188 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:32:52.21 ID:GIoOTann0
内藤は中邑との抗争の時みたいなキャラの方が良いと思うなー

189 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:33:10.02 ID:TFQky7EX0
真田は棚橋意識してんだろうけどただの気色悪いアホ
あいつが修行すべきは大学合格するまでの勉強w
棚橋や中邑は学がある。オーラや落ち着きがあるからキャラも成り立つ

190 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:46:29.27 ID:5wSPLIWQ0
飯伏って新日に初めて上がった頃は、新鮮で動きが凄いと思ったけど、
流石にもう見慣れた。まあ、飽きたとまでは言わないけど。
大会場のメインで、じっくりとしたIWGP戦を観たい俺からしたら、
飯伏よりも、去年のG1での怪我直前のオカダ戦や、真壁戦の頃の内藤の方が、
試合を引っ張る力と言う点で上だと思う。
内藤の問題は、去年の怪我前の状態にまだまだ戻っていない点だな。

191 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:51:16.81 ID:yUyigZWo0
グラネードは最後胸元へのパンチじゃなくてエルボーにしたらどうだろうか
後、技名もレモネードっぽいから変えた方がいい

192 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 08:54:54.16 ID:FoS5DBjg0
グラネードってのは日本語で言うところのグレネード弾でいいんだよね。
一応弾丸ネーミングと。
そのネーミングだとBC続く限りやめられないな。命中率低くても

193 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:01:39.00 ID:uUtZI8qeI
録画してたワープロクラシックで山田対船木見たけど
山田の身体すごいな
試合も面白いし

194 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:11:59.08 ID:imVbWW0Z0
ステロイドだ

195 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:22:56.13 ID:aXbPBgnHO
昨日のワープロ見たけど、後藤て棚橋の張り手でアゴ割られてたんだな
アゴは全然練習できないから復帰するときは一回り小さくなるかもな
休んでる間に棚橋殺しみたいな新必殺技編み出してほしいな

196 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:30:41.59 ID:jiB2Esv80
>>193
ライガーこそ練習の鬼。自分に厳しく他人にも厳しい。いじめも酷かったけどね

197 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:33:38.07 ID:YR1m7DP80
グラネードは普通に改善の余地がありそうな技なんだがな。喉輪で持ち上げる際に足も持って片手鬼殺しみたいな形で落としてみたらどうよ?

198 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:34:46.28 ID:TFQky7EX0
神戸(ワープロ)でも天山vs外道の解説バトルをやるべきだな
あれ半端ねえわw アメトークで使えるなら絶対に使うレベル

199 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:41:23.11 ID:2B8hUBfI0
天山と外道何があったの?

200 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 09:58:23.16 ID:o7he/Aky0
>>199
昨日のサムライTV生中継でダブル解説だった。
天山は最初から解説してたけど、外道はメインのみ参加で、席につくや開口一番、

外「オーイ天山!アーッ!小島じゃ話になんねーよレベルの違いを見せつけてやるよアー!」
天「・・・!・・・」

そこで言い返せよw と全員がつっこみたくなる間が空いたがw

外道はいつもの通り外道節のオンパレード
「見ろ田中の体を!最高のコンディションだよ!」
「レインメーカーが小島に負けるわけねぇだろ!?」
「カモーン!ヘーイカモーン!」
「よーし小島に集中だ小島に!」
「カモーン!ヘーイ!!」

ただ最後は小島が勝ったので、天山もしてやったりだったなw

でも外道の捨て台詞が最高だったw
「調子に乗るなよ天山アー!飯塚連れて来てやろうかアー!?」

201 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:23:04.08 ID:qefYTGfE0
録画してたプロレスのテレビ番組、いろいろと一気に見たけど、やっぱ新日が断然面白いわ
余所も見るけど、余所は早送りしたい衝動をわざわざ我慢して見てるって感じ
娯楽じゃなくタスク

202 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:31:40.50 ID:tb0/lYeR0
天山と外道のダブル解説見てー

203 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:42:59.67 ID:haUBVmuz0
曙も新フェイバリットホールドに、パイルドライバーを使い出したし
巨漢のファレはもっと豪快な技じゃないと

例えば、こんな技とか
http://www.youtube.com/watch?v=BE7oPaWM144#t=388

204 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:45:15.22 ID:Ys6yP2lbO
いくらヘロヘロになろうがカウント2で返す時は、しっかりとレフリーの手を見るからキックアウトするなとわかる。

205 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:54:47.84 ID:dWLZkIULP
レッド靴海野「....」

206 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:58:44.44 ID:7GHvryC50
>>204
レフェリーもレスラーの顔色みて3入れそうかどうか判断するんやで。

207 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 10:59:17.87 ID:ELBSQ6p6O
中西の解説は塩。オー! 行け!しか言えない馬鹿。



TV見てるとイライラしてきたのでチャンネル変えた

208 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:00:26.09 ID:ri++Pevb0
バレットクラブつまらん
WWEでもあんな毎回バレバレな反則しない

209 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:01:22.42 ID:tb0/lYeR0
>>208
乱入の仕方はドラゲーを見習ってほしい

210 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:03:51.68 ID:/uN5GkwdO
内藤選手 吉橋選手 平澤選手はどこに出しても恥ずかしくない
容姿端麗な一流アスリートと言っても過言ではないでしょう

211 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:04:30.70 ID:tb0/lYeR0
>>207
こもりん並だなw

212 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:12:47.61 ID:3Devvf0m0
>>209
最近招待券でドラゲー見に行ったが見本にするほどだったかなぁ…
ただバレクラのが介入は下手だと思う

213 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:21:42.22 ID:haUBVmuz0
ビッグダディでも、アルゼンチンで担ぐとそれなりに画になるなあ
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/9682b3683dac1a09a230b27497269aed.jpg

ファレも豪快に担ぐ技に変えた方がいい

214 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:25:10.50 ID:jCrBhYGB0
コラっぽいな

215 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:36:42.36 ID:dWLZkIULP
ファレの新技見つけた

http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss210574.gif

216 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:37:29.41 ID:/EzZZf3ti
>>213
なんやこのチビ性欲異常者こんなことやってんのか
新日にきて欲しくないなぁ

217 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:39:13.52 ID:PRjaYpbK0
外道とオカダのあのキャラも飽きてきた
オカダの試合は好きだけど

218 :お前名無しだろ:2013/09/15(日) 11:48:03.21 ID:qeAaYIJv0
オカダはやられた時の顔が良くなってきたな。
口を大きく開けて「あぁああ」って感じで技のダメージがうまく表現出来ている。
やられても映えるチャンピオンに少しずつ近付いていて嬉しい。
理想はボブサップの苦悶の表情なんだが、あそこまで望むのは無理かw

47 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)