| | |
旧バーションのInternet Explorerを使用しているため、mobile.twitter.comにアクセスしています。 詳しくはこちら
ガルマ専用もぐたん
MZ-1500/X1F/X1turbo/X68000/X68030/X68060/Golf 6
4,791
ツイート
2,501
フォロー中
2,387
フォロワー
ガルマ専用もぐたん 6時間
この時の瞬間風速は?40m???そんな風吹くわけ…んがぁ~~!
ガルマ専用もぐたん 6時間
同価格帯のOMRONは容量が10%少ない。バックアップ時に綺麗な正弦波を出してくれますが、商用電源時にAVRの機能がありません。その綺麗な正弦波にPFC電源に利用する際に有利な要素が無いのならば、UPSとしての機能・性能が明らかに劣るとしか言えません。
ガルマ専用もぐたん 6時間
技術に明るい永良さんなら分かると思いますが、階段ありの擬似正弦波。PFC回路やその後のトランスや平滑回路の負担を…軽減するんです…。電源装置の稼働温度が…下がるんです…。コストダウンで擬似正弦波(準正弦波)にした結果、正弦波よりも優れた『波』を生み出した。
ガルマ専用もぐたん 7時間
常時バックライト付ワットチェッカー装備と考えると費用対効果抜群
ガルマ専用もぐたん 7時間
光り物スキなので… APC UPS のステータスディスプレイを常時表示に切り替え。ステータス表示ボタンを長押しすればOK。
ガルマ専用もぐたん 7時間
パトレイバーザ・ムービーで太田さんが凍ったとこ
ガルマ専用もぐたん 7時間
台東区下谷に205発生。繰り返す―
ガルマ専用もぐたん 7時間
コンシューマ市場ではどうも、活線挿抜、ホットプラグは流行りませんな…。X68Kの頃は必要に応じてSCSI-HDDの電源ON/OFFが普通だったのに…。
ガルマ専用もぐたん 7時間
お約束通り、マニュアル  一切、見てない。 RT 活線抜き差しOKなのかな?
ガルマ専用もぐたん 7時間
秒間100MB/sec.の転送でも遅く感じるもんなぁ。
ガルマ専用もぐたんさんがリツイートしました
防人因果 7時間
水冷DOHC32バルブV型4気筒の楕円ピストンエンジンを搭載したNR北上さまだよ。その価格は圧倒的と言われていたんだけど、バブル崩壊でぜんぜん売れなかったんだよね。ちぇっ。 
ガルマ専用もぐたん 7時間
eSATAの外付けHDDを稼働中に接続・起動させたらエクスプローラが落ちた。なんぞこれ。Windows7ってHuman68K未満なのきゃ!!!ぉ
ガルマ専用もぐたん 8時間
くっくっく、12TBの喜多村英梨出演アニメ専用ストレージ… くっくっく…   (最終解脱
ガルマ専用もぐたん 8時間
凸然だけれどもRAID0で4台の3TBを組みたくなってきたわ
ガルマ専用もぐたん 8時間
腹黒猫がモグタン様を愚弄するとは何事だお!!!TBSに謝れ!謝れ!!!(;゚∀゚)=3ムッハーぉ
ガルマ専用もぐたん 8時間
おまいのマザーボードはダンプカーの荷台に括り付けていればいいお…Ψ(`∀´)Ψケケケ
ガルマ専用もぐたん 8時間
ヲレ通でバスをキャンピングカー登録して乗ってる人いた… クローズドコースで一寸運転させてもらったけど… ドリフト難しかった…
ガルマ専用もぐたん 8時間
お風呂が欲しかったのでは…w
ガルマ専用もぐたん 8時間
バスが細くての間違いwww
ガルマ専用もぐたん 9時間
オイラの安物民生用マザーではバスが欲しくて意味ないwww
ガルマ専用もぐたん 9時間
GeForceの次の世代出るのっていつ?もう待ってらんない。
ガルマ専用もぐたん 9時間
ビデカ330W以内になるの選ばないといかん
ガルマ専用もぐたん 9時間
ベルギービールうめぇ~
ガルマ専用もぐたん 9時間
土間ラック。ちょっと想像したら何気にカッコイイな。
ガルマ専用もぐたん 9時間
ラック組んでるって、良いところに住んでるの隠語なのかなぁ?
ガルマ専用もぐたん 9時間
Air 540 では収まらない拡張ATXマザーなん?
ガルマ専用もぐたん 9時間
次期68ってメールしてきたの誰w
ガルマ専用もぐたん 9時間
ことわざ:畳の上にラックタワー。 RT ラックケースのツインタワーとか言うと床が心配になるレベルだったり.....
ガルマ専用もぐたん 9時間
コルセアはフルタワーからランクが変わって側面パネルも盾かと思うようなガッチリさになりますお。
ガルマ専用もぐたん 9時間
今は良いPCケース多いし、自作派はケースの収容性、メンテナンス性、堅牢性、そして、静音性に拘る人が多くなってきているから、ちょっと難しい面もあるけれど、その要件を満たせた場合には、くるで。