メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

台風18号、16日に関東上陸の恐れ 局地的に激しい雨

 台風18号が14日午前6時現在、日本の南を時速20キロの速さで西北西に進んでいる。気象庁によると、最大瞬間風速は30メートルで、今後、勢力を強めながら北上し、16日午前には紀伊半島沖に接近し、関東甲信地方に上陸する恐れがある。その後、速度を速めながら17日午前3時ごろには北海道の東に移動すると予想されている。15日から各地で天気が崩れ始める。

 近畿から東北地方にかけた広い範囲で台風が近づく前から湿った暖気が流れ込み始め、局地的に非常に激しい雨が降る恐れがある。気象庁は河川の増水や土砂災害への注意を呼びかけている。

最新トップニュース

PR情報

検索フォーム

おすすめ

ラッシュ時でも快適に通勤できる「着席保証」列車とは?オトクな鉄道活用術。

航空の自由化やLCCの普及は、実は鉄道会社にも旅客獲得のチャンスとなっている。

鉄道延伸や駅周辺の再開発で街は化ける。鉄路で激動する地域を徹底ルポ。

「東電さん」の恩恵を受け、「ふくいち感謝デー」にも毎年参加していた生活が一変して…。

巨大災害を生き抜くために、地域自治体や住民は何をどう備えればよいのか。

日本の安全・保安院は米国から過去2回助言を受けていたが、なぜ対応しなかったのか。

注目コンテンツ

  • ショッピング名盤レコードの劣化に待った

    デジタル化で思い出そのままに

  • ブック・アサヒ・コム楽天・三木谷パパって何者?

    親子で安倍政策を斬る対談集

  • 【&M】激しい雨でも笑顔

    スーパー耐久レース第5戦

  • 【&w】本編超える作品で驚きを

    予告編の女性プロデューサー

  • Astandオスロ合意の欠陥と後遺症

    「和平への道」と賞賛されたが

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター