これらのブログ記事に沢山のコメントが付いた事で
henocchiは怒り心頭。
さらに私のこのブログ記事の内容も
メッタメタに誹謗中傷をされました。
-----------------------------------------
昨日は沢山コメントを頂いたのに
コメ返しできなくてごめんね☆
まだ1人1人にコメを返す精神状態ではなくて。(>_<)
だから今回の記事で締めくくりたいと思います。
あれから娘のブログコメントが炎上しましてね(~_~;)
↑娘のブログのアドレスが入っていました。
いや、もういいんです。
キチガイ親子と陰口たたかれようとね。
確かに世の中は批判的な意見も受け入れながら
生きていくことはとても大切な事だと私も思います。
だけど思春期の子供は
それが出来ないって言ってんだろうがよ===!!!
だから人間関係に悩んでるんでしょ?
娘のブログコメントに怒る気にもならん。
アホすぎて・・・・
かおちゃんはね、ダーリンや年頃の気難しい
娘たちの相手をするだけで疲れているんです。
貴方たちの相手をするほど暇じゃないんだよね~(-_-;)
私ね人の嫌がる発言を無神経にする人も嫌いだし
「ごめんなさい」を素直に言えない人も嫌いなの。
そういう人とはお付き合いしたくないし
娘にもしてほしくない。
同年代の同じ夢を追いかけている人と
これからは仲良くしていってほしい。
高校1年なんてさ、まだ
ドロ====!!!!
とか言ってまだ遊戯王やってたりするんだぜ☆
部活動に専念してレギュラー目指している子だっているんだぜ☆
「ヲタクの世界は広い」なんて言って
自分が恥ずかしくないのかしら。
ヲタクを極めたからって何になるの?
わたしね、話は変わるけど
去年、ものすごく桑田佳祐を崇拝している人と
ネットで出会って少し交流していたの。
でも月日が経つにつれ段々と疲れてしまった。
どうして「何かを好き」という気持ちに
レベル差を設けるのだろうってね。
サザンのこんなグッズを持っているとか
全国ツアーを全部、回ったとか。
だから何?って思った。
「好き」「ファン」だという気持ちは平等ではないの?
ファンクラブに入っていないとファンとは認められないの?
面倒くさくなってその人とは縁を切りました。
要するに面倒くさい人たちとはかかわりたくないのよ。
わたし・・・
話し合いのできない人を説得する時間と労力も無駄。
だって結局、娘が歩み寄らなかったから
ブログコメントで「てめぇ呼ばわり」でしょ?
男ってみんなそう・・・
女がいう事を聞かなくなると暴言を吐いて
最後には暴力だもんね。
DQN(ドキュン)=ヤンキー寄りの人や、リア充が入っている人が
怖くて中学生の時登校拒否をしていた人が
自分より弱い人間をみつけると
てめぇ呼ばわりかよ!?
人って変わるもんだなぁ・・
攻撃、イジメの楽しさを覚えてしまったのね☆
ま、ヲタクはヲタク同士で仲良くやってくれ。
私は娘をリアルな世界へ引っ張っていくから。
-----------------------------------------------
もう、ここまで話がややこしくなってしまうと
何が何の記事だったかも分からなくなってしまいます。
だけどhenocchiが全てデーターを保存しておいてくれたお蔭で
全てを書く事ができました。
henocchiさん、ありがとう。
それにしてもこの二人のイジメは陰湿でした。
何かで読んだことがありますが
イジメられていた人はイジメっこになる可能性が高い
その説は当たっていました。
その通りでした。
この二人は人間のイジメ方を熟知していました。
精神的に追い込むやり方もね。
ちなみに、みつおさんは中学生の時
いじめられていて、ほとんど学校へ行っていなかったようです。
図書館に通いつめて漫画関係の書物を読みあさり
漫画関係のイベントがあると出向いていたようです。
学校を休んでです。
本当にね・・・・
私も46歳にもなって情けなくなりましたよ。
16歳と36歳の二人組に
ネットイジメをされるなんてね。
これを私が、かばわなかったら標的が
娘になっていたわけですから空恐ろしいものです。
アスペルガー症候群の子は人との交流が上手く出来ない為
イジメの標的にもなってしまうことがあります。
娘は小学校、中学校と理解のある友人と先生方に
出会えた事でイジメを受けたことは一度もありません。
しかし親の目の届かないネットの世界では
一歩間違うとこのような事になってしまいます。
怖い世界ですね。
ネットって・・・。