回答受付中のQ&A
暇 潰さん、リクエスト失礼します。 レスありがとうございます。 レスや補足でお...
暇 潰さん、リクエスト失礼します。
レスありがとうございます。
レスや補足でお礼を言いたかったのですが、リクエストさせて頂きます。
中森明菜の曲のプレゼントありがとうございま
す。
残念ですが、俺はパソコンを使えなくてスマホからは再生できませんでした。
あのレスは、わざわざIDを作ってもらえたのですか?
自分は彼女とは知恵袋で今回みたいに喧嘩腰のやり取りから仲良くなりました。彼女の言葉は乱暴ですよね(^_^;)
しかし、言葉を編集で交わしてたら彼女の優しさも見つけました。
その後は、リアルな不幸事の時等に優しい言葉を頂きました。
だから、俺と彼女には挨拶だけの付き合いでなく信頼関係が成立しました。
どこの誰でネカマと噂されても、俺にはネット上の友人です。
ネットには好きな言葉を言えますよね。
俺は必要は言葉だけで、批判は大人の対応をしたいと思います。
リアルの話しですが、従業員の家族が精神的な病を持ってます。
その方は、興奮すると収まらない行動をします。
その方が、どこかのネット上に荒らし行為をして荒らされた方は数百万の損害金を請求して現在法廷で争ってます。もちろん病を理由にしましたが、現在は親である従業員に管理不行き届きで訴えてます。
俺としては何も関係のない従業員が、このような事になって驚いて従兄弟に弁護士が二人いるから、みみんなで争ってます。
また、逆に訴える事も学んでます。
あなたは、今回のやり取りを見てると思いますが、客観的に俺に落ち度はあると思いますか?
仮に多少の落ち度はあっても、、、
今回は、レスで中森明菜をプレゼントして頂き、応援してもらえたと感じました。
雑談としてネタで長々と書いてますが、あなたを利用して皆さんにアピールしてます。
喧嘩遊びもほどほどにしないと、俺は彼女の友人だから、、、
と、考えてますが。
質問です。
俺には従業員や部下が50数名います。
全てから理解されてませんが、組織として威圧的な態度も必要です。綺麗事だけでは成立しません。
俺の考えは間違ってますか?
参加のスタイルは、例え荒らしでも何かを抱えてると感じます。
参加スタイルは統一の必要はありますか?
このスレから、たぶん同年代のあなたは何かを感じますか?
気が向けば回答お願いします。
オレンジ
※あの方と愛し合うのは不可能です(。>д<)
暴れ馬を飼い慣らす技量はありませんよ(T_T)
夜分に失礼しましたm(__)m
この質問は、getsumatsujimeさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2013/9/15 02:37:03
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 20
- 回答数:
- 1
回答
(1件中1〜1件)
オレンジさん、リクエストありがとうございます。
あー、しまった!と今思っているところです。
このIDでレスしたのは間違いです。他のIDですれば良かった。これは私の大切な親友とのひとことでやり取りをするIDです。知恵袋では今回が初めての使用となります。
なので、リクエスト受付停止にしていなかったー!しまったな・・・
すみません。何も気にせず、レスしました。
時間稼ぎでした。あなたのことも相手の方も全く存じ上げません。
知恵袋は3年ほど他のIDで利用しています。今は他のサイトを利用していますよ。
何故なのかは、まぁ、色々、ありましてぇ~・・・ご想像にお任せします。
それと、あなたが回答された「知恵袋」カテゴリーの質問ですが、やはり、私から見ると、明らかに、カテゴリー間違いだとは思います。
以前はそのような、「カテゴリー違い」、友達同士の「馴れ合いBAやり取り」
人を「誹謗中傷」するような内容の「質問及び回答」を見かけると、即刻、を指摘し、諌め、すぐに消すように回答していましたね。
今回はたまたま、回答したものが、カテゴリー違いであったんですが、今読み直すと、中にそれを指摘されている方もおられます。
あなた様はそれを非難されているようですが、このように捉えると、考え方も違ってきます。
「知恵袋」カテは違反したものは、他のカテゴリーよりも削除されやすいです。それをあなた方に教えて下さっている。そう思えば、1件でも削除されて、嫌な思いをせずにすんだ。ありがたい。そう思えば非難どころか、感謝して当たり前。どうですか?そうは思われませんか?
「雑談」カテなどは、違反報告されても、滅多に「削除」されることはありません。が、「知恵袋」カテゴリーだけは、誰かが違反していると思える、質問や回答を見かけて、違反報告すると、(昔はですが)、直ちに削除されていましたね。まあ、違反したものだけで最近は削除まではされなくなりましたが、昔は「巻き添え削除」として、違反していなくても同じように削除されていたのです。
中にはわざと、リクエストを利用して、回答者を陥れ、削除させようとまでする、不愉快きわまりない「輩」もいます。
私なら、このような「知恵袋」カテでの、違反とわかるような質問には、例え友達であろうと、回答はしませんね。
友達であれば、「ひとこと欄」でメッセージあるいは、相手にブログがあればそこで「そのリクエストは違反しているぞ。削除されかねないから、直ちに消せ!」と友達に伝えますね。
それが出来ないなら、リクエストは無視します。友達なら教えてあげるのが当たり前ですよ。
友達にも正しく、知恵袋のルールを守って使ってほしいからですよ。
私の尊敬する、チエリアンの方は、知恵袋をとても大切にしていらして、今の知恵袋の現状をいつも気にしています。
以前はもう少し、お行儀が良かったと私も思います。
今はあまりにもルールを無視した利用が多くて、とてもここを利用したいとは思わないですね。時間稼ぎ程度ならかまわないですけど、毎日何件もなん十件も回答していた、昔とはまるで変わってしまいましたね。
参加スタイルは大人なら、守るべきだと私は思います。
統一かどうかは分かりませんが、最初に知恵袋を利用する時に「利用方法」読んだはずです。
そういえば、関係ないことですが、結婚する時も、「誓いの言葉」読みますね。それを数年経つと、忘れますけど、あれと似たようなものです。
あなた様はあまりそのような「ルール」「利用方法」など気になさらなそうですので、意見の相違はありますので、次はお目にかかることはなさそうですね。アハッハハ!
従業員さんの世話までされておられる、立派なお方に大変失礼なことばかり申し上げましたが、もののとらえ方は人それぞれ。
公の場での利用は誰が見ても不愉快にならない程度の配慮は必要ではないかと私は思います。
厨二病ならば、時が経てばそのうち分かる時のくるでしょう。しかし、大人がそれとおなじことをすれば、子供が真似します。
ここは子供からお年寄りまで利用する公の場です。
自分の気分次第で、好き勝手に利用するのは、子供だけにして頂きたいと希望します。
「赤信号 みんなで渡れば こわくない」ではいけないと思います。
もう一度「知恵袋」の利用方法を勉強しなおしていただけませんかね?
これは、質問者のお友達の方にも是非そのようにお願いしたいものです。
生意気なことを申しましたので、気分を直していただきたいと思います。
この曲を聴いて少しでも、お怒りを静めてくださいませ。
http://www.youtube.com/watch?v=vR3nMREYX98
あ、愛し合ってはおられないのですか?まことに失礼いたしましたこと、お詫び申し上げます。
暇 潰
- 違反報告
- 回答日時:2013/9/15 09:57:18