000000
錦糸町BC BBS
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL 現在つかえません
添付File 現在つかえません
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

,アマゾン adidas,ミズノ僖
 投稿者:nabssteerie 投稿日:2013/09/15(Sun) 05:04 No.7754
 
ミネトンカ バックサッカー用品ミズノ通販 レディース 靴<a href="http://www.shoessinspection.info" title="无料mizuno靴">无料mizuno靴</a>クロスバイク バッグ送料ミズノ靴トレッキングシューズ ゴアテックス<a href="http://www.shoessrare.info" title="アディダス ランニング">アディダス ランニング</a>ミネトンカ 楽天バッグ 送料無料adidas 新作<a href="http://www.shoessremain.info" title="リーガル 激安">リーガル 激安</a>オリジナルスadidas ショップ子供用スニーカー<a href="http://www.shoessinstantly.info" title="アディダス ランニング">アディダス ランニング</a>新作mizuno靴新作mizuno送料靴小物バッグ<a href="http://www.shoessremote.info" title="サンダル 皮">サンダル 皮</a>




調整スコア 投稿者:Tacq 投稿日:2013/09/14(Sat) 23:00 No.7739  
Non-Vul
Dealer North
  Qxxx
  10xxx
  Qxx
  xx
AK    J10xxx
xxx    K
A10xx  KJxxx
Axxx   KQ
  xx
  AQJxx
  x
  J10xxx

チームメイトがこんなボードで「アラート違反」と裁定され、調整スコアのペナルティを受けました。
P-1S-2S(*1)-X
-P(*2)-3D-P
-3H-P-P!-P//
(*1)マイケルズと勘違い。実際はストロングテイクアウトの決めだった
(*2)ストロングテイクアウトだと確信している

3Hが大量ダウン後、『2Sがアラートがなかった。マイケルズでないならアラートが必要』とEastがアピールしました。
ディレクターがこれを認め、調整スコアとして、E-Wの5Dジャストメイク400点に直しました。

この裁定、どう思われますか?



Re: 調整スコア 匿名 - 2013/09/14(Sat) 23:35 No.7743  

上告すれば?

とあるディレクターは、そういった権利を試合中に放棄しておいて、後から文句を言うのは最低の行為と言っていました。

上告したのなら、別に書く必要もありませんし。



Re: 調整スコア marshal - 2013/09/14(Sat) 23:37 No.7744  

説明した当人以外マイケルズのつもりでやってるのに何の損害を受けたのかいまひとつ良くわかってないのですが。


Re: 調整スコア ブリッジ研究所 - 2013/09/14(Sat) 23:55 No.7747  

上告の対象になるとの説明はありましたか?
このケースは上告の対象ですがこのような裁定をするディレクターなら上告の説明は無かったのでしょうね。

JCBLのアラートチャートにはキュービッドはアラート不要になっています。
ビッドの経過が見づらいのですがWが3Hをプレイしたということでしょうか。
Eはアラートが無くてマイケルズだと認識していたのにもかかわらずWのキュービッドをパスしてアピールしたということですか。
それともストロングテイクアウトと途中で説明を受けて3Hをパスしたのでしょうか?

どちらにしても上告期限を過ぎているので上告は出来ませんが上記のどちらかなら、競技委員会にディレクター及びE−Wのプレイヤーに対して不当な行動であるとアピールするべきです。
ディレクターはあきらかに裁定を間違えていますし、E−Wは自分のミスをアピールで取り戻そうとしています。
オポーネントの間違った説明の結果ならば調整スコアの対象になりますが、今回何も説明していないならばアピールの対象にもなりません。
プレイヤーが行動しないと良いディレクターを作ることは出来ません。是非競技委員会にアピールしてください。



Re: 調整スコア LHO - 2013/09/15(Sun) 03:02 No.7751  

個人的見解です。

ブリッジ研究所さんの言う通り、ビッド経過が不明確なので、
Westが3Hをビッドし、それが流れたものとして考察します。
また、その他の補足説明はないので、テーブル上でコールの説明などはなかったもとの考えます。

@ルールについて

ブリッジ研究所さんの言う通り、現在のルールは、「すべてのキュービッド」についてアラートは不要です。
なので、ディレクターの裁定はルールに関する錯誤があったと思われます。

A実際のE-Wペアの行動について

実際の取り決めが何であったかは別として、
マイケルズだと思ったオポーネントが現にマイケルズのハンドを持っているのに、何か問題があったのかは不明です。

B事後の対応について

匿名さんの言う通り、裁定に不満や疑問があるのであれば上告するべきであったと思います。

※投稿者の方が、HNから私が想像する通りの人であれば、そのぐらいのことはご存知だと思いますので、ウィークリーなどの試合だったのでわざわざ上告するまでもないということだったのか、試合会場から離れた後にポストモーテムでチームメイトから聞いて分かったとかいうことだと推測します。
(後者ではないかと想像しますので、)チームメイトに対して、こういう事態が起きたらどうしたらよいかということを教えるために、ルールはどうなっているのか、実際に裁定する場合はどうなることが多いのかについて多くの人の意見を聞きたいということだと好意的に解釈します。

---

なので、チームメイトの方には、そういう時には
・(もしペア戦であれば)すぐに上告する
・(今日はチーム戦のようなので)ラウンドや試合が終わったらチームメイトにすぐ相談する
とかの対処法を教えてあげるというのがいいと思います。

「あそこのクラブでこんな裁定をされた」とか、
「あのオポーネントはこんな主張をした」
ということを主張したいのではないと思いますが、
そういうことを主張するのは上告しなかったという事実
(たとえ、それが技量や知識や経験の不足によるものであったとしても)と相反するものなので、個人的にはやめたほうがいいと思います。

不満が残る結果であったかもしれませんが、次回から正しく対処できるようになることを主眼に置かれることと思っています。



Re: 調整スコア LHO - 2013/09/15(Sun) 03:06 No.7752  

書き忘れましたが、私がディレクターで、ここに記載されているだけの状況であれば、スコアスタンドと裁定します。


Re: 調整スコア LHO - 2013/09/15(Sun) 03:16 No.7753  

marshalさんへ
>説明した当人以外マイケルズのつもりでやってるのに何の損害を受けたのかいまひとつ良くわかってないのですが。

意見はたぶん同じだと思いますが、もし「説明した」のであれば、若干状況は異なるかもしれません。
(それでも、E-Wの過失のほうが大きいのでスコアスタンドにすると思いますが・・・)

ブリッジ研究所さんへ
>競技委員会にディレクター及びE−Wのプレイヤーに対して不当な行動であるとアピールするべきです。

まず、
ディレクターは裁定の誤り
E-Wペアが主張することは(他のプレーヤーから見て不合理な主張であるかもしれませんが)正当な行動です。
どちらも、誤りや不合理を認識したうえで故意に行っていれば不当な行為ですが、そうでなければ不当な行為とは言えないと思います。

問題はディレクターの裁定のミスにあると思いますので、それを回復する機会は上告という方法で与えられています。
その権利を行使せずに別の方法で抗議を行うことについては、疑問を感じますし、またそこまでして回復するべき損害があるとも思えません。



実戦よりディフェンス問題 投稿者:potato 投稿日:2013/09/14(Sat) 01:44 No.7720  
皆様お久しぶりです。

J98
Kx
AQx
A5432

このようなハンドを持っていてディラ―で1Cとオープンすると、次のようになりました。

1C (P) 1S (2H)
X (3C)//

※ダブルはスペード3枚を示します。
パートナーが3Cの意味を聞くと、ディクレアラが不機嫌そうに、
「ハート3枚以上のINV以上」とのお答え。


(ダミー)
A10x
QJxxxx
Kxx
J

tr1: SK-x-8-x
tr2: Sx-10-J-x

さて、出番です。



Re: 実戦よりディフェンス問題 LHO - 2013/09/14(Sat) 01:56 No.7721  

ハンドが3-3-2-5とかで作られないように、ああするのがいいでしょうか。

ハンドのクラブが4枚以下なら必ず落ちてますから・・・



Re: 実戦よりディフェンス問題 nagunatu - 2013/09/14(Sat) 20:30 No.7734  

ハンドが3-4-3-3とかでたくさん落としてボロ儲けできるように、こうするのがいいでしょうか。

ハンドのクラブが5枚以上の確率は統計的な見地から考察しても低いので、そんな状況は無視しても構わないでしょう。



Re: 実戦よりディフェンス問題 ブリッジ研究所 - 2013/09/14(Sat) 21:56 No.7735  

書いているということは読んでいるのですね。
読んでいて何も書かないって事は図星でしたか。

このハンドでボロ儲けって何を言っているのでしょう。
どのような試合形式の話か解りませんがオポーネントが3Cをプレイしている段階でボロ儲けでしょうに。
ペアマッチでもチーム戦でも同じです。
ダウンすればボロ儲けですね。
確実にダウンさせるにはエントリーアタックでしょうね。



Re: 実戦よりディフェンス問題 marshal - 2013/09/14(Sat) 22:02 No.7736  

エントリーアタックですか……?

スペードはいつでもどこでも誰でも出せるのでてっきりハートのチビでも返してハートを切らせてもらうのを狙う方針だと思ってました。



Re: 実戦よりディフェンス問題 ブリッジ研究所 - 2013/09/14(Sat) 22:32 No.7737  

ダミーのエントリーアタックしてどうするのよ。
ハンドのエントリーをアタックするんでしょ。
H10をもたれていたらKでもちびでも一緒ですが10が無ければHKの方が良いでしょうね。
Cを狩るエントリーが無くなります。
HxだとダミーのQで勝たれて、SA、CJをホールドしてもHAでハンドに戻りCが出せます。
CAで勝ってDAQと出せばC5枚の時はダウンですが万が一C6枚は作られます。



Re: 実戦よりディフェンス問題 nagunatu - 2013/09/14(Sat) 22:39 No.7738  

>どのような試合形式の話か解りませんがオポーネントが3Cをプレイしている段階でボロ儲けでしょうに。

投稿者は、首都圏では最もメジャーな競技会のイーブンチャンスに‘親ペア’として参戦していて、
オポーネントチームのビギナーの‘子ペア’から如何に多くの点数を搾取できるか模索しているのではないかと、
イマジネーションを働かせて想像しました。

>エントリーアタックですか……?

スペードはいつでもどこでも誰でも出せるのでてっきりクラブをリードして、
オポーネントの切札を全部狩り上げてトランプコントロール完全に奪った後で、ゆっくりスペードをキャッシュする作戦かと思いました。

JBTAの運営委員選挙を勝ち抜くことができた(^_^;;;)nagunatuの格言
『オポーネントのコントラクトを、よりたくさんダウンさせて悪い理由は何もない』



Re: 実戦よりディフェンス問題 marshal - 2013/09/14(Sat) 23:02 No.7740  

デクレアラーのクラブが6枚なときは、どうせダイヤが1回しか勝てないであろうのと、クラブはオーバーテークされたらエントリーが足りてしまうので考えてませんでしたが……
ハートKの方がいいですか。
こちらのKダブルトンは想定したくないと思うので、シングルトンの振りしてるほうが上がってもらえそうだと思いましたが目の前のコントラクトにベストを尽くすならKをぶつけたほうがいいですね。失礼しました。

初心者以前向けのお話。
デクレアラーの3433を夢見ている凄い人がいるようですが、パートナーだって阿呆じゃありません。自分たちにフィットがある切り札でデクレアラーがドツボにはまってるならトランプリードがくるはずです。
ダミーのシングルトンクラブが見えたならなおさらです。



Re: 実戦よりディフェンス問題 ブリッジ研究所 - 2013/09/14(Sat) 23:27 No.7741  

C5枚でもオーバーテイク出来るCならHxは作られますね。
パートナーがH10を持っていればKを出せばダウンです。
C6枚の時はパートナーのC10シングルトンに期待して、デクレアラーのミスゲス待ちですかね。

HKを出してハンドからCKが出てくるようならパートナーのCの枚数を確認してからAを取ってHxを続けるしか無いでしょうね。

デクレアラーが3−3−2−5でKを出せるCならD2トリックはどうせとれませんね。



Re: 実戦よりディフェンス問題 匿名 - 2013/09/14(Sat) 23:32 No.7742  

junzoってガチで下手なんだな…。

せめて名前はnagunatu研究所にしたほうがいいと思う。



Re: 実戦よりディフェンス問題 marshal - 2013/09/14(Sat) 23:39 No.7746  

匿名が他人のアカウントにケチをつけるってのがどういう笑いを狙ってるのかがわからん。
便所の落書きならば便所の落書きらしく笑えるものをよろしく。



Re: 実戦よりディフェンス問題 BlueClub - 2013/09/15(Sun) 00:08 No.7748  

単純にDを出し続けてパンプすれば, 3325なら,H10がどこにあってもワンダウンでは?


Re: 実戦よりディフェンス問題 ブリッジ研究所 - 2013/09/15(Sun) 01:01 No.7750  

匿名の便所の落書きは相手にしないつもりでしたが勝手に人の素性を違う人に決めつけないでいただきたい。

確かにデクレアラーがCKQ1098とHA10xでD2枚ならDAQと出さないとダウンしませんね。
CとHがどうなっていようとC6枚以外はDAQでダウンですがね。。。



,ミネトンカ 敢,バック 弌麗
 投稿者:nabssteerie 投稿日:2013/09/15(Sun) 00:42 No.7749
 
サッカーショップ革 サンダルアディダス サイズ表示ミネトンカ ブーツ フリンジ<a href="http://www.shoessremark.info" title="ナイキ ビジネスシューズ">ナイキ ビジネスシューズ</a>サンダル 皮プラダ メンズ バッグモカシン サイズ<a href="http://www.shoessinstalion.info" title="トレッキングシューズ 楽天">トレッキングシューズ 楽天</a>カバン専門店フランス モンサンアウトドア 肩掛けバッグ<a href="http://www.shoessrat.info" title="革 スリッポン">革 スリッポン</a>野球スパイクモカシン 通販ナイキ フリー<a href="http://www.shoessinstant.info" title="靴 レディス">靴 レディス</a>時計 クロスミネトンカ アメリカミズノ 野球<a href="http://www.shoessremains.info" title="楽天ショップ">楽天ショップ</a>




,ショトブツ 宥,僖 ブランド
 投稿者:Wetlayels 投稿日:2013/09/14(Sat) 23:38 No.7745
 
emu ブーツムートンブーツuggブーツスニーカーアンクルブーツブーツ ブランドブーツ ブランド<a href="http://www.bjlccn.com" title="ミネトンカ 通販">ミネトンカ 通販</a>メンズシューズエミュー ブーツemu ブーツナイキ スニーカーhttp://www.cnbjlb.com/あぐスリッポン<a href="http://www.bjlwo.com" title="サンダル 通販">サンダル 通販</a>レザーブーツシープスキンブーツ靴 ブランド レディースキッズ サンダル紳士靴 ブランドスニーカー 人気<a href="http://www.bjialezc.com" title="ベビーシューズ">ベビーシューズ</a>靴 激安ニューバランス 1400http://www.ddi3.com/emu ブーツナイキ スニーカーアグブーツ激安レディース 靴<a href="http://www.govdl.com" title="ニューバランス 通販">ニューバランス 通販</a>サンダルugg偽物見分け方ベビーシューズスニーカー レディース 人気楽天 ミネトンカugg 偽物<a href="http://www.bjialerk.com" title="キッズシューズ">キッズシューズ</a>http://www.bjlrcn.com/


[1] [2] [3] [4] [5] [6]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -