やっとここまで来ました。
次に作ったブログは
henocchiに対する怒りではなく
アメーバ運営局に対する不満でした。
内容としては
ブログの登録をする際
使用するメールアドレスを
正規のプロバイダメールにした方が
嫌がらせが減るのではないかという事でした。
私はブログを始めた当初は
右も左も分からない状態だったので
正規のプロバイダメールで登録をしていました。
しかし何度もブログを作り直しているうちに
何となくYahooのフリーメールで登録をしてみたのです。
するとアメブロはフリーメールでの登録が
出来るシステムになっていたのです。
比較的どこのブログサイトでも
登録はフリーメールで出来るようになっています。
しかし、やたらとアメブロでは
アフィリエイトブログが多い事に
疑問に思っていたのもあって試してみたら
フリーメールでの登録が可能ということ。
それでは嫌がらせ行為が減るわけがありません。
正規のプロバイダメールでしたら
大体セカンドメールを作るにしても有料です。
そして記憶が曖昧なのですが
たぶん数に限りがあったはず・・・・。
今回henocchiもいくつもIDを作って
嫌がらせにやってきたのを見ると
henocchiはフリーメールで
登録をしていたのではないかという事になります。
皆さん、これですよ!
アメーバの嫌がらせ行為が減らないのは。
そしてアフィリエイトブログの数が多いのは。
Yahooのフリーメールアドレスなどは
10個くらい簡単に取れてしまうのです。
他のフリーメールサービスも使用したら
一体いくつのメルアドが出来ると思いますか?
そして何個アメブロでIDを作れると思いますか?
アフィリエイトブログをやっている人なんて
1.000個ブログを作ったなんて話を
ブログに書いています。
ほんとご苦労様という感じです。
そのような記事を書き
自動ペタツールを使って
段々とランキングは上がってきました。
とにかくアメブロの管理体制について
このような考えを持っている人間もいるのだと
知ってもらうには500位のランキングに入らなければ
人の目にはとまりません。
とにかく上位ランキングに入って
沢山の人に見てもらわなくては!
ただ、ただそれだけでした。
自動ペタツールも無料配布されているものでは
全く効果がありません。
何故なら無料ツールでのペタは
ブログから
と表示されるからです。
もしくはプロフィールからですか。
それでは少しアメブロに詳しい人には
無料ペタツールを使用しているという事が
簡単にバレてしまいます。
ですので私はわざわざ有料の自動ペタツールを使用して
ブログ記事から
という設定でペタをつけて回りました。
本当に悪気はありませんでした。
私のペタがついた方々、すみませんでした。
話を戻してダメーバと僕というブログは
わりと長い間henocchiにバレずにいました。
もう少し運営局について検討してほしい事柄などを
書き進めたかったのですが
事もあろうかhenocchiの奴が・・・・
トラブルとは全く関係のない
私の長女もえぴー(19歳)のピグ庭に
やってきて嫌がらせのお手伝いをするようになったのです。
私は何をされても構いません。
しかし親としては子供に危害を与えられるのだけは
どうしても嫌だったのです。
ですから已むおえず
私はダメーバと僕のブログのマイページから
henocchiにメールをだし
ピグでの嫌がらせを辞めるよう頼んだのです。
しかしそんな、お願いを聞いてくれるタマではありませんでした。
執拗に長女のピグ庭、カフェを徘徊するようになり
しまいには堂々とピグ友申請までしてきました。
そしてピグトークというものがありますよね。
娘は使った事が無いのでピグトークの受信を
できるようにしていたのです。
他にはピグもオンライン状態を公開設定にもしていました。
なので長女がピグをはじめると庭やカフェに
突然、現れるようになったのです。
単なるブログのストーカーではなく
henocchiはピグストーカーにもなってたのです。
続きます